カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

昆虫写真 の検索結果 ベストセラー 順 約 66 件中 101 から 111 件目(6 頁中 6 頁目) RSS

  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2020年 05月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1210
    • 2020年04月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【特集】
    ●昆虫はどこに消えた?
    今、昆虫たちがすさまじい勢いで姿を消している。これは地球が崩壊していく前触れなのだろうか?
    ●大人の自閉症
    自閉症の人は仕事やパートナーを見つけにくい。そんな状況を変えようと、手を差し伸べる人たちがいる。
    ●自閉症の兆候を見つける
    自閉症になる子どもは、脳の成長が早すぎることがわかった。この発見は障害の予防や軽減につながるか。
    ●南米 大自然の贈り物
    チリとアルゼンチンの広大な土地を買って両国に寄贈し、自然公園にしてもらう。それが米国人夫妻の夢だ。
    ●日本人とニホンザル
    昔からサルに芸をさせてきた日本人。動物福祉が尊重される時代に、日本人とサルの関係は変わるのか?
    ●緑の草地へ続く道
    季節の変わり目に家畜を移動させる「移牧」。数千年にわたって受け継がれてきた伝統は世界各地に息づく。

    【コラム】
    ●PROOF 世界を見る「ハッブルが見つめる宇宙」
    打ち上げから30年、NASAのハッブル宇宙望遠鏡は今も深宇宙の謎を解き明かし続けている。
    ●BIG IDEA アイデアの種子「科学、未来へと続く道」
    テレビシリーズと書籍として世界的に高い評価を受ける《コスモス》の作者が、科学が切り開く未来を説く。
    ●EXPLORE 探求するココロ
    「多彩な顔をもつ北極の島」「盆栽を極める道具」「エーゲ海の天然樹脂」
    ●THROUGH THE LENS レンズの先に「祝賀行事の裏側で」
    建国を祝うきらびやかで整然とした行事は、政権側がつくり上げたもの。北朝鮮を20年にわたって取材してきた写真家は、その裏側に目を向けようとした。

    ●写真家の撮っておき
    ●読者の声
    ●テレビでナショジオ
    ●次号予告
    ●日本の百年「ドライブ旅で脱輪」
    ●今月の表紙
    カバイロシジミ属のザーシーズ・ブルー。80年ほど前に米国サンフランシスコ近郊の砂丘で目撃されたのを最後に確認されていない。世界各地で昆虫が激減している。
  • DIME (ダイム) 2020年 10月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥990
    • 2020年07月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.12(8)
  • DIME9・10月号の特別付録は、
    ミクロの世界が楽しめる
    「90倍スマホ顕微鏡」

    肉眼では見えない細部の様子を
    楽しめるこの「90倍スマホ顕微鏡」は、
    昆虫や植物などの観察をはじめ、
    様々なパーツ、素材、部品の状態を
    確認したり、
    肌や毛穴の状態をチェックしたり、
    日用品や趣味のコレクションなど
    細部を拡大して眺めたりと、
    使い方は無限大! 

    子供たちの夏休みの自由研究にも
    使えるだけでなく、
    インスタ映えする写真や動画を撮って、
    大人も楽しめるというスグレモノ。

    しかも、LEDとUV-LEDの2種類のライト
    を搭載し、ピント調整機能付きの本格派。
    LR44のボタン電池2つで動きます。

    ※ボタン電池は別売りです。

    ぜひ、この便利な「スマホ90倍顕微鏡」
    を使って、趣味の楽しみ方を広げて、
    おうち時間をエンジョイしてください!

    さらに、今号の大特集は「家ナカ オフィス改造計画」
    そのほか、
    「本当に使える食材宅配サービス」
    「通勤に使える最新自転車ベストバイ32」
    など、今、知りたい情報がてんこ盛り。

    DIME9・10月号、ぜひお買い求めください。

    ※電子版には付録は同梱されません。

    ■特別付録
    90倍スマホ顕微鏡

    ■別冊付録
    大人の逸品・夏号

    ■第1特集
    最強の巣ごもり基地の実例45件!
    【超集中テレワーク】【余暇200%充実スペース】【ホームセンター徹底比較】【ニトリvs無印良品vsイケアvs100均】
    家ナカ オフィス改造計画
    ■第2特集
    編集部スタッフが実配・実食で全15サービスを徹底検証
    本当に使える食材宅配はどれだ?

    ■第3特集
    クロス、ミニベロ、ロード&グラベル、ファミリーeバイク、
    コスパで選ぶならコレ!
    通勤に使える最新自転車ベストバイ32

    ■BUSINESS HACKS
    農業、クルマ、電力から社員証、株主総会まで
    文系のためのブロックチェーン入門

    ■DIME SUMMER PROJECT 2020
    キーワードは「クールワーカーズ」
    夏のテレワークは膝上ショーツが正解!

    ■ENTERTAINTMENT HACKS
    今夏のイベントは自宅で満喫!
    音楽、スポーツ、カルチャー、ゲーム大会etc.
    この夏注目のオンラインイベントカレンダー

    ■TREND WATCHING
    ・数値で納得!? 夏の新冷感グッズ
    ・進化系シリアルで始めるグルメ&ヘルシーな朝食革命

    < OTHER CONTENTS >
    ・小山薫堂のscenes
    ・宇賀なつみ 素顔のままで
    ・データウオッチング
    ・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
    ・スズキ『スイフト ハイブリッド』 vs トヨタ『ヤリス ハイブリッド』
    ・今月の気になる新製品10選
    ・DIME LOUNGE STORE
    ・客がホイホイやって来る飲食店作りの秘訣100ヶ条
    ・BOOK of month
    ・共働き夫婦応援PROJECT
    ・連載/お金の教科書
    ・連載/Business Travel Hacks
    ・連載/月刊★秘境酒場開拓団
    ・連載/ショートカット仕事術
    ・はたらきガール
  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2021年 04月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1210
    • 2021年03月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    ●寿命を縮める大気汚染
    世界中で毎年、大気汚染が原因で700万人が早すぎる死に追いやられる。深刻だが、解決策はある。
    ●森林火災の煙
    毎年のように大規模な森林火災が発生し、空気が汚される。火災の煙はどれほど有害なのか?
    ●フロリダパンサー
    絶滅危惧種のフロリダパンサーが復活の兆しを見せている。しかし、開発ブームが邪魔をしかねない。
    ●アマゾン 樹上の昆虫
    アマゾンの熱帯雨林で行われた調査によって、地表から離れた樹冠に、新種を含む多様な昆虫が見つかった。
    ●魂の歌姫 アレサ
    世界的な歌姫のアレサ・フランクリンには、少女の頃から傑出した才能があった。


    【コラム】
    ●PROOF 世界を見る「思いがけない野生」
    10年前に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故で、近隣の住民たちは住み慣れた土地を離れざるをえなくなった。写真家の関根学はその直後からずっと、飯館村を中心に人間がいなくなった集落がどのように変化するかを記録し続けてきた。そこでは、人間と自然のかつての境界が失われ、野生のたくましい素顔があらわになっている。
    ●EXPLORE 探求するココロ
    「ペットから害鳥に」「原生のアラスカ」「瓶に恋するタマムシ」「カメのX線写真」「茶道の道具」
    ●THROUGH THE LENS レンズの先に「エベレストでの自撮り」
    世界の最高峰であるエベレストは、アマチュアたちが頂上で自撮りをしたくて金を払って登る山。そう思っていたプロの登山家が、現地に行って考えを変えた。

    ●読者の声
    ●テレビでナショジオ
    ●次号予告
    ●日本の百年「桜島の大正大噴火」
    ●今月の表紙:モンゴルの首都ウランバートルの外れにある石炭火力発電所の煙突から煙が立ち上る。世界各国の首都のなかでも、この都市は大気汚染が深刻だ。■寿命を縮める大気汚染:世界中で毎年700万人を死に追いやる大気汚染。軽微でも健康に害を及ぼす深刻な問題だが、解決策はある■森林火災の煙
  • 日本カメラ 2021年 05月号 [雑誌]
    • 日本カメラ社
    • ¥990
    • 2021年04月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • もっとも親しまれているカメラ雑誌表紙・口絵特集:荒木経惟。特集1:「ミラーレス新時代の超大口径レンズ」12ページ。特集2:「これからはじめる暗室?モノクロフィルム現像編」12ページ。特集3:「不思議に満ちた世界を切り取る?いいなぁ!昆虫写真」11ページ。新製品特集:キヤノン、ニコン新製品、シグマ、リコーペンタックスK-3MarkIII。
  • 京都・鴨川 「光と影」からみる実像
    • 吉越昭久
    • 文理閣
    • ¥2200
    • 2021年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたの知らない鴨川のもう一つの顔。光と影、明と暗、生と死、清と濁、聖と俗…。自然科学・歴史学・文学・地理学の視点から鴨川の実像を浮き彫りに。
  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2022年 02月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1210
    • 2022年01月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    ●ノートルダム 再建への道のり
    2019年4月、炎に包まれたフランス・パリのノートルダム大聖堂。その衝撃的な映像はテレビやインターネットを通じて世界中へ伝えられた。その直後、フランス政府は24年までに再建すると約束。ナショジオは今回、作業の進む現場への立ち入りを特別に許された。
    ●冬のK2に挑む
    ネパール人だけの登山隊が国の威信を懸けて世界第2位の高峰に挑み、前人未到の冬季登頂に成功した。
    ●巧みに適応した魚
    アフリカ最古の湖に生息する多様なシクリッド。生物の進化の謎を解く手がかりになるかもしれない。
    ●誇り高きカウボーイたち
    メキシコの辺境に暮らすカウボーイは、近代化や気候変動、新型コロナの影響と闘いながら暮らしている。
    ●農作物のミクロの世界
    農作物の種子や葉、花を電子顕微鏡で観察していると、気候変動への対策について考えさせられる。


    【コラム】
    ●PROOF 世界を見る「勇ましい家族の肖像」
    米国の黒人たちが軍隊で経験した複雑な歴史を浮かび上がらせたいと、写真家は自分の親類を被写体に、彼らの肖像を鉄板写真に焼き付けた。その古い写真法が世代の差を超えた共通の経験を重ね合わせる。
    ●EXPLORE 探求するココロ
    「意外なところから新種の昆虫」「宇宙に行った動物たち」「モザンビークの自然」「プラネットポッシブル」「ポンペイのパン屋」「メコン川と生きる」
    ●THROUGH THE LENS レンズの先に「対立する人間と野生動物」
    アフリカ東部のウガンダでは、野生のチンパンジーが集落に姿を現し、住民を襲って命を奪う事件が起きている。野生動物の保護と住民の共存は可能なのか。

    ●読者の声
    ●テレビでナショジオ
    ●次号予告
    ●日本の百年「お風呂の時間」・ノートルダム再建への道のり・冬のK2へ ネパール人の誇りを胸に
  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2022年 03月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1210
    • 2022年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    ●冬が消えるアルプス
    ウインタースポーツを楽しもうと、世界中から多くの人がやって来るアルプス。ここでは経済も文化も雪の深い冬を基盤にして成り立ってきた。だが、地球温暖化によって、雪と氷が急激に減少し、待ったなしの状況になっている。この危機を回避しようと、雪氷学者や地元の住民が動きだした。
    ●スーダンの未来
    クーデターで先行きが不透明になったスーダンでは、若者たちがより良い未来を求め、過去に目を向けた。
    ●インドのビッグ・キャット
    トラやヒョウなどの大型ネコ科動物の保護を強化してきたインドでは、その成果が各地で表れている。
    ●愛する土地を守る
    コロンビアでは2016年以降、開発業者や麻薬カルテルの侵入に抵抗する活動家が次々と殺されている。
    ●空飛ぶタンパク源
    大掛かりな仕掛けで食用の昆虫を捕まえるウガンダの人々。乱獲と気候変動のためか、捕獲量が減っている。


    【コラム】
    ●PROOF 世界を見る「生き続ける侍の心」
    1000年以上の伝統を誇る福島県相馬地方の祭礼、相馬野馬追。日本人としてのアイデンティティを探究していた写真家の堀内僚太郎は、参加者たちと向かい合うことで、現代社会に息づいている過ぎ去った時間を再発見することになった。
    ●EXPLORE 探求するココロ
    「意外と役立つラッコ」「ウミウシの刺激的な交尾」「プラネット ポッシブル」「メキシコの“夜の陶器”」

    ●読者の声
    ●テレビでナショジオ
    ●次号予告
    ●日本の百年「火鉢のそばで聴くラジオ」
    ●今月の表紙:木の上からカメラを見つめるヒョウ。インド各地の保護区では、ヒョウやトラなどが数を増やしている。・冬が消えるアルプス・スーダンの未来
  • どアップ!カブトムシとそのなかま
    • 伊藤 弥寿彦/海野 和男
    • ほるぷ出版
    • ¥2530
    • 2023年12月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この本には昆虫の顔に思いきり近づいて撮影した「どアップ」写真が掲載されています。どアップにすることで、思いもよらない大迫力の昆虫の顔にびっくりすることでしょう。さらに、毛が生えていたり、でこぼこがあったり。目や口の形にも、たくさん発見があります。いつも見ているのとはちがう昆虫のすたがにぜひ注目してください!

案内