カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

正月 の検索結果 標準 順 約 860 件中 181 から 200 件目(43 頁中 10 頁目) RSS

  • 婦人画報 2022年 01月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1650
    • 2021年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ●令和四年、「おせち」に集う
    福を招き、災いを祓う「除災招福」の願いが込められている「おせち」。
    日本ではこれまで、正月に家族が集い、お屠蘇やおせち、お雑煮をいただくことで一年の息災を祈り、
    家族の絆が深まると考えられてきました。長引くコロナ禍で、家族や仲間と集える幸せを
    あらためて感じた昨今だからこそ、令和四年の年迎えは、こうした絆をいま一度、嚙み締めてみませんか。
    そんな尊い「集い」を楽しく、豊かにしてくれる、おせちのレシピや集いのアイディアをお届けします。


    ●息子へ。/野村萬斎さん、野村裕基さん
    親子でありながら師弟。しかも、親はかつて狂言の修業を「プログラミング」とし、
    修練の結果を「サイボーグ」にたとえて、道の厳しさを説いた。
    大人の入り口に立った、息子にして弟子でもあるひとりの人間に親が語ること。
    それは、次代を生きる若者へ贈るエールとなるに違いない。


    ●市川染五郎 16歳の肖像
    『婦人画報』が初めて染五郎さんに出会ったのは2013年の秋のこと。
    当時、染五郎だった幸四郎さんが踊る『春興鏡獅子』に胡蝶として出演することとなった、金太郎時代の彼に密着したのが始まりでした。
    それから気がつけば8年。その間に彼は中学生になり、高校生になり、八代目市川染五郎になりました。
    そして16歳。大人でもない、子どもでもない、いまの彼の肖像を追いかけてみたいと思います。


    ●いけばな小原流家元 小原宏貴さんに習う 新年の迎え花
    新年が近づいてくると花屋さんに並ぶ、松や千両などのお正月の花。
    2022年は日本ならではの精神性を宿した「いけばな」で新年を迎えてみませんか。
    それぞれに意味が込められた縁起のよいお正月の花と向き合いいけることで、年迎えの心持ちもよりいっそう豊かになるはずです。
    そこで、小原流家元の小原宏貴さんに作品を披露していただき、さらに初心者向けの“いけばなレシピ”とポイントを伺いました。


    ●丁寧な日々と、腕時計
    繊細な針が指し示す数字で、本来目にすることができない「時間」を私たちに見せてくれる時計。
    長い人生で幾度も向き合う“自分の時間”の相棒に、一分一秒の“時の動き”に美意識が貫かれた名品を。
    文字盤で繰り広げられる景色の移り変わりを、手元で確認するたびに幸せな瞬間が訪れます。


    ●眞松庵×南禅寺 緒方 それは、数寄屋と懐石の「新しいかたち」。
    2021年秋、京都・岡崎の地に伝統の数寄屋建築と現代の快適性が共存する宿「眞松庵」が誕生しました。
    建物の一階には、日本料理の名店「緒方」初の支店があります。
    自然が息づく空間と料理の幸せな出合いがいわば“ニッポン・オーベルジュ”と呼びたくなる、
    唯一無二の新しい世界を拓きます。


    ●冬の奈良の“甘いもん”
    志賀直哉が随筆「奈良」でこの土地の食に触れたのは約80年前。「うまいものなし」とは、すでに前時代の話となりました。
    豊かな奥大和の里山では、全国屈指のフルーツが育まれ、それらを生かしたヒットスイーツも生まれる好循環があります。
    そんな奈良の新旧多彩な甘味を取り上げます。


    ●「アイフレイル」に要注意
    情報の8割を視覚によって得ているといわれる私たち。視力が低下することによる認知症リスクとの関連も明らかになっています。
    白内障、加齢黄斑変性、緑内障といった目の病気が表れ始めるのが50代ごろから。
    加齢に伴う目の機能低下“アイフレイル”に注意して「見える力」をいかに維持するかが、この先の人生のQOL(生活の質)を左右します。
    増えてくる3つの疾患の最新治療を専門のドクターに取材しました。◆おせちに集う ◆市川染五郎 2022年幕開け! ◆新しい奈良、いにしえの奈良
  • 【楽天ブックス限定特典】家庭画報プレミアムライト版 2023年 1月号 [雑誌](嵩山堂はし本 絵葉書3枚オリジナルセット)
    • 世界文化社
    • ¥1300
    • 2022年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 【新春2大付録】
    別冊付録1 羽生結弦 新たな伝説の幕開け
    ※別冊内の一部写真は、通常サイズ版とプレミアムライトで絵柄が違います

    別冊付録2 [ヴァン クリーフ&アーペル]至高のダイヤモンドジュエリー

    【特集】
    新年を開運祈願で始める 日本の絶景・神社巡り
    タサン志麻さんのフランス風「おせち」
    オペラ王「ヴェルディ」の魅力
    平戸・松浦家のお正月

    【正月特別インタビュー】
    美輪明宏&五木寛之 松本幸四郎&市川染五郎
    松本潤 林真理子&山田裕貴

    【年男・年女の正月きもの】
    松重豊 内田有紀 中村アン 水上恒司 山下美月
  • 婦人画報 2021年01月号 増刊 羽生結弦特別版  [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1300
    • 2020年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • ●百福来る、「新」おせち
    人が幸福を感じる理由は、ひとつではなく多彩。
    ですから、新年、初めて口にするおせち料理に感じる思いも人それぞれたくさんあります。
    かつてない大きな暮らしの変化があった一年を振り返り、
    2021年元日、新たな「福」を呼び込みたいと願いを込める瞬間が訪れます。


    ●いま、語る。/千玄室さん、黒柳徹子さん
    常に本質をとらえ、ぶれずに人生を歩んできた大先輩。言葉も生きる姿勢も、永遠のお手本である人。
    大きな存在のおふたりに、いま、分け入り、その魂に触れることができるインタビューです。


    ●冬の京都でしたいこと/文=綿矢りささん
    生まれたときから住んでいたはずなのに、私の知らない場所が無限にある、京都。
    私にとっては新しい場所でも、とても深く長い歴史がそこにあり、知る度に驚く。
    冬の京都での祈りは、寒さに耐えて、薄い氷が張るような緊張感に包まれながら、
    厳粛に儀式に参加するところに意義がある。終わると、どこかほっとして、清々しい。
    真剣に祈れば祈るほど、願いも届く気がする。


    ●羽生結弦 10年の軌跡
    フィギュアスケーター、羽生結弦には「夢」が似合う。いつだって夢は現実的な目標として、
    彼の生き方の中心にあった、シニアに転向してからの10年間、幼いころからの大きな夢を2度も叶えた。
    それでもなお、羽生結弦は夢を見ることを諦めない。
    その挑む姿で、多くの人に希望と力を与え続ける、羽生結弦の10年の軌跡をたどる。


    ●歌舞伎の未来に吠える!/中村壱太郎さん、尾上右近さん
    上方歌舞伎の未来を担う中村壱太郎さんと清元の太夫と歌舞伎俳優という
    二足の草鞋を愉快に履きこなす尾上右近さん。
    カズさん、ケンケンと呼び合うふたりはなぜか同志を自認しているのですが、
    なぜそんなことになったのか、伺ってみることにしました。


    ●福を呼ぶ、正月飾り
    思いがけない災禍が世界を襲った2020年が終わろうとしています。
    その年の幸福をもたらす歳神様を迎え、もてなすために、古来、美しい日本の伝統は、
    さまざまな正月飾りを生み出してきました。普段は買って済ませるという家庭も多いかもしれませんが、
    今年は祈りを込めて、自分で作ってみませんか?


    ●今日もだれかがどこかで……世界の祈り
    古来、人間は祈りとともにありました。神か自然か、あるいは宇宙か、
    対象はさまざまでも、信じ、願い、感謝することは人間の根源的な欲求だったのです。
    2020年、そして2021年もまた、多くの祈りがささげられることでしょう。
    新型コロナウイルスが早く治まりますように……。亡くなったあの人のご冥福を……。
    それぞれの場所、それぞれの立場で捧ぐ、祈りの点景を紹介します。


    【新春豪華3大付録!】
    ・別冊付録1六星占術によるみんなの運命2021
    ・別冊付録2婦人画報謹製 年賀状
    ・別冊付録3初春のお取り寄せ

    ※編集内容は通常版と同じです。
    ※通常版に付く特別付録の和ダイアリーは付いておりません。
  • 日経kids+ 2月号
    • 日経ホーム出版社
    • ¥576
    • 2005年12月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 子どもと読みたい100冊の本
    ●木村裕一さん、原ゆたかさん、朱川湊人さん、ルーシー・カズンズさん・・・
     人気作家に聞く「子どものころ読んだ本、親子で読んでいる本」
    ●子どもの成長に合わせて何を読む?発達心理学の見地から選ぶ
    ●動物、乗り物、お笑い、料理・・・・子どもの「大好き」に応える本
    ●「子どもが本を読まない」「読み聞かせが下手」そんな親子の悩み相談室
    ●ファンタジー、小学生向け文庫・・・ベストセラーが子どもを元気にする理由

    子どもグッズセレクト
    食器、文房具、バス&スリーピング、お出かけグッズ
    ●ふちの角度に秘密!すくいやすい皿●窓付きだから安心の傘
    ●遊びながら体を洗える指人形●部屋をプラネタリウムに変える!?ライト

    子どもの視力を守る
    ●“異変”はこんな形で表れる
    ●家庭でできる年齢別、目のケア

    一緒に挑戦!  
    正月遊びのスゴ技
    たこを200mの高さに飛ばす、秘技「こまの一本釣り」・・・・

    親子のヒット商品ベスト10

    【連載】こんなダメな子だった
    ボビー・バレンタインさん、前田知洋さん、石川三千花さん

    【連載】子どもコーチング
    スキー

    【特別付録】
    遊びながら言葉を学ぼう
    全国方言カルタ


    ※発送まで1週間程度お時間をいただいております。
    (発送作業は平日のみとなっておりますので、注文日によっては到着までお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください)

    ※年始は1月5日以降の発送となりますことをご了承ください。
  • Mr.Bike (ミスターバイク) BG (バイヤーズガイド) 2015年 03月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥509
    • 2015年02月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • KZ〜SOLID STATE〜
    角Zという名の「個」
    KAWASAKI Z1000 Mk.2、Z750 FX、Z400 FX

    ●special features 【特集】
    「KZ 〜SOLID STATE〜」
    角Zという名の “個”

    ○Z1000Mk.2 CUSTOM “KZ1135”
    ○“NEXT” が生んだ無二の個性
    ・Z1000 Mk.2
    ・Z750 FX
    ・Z400 FX
    ○70's 空冷ラストを飾る!
    ・角Zモデルカタログ
    ○角Zが好きだ 〜REAL RIDER STYLE PART.1
    ・岩野慶之 Z1000Mk.2
    ・新井泰緒 Z1000Mk.2
    ・伊藤光夫 Z1000Mk.2
    ・山浦大地 Z1000Mk.2
    ・土屋雄紀 Z1000Mk.2
    ・神田祐太 Z1000Mk.2
    ・高橋宏幸 Z1000Mk.2
    ・楠田晶夫 Z750FX
    ・西村香折 Z1000Mk.2
    ○角Zが好きだ 〜REAL RIDER STYLE PART.2
    ・代え難きヨンヒャク
    ○結束の相棒へ 〜角Zの市場動向

    ●regulars & special
    ○THE “FACTORY STOCK” 〜「出荷された時の車体構成のまま」という奇跡!
    Vol.11 1972 Kawasaki 350SS
    ○ “ラふがーるズ” のバイクでいこ!
    ♯11 バイクでDCへGO
    ◯新連載 CB+ROAD
    嗤うか逃げるか、死ぬまで拘るか
    ◯愛の絶版車生活2&4
    750RS(Z2)とトヨタMARK 2 GT TWIN Turboを愛する男
    ◯T.L.C Tender Loving Care 〜ナンディ小菅 Z2レストア
    レイズ・ザZ2改 Part4
    ◯短期連載 Mr.Turbo BG
    GPz1100にターボを付けてテッペン取ったる!その5
    ◯750 NINJA 27年 40万kmストーリー
    ○濱矢フミヲのマニアックバイクコレクション+RUN
    ○テリー伊藤の乗らずにいられない!
    「アジアンパワーの凄さを実感!
    SUZUKI RAIDER R150 × Kawasaki Bajaj Pulsar 200NS」
    ◯新連載 Quarter Bombers
    Reunion of 250cc bike enthusiasts MISSION 01
    ◯オーダーで革ツナギを作る Vol.3
    「YONEZO」&「セクレテール」
    ◯YOKOHAMA ラブストーリー2 第4話
    「とてもいびつな三角形」
    ○市川仁が絶版車を斬る
    File No.210 「Kawasaki KRR 150SE」
    ◯改傑BG PMC「GPz1100」 / AUTO MAGIC「VFR750F」
    ○IMGP 戦いの火蓋が切られたプライベートカスタム
    ◯2015 BG年賀状グランプリ Part.1
    ○新We'reバイクLOVE 第39回
    今月は女性ライダーの入部も大歓迎の
    「北関東ツーリングクラブ」の巻
    ◯TOPICS
    「バイク王の新TV CMキャラクターに松井秀喜を起用!」
    ◯伊豆スカイライン事故ゼロ活動
    5年間の軌跡、そしてこれから
    ◯交通安全ナンマンダ〜ブ「岩手に単車地蔵」
    ◯2015 BG年賀状グランプリ Part.2
    ○西村姉妹のTwin Trip File No.101
    「ステキなライダーハウス生活」
    ○BG×鉄道コラボ企画 マニアック昭和コレクションツーリング
    「JR根室本線その1 湧別鉄道・白糠線編」
    ○TOT WINNERS MACHINE
    新庄雅浩 & ZRX 1200R(オートボーイJ's)
    ○鬼笑う仔猿初顔見世&初詣ミー
    ○俺の絶版車 最終回+2「未掲載分」編
    ◯WIT'S通信
    '80年代 AMAスーパーバイクシリーズ発売予定!

    ●new models
    ◯1TGG 1タンク現行車ガイド!
    「Kawasaki D-TRACKER X」

    ◯New Model Express

    ◯ふだんの、いちばんTACT
    16年ぶりの復活+ヒストリー付

    ○RISING NOW BIKES vol.4
    125cc Class Scooter Selection
    「通勤快速だけじゃもったいない!」
    ・HONDA PCX
    ・YAMAHA TRICITY 125
    ・SUZUKI Address V125S

    ●regulars etc.
    ・仁クリ開講 市川仁が絶版車をクリニックする Vol.108
    ・キャメラマン広一郎の撮らずにいられるか!!
    ・俺のエゴ Vol.83 ライダーの装束
    ・バイクにまつわるあの話、この話
    ・忠さんの極楽日記 Vol.84 「やっぱり正月からバイク三昧です!」
    ・カズ兄さんのモーターレボリューション 「プロの女子アナがやってきた!」
    ・太田シゲオの「月刊オータバイ」
    ・ノンポリノアの「カブは世界を救う!」 最終回
    ・団長の男汁乱れ打ちシリーズ FILE.130 「闘魂!!最速伝説への道」
    ・佐藤信哉『ミスター☆バイク』と呼ばれて。 その161
    ・読み切り小説 MAN-MACHINE ONE-SCENE 第42回「雪道友達」
    ・ほのぼのマンガ「バイクのお医者さん / CBX400F編」
    ・修行 その6 稲葉勝男、人生二度目のライダー生活
    ・2015 日光チャレンジロード シリーズ日程速報!
    ・バイク関連情報玉手箱「イエローページ」
    ・新製品チェック「ウエマツ GT380用オリジナルハーネス」
    ・今月の新製品
    ・TOP10!今なにが売れてるんだ〜!?
    ・勝島部屋から・編集後記
    ・読者の頁「BG解放区」
    ・読神プレゼント

    ●used bike information
    ・個人売買:誌上ガレージセール
    ・個人売買:売ります私のバイク
    ・中古パーツの館PARTS BOX●special features 【特集】
    「KZ 〜SOLID STATE〜」
    角Zという名の “個”

    ○Z1000Mk.2 CUSTOM “KZ1135”
    ○ “NEXT” が生んだ無二の個性
    ・Z1000 Mk.2
    ・Z750 FX
    ・Z400 FX
    ○70's 空冷ラストを飾る!
    ・角Zモデルカタログ
    ○角Zが好きだ 〜REAL RIDER STYLE PART.1
    ○角Zが好きだ 〜REAL RIDER STYLE PART.2
    ・代え難きヨンヒャク
    ○結束の相棒へ 〜角Zの市場動向
  • 家庭画報 2007年1月号
    • 世界文化社
    • ¥1100
    • 2006年10月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <特集>
    賀正
    ・祝いの食卓ー正月料理
    ・新年花
    ・晴れ着をお洒落に
    ・新春特別対談「歴史の中の女性たち」

    ・名店の特別メニューで
     世界の三大珍味を味わう

    ・世界一のエステ国
     ドバイできれいになる
  • 婦人画報 2017年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1527
    • 2016年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2017年新年号は、別冊3大付録付き!


    ●あっぱれ!日本の正月百景

    ●中村芝翫一家、新春揃い踏み!

    ●おせちの学校

    ●波瑠、新春の「朱」をまとう

    ●人工知能は人類の新しい夢を見るか?

    ●2017体づくり元年「今年は、ゆるめませんか?」

    ●赤坂迎賓館とオリンピック

    【別冊付録】 完全保存版 「皇室」

    【別冊付録】 「お取り寄せで新年を!」

    【別冊付録】 「開運・和ダイアリー2017」
  • 和ダイアリーなし版婦人画報 2017年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2016年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

  • 2017年新年号 ダイアリーなし版は、別冊2大付録付き!


    ●あっぱれ!日本の正月百景

    ●中村芝翫一家、新春揃い踏み!

    ●おせちの学校

    ●波瑠、新春の「朱」をまとう

    ●人工知能は人類の新しい夢を見るか?

    ●2017体づくり元年「今年は、ゆるめませんか?」

    ●赤坂迎賓館とオリンピック

    【別冊付録】 完全保存版 「皇室」

    【別冊付録】 「お取り寄せで新年を!」


    ※こちらのダイアリーなし版は、
    婦人画報 2017年 01月号 通常版の付録、「和ダイアリー2017」が付いておりません。
  • 【特典祝い箸付き】婦人画報 2019年 01月号 増刊 ダイアリー付録なし版
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2018年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●天皇陛下と皇后陛下の61年ー寄り添いの一本道
    いまから56年前の1962(昭和37)年5月の一葉。
    ご公務先の宮崎県青島のビロウ樹の木陰で寄り添う、
    結婚3年目を迎えられた皇太子・皇太子妃時代の両陛下です。
    海辺で拾った貝を手に取り語り合う初々しいおふたりが平成の新しい皇室の
    あり方を示されて30年。
    ともに白髪の似合うお歳になり いまも穏やかに微笑み合っていらっしゃる。
    いよいよご退位の迫るいま、あらためておふたりが歩んでこられた寄り添いの
    一本道を振り返ります。


    ●輝く女【宮沢りえ】
    一期一会の晴れ着
    11歳にしてモデルデビュー。10〜20代はトップアイドルとして
    鮮烈な印象を残してきた宮沢りえさん。
    30代以降は、母として娘を育てながら、舞台や映画で確かな
    存在感を見せる演技派女優として活躍をしています。
    2018年にご結婚されたばかり。
    女優として、母として、そしてひとりの人間として、ますます輝きを放つ宮沢さんに、
    新年ならではの晴れ着を装っていただきました。


    ●おせち 祝いの形
    節句や年中行事をふまえて、その豊かな世界を料理に取り入れている日本料理。
    そのなかで、一年で最も大切な節会、正月を祝うのが、おせちです。
    南北に長い日本では、土地それぞれのハレの産物を集め美しくしつらえ、
    正月を祝ってきました。現在では、それを家庭で受け継ぎ、育む一方で、
    また料理店が独自のスタイルで洗練された姿にしています。
    そこに込められた“祝いの形”を探ります。


    ●耳の記憶 坂本龍一が語る音楽の愉しみ
    2011年5月号からスタートした小誌連載「坂本龍一・耳の記憶」。
    坂本さんの幼少期からの音楽体験を綴ったこの連載は、途中、坂本さんが中咽頭がんで
    病気療養した期間をはさんで、2018年4月号まで、48回にわたり続きました。
    坂本さんの「耳の記憶」を辿ることは、いわば“耳の旅”でもあり、
    そこには音楽の愉しみ、よろこびが無限に広がっていました。
    その「耳の記憶」がこのたびCDとなり、音として蘇ります。
    今ふたたび、坂本さんが誘う“耳の旅”へと出掛けてみましょう。

    連載の聞き手を務めた後藤繁雄さんが、坂本さんの聴き方のさらなる秘密に迫ります。


    ●【浅田真央】福島に捧ぐー感謝の舞
    氷の上にまた戻ろうー。
    そう決意させてくれた場所へ、
    この10月、真央さんは戻ってきました。
    感謝と、新たな祈りを胸に。
    たくさんの恩人との約束を果たすために。
    「福島」-それは真央さんにとって特別な思いのある場所だったのです。


    ●野村萬斎、日本語をつなぐ
    狂言、文楽、歌舞伎の未来を担う人々に、邦楽からオペラまでの幅広い音楽家たち。
    2018年8月29日、出雲大社のお膝元に日本を代表するエンターテイナーが集結しました。
    東京2020公認プログラムとして開催されたNHK Eテレの人気子ども番組、
    「にほんごであそぼ」によるスペシャルコンサート。
    狂言師・野村萬斎さんの原案でじつに2年がかりで実現したという、たった1日だけの公演。
    そこに込められた萬斎さんの思いとは?コンサートの様子とともにお伝えします。


    ●ふたりで開ける歌舞伎玉手箱 【尾上菊之助・中村児太郎】
    平成最後の千両役者新春スペシャルは、このおふたりにご登場いただきました。
    立役と女方、双方で大役に挑み、大きな成果を上げている菊之助さん。
    そして児太郎さんも破竹の勢いで飛躍しています。
    しかし、今回はなぜこの顔合わせ?そう思われた方は、1年前の『京鹿子娘五人道成寺』の特集を
    思い出していただけたら。
    児太郎さんの『菊之助のお兄さんを崇拝している』という言葉がすべての始まりでした。
    ふたりの間にそのような絆が生まれたのはなぜなのか。
    ふたりはどのような歌舞伎の未来を見ているのか。じっくりお話をうかがうことにしました。



    【別冊付録】 絶景×温泉宿 
    【別冊付録】 周易と九星気学で切り拓く 2019年
    【別冊付録】 新春のお取り寄せ
    【綴じ込み付録】坂本龍一セレクション「耳の記憶」クラシックCD
  • サライ 2020年 12月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥950
    • 2020年11月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 特別付録:2021年「花鳥画」カレンダー

    サライ12月号の大特集は『家呑みの醍醐味』。
    独酌の流儀を達人に学び、自宅でも味わえる極上の酒肴で至福のひとときを過ごしませんか。
    また、幕末から明治、大正を生きた花鳥画の天才・渡辺省亭(わたなべ・せいてい)の特集ではその生涯と作品の魅力に迫ります。

    付録は、毎年好評のサライ・オリジナルカレンダーです。渡辺省亭による美しい「花鳥画」12作品で四季の風情をお楽しみください。

    書店での購入が難しい方は、ネットショップをご活用ください。 電子版もございます。


    では、今号の読みどころをご紹介いたしましょう。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    大特集:
    太田和彦、角野卓造、角田光代……
    達人の流儀に学ぶ至福のひととき 家呑みの醍醐味
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    なかなか外に呑みに行けぬこのご時世、選択肢の第一は「家呑み」です。家呑みをいかに至福のひとときにするか、居酒屋探訪家の太田和彦さんを筆頭に、角野卓造さん、小泉武夫さん、森まゆみさん、角田光代さんら5人の「達人」にその極意をとくと伺いました。

    また、人気居酒屋のテイクアウトできる酒肴の紹介や、達人お墨付きの全国の「取り寄せ可能な酒肴」も併せて掲載。独りのみの醍醐味を思う存分満喫できるヒントが満載です。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    特集:
    幕末から明治、大正を生きた花鳥画の正統
    渡辺省亭を見よ
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    幕末の江戸は神田に生まれ、明治から大正にかけて、特に花鳥画の世界で比類なき才能を発揮した画家が渡辺省亭です。日本の伝統的な画技を完璧に体得し、パリ万博への出品を契機に渡欧したことで印象派の画家たちと邂逅。西洋画の彩色技法に影響を受けた、洒脱でモダンな描写を自らの作品に遺憾なく発揮しました。

    今号の特別付録「サライ」特製カレンダーは、そんな渡辺省亭の花鳥画から選りすぐった12作品を掲載。併せて本誌特集では、未だ知られざる画家である渡辺省亭の生涯と作品の魅力を徹底紹介。「ポスト若冲」の一番手と目される稀代の画家の実像を明らかにします。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    サライのおせち 予約受付中
    吟味を重ね、弐の重が大幅リニューアル
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    創刊30周年記念として昨年誕生した「サライのおせち」。「世代を問わず、家族みんなで楽しみたい」というご要望にお応えし、弐の重に洋風仕立てのメニューを揃えました。正月に欠かせない和の伝統的な壱の重、酒肴の数々を詰めた参の重とともに、ぜひ三段重でお楽しみください。
    【インターネットでのご注文】サライのお取り寄せウェブサイトからご注文ください

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    サライ・オリジナルラベル限定酒を事前にお届け
    古今亭志ん輔オンライン落語会 参加受付中
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    古今亭志ん輔さんによるオンライン落語会を、12月3日(木)19時よりZOOMミーティングで開催します。参加される方には『人気酒造』(福島県)の木桶造りの酒「青人気」(四合瓶)が1本、事前に届きますので奮ってご応募ください。オンラインで乾杯したあとは、日本酒に因んだ落語とうんちくをお楽しみいただきます。募集人数は50名。応募者多数の場合は抽選となります。
    詳細・応募方法はサライのホームページをご覧ください。

    ╋━━━━━━━━━━━━━━━━
    サライ編集長より一筆啓上
    ╋━━━━━━━━━━━━━━━━

    深秋の候、読者の皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。

    さて、『サライ』より新書の発売のお知らせです。

    藤原正彦さんの好評連載「詩歌の品格 にっぽんの心、ここにあり」をまとめた小学館新書「我が人生の応援歌」(本体900円+税)が11月26日に発売されます。毎回、藤原さんが明治から昭和にかけての歌謡曲や詩歌を厳選し、詩やメロディーへの思い出を綴ってきた人気連載の待望の新書化です。

    新書化にあたり、藤原さんは大幅に加筆されましたので、これまでお読みいただいたかたにも新たな発見がある珠玉の一冊です。

    (『サライ』編集長 三浦一夫)
  • ESSE (エッセ) 2021年 02月号 [雑誌]
    • 扶桑社
    • ¥569
    • 2021年01月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.44(9)
  • <豪華W表紙! 52ページの別冊付録>
    買い物もメニュー決めも考えずにラクラク
    「やせる! 糖質オフの2週間献立」

    冬は太りやすい季節。とくにお正月はついつい食べすぎたり、運動不足で体重がいつの間にか増えてしまうことも…。そなときは、この糖質オフ献立をそのままマネして夕食に。毎日の食事の糖質を控えることで、少しずつ体重減に効果が! お正月太りを、なかったことにしちゃいましょう

    甘酒、発酵食、スープでおなかスッキリ!
    「医者が教える 食べてやせる腸活レシピ」

    ダイエットだけでなく、健康やアンチエイジングまで、すべてのカギを握る腸活。食事や生活習慣で腸内環境を改善して、健康的なやせ体質を手に入れましょう。

    <巻頭特集>
    おしり筋伸ばし 月曜断食 テニスボール
    正月太り&自粛太りを解消!
    「話題のダイエットで2週間で3kgやせる!」

    外出機会の減少と年末年始の食べすぎでおなか回りと下半身のたるみが気になる人も多いのでは?そこで、読者もチャレンジし効果を実感したおしり筋伸ばし、月曜断食、テニスボールと話題のダイエットを紹介します。自分に合うものを見つけて、ぜひチャレンジしてみて。

    <節約>
    買い物 献立 使いきりの方法をプロが伝授
    「ど〜しても食費が減らない…を解決します!」

    家で食事をつくる回数が増え、減らない食費に悩んでいる人も多いのでは?「大幅カットは難しくても『あと1万円』ならほんの少し工夫するだけでできます」と語るのはマネーコンサルタントの市居 愛さん。「うちは食費がかかりすぎてるかも?」というお宅こそ見直せる余地=“減り代”大なのだそう。食費を減らせば、収入が増えなくても余裕が生まれて、使えるお金がアップします!

    <とじ込み付録>
    メイン具材3つで絶品! 子どもも喜ぶ!
    「みきママのおうち外食鍋」

    おうちにある野菜や肉を入れてつくる鍋料理は、簡単で食費の節約にもうってつけ! メイン具材3つでできて、外食気分を味わえるお店顔負けの本格鍋でおうち時間を楽しみましょう!

    <収納>
    進化系アイテムもぞくぞく! お悩み解消アイデアも
    「ここまでできるスタッキング収納」

    収納上手な人が今、こぞって使っているのが、積み重ねて使える収納グッズ。達人のおすすめや読者イチ押しの“使える”アイテムを集めました。

    <SPECIAL INTERVIEW>
    横山裕さん

    2月3日から、4人芝居という新たな挑戦を控えている関ジャニ∞の横山裕さん。「部隊は本当にしんどい!」と笑顔を見せながら、今回の舞台にかける意気込みや、最近のおうち時間のエピソードを明かしてくれました。

    <健康>
    お医者さんと漢方師に聞いた!
    「じつはそれ“かくれ冷え”かも!? 温活〇×チェック!」

    体を温めて冷えを解消する「温活」。自己流で行っている人も多いと思いますが、じつは“かくれ冷え”が潜んでいることも! お2人の専門家に正しい温活法や効果がアップする方法を教えてもらいました。

    <手芸>
    初心者でも上手にできる!エコバッグ、ハンカチ、子ども服がかわいく
    「はじめてのちいさな刺しゅう」

    エコバッグやハンカチ、子ども服にかわいくワンポイント刺しゅうを。ちょっとしたひと手間で、なにげないアイテムが“世界にひとつ”の贈りものになります。

    そのほか、
    「手づくりみそをつくろう!」
    「ラクラク!限界手抜き家事」
    「おからパウダーの糖質オフレシピ」
    「冬の水道光熱費「どっちがおトク?」Special!」
    など

    <人気連載>
    糖質オフで太らないおかず

    <表紙の人>
    吉田羊さん

    <エンタメニュース>
    綾野剛さんダイエット特集おなかヘコミ&下半身ヤセ
  • ツールエンジニア 2021年 01月号 [雑誌]
    • 大河出版
    • ¥2200
    • 2021年01月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あらゆる機械加工現場技術者の最新情報誌特集「物流と地域公共輸送ツール/働く トラック、バス」運転免許を持たない高齢者のとって、マイカーに代わる移動手段が必要である。都内であれば徒歩や私鉄電車、バスなどの交通機関を利用できる。しかし公共交通の運行頻度が少ない過疎地においては、スクールバスや自治体、企業の送迎バスに地域の住民を混乗する方式がある。これは、児童生徒や企業の従業員などを輸送していたバスを、「自家用有償旅客運送」として登録することによって、一般住民も利用できるように変更するものだ。これまで通りの旅客の分類ではなく、貨物運送事業者のトラックやワゴン車などを利用して、貨物と一緒に人を輸送しようというが「貨客混載」を利用した旅客運送になる。新年号は「物流と地域公共輸送」について取り上げる。年初めの正月に、機械と向かい合う毎日とはちょっと違う日常の視点を提供したい。
  • あまから手帖 2022年 01月号 [雑誌]
    • クリエテ関西
    • ¥815
    • 2021年12月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 関西の食と味を掘り下げ、よい店と料理紹介あまから手帖初のレシピ特集。正月休みを目前に「あまから手帖」らしいレシピ特集をご提案します。外食が大好きな読者に向けて、ひと手間、ふた手間かけても、高い食材や凝った調味料をそろえる手間もいとわない。居酒屋の名作から、フレンチ・イタリアンのあの料理、割烹の名物一品までそんな、名店・人気店の料理人が教えるレシピを大放出!
  • 週刊 ゴルフダイジェスト 2021年 1/12号 [雑誌]
    • ゴルフダイジェスト社
    • ¥489
    • 2020年12月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 《正月合併号》【巻頭カラー】「松山英樹ディープインタビュー」/【巻頭特集】「冬休み、カリスマスーツマンたちはこんな練習をやっている!」/【センター】「明日のゴルフお役立ちシリーズ・打ち納め&初打ちラウンドでやっちゃったーをしないために。」/【モノクロ】「ゴルファーはコロナに負けない、ゆく年くる年ゴルフ世相オムニバス」/【巻末企画】「黄金世代、プラチナ世代…女子プロネクストジェネレーション大研究」
  • あまから手帖 2021年 12月号 [雑誌]
    • クリエテ関西
    • ¥815
    • 2021年11月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 関西の食と味を掘り下げ、よい店と料理紹介外食控えが続く中、時間に余裕のある方は自分で何かを作りたい、オリジナルなものを体験したいという欲求が高まっています。特にクリスマス〜正月、自ら作ったこだわりの料理で彩るノウハウを網羅しました。基礎から最高峰の知識までを紹介することで読者のマニア心をくすぐります。
  • 別冊現代農業 農家が教える タケノコづくし 2022年 04月号 [雑誌]
    • 農山漁村文化協会
    • ¥1430
    • 2022年03月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第1章 タケノコを楽しむ暮らし
    第2章 タケノコの基礎知識と下処理の基本
    第3章 年中楽しむ、保存・加工の知恵と技
    第4章 穂先タケノコ・幼竹の活用
    第5章 タケノコ、使いきりレシピ春の味覚の代表格・タケノコ。タケノコご飯やお寿司、煮物や味噌汁など日常の料理、さらには正月のおせち料理まで、料理の主役に脇役に、多彩に活躍する食材でもある。この本では、『現代農業』や『うかたま』などの記事をもとに、タケノコ利用の知恵と技を大公開。手軽にできる下処理とアク抜き、水煮や冷凍、塩漬け、乾燥などおいしいタケノコを長く楽しむ保存・貯蔵法、漬け物づくり、国産メンマづくり、和洋のレシピまで、タケノコを味わいつくす1冊。
  • 月刊 陸上競技 2020年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1149
    • 2019年12月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 陸上競技者に贈る実業団・各体連機関誌1.内容紹介

    ●オリンピックイヤー開幕直前!
    トップアスリート2020年への「決意」
    ついに東京五輪が控える2020年がスタートする。“2020年1月号”は新春スペシャル企画。東京五輪代表に決まっている選手や、世界選手権入賞者、そして参加標準突破済みのアスリート全23選手に、オリンピックイヤーに懸ける意気込みを聞いた。競歩金メダリスト2人や、プロアスリートとなった男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキームの決意表明は必見! さらに全選手サイン色紙を23名様にプレゼント!

    ●観戦には必携! 駅伝2大別冊付録
    「箱根駅伝観戦ガイド」
    「全国高校駅伝総展望」
    豪華2大別冊付録は、「箱根駅伝」と「全国高校駅伝」。正月の箱根駅伝に向けた全チームの候補選手情報やコースガイドを掲載。さらに12月22日に開催される全国高校駅伝総展望には、男子58チーム、女子47チームの全出場校名鑑や、男女展望、充実のデータ集を収録している。現地観戦、テレビ観戦のお供にしてほしい。

    ●冬場もT&F高校生を特集!
    U20合宿や強豪チームのトレーニングをチェック
    もちろん、トラック&フィールドも充実の内容。高校生トップ選手たちが集結したU20オリンピック育成合宿では、男子走高跳の江頭亮(大塚高)と坂井宏和(東海大仰星高)の対談と、インターハイチャンピオンたちの“強くなる秘訣”を聞いた。また名門・中京大中京高の「速くなる」トレーニングを取材。連動している動画と併せて練習に取り入れてみよう。

    【別冊付録】
    ・箱根駅伝観戦ガイド
    ・全国高校駅伝総展望

    【Special Issue】
    ・2020年の幕開け、いざ東京へ
    ・夢に挑む競歩「金メダル・コンビ」
    ・サニブラウン・A・ハキーム「プロ宣言」
    ・トップアスリート直筆サインPRESENT
    ・日本陸連競歩合宿
    ・第2期女子リレープロジェクト
    ・田中希実(豊田自動織機TC)
    ・マラソン、競歩移転問題まとめ

    【大会報道】
    ・全日本実業団女子駅伝
    JP日本郵政グループが3年ぶりV
    ・MGCファイナルチャレンジ
    福岡国際、さいたま国際
    ・地域実業団駅伝
    ・高校駅伝地区大会

    【大会展望】
    ・全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)展望
    ・全国中学校駅伝展望

    【特集&ニュース】
    ・日本陸連強化委員会連載
    第13回「五輪イヤーに花開く日本競歩界」
    ・Road to Hak
  • Tarzan (ターザン) 2020年 1/23号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥650
    • 2020年01月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 快適なんてカンタンだ!内臓脂肪 皮下脂肪すっきり落とす!

    無理なく続けるメタボ対策。
    まずは内臓脂肪3%減から!

    正月太り、見て見ぬふりで、デブまっしぐら!

    年明け早々、耳の痛い話を申し上げます。
    年末は連日の忘年会、さぞや楽しかったでしょう。
    三が日はご馳走を食べては寝ての繰り返しで、ああ幸せ。
    2020年は心機一転と誓ったはずなのに、心もカラダもゆるんだまま。
    特に、たるんだお腹はどうしたものか。
    そのまま放置するなら、残念ながらメタボ一直線。
    奮起して、自炊で食事を管理、日々運動を実行、生活習慣を見直す。
    されば、内臓脂肪も皮下脂肪も、必ずや落ちていくだろう。
    もちろん、分かってはいるけど、なかなか実践できない!
    今年もまた、諦めるしかないのか。いやいや、ご安心あれ。
    外食派も、運動嫌いも、白米やお酒や甘いものがやめられない人も、
    誰もが無理なく続けられる食生活改善テクニックを提案します。
    4ステップで楽しくできる、体脂肪燃焼エクササイズも紹介。
    内臓脂肪はサクッと、皮下脂肪はじっくりと。
    今度こそ、体脂肪をすっきりと落とす!

案内