カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

植物写真 の検索結果 高価 順 約 220 件中 161 から 180 件目(11 頁中 9 頁目) RSS

  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2016年 04月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1028
    • 2016年03月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地球の素顔を伝えるビジュアルマガジン【特集】
    ●生と死 その境界を科学する:
    人が死ぬとはどういうことか。心停止した人の蘇生や仮死状態の医療への応用の研究が進む今、死の意味が改めて問い直されている。

    ●インドネシア 亡き家族と暮らす:
    スラウェシ島に暮らすトラジャ族の人々は、家族を失った悲しみを、遺体に寄り添って和らげる。彼らにとって、死は必ずしも別れではない。

    ●アルメニア 虐殺の影:
    人類の拡散ルートをたどる徒歩の旅は、1世紀前の虐殺が今なお暗い影を落とすトルコとアルメニアに入った。シリーズ「人類の旅路を歩く」の第5回。

    ●ポートレートは生命の記録:
    写真家ジョエル・サートレイは、世界各国の飼育動物を撮影するプロジェクト「フォト・アーク」を進めている。絶滅してしまう前に、彼らの姿を未来へ残すためだ。

    ●沈黙の動物たち:
    剥製にすれば、絶滅した動物でさえ、いきいきとした姿で後世に残すことができる。だがそれが、野生の動物たちを守ることにつながるのだろうか?

    ●春の1日1日:
    「 1日に1枚しか撮らない」というルールを自らに課した写真家ジム・ブランデンバーグが、故郷・米国ミネソタ州の春分から夏至までの93日間を鮮やかに描き出す。

    【コラム】
    ●生命をつなぐ:情熱的なタコの「キス」
    ●VISIONS 世界を見る:「キリンのいるホテル」「インドの神の踊り」「小さなバレリーナ」
    ●写真は語る「グルクンとウミンチュ」(中村 征夫)

    ●EXPLORE 探求のトビラ
    人間「帝王切開が多い国は?」:ブラジルでは、新生児の半数以上が帝王切開で生まれている。
    ワイルドライフ「アリを誘う食虫植物の妙技」:ウツボカズラは天候の変化を利用して狩りをしていることが判明。
    サイエンス「川のごみを集める水車」:川の流れを利用して動くごみ収集装置が、米国で注目されている。
    過去への旅「閉じ込められたサンショウウオ」:2000万年以上前のサンショウウオが琥珀に入った状態で発見された。
    ●ルーペで見つけた! 「町を沸かせたニュースとは?」
    ●読者の声
    ●もっと、ナショジオ
    ●ナショジオ チャンネルから
    ●次号予告
    ●日本の百年「春らんまん 兼六園の旭桜」

    ほか
  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2016年 07月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1028
    • 2016年06月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地球の素顔を伝えるビジュアルマガジン【特集】
    ●真犯人を追う科学捜査:
    指紋や毛髪の鑑定結果が間違っていたために起きる誤認逮捕。こうした不幸な事態を防ぐには、どうすればいいのか?DNAから作成した「似顔絵」など、科学捜査の最前線を紹介する。

    ●ビルンガの闘い:
    多くのゴリラが生息するコンゴ民主共和国のビルンガ国立公園。隣国の武力紛争が飛び火し、野生動物をはじめとする豊かな自然が脅かされている。公園を救うことはできるのか?

    ●有名だけど、謎だらけ ホホジロザメ:
    映画『ジョーズ』の世界的な大ヒットのおかげで、サメの代名詞ともなったホホジロザメ。その凶暴性ばかりが注目されるが、生態に関しては解明されていないことが多く、謎のままだ。

    ●古代ギリシャ 神々への祈り:
    古代ギリシャの人々は、天上や冥界の神々が世界の万物に力を及ぼすと考えていた。死後の世界観は時代とともに変化し、やがて個人の内面に根ざした神秘主義的な信仰がさかんになった。

    ●スマホで切り取る 普段着の米国:
    長い海外生活の間に、母国が大きく変わっていたことに気づいた写真家のデビッド・グッテンフェルダー。そこで、ポケットにスマートフォンを忍ばせて、何気ない米国の日常を記録した。

    【コラム】
    ●生命をつなぐ:危険な恋の曲芸飛行
    ●VISIONS 世界を見る:「夜空を舞うランタン」「花のようなサンゴ」「新宿御苑の紅葉」
    ●写真は語る「革をつくる人たち」(吉田 亮人)
    ●EXPLORE 探求のトビラ
    ワイルドライフ「滑空するチョウはどれ?」:中南米には、地面の近くをすべるように飛ぶチョウがいる。
    サイエンス「植物の中まで丸見え」:近年、植物を丸ごと透明化する技術の開発が進んでいる。
    人間「ベーコンは夫婦円満の証し」:4年に1度の風変わりな「裁判」が、7月に英国で開かれる。
    地球「ガラパゴス諸島に全面禁漁区」:世界遺産にも登録された固有種の宝庫に、広大な禁漁区が誕生。
    地球「『森の生活』と気候変動」:19世紀の米作家ソローが記録した植物の開花日を、21世紀に再調査。

    ほか
  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2016年 10月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1028
    • 2016年09月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地球の素顔を伝えるビジュアルマガジン”【特集】
    ●多摩川 大都会のふるさと:
    高度経済成長期には、水質が著しく悪化し、生き物の姿が消えて「死の川」と呼ばれた多摩川。水質が改善し、輝きを取り戻した川は今、さまざまな生き物や人間を育んでいる。

    ●欧州の新しい顔:
    昨年以来、欧州に続々と到着する難民たち。多くが中東の戦火を逃れてきた人々だ。今年に入っても、欧州の難民問題は収まりそうにない。自国の文化を揺るがす事態に直面した国は、どんな反応を見せるのか。

    ●血に染まるサイの角:
    闇市場で取引されるサイの角。取引解禁を訴える2人の南アフリカ人の不穏な動きが、希少動物であるサイの未来を脅かそうとしている。特別調査チームが現地を取材し、深層を伝える。

    ●未来へ伝える アフリカ系米国人の足跡:
    米国の首都ワシントンに開設された国立アフリカ系米国人歴史文化博物館。その多彩な展示品は、黒人たちの苦難と忍耐、勝利の歴史を伝えている。

    ●キューバ 変化の大波を前に:
    今年5月、米国のクルーズ船がキューバのハバナ港に入った。両国の国交回復を受け、40年ぶりに実現したのだ。急増が予想される米国人観光客を、キューバの人々はどう迎えるのか?

    【コラム】
    ●VISIONS 世界を見る:「夏雲を切り裂く雷」「森のアカギツネ」「墓場を飛ぶ鳥たち」
    ●写真は語る「受け継がれる日本の心」(西村 裕介)
    ●撮っておきの瞬間「世界と共有する“ 私の瞬間””」
    ●EXPLORE 探求のトビラ
    サイエンス「卵子を目指す精子ロボット」:不妊治療のため、動きの悪い精子を卵子に導く研究が進んでいる。
    サイエンス「火星で植物は育つ?」:ゆくゆく火星に移住したとき、人類は作物を育てられるのか。
    地球「世界に広がる大気汚染」:汚染物質が中国から気流に乗って世界へ広がっていく過程を追跡。
    過去への旅「学者もびっくり、ローマ時代の名画」:南仏の2000年以上前の屋敷で、謎のフレスコ画が発見された。
    ●生命をつなぐ「バクのカップルは相性ばっちり」
    ●読者の声
    ●もっと、ナショジオ
    ●ナショジオ チャンネルから
    ●次号予告
    ●日本の百年「シルクハットの釣り人たち」

    ●今月の表紙:東京湾から多摩川をさかのぼってきた稚アユが飛び跳ねた。半世紀ほど前には、姿を消したアユだが、今では毎春、数百万匹が遡上する。
    写真=津留崎 健”
  • サライ 2021年 01月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥999
    • 2020年12月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【サライ1月号】
    特集:和のうつわ/健康茶のすすめ/スマホで人生を広げよう
    付録:麻の葉柄エコバッグ

    今号の大特集は『和のうつわ』。家庭で食事をする機会が増えた今、いつもの食卓が美しくなる「和」のうつわで、日々の暮らしをもっと楽しみませんか?
    また、体質や体調に合わせて選ぶ「健康茶」の特集では、寒い季節を健やかに過ごす知恵を学びます。
    付録は、軽くて丈夫な「麻の葉」柄のエコバッグ。コンパクトに折りたたんで収納できるポケッタブル仕様で、年末年始の買い物や旅行など、必要なときにさっと取り出せ、大変便利です。
    書店での購入が難しい方は、ネットショップをご活用ください。 電子版もございます。

    では、今号の読みどころをご紹介いたしましょう。
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    大特集:
    食卓を彩る手仕事の美
    和のうつわで
    日々の暮らしを愉しむ
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    このところのコロナ騒動で、家庭で食事する機会がずいぶんと多くなりましたよね。そのためなのでしょうか、昨今「手作りのうつわ」を買い求める人が増えているそうです。今回の特集では、全国の窯業地や老舗・気鋭店を訪ね、その道のプロの食卓を取材しました。白樺派の思想家・柳宗悦や陶芸家・濱田庄司が提唱した生活の極意、「美は日用品の中に宿る」という考え方にも迫ります。お気に入りのうつわを買うと、いつもの食卓がほんのすこし美しくなる。日々の生活を楽しむためのヒントに満ちた特集です。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    特集:
    自宅で手軽に始める     
    「健康茶」のすすめ
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    古来、人々は洋の東西を問わず、植物をお湯で抽出したさまざまな〝お茶〟を飲んできました。そこには生活習慣病の予防に欠かせない抗酸化物質ほか種々の成分が含まれています。本特集では、人類が育んできた知恵とも言える健康茶について、体質や体調に合った選び方や楽しみ方を指南します。寒い季節、体の温まる「毎日の一杯」を味わいながら、自分の体と対話してみましょう。美味しくて穏やかな健康づくりの第一歩になります。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    特別企画
    スマホで人生を広げよう
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    特別企画では、スマホのあるもっと便利な暮らしを提案します。プロ顔負けの写真を撮るためのちょっとした撮影術の解説のほか、家族や知人とのコミュニケーションに欠かせないL I N Eの基本と安全な設定をおさらいします。さらに街歩きや旅におすすめのタクシー配車アプリ、博物館の展示品解説アプリなどの体験記事も掲載。スマホを持っていない方だけでなく、すでに使いこなしている方にも面白くて役立つ記事が満載です。
  • ダイバー 2016年 09月号 [雑誌]
    • ダイバー
    • ¥997
    • 2016年08月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 入門者もベテランも楽しめるダイビング誌「ダイバー」から「DIVER」へ。9月号より新装丁でパワーアップ!

    記念すべき表紙を飾るのは、Kis-My-Ft2の北山宏光さん!

    巻頭特集は、WILD KINGDOM 西表島です。
    広大なマングローブ林、美しいサンゴ礁、イリオモテヤマネコに代表される固有の動植物、
    野生の宝庫と呼ぶにふさわしい西表島を北山宏光さんがビッグスケールで巡ります。


    スペシャルギャラリーは写真家・高砂淳二さんの「Dear Earth」。
    地球の美しさをとらえた雄大な作品は息を飲む迫力!

    C-uteの 矢島舞美 & 中島早貴さんは、沖縄の恩納村でスローな女子旅を満喫。
    さらに、本誌初公開のインドネシアのプロウチンタ、パラオ、フィリピン・ボホール、
    佐渡島、四国柏島、八丈島など、多彩な海を紹介します。
  • おはよう 21 2017年 01月号 [雑誌]
    • 中央法規出版
    • ¥995
    • 2016年11月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 介護専門職のための総合情報誌【特集】
    転倒事故 なぜ起こる? どう防ぐ?
    【在宅特集】
    訪問介護記録を上達させる4つのルール
    【巻頭カラー】
    おはようインタビュー 細馬宏通さん
    図でわかる! 今月の注目ニュース
    みんなで楽しくおいしく スイーツレシピ
    【新連載】
    <対話>でラクになる 認知症をもつ人とのコミュニケーション
    写真で回想する 高齢者との思い出語り
    【好評連載】
    ゼロから始めよう はじめての介護技術
    介護現場での“コミュ力”の高め方
    現場で役立つ 高齢者のからだと病気の知識
    介護職のための 「食べる」機能を維持するケア
    41歳、認知症と歩む
    すぐ始められる 認知症活性化療法(CST)のプログラムとコツ
    鎌田實の△な介護のすすめ (対談)雄谷良成さん
    「おたがいさん」のつくり方
    楽しみながら脳トレレクリエーション
    植物の力を使ったハンドケア入門
  • おはよう 21 2017年 02月号 [雑誌]
    • 中央法規出版
    • ¥995
    • 2016年12月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 介護専門職のための総合情報誌【特集】
    クイズで実力チェック! 介護現場の医学知識50
    【在宅特集】
    自立を支える身体介護技術1 寝返り・起き上がりの介助
    【巻頭カラー】
    「おたがいさん」のつくり方 連載最終回特別対談 加藤忠相×山崎亮
    図でわかる! 今月の注目ニュース
    みんなで楽しくおいしく スイーツレシピ
    【新連載】
    身体づくりから始める介護技術
    【好評連載】
    現場で役立つ 高齢者のからだと病気の知識
    介護職のための 「食べる」機能を維持するケア
    41歳、認知症と歩む
    <対話>でラクになる 認知症をもつ人とのコミュニケーション
    すぐ始められる 認知症活性化療法(CST)のプログラムとコツ
    鎌田實の△な介護のすすめ (対談)「地域包括ケア甲子園」医大生チーム
    写真で回想する 高齢者との思い出語り
    介護職のための“脳の整え方”
    介護職のためのリーダーシップ講座
    楽しみながら脳トレレクリエーション
    植物の力を使ったハンドケア入門
  • おはよう 21 2017年 03月号 [雑誌]
    • 中央法規出版
    • ¥995
    • 2017年01月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 介護専門職のための総合情報誌【特集】
    認知症ケアが変わる7つの視点 “中核症状”のアセスメント入門
    【在宅特集】
    自立を支える身体介護技術2 立ち上がり・移乗の介助
    【巻頭カラー】
    おはようインタビュー 市原美穂さん
    図でわかる! 今月の注目ニュース
    みんなで楽しくおいしく スイーツレシピ
    【好評連載】
    現場で役立つ 高齢者のからだと病気の知識
    身体づくりから始める介護技術
    介護職のための 「食べる」機能を維持するケア
    41歳、認知症と歩む
    <対話>でラクになる 認知症をもつ人とのコミュニケーション
    すぐ始められる 認知症活性化療法(CST)のプログラムとコツ
    鎌田實の△な介護のすすめ (対談)竹内弘道さん
    写真で回想する 高齢者との思い出語り
    介護職のための“脳の整え方”
    介護職のためのリーダーシップ講座
    楽しみながら脳トレレクリエーション
    植物の力を使ったハンドケア入門
  • おはよう 21 2017年 04月号 [雑誌]
    • 中央法規出版
    • ¥995
    • 2017年02月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 介護専門職のための総合情報誌【特集】
    あなたは大丈夫? 介護現場のNGマナー集
    【在宅特集】
    自立を支える身体介護技術3 移動の介助
    【巻頭カラー】
    おはようインタビュー 下河原忠道さん
    図でわかる! 今月の注目ニュース
    みんなで楽しくおいしく スイーツレシピ
    【好評連載】
    現場で役立つ 高齢者のからだと病気の知識
    身体づくりから始める介護技術
    介護職のための 「食べる」機能を維持するケア
    41歳、認知症と歩む
    <対話>でラクになる 認知症をもつ人とのコミュニケーション
    すぐ始められる 認知症活性化療法(CST)のプログラムとコツ
    鎌田實の△な介護のすすめ (対談)古市盛久さん
    写真で回想する 高齢者との思い出語り
    介護職のための“脳の整え方”
    介護職のためのリーダーシップ講座
    楽しみながら脳トレレクリエーション
    植物の力を使ったハンドケア入門
  • 高山の花
    • 青山富士夫(植物写真家)
    • 主婦の友社
    • ¥990
    • 2007年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 亜高山帯から高山帯の岩場や草地、水辺などに咲く330種。持ち歩き図鑑の決定版。
  • DIME (ダイム) 2020年 10月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥990
    • 2020年07月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.12(8)
  • DIME9・10月号の特別付録は、
    ミクロの世界が楽しめる
    「90倍スマホ顕微鏡」

    肉眼では見えない細部の様子を
    楽しめるこの「90倍スマホ顕微鏡」は、
    昆虫や植物などの観察をはじめ、
    様々なパーツ、素材、部品の状態を
    確認したり、
    肌や毛穴の状態をチェックしたり、
    日用品や趣味のコレクションなど
    細部を拡大して眺めたりと、
    使い方は無限大! 

    子供たちの夏休みの自由研究にも
    使えるだけでなく、
    インスタ映えする写真や動画を撮って、
    大人も楽しめるというスグレモノ。

    しかも、LEDとUV-LEDの2種類のライト
    を搭載し、ピント調整機能付きの本格派。
    LR44のボタン電池2つで動きます。

    ※ボタン電池は別売りです。

    ぜひ、この便利な「スマホ90倍顕微鏡」
    を使って、趣味の楽しみ方を広げて、
    おうち時間をエンジョイしてください!

    さらに、今号の大特集は「家ナカ オフィス改造計画」
    そのほか、
    「本当に使える食材宅配サービス」
    「通勤に使える最新自転車ベストバイ32」
    など、今、知りたい情報がてんこ盛り。

    DIME9・10月号、ぜひお買い求めください。

    ※電子版には付録は同梱されません。

    ■特別付録
    90倍スマホ顕微鏡

    ■別冊付録
    大人の逸品・夏号

    ■第1特集
    最強の巣ごもり基地の実例45件!
    【超集中テレワーク】【余暇200%充実スペース】【ホームセンター徹底比較】【ニトリvs無印良品vsイケアvs100均】
    家ナカ オフィス改造計画
    ■第2特集
    編集部スタッフが実配・実食で全15サービスを徹底検証
    本当に使える食材宅配はどれだ?

    ■第3特集
    クロス、ミニベロ、ロード&グラベル、ファミリーeバイク、
    コスパで選ぶならコレ!
    通勤に使える最新自転車ベストバイ32

    ■BUSINESS HACKS
    農業、クルマ、電力から社員証、株主総会まで
    文系のためのブロックチェーン入門

    ■DIME SUMMER PROJECT 2020
    キーワードは「クールワーカーズ」
    夏のテレワークは膝上ショーツが正解!

    ■ENTERTAINTMENT HACKS
    今夏のイベントは自宅で満喫!
    音楽、スポーツ、カルチャー、ゲーム大会etc.
    この夏注目のオンラインイベントカレンダー

    ■TREND WATCHING
    ・数値で納得!? 夏の新冷感グッズ
    ・進化系シリアルで始めるグルメ&ヘルシーな朝食革命

    < OTHER CONTENTS >
    ・小山薫堂のscenes
    ・宇賀なつみ 素顔のままで
    ・データウオッチング
    ・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
    ・スズキ『スイフト ハイブリッド』 vs トヨタ『ヤリス ハイブリッド』
    ・今月の気になる新製品10選
    ・DIME LOUNGE STORE
    ・客がホイホイやって来る飲食店作りの秘訣100ヶ条
    ・BOOK of month
    ・共働き夫婦応援PROJECT
    ・連載/お金の教科書
    ・連載/Business Travel Hacks
    ・連載/月刊★秘境酒場開拓団
    ・連載/ショートカット仕事術
    ・はたらきガール
  • Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2022年 08月号
    • マガジンハウス
    • ¥990
    • 2022年07月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Summer House
    山の家、海の家

    移住、別荘、二拠点生活!
    新時代の夢のライフスタイル。

    避暑地に住まいを設けて、生活を始める人たちがいます。
    ある人は新しい暮らしの拠点として、またある人は週末住宅として。
    そこで、利便性や効率とは異なる価値観を見出した山の家と海の家を訪ねました。
    山派と海派それそれに人気のエリアを探るほか、
    土地選びから環境に適応するための建築的なメソッドまで紹介。
    自然と過ごす時間の豊かさを、住み手のスタイルを通して提案します。

    My Summer House
    みんなの山の家、海の家
    フィリップ・テリアン&ジゼル・ゴー(DAMDAM) 喧騒からエスケープできる、海を望む小高い丘の家。
    瀬川誠人(SEEALL) 植物のダイナミズムを体感する、庭のある暮らし。
    吉田裕美佳(FLOOAT)「山の拠点」として選択したリゾートマンション。
    吉原秀明(HYKE) 水平線とともに過ごす、余白のある家。
    大田由香梨(ライフスタイリスト) トレーラーハウスと屋敷。
    相澤陽介(White Mountaineering)緑を眺め、音楽を聴き、考えるためのアトリエ。

    Real Estate Guide
    山派と海派のための、知っておきたい不動産知識。

    Location Guide
    山派と海派のための、エリアガイド。
    軽井沢エリア/湘南エリア/長野・山梨エリア/箱根・伊豆エリア/群馬・栃木エリア

    Architectural Method
    山の家、海の家の建て方。
    山の家編_八島正年+八島夕子
    海の家編_五十嵐敏恭

    Cabin by Masters
    山荘の名作。
    夏の家_アントニン・レーモンド
    脇田和アトリエ山荘_吉村順三
    ヒアシンスハウス_立原道造

    写真家、上田義彦が過ごす 海の家、山の家。

    ホンマタカシ before and after TANGE
    祐真朋樹 Miracle Closet
    櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
    古今東西 かしゆか商店
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • フローリスト 2015年 12月号 [雑誌]
    • 誠文堂新光社
    • ¥984
    • 2015年11月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フラワーデザイナー、生花店のための花のアートとビジネス誌◇特集:魅せます! プロフローリストたちのクリスマス美リース

    早いもので、いよいよ本格的なクリスマス商戦の準備期間へと突入します。
    クリスマスにおいて
    リースはもはやツリーと同じく定番アイテムになり
    ショップに、レストランに、自宅にと、
    飾られる場面が日常化してきました。
    そんな人気者のリースだからこそ、
    ここは花屋さんの個性とアイデアの見せどころです。
    本特集では色、形、さまざまに魅力的な個性派、オーソドックスタイプなどなど、
    プロフローリストたち入魂のこだわりリースが大集合しました。
    至極の美リースによる競演、開幕です!

    >>Contents

    ドイツ国家認定フロリストマイスターが教える、フラワーリース基礎レッスン
    制作/橋口 学

    植物を絡めて作る、やさしいリース
    制作/谷 匡子

    総勢42のフローリストが競演!クリスマス美リース作例集

    ひろげよう、ドアリースの環。ドアリースプロジェクト

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■特別付録! 2016年メモカレンダー
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    毎年恒例、人気のメモしやすい「メモカレンダー」を、今年も付録で。
    ため息が出るほど美しい花の写真とともに
    新しい一年をお過ごしください!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■ピックアップ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    フローリスト・レビュー2015 ファイナリスト発表
    ウインターベリーで心温まる優しいクリスマスを

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ほか
  • SS (スモールエス) 2017年 06月号 [雑誌]
    • 徳間書店
    • ¥957
    • 2017年04月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙:夏芽みく「SAI」メイキング&インタビュー

    メイキングテーマ「色について」
    メイキング&巻頭イラストテーマ/テーマ投稿ページ「花・植物」

    ●メイキング
    コピック「ことりはな」やわらかい色で花を描く
    FireAlpaca「緑乃」差し色を生かして人物と花を描く
    CLIP STUDIO PAINT「染町」色を統一して植物を描く
    アクリリックガッシュ「竹内絢香」を使ってデザイン的な花を描く

    ●メイキング新連載
    レモン「色んな画材を使ってみよう・透明水彩編」

    新企画・アンケート調査!
    1、8名の作家(つのじゅ・くろ吉・問七・めりの・さかなもち・すもも・あんさ
    い・ともわか)さんへ「色について」の配色ポイントやカゲ色の選び方などを聞き
    ました!
    2、巻頭イラスト&メイキング登場作家さんに聞く「お絵かきライフ」と、お気に
    入りアイテムの写真やお部屋の様子を紹介!
    3、Ssayピックアップコーナーを開設。「投稿者さんに聞いてみたいこと」へのお答
    え&ご自身のお絵描きライフについてお話を聞きました!


    ●イラスト連載:友風子、るん太、七神マナ
    ●巻頭イラスト:はやひ、藍色子、くまちょ、参崎
    ●男子部ナビゲーター:天瀬初樹/女子部ナビゲーター:硫黄

    スモールエス・ナビゲーターキャラクターデザイン:水谷ゆたか
  • 検定クイズ教科別義務教育の理科
    • 義務教育検定クイズ研究会/左巻健男
    • 徳間書店
    • ¥942
    • 2012年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 雲がどれくらいで「くもり」?磁石につくものは、鉄?アルミニウム?親子で挑戦、全115問。
  • 木の葉のテレパシ-
    • 三上晃(1921-)
    • たま出版
    • ¥939
    • 1991年03月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 植物は電磁場中に置いた写真から適合薬草、病根の位置、地下資源探査、惑星の生物反応などを知る“偉大な未知の能力”を発揮する。
  • EYESCREAM (アイスクリーム) 2018年 07月号 [雑誌]
    • スペースシャワーネットワーク
    • ¥927
    • 2018年06月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • クリエイティブに生きるためのライフスタイル・マガジン「特集」カルトな乾性植物の世界と2018FIFAロシアワールドカップ「内容」サボテンに代表される多肉系の乾性植物。それらを嗜好するエンスーがテン年代の半ばよりストリートに増殖中。地球外生命体と見紛うようなギャラクシーな造形、密輸や密売を誘発している高騰したマーケット、現在進行形を愛でる究極のカスタムなどなど、その魅力はハマってしまえば、もう逃げられないほどとか。LAのCACTUS STOREによる乾燥地帯植物の写真『Xeriphile』を紐解きつつ、コレクタブルな世界観を第1特集にコンパイル。第2特集ではにわかに盛り上がってきている6月開催のロシアサッカーワールドカップをadidas Footballのプロデュースで予習。表紙にはSuchmosが登場!
  • Hanako (ハナコ) 2023年 07月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥889
    • 2023年05月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(6)
  • 新しい暮らしを考える26のアイデア。

    A(Abe Ryohei)
    阿部亮平とはじめる、新しい暮らし。

    B(Buy)
    エコで節約にもなるお買い物。
    B(Bakery)
    自分で耕し、自作の薪窯で
    焼いたパンを必要な分だけ。

    C(Children)
    坂本美雨さん&娘・なまこちゃんと
    地球や社会を大事にする
    方法を絵本と一緒に考える。

    D(Donation)
    毎日の中でできる、“ドネ活”を考える。

    E(Eco material)
    進化するエコ素材。
    E(Ethical consumption)
    必需品だからこそ、エシカルな選択を。

    F(Fashion)
    フランス人に学ぶ、ファッション。

    G(Green)
    自分で植物を育てる、使う。

    H(Heart)
    心を整える。

    I(IPCC)
    この10年が勝負! 最新の温暖化データ。

    J(Japan)
    日本の工芸品に宿る、SDGsの精神。

    K(Kitchen)
    キッチンでできる、エシカルアクション。

    L(Letter)
    海外からエコレポート。

    M(Make-up)
    進化が止まらないサステナブルメイク。

    N(Nature)
    写真家・川内倫子が見つめる自然。

    O(Ocean animals)
    海の生き物が教えてくれる、プラごみの危険性。

    P(Permaculture)
    藤野が、移住した私にくれたもの。

    Q(Quality)
    一生使いたい、ストーリーのある名品。

    R(Revitalization)
    “ここに住みたい”をつくる、
    わたしたちからはじめる地方創生。

    S(Sake)
    環境や社会とつながる酒造り。

    T(Trash)
    ごみの捨て方の極意とワンアクション。
    T(Take it easy)
    サステナブルを、もっと気軽に考える。

    U(Upcycle)
    アップサイクルに込められた想い。

    V(View)
    視野を広げて、相手を想う。

    W(Work)
    私にとっての持続可能な働き方。

    X(e)Xample
    たとえば、私たちが対策もとらず
    このまま地球温暖化が進んだら。

    Y(Yojo)
    春夏秋冬、養生で自分をサステナブルにする。

    Z(Z generation)
    Z世代のSDGs事情。

    35th anniversary
    Hanako Sweets
    History Book

    働く女性のための転機の準備
    [WELLNESS]カラダを「整える」
    [MONEY]お金を「増やす」
    [CAREER]仕事を「考える」

案内