カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ランチ の検索結果 高価 順 約 2000 件中 1501 から 1520 件目(100 頁中 76 頁目) RSS

  • 【輸入盤】19世紀のサルディーニャ島のオルガン音楽 フランチェスカ・アヨッサ
    • Organ Classical
    • Tactus
    • ¥3238
    • 2017年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 19世紀のサルディーニャ島のオルガン音楽

    統一戦争をへてイタリア王国が樹立されるなど、激動の時代を過ごした19世紀のサルディーニャ島で誕生したオルガン作品に焦点をあてた好企画。サルディーニャのオルガン作品を奏でる女流奏者フランチェスカ・アヨッラは州都カリアリの出身。地元のパレストリーナ音楽院で研鑽を積み、将来を嘱望されています。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ゴネーラ:サルデーニャの国歌
    ● フスコ:ソナタ 変ロ長調
    ● フスコ:牧歌
    ● マサーラ:オルガン・ソナタ
    ● 作曲者不詳:奉献唱のためのソナタ第1番
    ● ヴェーニ:主題と変奏
    ● 作曲者不詳:奉献唱のためのソナタ第3番
    ● オネート:シンフォニア
    ● デシー:アヴェ・マリア
    ● ポルチレ:牧歌
    ● ガリセイ:4声のフーガ
    ● 作曲者不詳:サルディーニャの踊り

     フランチェスカ・アヨッサ(オルガン)

     録音時期:2016年1月
     録音方式:ステレオ(デジタル)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】チェロとピアノのための作品全集 フランチーニ、デリャヴァン
    • マルトゥッチ、ジュゼッペ(1856-1909)
    • Tactus
    • ¥3238
    • 2016年02月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イタリア器楽復興の立役者
    マルトゥッチのチェロ作品全集!

    19世紀後期、オペラが隆盛を誇るイタリアにおいて絶対音楽を掲げ、器楽音楽の復興に尽力したジュゼッペ・マルトゥッチ。室内楽の代表作『チェロ・ソナタ』を含む3作品を取り上げるのは、ブルネロやソッリマの薫陶を受けたフィレンツェのチェリスト、ヤコポ・フランチーニと、注目度急上昇中のピアニスト、アレッサンドロ・デリャヴァンのデュオ。
     ブラームスやシューマンなど、ドイツ・ロマン派を思わせる作風を特徴とし、器楽復興の立役者となったマルトゥッチのチェロ作品の醍醐味をフランチーニとデリャヴァンの好演奏で。(東京エムプラス)

    【収録情報】
    マルトゥッチ:
    ● チェロ・ソナタ 嬰ハ短調 Op.52
    ● 2つのロマンス Op.72
    ● 3つの小品 Op.69

     ヤコポ・フランチーニ(チェロ)
     アレッサンドロ・デリャヴァン(ピアノ)

     録音時期:2015年2月
     録音場所:イタリア、ブレシア
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】クラヴサンのための組曲集〜2006年国際ヨハン・セバスティアン・バッハ・コンクール、チェンバロ部門優勝者 フランチェスコ・コルティ
    • クープラン、ルイ(1626-1661)
    • Genuin
    • ¥3238
    • 2007年10月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • バッハ国際コンクール2006受賞者〜フランチェスコ・コルティ

    バッハ国際コンクールは、ライプツィヒで開催されている由緒正しいコンクールです。1950年に第1回が行われ、1964年からは4年おきに行われています。過去の優勝者にはニコラーエワ、カール・リヒター、アファナシエフ、カガンなど巨匠も含まれております。
     フランチェスコ・コルティは1984年イタリアの音楽家一家に生まれ、地元でオルガンとチェンバロを学んだ後、最終的にアムステルダムでファン・アスペレンに師事しました。既にヨーロッパ各地やアメリカで演奏活動も行っており、ルーヴル宮音楽隊などの古楽アンサンブルとの共演も果たし、将来有望な若手チェンバリストです。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ルイ・クープラン:
    ● 組曲ハ長調
    ● 組曲ハ短調
    ● シャコンヌまたはパッサカーユ
    ● 組曲イ短調
    ● 組曲ヘ長調

     フランチェスコ・コルティ(クラヴサン)

     使用楽器:ヨハネス・ルッカース、1632年製作/1745年改造
     ピッチ:a=392Hz
     調律:純正長3度を持つミーントーン

     録音時期:2007年2月24-26日
     録音場所:スイス、ヌーシャテル、美術・歴史博物館
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


    Disc1
    1 : Louis Couperin: Harpsichord Suites
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】オペラ・アリア集 ロベルタ・インヴェルニッツィ、カルロ・イパタ&アウセル・ムジチ
    • ガスパリーニ、フランチェスコ(1668-1727)
    • Glossa *classics*
    • ¥3238
    • 2018年01月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イタリアの情熱の歌姫インヴェルニッツィ
    ガスパリーニのオペラ・アリアを歌う!

    イタリア古楽界の情熱の歌姫、ロベルタ・インヴェルニッツィ。ヘンデルに続くオペラ・アリア集は、コレッリやパスクィーニから作曲を学び、ピエタ院の合唱長、サン・ロレンツォ・イン・ルチーナ教会の楽長を務めたイタリア・バロックの作曲家、フランチェスコ・ガスパリーニのアルバムが登場!
     これまで、18世紀のソプラノ歌手ファウスティーナ・ボルドーニやカストラートのドメニコ・ジッツィが歌ってきた作品を現代に再現するなど、秀逸なプログラムと優れた歌声で評価されてきたインヴェルニッツィが、ガスパリーニの知られざるオペラ・アリア、オラトリオやカンタータからの作品を歌います。
     バロック・フルート奏者カルロ・イパタが1997年に創設し、イタリア屈指の古楽アンサンブルとしての地位を確立したアウセル・ムジチは、2014年にはガスパリーニの歌劇『バヤゼット』全曲盤を録音するなど、ガスパリーニへの造詣の深さも申し分なし。ピエタ院(ピエタ養育院)時代に作られたとされるフルート協奏曲では、カルロ・イパタの優美なフラウト・トラヴェルソの音色も披露されます。(Photo, Glossa)(輸入元情報)

    【収録情報】
    ガスパリーニ:
    ● もしもギリシャが武装すれば(『アスティアナッテ』より)
    ● わたしは愛するあなたの名前をここに刻む(『運命の神託』より)
    ● 嵐の恐怖の中で(『イル・チーロ』より)
    ● わたしの胸に一条の希望の光が生まれる(『バヤゼット』より)
    ● シンフォニア(『エンゲルベルタ』より)
    ● 血を流し、殺し(『イル・タメルラーノ』より)
    ● 父の心(『イル・タメルラーノ』より)
    ● 大洋の港から(『聖エウフロシーナ』より)
    ● 怒りで武装し(『アムレット』より)
    ● もしもあなたがわたしのためにもう歌わないのなら(『運命の神託』より)
    ● カンタータ『わがため息よ進め』
    ● フルート協奏曲
    ● 暗黒の地獄に火はない(『イル・ロデリーゴ』より)
    ● わたしはおまえを手放したくない(『イル・ロデリーゴ』より)
    ● 親愛なる影よ(『アタリア』より)

     ロベルタ・インヴェルニッツィ(ソプラノ)
     アウセル・ムジチ
     カルロ・イパタ(指揮、トラヴェルソ)

     録音時期:2016年8月24-27日
     録音場所:ピサ、テアトロ・ロッシ・アペルト
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】鍵盤作品全集 第6集 フランチェスコ・タシーニ(チェンバロ)
    • スカルラッティ、アレッサンドロ(1660-1725)
    • Tactus
    • ¥3238
    • 2018年10月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アレッサンドロ・スカルラッティ:鍵盤作品全集 Vol.6

    ナポリ楽派の始祖的存在であるアレッサンドロ・スカルラッティの鍵盤作品の全曲を網羅するシリーズの第6巻。
     タクトゥス・レーベルに数多くの録音を行ってきた実力派、フランチェスコ・タシーニは2001年にボローニャのロベルト・マッティアッツォの手によって修復された、17世紀のオリジナルのイタリアン・チェンバロ(製作者不詳、フェッラーラ)を弾いています。数世紀の時を越えて、当時のイタリアで製作された貴重な楽器が、作曲者の思い描いた響きを蘇らせてくれます。(輸入元情報)

    【収録情報】
    A.スカルラッティ:
    ● トッカータ イ短調
    ● トッカータ第2番イ短調
    ● アルペッジョとトッカータ ト短調
    ● 序奏と変奏
    ● トッカータ第5番ト長調
    ● パルティータ ニ短調
    ● トッカータ第6番ト長調
    ● トッカータ ニ短調
    ● トッカータ第4番イ長調
    ● トッカータとフォリア イ長調

     フランチェスコ・タシーニ(チェンバロ)

     録音時期:2015年10月
     録音場所:イタリア、モデナ、スタジオ・ジュゼッペ・モナーリ
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】ケルビーニ・イン・ウィーン〜フンメル:トランペット協奏曲、他 スカムレツ&コンチェルト・ステラ・マトゥティナ、ヴァルザー=ブロイ
    • オムニバス(管弦楽)
    • Fra Bernardo
    • ¥3238
    • 2018年11月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • キー・トランペットで吹くフンメル「トランペット協奏曲」
    ウィーン時代のケルビーニの音楽!

    コンチェルト・ステラ・マトゥティナは、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスやイングリッシュ・コンサート、オルフェオ・バロック管弦楽団など、世界有数のバロック・アンサンブルで活躍してきたメンバーたちによって2005年に創設されたオーストリアのピリオド・オーケストラ。「ケルビーニ・イン・ウィーン」は、イタリア出身、フランスで活躍したルイジ・ケルビーニのウィーン時代の音楽と、それにまつわる作品を収録。ケルビーニのパリ時代の代表作『二日間』のウィーン版(ドイツ語題「危険な日々(Die Tage der Gefahr)」)や『ロドイスカ』のウィーン版(ドイツ語題「Zwischenakte」)、ウィーンで作曲された『ファニスカ』、グレトリのオペラをアン・デア・ウィーン劇場の音楽監督であったアントン・フィッシャーが編曲したウィーン版、同じくアン・デア・ウィーン劇場の音楽監督を務めていたイグナーツ・フォン・ザイフリートによるケルビーニらの引用作品など、当時のウィーン劇場で人気を博したフランス・オペラの序曲等を収録。ウィーン版オペラは単にセリフや歌詞をドイツ語に変えただけではなく、ウィーンのオーケストラに合わせて楽器編成も大きく変更が加えられており、このアルバムではトランペットを中心に金管楽器が充実したウィーン版の響きが楽しめます。
     また、ケルビーニの『二日間』の行進曲が引用されているフンメルのトランペット協奏曲も、このアルバムの重要作品。ハイドンのトランペット協奏曲と同じく、キー・トランペット(有鍵トランペット)の発案者であるアントン・ヴァイディンガーのために書かれており、オーストリアのトランペット奏者、ヘルベルト・ヴァルザー=ブロイスが、キー・トランペット(Rainer Egger / after Alois DOKE, ca.1823)で素晴らしいソロを聴かせてくれます。ヴァルザー=ブロイスは、アーノンクールのウィーン・コンツェントゥス・ムジクスやイル・ジャルディーノ・アルモニコ等で定期的に演奏し、コンチェルト・ステラ・マトゥティナの創設メンバー、またクラシックとジャズの両面で活躍する多彩なトランペッターです。フンメルを除き、全曲世界初録音。(輸入元情報)

    【収録情報】
    1. アントン・フィッシャー:歌劇『青ひげラウル』序曲
    2. グレトリ/A.フィッシャー編:歌劇『青ひげラウル』より(マルシア(行進曲)、ドーポ・ラ・マルシア、バッタリア、ドーポ・ラ・バッタリア)
    3. ケルビーニ/編曲者不詳:歌劇『二日間(ドイツ語題「危険な日々」)』序曲
    4. ケルビーニ:歌劇『二日間』より第9曲(フィナーレ2)
    5. フンメル:トランペット協奏曲ホ長調
    6. ザイフリート:小カンタータ付きのセレナータ集より(1.グレトリ:『青ひげラウル』より行進曲、4.クオドリベット〜第23番ラルゲット&第24番アンダンテ、5.ケルビーニ:『危険な日々』より行進曲)
    7. ケルビーニ:歌劇『ロドイスカ(ドイツ語題「Zwischenakte」)』より第2幕への序奏、第3幕への序奏
    8. ケルビーニ:歌劇『ファニスカ』序曲

     ヘルベルト・ヴァルザー=ブロイス(キー・トランペット:5)
     コンチェルト・ステラ・マトゥティナ
     マーティン・スカムレツ(指揮)

     録音時期:2017年6月13-15日
     録音場所:オーストリア
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】レクィエム スティーヴン・ダーリントン&オックスフォード・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊、ザ・シックスティーンのメンバー、オッ
    • ドゥランテ、フランチェスコ(1684-1755)
    • Coro *classic*
    • ¥3238
    • 2016年10月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 蘇える18世紀の傑作、ドゥランテのレクィエム!
    オックスフォード・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊

    ザ・シックスティーンの自主レーベル「コーロ(CORO)」と、500年という長き歴史を誇るイギリスの名門、オックスフォード・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊の新たなコラボレーションがスタート!
     第1弾はイタリアにおける後期バロック時代の巨匠、フランチェスコ・ドゥランテのレクィエム ハ短調!
     アレッサンドロ・スカルラッティから作曲を学び、ペルゴレージやパイジェッロを育成するなど、ナポリを中心に多大な功績を遺したバロック時代有数の教会音楽家ドゥランテ。当時の絶大な評価と相反するかのごとく出版の機会に恵まれなかったイタリア・バロックの知られざる傑作レクィエム ハ短調が、ヨーロッパ各地に散らばっていた50を超える筆写譜の存在と、ダーリントンの研究、校訂の成果により、今ここに蘇る!
     5世紀に渡る歴史と伝統を持つオックスフォードの名門と、イタリア・バロックの巨匠のレクィエム。その奇跡的な邂逅に乞うご期待。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ドゥランテ:
    ● レクィエム ハ短調(ダーリントン校訂版 世界初録音)
    ● オルガン協奏曲変ロ長調

     オックスフォード・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊
     ザ・シックスティーンのメンバー
      アレクサンドラ・キッジル(ソプラノ)
      ケイティ・ヒル(ソプラノ)
      ウィリアム・ピュアフォイ(カウンターテナー)
      マーク・ドッベル(テノール)
      ベン・デイヴィス(バス)
     クライヴ・ドリスキル=スミス(オルガン)
     オックスフォード・バロック
     スティーヴン・ダーリントン(指揮)

     録音時期:2016年6月
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】『レンブラントのためのプレイリスト〜レンブラントの時代のオランダの音楽』 ボブ・ヴァン・アスペレン(チェンバロ)
    • オムニバス(チェンバロ)
    • Aeolus *cl*
    • ¥3238
    • 2019年03月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アスペレンの新録音!
    没後350周年! レンブラントの時代の音楽

    レオンハルトの高弟であり、現在のオランダを代表する世界的チェンバリスト、ボブ・ヴァン・アスペレン。近年はルイ・クープランやフローベルガーの作品の発掘、録音に積極的に取り組み、前作ではバッハの『フーガの技法』という大作レコーディングも大きな話題となりました。
     最新アルバムは、2019年に没後350周年を迎えるオランダ・バロック期を代表する偉大な画家、レンブラント・ファン・レインをテーマとするプログラム。アムステルダム出身のアスペレンは、この特別プログラムを録音するのに理想的な演奏者です。レンブラントが生きた時代に、恐らくそのいくつかは聞いていたであろう鍵盤作品を、レンブラントの重要作品を多く所蔵しているアムステルダム国立美術館所蔵の貴重なチェンバロで弾いています。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● スウェーリンク:大公の舞踏曲
    ● シャイデマン:涙のパヴァーヌ
    ● 作曲者不詳(スザンヌ・ファン・ソールト・クラヴィーア・ブック):Tobyas om sterven gheneghen
    ● 作曲者不詳(サンクトペテルブルク・クラヴィーア・ブック):ヴィルヘルムス
    ● ホーヴェ:Fortuna Englesae
    ● パットブリュエ:Och! Oft geoorlooft waer
    ● ノールト:ファンタジア2
    ● 作曲者不詳(サンクトペテルブルク・クラヴィーア・ブック):ブロンクホルストの舞踏曲
    ● シャイデマン:舞踏曲と変奏曲
    ● フローベルガー:組曲第19番ト短調
    ● ステーンウィック:アマリリス
    ● パットブリュエ:パヴァナとガイヤルド ヘ長調(結婚のシンフォニア)
    ● 作曲者不詳(スザンヌ・ファン・ソールト・クラヴィーア・ブック):スザンヌはある日
    ● ケルル:バッタリア / スカラムッツァ
    ● バール:プレリュード・ノン・ムジュレ
    ● ホイヘンス:アルマンド
    ● バール3世:クーラント
    ● ホイヘンス:サラバンド
    ● スウェーリンク:アルマンド・グラティエ / モレ・パラティーノ
    ● シュポイ:天にいます我らの父よ
    ● attrib. スウェーリンク(サンクトペテルブルク・クラヴィーア・ブック):ロゼモン
    ● パットブリュエ:O Kersnacht! schoonder dan de daghen
    ● ラインケン:トッカータ ト短調

     ボブ・ヴァン・アスペレン(チェンバロ)

     使用楽器:ヨハネス・ペトルス・クーシェ1669年製(アムステルダム国立美術館)

     録音時期:2018年
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】管弦楽作品集 ゴットフリード・ラプル&ウィーン放送交響楽団、ジ・ウェイ(箏)、ラン・ウェイウェイ(琵琶)
    • チン・ウェンチェン(1966-)
    • Kairos
    • ¥3238
    • 2018年05月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • チン・ウェンチャン:管弦楽作品集

    モンゴルのオルドスで生まれ、北京で活躍する作曲家チン・ウェンチャンの作品集。若い頃から民族音楽の研究に勤しみ、上海音楽院で作曲を学んだ後、1998年から2001年にかけてドイツのエッセンに留学、現在は中国中央音楽院の教授を務める傍ら、数多くの作品を発表。「中国で最も影響力のある作曲家」の一人です。
     このアルバムに収録された4つの作品は、中央アジアの民族音楽に由来する旋律が用いられています。中国の古典的楽器だけでなく、テープに収録した「世界中の自然から集めた広範な音」を用いるなど実験的要素もふんだんに使用されています。NAXOSからリリースされている作品集と同じシリーズの録音であり、ゴットフリード・ラプルが指揮するウィーン放送交響楽団が見事な演奏を聴かせています。(輸入元情報)

    【収録情報】
    チン・ウェンチャン:
    1. 他の海岸からのこだま (2015)〜箏とオーケストラのための
    2. 自然の対話 (2010)〜オーケストラとオーディオ・テープのための
    3. 空を横切る (2010)〜琵琶と弦楽オーケストラのための
    4. 孤独な歌 (1990/2015)〜42弦楽器のための

     ジ・ウェイ(箏)
     ラン・ウェイウェイ(琵琶)
     ウィーン放送交響楽団
     ゴットフリード・ラプル(指揮)

     録音:2016年3月7-14日 Groser Sendesaal, ORF Funkhaus, Vienna, Austria
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】無伴奏チェロ組曲第1番、第2番、第3番 フランチェスコ・ガッリジョーニ
    • バッハ(1685-1750)
    • Fra Bernardo
    • ¥3238
    • 2019年10月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヴェニス・バロック・オーケストラのチェリスト
    ガッリジョーニが弾くバッハ無伴奏!

    パドヴァのC.ポッリーニ音楽院で学んだあとバロック・チェロやヴィオラ・ダ・ガンバも専門的に学び、ヴェニス・バロック・オーケストラの創設メンバーとしてジュリアーノ・カルミニョーラらと多くの演奏・録音に参加してきたバロック・チェリスト、フランチェスコ・ガッリジョーニの弾くバッハ無伴奏チェロ組曲。
     組曲第1番〜第3番を収録した第1集では、17世紀末の製作者不詳の楽器(クレモナ産)を使用し、悠々としたバッハを聴かせてくれます。(輸入元情報)

    【収録情報】
    J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 Vol.1

    ● 組曲第1番ト長調 BWV.1007
    ● 組曲第2番ニ短調 BWV.1008
    ● 組曲第3番ハ長調 BWV.1009

     フランチェスコ・ガッリジョーニ(チェロ)

     録音時期:2018年10月8-10日
     録音場所:イタリア、ニゴリネ、サンテウフェーミア教会
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Piano Works, Etc: Polimanti(P) Noferini(Vc)
    • ジャンムッソ、フランチェスコ(1970-)
    • Tactus
    • ¥3238
    • 2012年08月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Improvviso
    2 : Piano Concerto
    3 : Piano Sonata
    4 : Genesi Di Un Tema Infantile
    5 : Invenzioni
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】イタリアン・インスピレーション〜リスト:ダンテを読んで、小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ、ラフマニノフ:コレッリ変奏曲、
    • ピアノ作品集
    • Signum Uk *cl*
    • ¥3238
    • 2020年02月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ピアノの貴公子アレッシオ・バックス
    洗練されたイタリアン・プログラム!

    1997年の第3回浜松国際ピアノ・コンクール、2000年のリーズ国際ピアノ・コンクールを制覇し、世界を舞台に活躍を続けるイタリアの貴公子アレッシオ・バックス。ベルリン・フィルの第1コンサートマスターとして活躍する樫本大進との共演でも大きな注目を浴びたバックスの新録音は、故郷イタリアからインスピレーションを得たレパートリーを集めた作品集。ヴェネツィアの作曲家アレッサドロ・マルチェッロのオーボエ協奏曲からバッハがピアノ独奏曲へと編曲した作品を皮切りに、コレッリをテーマにしたラフマニノフの変奏曲、20世紀イタリアの作曲家ルイージ・ダラピッコラの作品、リストがローマで書いた『伝説』からの1曲とイタリア旅行の印象を音楽にした『巡礼の年 第2年 イタリア』からの1曲という多彩で素敵に洗練されたプログラムです。(Photo by Lisa-Marie Mazzucco)(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● J.S.バッハ:協奏曲ニ短調 BWV.974(原曲:マルチェッロ)
    ● ラフマニノフ:コレッリの主題による変奏曲 Op.42
    ● ダラピッコラ:アンナリベラの音楽帳
    ● リスト:小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ S.175-1
    ● リスト:ダンテを読んで - ソナタ風幻想曲 S.161-7

     アレッシオ・バックス(ピアノ)

     録音時期:2018年12月18-20日
     録音場所:サフォーク、スネイプ・モルティングス、ブリテン・スタジオ
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】ローマの松、ローマの噴水、古風な舞曲とアリア第1組曲、第2組曲(ピアノ連弾版)、他 ガブリエーレ・バルドッチ&フランチェスコ・カラ
    • レスピーギ(1879-1936)
    • Tactus
    • ¥3238
    • 2020年07月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • レスピーギ編曲4手ピアノ版!
    ローマの松&噴水、古風な舞曲とアリア

    多様なイタリア音楽を世界に発信してきたイタリア、ボローニャの老舗レーベル「Tactus」から、オットリーノ・レスピーギの4手ピアノのための作品集が登場!
     オーケストラの魔術師レスピーギを代表する作品、『ローマ三部作』からの2曲と、『リュートのための古風な舞曲とアリア』の第1、第2組曲を、自作のピアノ協奏的作品でもソリストを務めるなど優れたピアニストでもあったレスピーギ自身が編曲した4手ピアノ・ヴァージョン。当時ピアノ独奏版やピアノ4手版が出版されることは慣習的に行われていましたが、通常出版社から依頼されるのとは逆に、レスピーギは自ら4手版を書き出版社へ提案していました。素晴らしいオーケストレーションの作品として知られたこれらの曲を、レスピーギは注意深く編曲し優れたセンスを発揮。単なる「簡略化」ではなく、和音やメロディの構成、複雑なパッセージや作曲上のアイデアの中核を明確に浮かび上がらせる見事なアレンジ版を実現しています。
     レスピーギの明媚なオーケストラを繊細なピアノ連弾で披露するのは、ロンドンのトリニティ音楽カレッジ教授やルガーノ音楽祭のアンバサダーを務め、マルタ・アルゲリッチともしばしばデュオで共演しているガブリエーレ・バルドッチと、ズガンバーティ(全7巻のピアノ作品全集とピアノ協奏曲)やマルトゥッチ(2巻のピアノ作品集と2巻のピアノ協奏曲集)などのアルバムを録音し、イタリア音楽の発掘で知られるフランチェスコ・カラミエッロの2人の名手です。(輸入元情報)

    【収録情報】
    レスピーギ:
    1. 交響詩『ローマの松』
    2. リュートのための古風な舞曲とアリア第1組曲
    3. 4手ピアノのための6つの小品
    4. リュートのための古風な舞曲とアリア第2組曲
    5. 交響詩『ローマの噴水』
     作曲者自身の編曲による4手ピアノ版(1,2,4,5)

     ガブリエーレ・バルドッチ(ピアノ)
     フランチェスコ・カラミエッロ(ピアノ)

     録音時期:2016年9月
     録音場所:ナポリ、エルコラーノ、ヴィラ・カラミエッロ
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Powered by HMV

案内