カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

家庭菜園 の検索結果 標準 順 約 340 件中 241 から 260 件目(17 頁中 13 頁目) RSS

  • 根菜(2)
    • 農山漁村文化協会
    • ¥2042
    • 2005年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 肥大・成熟するイモのしくみとその健全生育の姿を最大のテーマに、プロにも通用するそのポイントを豊富な図解でわかりやすく解説。
  • やさい畑 2019年 12月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2019年11月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌特別企画:「名人は目的に合わせて使いこなす いいとこどり施肥」読者から要望がとりわけ多いのは堆肥・肥料の使いこなし方です。そして読者アンケートによれば有機質肥料派は化学肥料派の3倍に達します。一般的に有機質肥料は土は改善されるが収量が上がらない、化学肥料は当面の収量は上がるが土がやせる、という一長一短があります。野菜づくりでもっとも合理的なのは、両方のいいとこどり。この企画では野菜の生育に必要な養分と吸収のしくみを明らかにしたうえで、つくる野菜や生育ステージに応じた肥料の組み合わせを提案します。また特定の野菜専用とされている肥料の正体や、肥料としての石灰の使い方といった上級テクニックも紹介します。
  • 園芸相談(4)新版
    • NHK出版
    • ¥1650
    • 2009年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 読者に人気の高い植物、初心者がつまずきやすい植物を中心に、今までに『NHK趣味の園芸』テキストに寄せられた質問、園芸店などで多い質問のなかから、厳選した項目を取り上げています。豊富なカラー写真、理解を助けるイラストなどを配し、わかりやすく紹介。また巻末には、共通の栽培のポイントを収載しています。まさに、園芸初心者に必携の一冊です。
  • やさい畑 2019年 02月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2019年01月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌特別企画:土づくりと作付けの極意 -春からの菜園シーズンを前に、誰にとっても関心事ある土づくりと作付けの2部構成。第1部は土づくりです。野菜の出来を大きく左右するのは土の質。今回は栽培をこれから始める人にもわかるよう、土壌改良→酸度調整→施肥の流れにそって順序よく解説します。第2部は作付け。家庭菜園の広さや立地は人それぞれで、ほかの人の作付けはなかなか参考にならない場合が多いもの。一方、「どう作付けしたら効率的か」はだれしも考えることです。そこで今回は、どのような畑であっても共通する作付けの黄金ルールを提示。輪作・連作・間作および合わせ植えやずらしまき、すきま植えなど畑を無駄なく運用する秘訣について伝授します。「時間と空間を使いこなす」がテーマです。
  • やさい畑 2021年 06月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2021年05月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌特別企画:「まだまだ間に合う 夏野菜の超リフレッシュ術」植えつけ直後は元気に見えた苗も、2〜3週間もすると株姿に差がついてきます。買った苗が病気を隠し持っていたのか、土に不具合があったのか。全滅ではなく、隣り合わせに植えた同じ野菜で差がつくのが不思議です。多くの読者が疑問に思う生育差について、原因の究明方法と対処法を伝えます。科ごと野菜ごとの診るべき点を明示。チェックボックスを設けて読者に記入してもらう形式にします。その診断結果から「整枝」「水やり」「追肥」「日よけ」など具体的な対処法を選択し、方向修正を試みてもらえるようにします。この特集を読めば、株姿から受け取れる情報の量と質が変わります。特別企画:「品種選びからはじめる メロン栽培の極意」 玉に網目の入ったいわゆる「ネットメロン」は、家庭菜園愛好家にとってひとつの目標と言えるでしょう。同じウリ科のスイカやカボチャと違って、気難しい作物なのは間違いありません。ここでは産地のメロン栽培達人と、読者代表として家庭菜園ベテランを取材。ハウスに頼らずに栽培できる方法を提案します。またメロンは品種選びも重要。つくりやすいおすすめ品種を示します。ネットメロンよりも作りやすいプリンスメロン(マクワウリの一種)のグループは、地域色が豊富。特に甘い品種を厳選して紹介します。特別企画:「雨よけ要らずバテ知らず トマト整枝の新常識」 家庭菜園でまともな大玉トマトをつくるのはなかなか難しいもの。この企画の監修者でありトマト名人の竹内孝功さんによれば「多くの人がトマトの世話をしているつもりになっている。大玉・中玉・ミニでは手入れ方法が違うのもあまり理解されていない」と言う。トマト整枝のセオリーとされている技術は、もっと深める部分があるとのこと。ポイントは3つ。(1)漫然と芽かきをしてはいけない。とる芽と残す芽がある。(2)漫然と葉かきをしてはいけない。葉の残し方で根の張り方(寿命)が変わってくる (3)仕立ては垂直方向に。これらの新常識を会得すれば、露地での大玉トマト栽培では必須の雨よけも不要で、多収高品質を実現できます。
  • うかたま 2021年 07月号 [雑誌]
    • 農山漁村文化協会
    • ¥817
    • 2021年06月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 食べることは暮らすこと今号の巻頭特集は、「夏野菜 どっさり!」。田舎からどーんとたくさん届いた つやつや、ぴかぴかの夏野菜。家庭菜園で採れすぎた、どっさり夏野菜。どうやって食べ切る?トマトは冷凍、キュウリは漬けもの、ナス、かぼちゃはひとまず蒸して…ひとつも無駄にしません!知恵と工夫で、美味しく愉しむ夏野菜を活かすワザ大特集。
  • やさい畑 2021年 08月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2021年07月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌特別企画:「夏から秋への切り替えを成功させる相性抜群! 豊作リレー栽培」春からはじめて野菜を作る人が陥りがちなのは「もったいないので夏野菜をいつまでも片付けられない」という逡巡です。じつは夏野菜よりも、害虫の影響を受けやすい秋冬野菜のほうが難しい。秋の1日は春の7日といいます。片付け時を逃すと、秋野菜を作れなくなります。この特集では、トマト・ミニトマト・ナス・キュウリ・ピーマン・カボチャなど主要夏野菜のやめどき判断基準と、その後に何を作るのが正解かを個別に提案。さらに同じナスでも、やめる時期により、おすすめの後作は変わります。前作→後作の相性も考えねばなりません。無限とも思われる組み合わせの中から、最上といえる一手をひとつずつ示し、メリットを強調します。あわせて夏野菜残渣の後始末方法や、秋冬野菜の準備のすすめ方(いつまでに、なにをするか)を付記します。
  • mina (ミーナ) 2021年 09月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥660
    • 2021年07月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • COVER STORY
    カレーな日。 黒木華

    ■週末女子のTOKYOファッションクルーズ■

    ONE-TONE STYLE
    マイスタイルな「ワントーン」で街を散策。

    STANDARD SHIRT
    「きれいめなシャツ」でセレクトを巡る。

    T-SHIRT&DENIM
    カルチャーの街は「Tシャツとデニム」がよく似合う。

    LEATHER SHOES
    アートとインテリア巡りは、かちっと「革靴」で。

    OUTDOOR CHAIR&COOLER BAG
    「マイチェア」と「保冷バッグ」で贅沢な夏。

    ◆みんな大好き「カレーの話」。
    ・世界のカレーをおさらい
    ・絶品!「東京のカレー屋さん」
    ・みんなの「手作りカレー」スナップ
    ・はじめての「スパイスカレー」作り
    ・監修系「レトルトカレー」

    スタンダード服と合わせたい夏小物。

    真夏の涼しげアイシーメイク

    心とカラダのリセットヨガ

    【連載】
    韓国コスメ通信! vol.3
    週末メンテ
    クリエイターの脳みそ
    NEWS 増田貴久 MASU Styling vol.83

    JusT Feel ジェシー(SixTONES)

    ◆Holiday mina
    ・mina女子が「初めての家庭菜園」をしてみた
    ・わざわざ映画
    ・音楽と私。 SUPER BEAVER
    ・マンガ名言集 / 処方本。 / おとりよせ瓶
    ・のんべえ女子のための東京深酒場
    ・数珠つなぎ晩餐肉 / 美のパワーワードかるた / でぃ〜ぷな韓国
    ・柳楽優弥 / 上白石萌歌 / もう中学生
    ・こだわり女子の「偏愛ライフ」第1特集:東京ファッションクルーズ (代官山 、中目黒 下北沢 吉祥寺) 第2特集:カレー特集 (1)世界のカレー (2)みんなのおすすめカレー屋さん (3)はじめてのスパイスカレー (4)みんなのおうちカレー増田貴久(NEWS)連載1p JusT Feel:ジェシー(SixTONES)連載2p タレントインタビュー:柳楽優弥 上白石萌歌 もう中学生
  • やさい畑 2020年 12月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2020年11月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌【巻頭特集●多品目栽培で連作障害を避ける 合わせ植えベストプラン】面積の限られた家庭菜園では連作障害がつねに悩みの種。やさい畑ではこれまで土づくりを中心に高度な連作障害の回避ワザを紹介してきましたが、もっと簡単な答えがありました。それは、ひとつの畝につねに複数の野菜を作ること。連作障害回避はもちろんのこと、病害虫の予防・空間の有効活用・作物の競争&助け合い効果など合わせ植えのメリットははかりしれません。監修者は、合わせ植えの第一人者と言える福田俊さん。来シーズンの作付けに思いを巡らす11〜12月、福田さんの植えつけ実績をもとに、次年度の年間作付け計画の参考となる植え合わせのモデル例を指南します。【特集●地域の達人たちに教わる ネギ栽培の極意】ある程度の経験を積んだ家庭菜園家たちは「野菜の中で一番おもしろいのはネギかもしれない」と言います。いつ種をまいて、いつとれるのか、苗を買いたいがいつ買えばいいのか、これほど生活に密着した野菜でありながら謎が多く奥が深いネギを掘り下げます。関東の長ネギと関西の葉ネギ、下仁田ネギに深谷ネギと、地域性豊かなのもネギの魅力です。アサツキ、ワケギなど類似種も取り上げ、ネギの疑問をスッキリ解決します。【特集●荒れ地を畑に変えよう 冬の雑草で土づくり】やさい畑編集部員自身による実証企画。耕作放棄地は景観上も治安上も地域の心配事となります。耕作放棄地が畑へと生まれ変わることは、耕す本人にとっても周辺住民にとっても一石二鳥の試み。今回は実在する市民農園内の耕作放棄地において、畑にするまでのプロセスを追いかけました。冬を前に雑草を刈り、土に埋めて黒マルチを掛けておくと、春に植えられ、夏に実ります。雑草の刈り方にも、土への埋め方にもコツがあります。
  • やさい畑 2019年 04月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2019年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌■特別企画:連作できる植えつけ -読者ニーズが非常に高い連作障害の対応策を徹底特集。面積の限られた家庭菜園だからこそ、とくに頭を悩ますのは連作することで起こる生育障害。特に夏野菜の主役といえるトマトやナスなどナス科野菜では避けて通れない課題です。この特集では3月上旬からスタートしても間に合う連作対策を野菜ごとに伝授します。畑準備→種まき&植えつけ→植えつけからしばらくの管理に分けて、ポイントを示します。たとえばトマトの場合は、(1)カニ殻を鋤きこむ (2)支柱をよく洗う (3)根を切って植える。ナスであれば(1)高畝にする (2)ラッカセイと混植する (3)接ぎ木苗をつくる など。 ■付録 手づくり肥料ハンドブック:読者から好評の肥料や液肥を一挙紹介。雑草・生ゴミを肥料に変えたり安価で手に入る鶏ふんから液肥を作るなど、簡単で植えつけ前後から収穫が終わるまでコンスタントに活用できるものばかり。
  • やさい畑 2017年 10月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2017年09月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌特集 めざせ!肥料の達人
  • やさい畑 2017年 02月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2017年01月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.71(7)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌【特集】
    土がよくなる、野菜がよく育つ!
    菌は畑の救世主
    野菜づくりに欠かせない菌の働きについて、図解で詳しく解説します。
    有用菌の増やし方・使い方と、堆肥やボカシ肥の元種に土着菌を活用する方法なども併せて解説。
    また、話題の手作りパワー菌液「えひめAI-2」の実力についても詳しく紹介します。

    ◎好評企画:ひと工夫で失敗知らず
    苗づくりの秘策
    手軽にできて効果絶大な「特製培養土」など、苗づくりを成功させる3つの秘策を紹介します。

    ◎好評連載:野菜ひとすじ渡邉さんちの
    手とり足とり菜園教室
    外の寒さはまだ厳しいですが、春はもうそこ。まずはジャガイモを植えつけ、今年の野菜づくりをスタート!
    そのほか、長ネギや小カブの植えつけを紹介します。

    ◎好評連載:健洲先生直伝!
    軟白して育てる絶品野菜
    黄ニラ、ミョウガタケ、チコリ、芽ショウガについて、風味抜群、栄養も豊富な簡単栽培法を紹介します。

    ◎好評連載:木嶋博士の驚き育てワザ
    ラッカセイの根切り植え
    ひと手間で収量がグンとアップする、とっておきの裏ワザを木嶋博士が伝授します。

    ◎好評連載:ジャガイモの種割り実験
    たくさん収穫できる切り方は、どれなのか?
    種イモで生育や収量の違いを実証比較してみました。

    ◎好評企画
    菜園向き夏野菜、今年の注目品種
    カボチャ、キュウリ、トマト、ホウレンソウ、トウガラシ、エダマメ、インゲン、ゴーヤー、ナスなど
    抽選で、510名に種&苗をプレゼント!

    ◎別冊付録
    野菜ごとの作業の適期がひと目でわかる!
    予定や記録が書き込めて便利!
    2017年 野菜づくりカレンダー

    そのほか、野菜づくりに役立つ情報満載です!
  • 仕立てでわかる 夏野菜づくりのコツ 2018年 04月号 [雑誌]
    • 学研プラス
    • ¥1100
    • 2018年03月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 野菜の枝を整理する「仕立て」がわかると、収穫期間を長くしたり、収穫量を増やしたりすることができる。人気の夏野菜の仕立ての方法を野菜ごとに掲載。家庭菜園ならではの希望を叶える仕立てのコツとワザを紹介する。
  • やさい畑 2016年 06月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2016年05月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌【特集】救え! 夏野菜 ひと目でわかる生育診断と不調のときの解決策を伝授
    梅雨入りから夏へ向かい、野菜がみるみる大きくなっていくこの季節。生育不良になったり、病気が出やすい時期でもあります。そこで、野菜ごとに異なる見極めポイントを明らかにし、不調のときのとっておきの解決策を伝授します。
    トマト/ナス/キュウリ/トウモロコシ/オクラ/スイカ/ピーマン ほか

    ◎好評連載:健洲先生直伝! 「サツマイモの丸ごと植え」
    種イモ1本から70本に! まさにイモずる式の大収穫! 常識破りの増収術を公開します。

    ◎好評連載:畑のエジソン 有機農業塾
    生ごみや雑草が、完熟堆肥になる「エコ堆肥製造法」と、手軽に作れて臭いも虫も気にならない「ペットボトルで作る万能液肥」の作り方を紹介。

    ◎好評連載:木嶋博士の驚き育てワザ
    「お湯」が野菜の潜在パワーを驚くほど引きだす、「トウモロコシの熱刺激栽培」。
    甘さが大幅にアップし、病害虫にも強くなります。

    ◎好評企画:「夏の害虫徹底撃退法」
    夏の菜園でもっとも注意したいのが「害虫」による被害。大切な野菜を狙う害虫10種の被害と対策を紹介します。

    【別冊付録】よく育ち、よく採れる「野菜の仕立て大図鑑」
    トマト、ナス、キュウリ、スイカなどの基本と応用の仕立て方を図解で詳しく紹介します。

    ◎そのほかにも、これからの季節の野菜づくりに役立つ情報が満載です。
  • やさい畑 2015年 06月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2015年05月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌特別付録
    ひと目で見分ける病害虫図鑑

    簡単にできる生育チェック&よく効く手入れと追肥のコツ
    夏野菜の処方箋
  • やさい畑 2015年 08月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2015年07月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌〈特集〉-収穫物でわかる 畑の課題と対策ー 畑野菜の採点簿
    指導・監修:西村和雄(京都大学農学博士、NPO法人京の農ネットワーク21理事長)
    肥料の量や水分管理など、野菜の育て方は適切だったのか、あるいは問題があったのかは、だれもが気になるところ。
    その判断は難しいのですが、じつは、収穫物の外見や断面を見れば、一目瞭然です。
    野菜の育て方を長年研究している農学博士の西村和雄さんが、見分け方のポイントと解決ワザを解説します。
    トマト/ナス/キュウリ/スイカ/トウモロコシ/ジャガイモ/夏野菜の結果を秋冬野菜に生かす
  • やさい畑 2016年 04月号 [雑誌]
    • 家の光協会
    • ¥921
    • 2016年03月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 菜園生活を応援する日本で初めての家庭菜園雑誌【特別企画】
    育ちがよくなり、病害虫に強くなる
    究極の植え合わせワザ
    春の植えつけシーズンにあわせて、いっしょに植えると病害虫予防や生長促進、収量アップなどに効果のある野菜の「植え合わせワザ」を紹介します。相性のよい野菜の組み合わせのほか、植えつけ手順や注意点、その後の管理方法まで、イラストで詳しく解説。

    ◎新連載
    野菜ひとすじ 渡邉さんちの
    手とり足とり菜園教室
    埼玉県朝霞市で体験農園を開設し、野菜づくりを指導している渡邉俊夫さんと、野菜料理の達人である妻の澄江さんによる連載講座。季節の野菜づくりと、育てた野菜をおいしく食べきる農家流の調理法をあわせて紹介します。

    ◎健洲先生直伝
    旨み濃厚な塩トマト栽培術
    土にまいた塩のストレスで、ぐっと甘さが増す! 家庭菜園でも作れるようにアレンジした栽培術を公開します。

    ◎木嶋博士の驚き育てワザ
    エダマメの根切り植え
    植えつけ時のひと手間で、収量と甘さがアップする、驚きワザを紹介。

    ◎畑のエジソン 有機農業塾
    身近にあるものを賢く使った「一斗缶でつくる万能ボカシ肥」を紹介します。

    そのほか、野菜づくりに役立つ情報満載!

    【別冊付録】夏野菜の植えつけ 虎の巻
    人気21野菜の植えつけ手順がひと目でわかる、便利なハンドブック。

案内