カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

みかん の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1801 から 1820 件目(100 頁中 91 頁目) RSS

  • 道者と地下人
    • 西山克
    • 吉川弘文館
    • ¥2750
    • 1987年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中世末〜近世初頭の伊勢御師文書を網羅的に蒐集することにより、日本の前近代社会で最大の巡礼センターであった伊勢(特に山田)を、その初発の段階において捉え、一個の巨大都市に成長した中世末期の巡礼センターが、「聖地」としてどのような構造に支えられていたか、また都市地下人(御師)や来訪する道者たちがどのような存在であったのかを、明らかにする。
  • 近代の集落神社と国家統制
    • 森岡清美
    • 吉川弘文館
    • ¥6050
    • 1987年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 明治末期の数年間で全国の神社数を3分の2に減少させた整理政策の理念と実施過程および結末の諸相を、政府・地元住民・神職の対抗関係のなかで克明に分析し、この方面の研究を社会学的視点から集大成した画期的労作。集落レベルでの国家神道の確立を跡づけた本書は、近代の神社はもちろん、現代の神社を理解するためにも必読の書といえよう。
  • 旗本領の研究
    • 若林淳之
    • 吉川弘文館
    • ¥6600
    • 1987年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 池田光政
    • 谷口澄夫
    • 吉川弘文館
    • ¥1922
    • 1987年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 明敏な素質とひたむきな学問に裏付された理想をもって岡山藩の基礎をきずいた池田光政は、世に名君と称せられる。その逸話や俗説を巧みにおりまぜながらも、多年にわたり岡山藩の藩政史研究に研鑽を積む著者が、自筆日記などの新史科を駆使して、藩政全般から、光政の業績とその典型的人間像とを、史上に正しく位置づけた名君伝。
  • 和泉式部
    • 山中裕
    • 吉川弘文館
    • ¥1980
    • 1987年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 和泉式部の生涯については文献が少ない。『和泉式部集』『和泉式部日記』が唯一の伝記を探る史料である。本書は『歌集』『日記』を主としながらも、残された文献を可能なかぎり集め、伝記と伝説を峻厳と区別する。摂関政治全盛期に生きた苦難のその姿を、娘小式部をはじめ、紫式部、赤染衛門などとの関係を絡ませ詳述、王朝時代女流作家の生活の意義を説く。
  • ハリス
    • 坂田精一
    • 吉川弘文館
    • ¥2145
    • 1987年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 安政条約の調印と、唐人お吉にまつわる伝説で有名なハリスは、日本総領事として、当時最大の国際的難事業といわれた日本の通商開国を成し遂げたが、その間、孤独と病苦に闘いながら、攘夷の白刃にも屈せず、よくその初志を貫徹した。本書は透徹した俗説批判と厳正な彼我史料の校合により、彼の全生涯を初めて明らかにした。
  • 韓国金銅仏研究
    • 松原三郎
    • 吉川弘文館
    • ¥27500
    • 1985年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 会津日新館志(4)
    • 吉村寛泰
    • 吉川弘文館
    • ¥9350
    • 1984年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたの守護霊がはっきり見える
    • 池口恵観
    • ベストセラ-ズ
    • ¥825
    • 1987年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書では、著者の長年にわたる「行」の実践のなかから見いだした、凶悪霊を成仏させ守護霊に転換させる法、また、守護霊がついている人には、その守護霊の力をさらにパワーアップさせることができる方法を明らかにしてみた。
  • 作文ランドセル(2ねん)
    • 日本作文の会
    • らくだ出版
    • ¥1540
    • 1987年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたのランドセルにはなにがはいっていますか?きょうかしょやノート、エンピツなどといっしょに、ちょっぴりひみつなものが、ランドセルのすみにしまってありますね。この「作文ランドセル」にも、いっぱい、ひみつがつまっています。ゆかいなはなし、びっくりするはなし、ふしぎなはなし、ゆうきのでるはなし、かなしいはなしが、日本じゅうの2年生の書いた作文のなかにいっぱいでてきます。
  • 沙門道元,教行信証の哲学
    • 和辻 哲郎/武内 義範
    • 隆文館
    • ¥2200
    • 1987年05月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 和辻哲郎『沙門道元』…わが国において哲学的思索をこころみた最初の思想家として、道元を現代に新しく生かした歴史的著述。竹内義範『教行信証の哲学』…親鸞の主著『教行信証』を実存主義哲学の光のもとで解釈しようとした意欲的なこころみの書。著者は本書出版にあたり改訂の筆を入れている。
  • 幕藩制国家の経済構造
    • 長野ひろ子
    • 吉川弘文館
    • ¥8800
    • 1987年06月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、幕藩制国家の経済構造を、その主要な3側面から分析することによって解明していこうとするものである。すなわち、第1に農村構造、第2に経営構造、第3に市場構造のそれぞれの特質を明らかにすることにより、幕藩制国家における経済構造の総合的把握をめざしたものである。

案内