カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

テッセン の検索結果 高価 順 約 2000 件中 421 から 440 件目(100 頁中 22 頁目) RSS

  • 歯冠補綴学
    • 保母須弥也/伊藤正俊
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 1978年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 酸エッチングの臨床的応用
    • リチャ-ド・J・シモンセン/栗山純雄
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 1978年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 歯科口腔外科手術の臨床
    • エベルハルト・クリュ-ガ-/清水正嗣
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 1978年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 歯周病学(1981)
    • 石川純
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 1981年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 顔面の成長と整形
    • フランス・P.G.M.ヴァン・ダー・リン/三浦不二夫
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 1988年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ITI Treatment Guide(volume 7)
    • スティーヴン・T.チェン/ダニエル・ブサー
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 2014年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シリーズ第7巻では、臨床医に歯槽堤増生術に利用される技術と材料に関するエビデンスに基づいた最新の情報を提供している。最近のエビデンスに基づく最新の分析は、シュトゥットガルト(2008)とベルン(2013)のITIコンセンサス会議議事録と最新の文献のレビューに基づいたものである。さまざまな程度の骨萎縮を呈する患者のリハビリテーションの成功に必要とされる計画や治療原理を12の症例で示す。
  • コンポジットレジンと審美修復
    • 月星光博/泉英之
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 2012年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • う蝕歯質への対応、1〜5級窩洞の修復、マルチレイヤーテクニックなど広く深く解説。臨床家のためのMIに基づく歯科臨床の教科書。長期の臨床経過、多くの文献からの精緻な考察。圧倒的に豊富な臨床例。術式などを示した見やすいイラスト、口腔内写真が満載。
  • ITI Treatment Guide(volume 6)
    • ダニエル・ウィズメイエル/スティーヴン・T.チェン
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 2013年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第6巻は、審美領域に複数歯欠損を有する患者をインプラント補綴により治療する際の臨床的推奨事項を提供。第3回と第4回のITIコンセンサス会議の結果と合意声明を要約し、多くがコンプレックスとなるこれらの治療に関する現在のエビデンスのオーバービューを含む。さまざまな合併症とその治療法を報告した多くの臨床ケースを示している。
  • プロフェッショナルデンティストリー(STEP 3)
    • 木原敏裕
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 2014年01月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第3巻では、欠損修復に対する基本的な考えかたについて整理する。現在の歯科治療においてインプラントは非常に価値のあるものだが、実際の臨床ではブリッジのほうが適応といえる症例にも遭遇する。このような適応の判断についても解説した。
  • プロフェッショナルデンティストリー(STEP 4)
    • 木原敏裕
    • クインテッセンス出版
    • ¥13200
    • 2014年03月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第4巻では、これまでの3冊とは大きく異なり、Full Mouth Reconstructionをテーマに掲げ、対象をClass 3まで広げている。患者は病的な咬合状態であり、咬合再構成(occlusal reconstruction)により生理的咬合を与えることが必要となる。全顎的機能回復に必要な項目を整理し、咬合のとらえかたとして「全顎的な処置を行う場合には何を考慮しなければいけないのか」を解説。機能回復をする際にもっとも重要となる歯列の構築について、矯正治療を軸に考察している。

案内