カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

母の日 の検索結果 標準 順 約 680 件中 141 から 160 件目(34 頁中 8 頁目) RSS

  • AERA (アエラ) 2024年 1/8号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥510
    • 2023年12月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • TOMORROW X TOGETHERの5人がAERAの表紙に登場 「限界を超えていきたい。この道にゴールはないから」/『AERA』12月25日発売

    特集1「ウクライナ、ガザ STOP WAR」/特集2「いま読みたい本100冊」

    12月25日発売のAERA2024年1月1-8日合併号の表紙には、K-POP第4世代の中心的存在であるTOMORROW X TOGETHERの5人が登場します。2023年の飛躍を振り返り、これからにかける思いを語ったロングインタビューも実現しました。蜷川実花がとらえた5人の華麗な姿や花々との共演は必見です。巻頭特集は2テーマ用意しました。一つ目は、「ウクライナ、ガザ STOP WAR」。近年にあって、今年ほど「戦争」を意識した年はありませんでした。ウクライナとガザの現状、どうしたら戦争をなくすことができるのかについて考えます。二つ目の特集は、「いま読みたい本100冊」。読書家の本棚や47都道府県のご当地本など、興味深い内容がぎっしりです。「週刊朝日」の名物企画「ドン小西のイケてるファッションチェック」も復活! 大谷翔平選手、藤井聡太八冠など、2023年を彩ったスターたちの服装を総チェックします。好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は俳優の光石研さんとの対談が続きます。ここだけでしか聞けないトークをお楽しみに。ほかにも、多彩な記事が詰まった一冊をぜひご覧ください。

    ●表紙:TOMORROW X TOGETHER
    表紙を飾るTOMORROW X TOGETHERの5人は、2023年キャリア最高の輝きを見せました。23年に韓国で出した2枚のアルバムはダブルミリオンを達成、日本では京セラドーム公演を実現、米国の「2023 MTV Video Music Awards」では「年間最優秀MTV PUSH パフォーマンス賞」を受賞しました。「僕たちが叶えたかったことがたくさん叶えられた年だった」(YEONJUN)と振り返ります。ただ、もちろんそれに満足することはなく、「僕たちの限界を超えていきたい。この道にゴールはないから」(BEOMGYU)、「ファンの皆さんの願いをキャッチして、実現していく」(HUENINGKAI)と語ります。11月にあった「2023 MAMA AWARDS」でも東京ドームで大歓声のなかパフォーマンスを披露した5人。表紙とグラビアでは、世界に勢いをとどろかせる5人のクールで洗練された姿、未来を見つめる眼差しを蜷川実花がとらえました。ぜひ誌面でご確認ください。

    ●特集1:ウクライナ、ガザ STOP WAR
    いまも終わらない「戦争」の現状と、終わらせるために何が必要かを考えます。専門家は「今ガザで起きていることはジェノサイドであり民族浄化だ」と厳しく批判。ウクライナ戦争については、「核の脅威」の高まりを懸念し、「戦争をこれ以上エスカレートさせないために核兵器を使うリスクがあり、世界核戦争になる可能性がある」と指摘します。ではこの現状を打開し、平和を導くには何が必要でしょうか。「対話」がキーワードだと言います。世界各地で平和を祈るデモが繰り広げられました。その圧巻の写真と共に、2023年の世界最大の課題をいま一度、一緒に考えましょう。

    ●特集2:いま読みたい本100冊
    普段忙しくてなかなか本を読む時間がない人は多いでしょう。年末年始の休みにぜひ読書を、ということで、AERAは「いま読みたい本」100冊以上のラインアップそろえました。作家の山本一力さん、相撲・音楽ライターの和田靜香さん、プロインタビュアーの吉田豪さん、政治学者の原武史さんという読書家たちの書棚と、その中から選りすぐりの本を紹介します。また、誌面を読むだけで帰省気分が味わえるのが「47都道府県のご当地本」を取り上げた企画。レアな本があります。今年のニュースに絡め、各ジャンルの専門家がオススメ本も紹介しています。長期休み前の読書案内としてもご活用ください。

    ●大谷翔平、藤井聡太、やす子…ドン小西のファッションチェック
    「週刊朝日」の大人気連載「ドン小西のイケてるファッションチェック」がAERA誌面で復活! 大谷翔平選手、将棋の藤井聡太八冠、お笑い芸人のやす子、イーロン・マスクにロックバンドのマネスキンまで、2023年を彩ったスターたちのファッションをドン小西さんが鋭くチェックします。愛があって面白い分析は、連載時と変わらず。ファッションで2023年を振り返ってみてください。

    ●松下洸平×光石研
    松下洸平さんがホストを務める対談連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、俳優の光石研さんがゲスト。対談中に、光石さんのポケットから“あるもの”が取り出されます。二人にとって懐かしいこの“あるもの”をめぐって楽しいトークが続きます。そんな懐かしい話をしながら俳優という仕事について、深く語り合う二人。貴重な対談と、笑顔が満載の撮り下ろし写真を誌面でご確認ください。

    ほかにも、
    ・母がしんどい 子にも会社にも申し訳なくて
    ・虐待児保護されても「刑務所」 「一時保護所」で管理的対応
    ・スーパートコジラミ出現 海外旅行で持ち帰らない
    ・重症患者のジェット機搬送 公平な高度医療を
    ・台湾BLドラマの主演4人 愛とはボーダレス
    ・“K-POPの今”が凝縮 「2023 MAMA AWARDS」レポート
    ・蜷川実花×宮田裕章 アートで未来を繫げていく
    ・2023アエラ一行コピー49連発
    ・トップの源流 三井住友フィナンシャルグループ・國部毅会長
    ・大宮エリーの東大ふたり同窓会 ゲスト・伊沢拓司
    ・武田砂鉄 今週のわだかまり
    ・ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」
    ・現代の肖像 俳優・一ノ瀬ワタル
    などの記事を掲載しています。
  • Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2021年 06月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥990
    • 2021年05月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Tower of the Sun
    岡本太郎とあいみょん

    あいみょんさん、なぜ、岡本太郎を敬愛するのですか?
    TAROの魅力をあいみょんの視点を中心に構成した100ページの大特集!

    絵画から、彫刻、家具、デザイン、写真、書、言葉まで、さまざまな方法で芸術観や人間観を表現した偉大な芸術家、岡本太郎。
    TAROが亡くなる前年に生まれ、〈太陽の塔〉の下でライブをするのが夢、と公言するシンガーソングライター、あいみょん。
    岡本太郎ゆかりの地に足繁く通い、著作や言葉を読み漁り、TAROをモチーフにした楽曲まで制作してきました。
    それにしても、なぜ、岡本太郎をそこまで敬愛するのでしょうか?
    大阪万博以来、48年の時を越えて内部が鮮やかに蘇った〈太陽の塔〉から、自邸・アトリエだった〈記念館〉、作品を多数所蔵する〈美術館〉、「芸術は民衆のもの」という信念のもとに制作されたパブリックアートまで、あいみょんと辿ることで岡本太郎の魅力に改めて迫ってみたいと思います!

    Tower of the Sun
    太陽の塔
    あいみょん、太陽の塔に対峙する。

    Three Faces 〈太陽の塔〉の3つの顔は過去・現在・未来を表す。
    EXPO’70 戦後日本が描く未来に「ベラボーな」存在を。
    Reborn 太郎の哲学を受け継ぎ、復元ではなく「再生」を。
    Diagram 図解:太陽の塔
    Space of Life 壮大な生命の歴史が表現された〈太陽の塔〉の胎内に潜入。

    Interview 01 あいみょんが岡本太郎に出会った日。

    Taro Okamoto Memorial Museum
    岡本太郎記念館
    創作の足跡と息づかいを感じる旧自邸・アトリエ。

    Architects スター建築家との交流と仕事。
    Network 領域も国境も超える、太郎の交流の輪。
    Timeline TARO生誕110年。激動の歩みを追いかけます。
    Family それぞれの独創的な人生を生き切った家族の面々。
    Character 「多面体」太郎を知る。

    Interview 02 TAROゆかりの場所で"人間・太郎"を体で感じる。


    Taro Okamoto Museum of Art, Kawasaki
    川崎市岡本太郎美術館
    ジャンルを超える作品とその多才に触れる。

    Painting 岡本太郎の絵画をきちんと知っていますか?
    Furniture 創造的な笑いを生む人間と対等な家具。
    Design 大衆の芸術としてデザインされた生活道具。
    Words あいみょんが選んだ、太郎の金言。
    Goods 買える! TAROグッズ。

    Interview 03 太郎の創作の足あとは、あいみょんを音楽に向かわせる。

    Public Art
    パブリックアート
    芸術を全員の手に! 誰でも見に行けるTARO。

    Myth of Tomorrow 明日の神話
    Tree of Children 子どもの樹
    Young Clock Tower 若い時計台
    Tower of Mother 母の塔
    MAP 日本全国、TAROを巡る旅!

    Interview 04 パブリックアートのように、ずっと残る芸術を。

    ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
    祐真朋樹 Miracle Closet
    古今東西 かしゆか商店
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。ower of the Sun
    岡本太郎とあいみょん

    あいみょんさん、なぜ、岡本太郎を敬愛するのですか?
    TAROの魅力をあいみょんの視点を中心に構成した100ページの大特集!

    絵画から、彫刻、家具、デザイン、写真、書、言葉まで、さまざまな方法で芸術観や人間観を表現した偉大な芸術家、岡本太郎。
    TAROが亡くなる前年に生まれ、〈太陽の塔〉の下でライブをするのが夢、と公言するシンガーソングライター、あいみょん。
    岡本太郎ゆかりの地に足繁く通い、著作や言葉を読み漁り、TAROをモチーフにした楽曲まで制作してきました。
    それにしても、なぜ、岡本太郎をそこまで敬愛するのでしょうか?
    大阪万博以来、48年の時を越えて内部が鮮やかに蘇った〈太陽の塔〉から、自邸・アトリエだった〈記念館〉、作品を多数所蔵する〈美術館〉、「芸術は民衆のもの」という信念のもとに制作されたパブリックアートまで、あいみょんと辿ることで岡本太郎の魅力に改めて迫ってみたいと思います!

    Tower of the Sun
    太陽の塔
    あいみょん、太陽の塔に対峙する。

    Three Faces 〈太陽の塔〉の3つの顔は過去・現在・未来を表す。
    EXPO'70 戦後日本が描く未来に「ベラボーな」存在を。
    Reborn 太郎の哲学を受け継ぎ、復元ではなく「再生」を。
    Diagram 図解:太陽の塔
    Space of Life 壮大な生命の歴史が表現された〈太陽の塔〉の胎内に潜入。

    Interview 01 あいみょんが岡本太郎に出会った日。

    Taro Okamoto Memorial Museum
    岡本太郎記念館
    創作の足跡と息づかいを感じる旧自邸・アトリエ。

    Architects スター建築家との交流と仕事。
    Network 領域も国境も超える、太郎の交流の輪。
    Timeline TARO生誕110年。激動の歩みを追いかけます。
    Family それぞれの独創的な人生を生き切った家族の面々。
    Character 「多面体」太郎を知る。

    Interview 02 TAROゆかりの場所で”人間・太郎”を体で感じる。


    Taro Okamoto Museum of Art, Kawasaki
    川崎市岡本太郎美術館
    ジャンルを超える作品とその多才に触れる。

    Painting 岡本太郎の絵画をきちんと知っていますか?
    Fur
  • 婦人画報 2020年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1500
    • 2019年11月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • ●奉祝・天皇陛下御即位 令和の両陛下物語
    先の5月1日、平成は令和へと元号を変え、皇太子・徳仁親王殿下が天皇に即位し、
    雅子妃殿下は皇后になられた。その一世一代の御代替りを国内外に宣明する
    令和元年10月22日の「即位の礼」の当日、皇居周辺は朝から厳しい雨だったが、
    式の始まる直前には上がり、東京の空に七色の虹がかかった。
    また、富士山では例年より22日も遅い初冠雪を、この日に迎えた。
    奇跡、と呼ぶ人もいる。しかし、じつは26年前にもその奇跡があった。
    26年前のおふたりのご成婚の日にもーー。


    ●おせち新時代
    「令和」初の正月を迎え、最初にいただく食事が、おせち。
    東京オリンピック・パラリンピック競技大会というビッグイベントを控える2020年、
    新たな時代を迎えるにふさわしいおせちとはなんでしょう。
    私たちは、それは「盛り付け」のスタイルと考えました。
    重箱にとらわれず、品数も「作りたいものを、作れるだけ」、そんな自由は発想で、
    料理家の皆さんにレシピを提案いただきました。


    ●寅さんが教えてくれたこと/後藤久美子さん×山田洋次監督
    生みの親である山田洋次さん曰く「はた迷惑なことばかりして、めちゃくちゃに
    女の人を好きになって片っ端から振られる男」。この国民的愛され男、
    寅さんが誕生してから50年!寅さんを慕う、泉を演じた後藤久美子さんは
    「寅さんみたいなおじさま」の存在を望む母になりました。
    お二人が敬愛する寅さん流の生き方の極意とは?


    ●市川染五郎の”あの人”に会いたい!
    気がつけば八代目を襲名してから2年が経とうとしている染五郎さんです。
    その間に身長は10センチ近く伸び、顔つきもがらりと変わりました。
    そして2020年春には、中学を卒業。新たなステージが彼を待っているはず。
    そんないまだからこそ、会っておきたい人がいるのではと、こんな3人の方との
    邂逅が実現いたしました。2019年の舞台での染五郎さんの活躍も振り返ります。
    現在の「八代目市川染五郎」をたっぷりとご覧ください。


    ●安藤忠雄さんから子どもたちへーー未来をつくる”図書館”という贈り物
    2020年3月、大阪・中之島公園に、安藤忠雄さんが手掛ける
    「こども本の森 中之島」が開館します。それは、自身の故郷でもある大阪の子どもたちに、
    ”知の森”としての図書館を残したいという安藤さんの長年の夢を形にしたものです。
    図書館という空間、そしてそこに収められる本という宝物に込められた安藤さんの
    思いを伺いました。


    ●創刊115周年記念特別企画 婦人画報と京都
    明治38(1905)年、初代編集長国木田独歩のもとに産声を上げた『婦人画報』は、
    2020年、創刊115周年を迎えます。創刊以来、『婦人画報』がとりわけ大切に、
    誌面で紹介し続けてきたのが、茶道、華道、工芸、伝統芸能などの「美しい日本」を
    受け継ぎ、伝え続けてきた、京都の「人」と「家」です。こうした「人」と「家」が
    手掛けてきた作品や、伝わってきた宝物など約80点を展示する特別展『婦人画報と京都』が
    1月2日より「美術館『えき』KYOTO」で開催されます。


    ●人生を、ダイヤモンドとともに
    新たな時代を迎えつつあるいま、あらためて「永遠で確かな喜び」を享受できるジュエリーについて考えました。
    その理想的な選択の筆頭は、やはりダイヤモンド。大切な絆や節目を投影するにふさわしい、
    唯一無二の奇跡から生まれた輝きと、引き込まれるような存在としての美しさ──
    所有し、身に着ける本質的な喜びを宿すダイヤモンドジュエリーをお届けします。


    【新春豪華4大付録が付いています!】
    毎年、大好評!「婦人画報特製 和ダイアリー2020」カバー色は、李家幽竹先生監修の
    開運色バナナイエロー/別冊付録1「お祝いの和菓子」/別冊付録2「六星占術によるみんなの運命」監修=細木かおり
    /別冊付録3「初春を祝うお取り寄せ」
  • Domani (ドマーニ) 2020年 04月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥799
    • 2020年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ニッポンのワーママはかっこいい!
    ワーキングマザーのためのメディアに生まれ変わりました。「忙しい人がきれいになる」た
    めの情報満載、どんなライフステージでも仕事をする女性は輝いている!

    〈 目次 〉
    ・ (助けてドラえもん!!)
    ピッカピカママによる
    全然ピッカピカじゃない
    働く母の心の叫び、
    集めてみました!
    ワー/ママ川柳2020

    ・ [Part1]4大ワー/ママの新学期
    ・ [望月芹名的]きれいめハンサム
    ・ [和田明日香的]きれいめスポーティ
    ・ [稲沢朋子的]きれいめトラッド
    ・ [黒木ナツミ的]きれいめスイート

    ・ [Part2]“はじめまして・ママ”と
    “二度目まして・ママ”ではちょっと違います!
    ALL4ケタで着回し計画
    ・『本当ですか?“ひとりめネイビー”
    “ふたりめベージュ”の法則』

    ・ [Part3]“大人かわいい”の
    代名詞・川人さんの頭の中をのぞいてみると…
    『前日の夜、必ず、次の日のコーデを考えます・』
    大人気ワー/ママインスタグラマー 
    川人未帆さんの『この春のおしゃれ計画』

    ・ [Part4]さくっと着て、
    パパッと出かけられる、もはや、お仕事ママの制服です!
    ワー/ママの新学期はセットアップ頼みです・

    ・ [Part5]ヒールは(低)なのに
    気分は(高)な春トレンドはこの3つ!
    『この春、ワー/ママが欲しいのは走れる・“アラサン”パンプスだけ!』

    ・ [Part6][業務][学校][ご近所][ガールズトーク][銀座デート]
    ワー/ママの5G対応なら“ゆるニュアンシー・”です!

    ・ [Part7]大人気ブランドのザ・王道アイテムだからこそ最強です・
    『新しい季節に着たいベーシック服、
    editstore別注コラボでつくりました!』

    ・ [Part8]『ピッカピカだけどドッタバタの季節の…』
    それでもキレイをあきらめたくない・
    [3月][4月]は“これさえやれば”いいんです!

    ・ [Part9]ワー/ママ的には、メークだって、コミュ力の時代です!
    “はじめまして!”の『ママの日』メーク、『ワーの日』メーク
    ・ だって、毎日こんなに頑張ってるんだ・も・ん…!

    ・ [REGULARS]
    EXCUSE ME・
    今回の言い訳は:『記念するべきことが多い春だから』

    ・ かっこいい側のワー/ママが今、気になってるものだけ★
    イケ★ママ的『おしゃれごめんあそばせ・』

    ・ ワー/ママ美容研究所の3秒でわかる!
    コスメ可視化ラボ Cosme LABO

    ・ 女には3つの顔、3つの時間がある…
    『女の時間割』。Returns! SPECIAL

    ・ [新連載]
    新米ワー/ママエディター・37歳、本日も修行中です!
    ビジュアル・エディター有田千幸の美容の(ビ)物語

    ・ 表紙モデル・望月芹名のワー/ママなう日記
    『ママはお仕事中。』
    ・ スタイリスト・山崎ジュンの
    “メルボルンからこんにちは!”

    ・ 隔月・和田明日香

    ・ 男気、ときどき、女気。
    神崎恵・人生訓

    ・ 亀恭子の(ど)根性お仕事哲学
    『亀哲』

    ・ 噂のDomanistをネ・ホ・ハ・ホ!

    ・ 堂本 剛の“上から目線”“下から目線”
    堂本 剛『なら(ず)もん』

    ・ 悩める令和のママたちへ
    MALIA.××××の育児育自論

    ・ Domani世代のあの不朽の名作コミック!
    あさりちゃんに学ぶ『目ウロコ生き方論』
    vol.2 令和のジェンダー論

    ・ インスタ界のスーパー猫、ゆる〜く降臨中…!
    隔月ぐっぴー瓦版

    ・ [新連載]
    [娘×母][息子×父][娘×父][息子×母]
    子ども目線の初めての“性”への疑問や興味にどう向き合う!?
    『きょうから、おふろで、せいきょういく。』

    ・ 仕事も、子育ても、頑張るワー/ママが、
    『自分らしくいられる場所』はここにありました。
    ごめんなさい・ “世界でいちばん、おうち好き”なもので…。

    ・ 同じ黒を着ているのに“デブ見え”する人と“やせ見え”する人はここが違う!?
    話題のスタイリストが教える「得する」(黒)と「損する」(黒)が大反響!

    ・ あのページのあのアイテムを豪華プレゼント
    ・Domaniイケ★ママPRESENT

    ・ 今より100倍楽しくなる! 話題のWEB Domaniを徹底解剖!
    WEB Domaniただいま制作中!
  • Domani (ドマーニ) 2020年 06月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥799
    • 2020年04月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ニッポンのワーママはかっこいい!
    ワーキングマザーのためのメディアに生まれ変わりました。
    「忙しい人がきれいになる」ための情報満載、
    どんなライフステージでも仕事をする女性は輝いている!

    <目次>
    ・ [Part1]これが絶対美人見え
    ・ 伝説の最強“黒”コーデ!
    かっこいいのに頑張ってない“黒”ってこういうこと!

    ・ [Part2]この絶対美人見え・効果! 
    『え!? 夏に黒!?』なんて、決して言わせません!
    伝説の“黒”コーデにそっくりそのままDomanistが挑戦!
    ・ [望月芹名的]きれいめハンサム
    ・ [和田明日香的]きれいめスポーティ
    ・ [稲沢朋子的]きれいめトラッド
    ・ [森絵梨佳的]きれいめスイート

    ・ [Part4]“高見え・”&“余裕見え・”な、お仕事ママの強い味方です!
    [ザラ][プラステ][無印良品][ユニクロ]の“夏黒”名品着回し×3

    ・ [Part5]大反響につき第三弾! 
    川人さんのスイートブラックが気になると話題です・
    『秋冬より春夏のほうが“黒”率高めです!』
    かわいいワー/ママ代表
    ・ 川人未帆さんの“ご近所ブラック”vs“お出かけブラック”

    ・ [Part6]オンの日もオフの日も、美人見え効果抜群!
    甘黒トップスなら“水玉”vs“袖コン”の二択です

    ・ [Part7]仕事もファッションも、
    キャリアを重ねておしゃれな人は、今またここに戻ってきてます・
    “名品”(黒)バッグに“堅実”(黒)パンプスが私たちのリアルな選択・
    ・ だって、毎日こんなに頑張ってるんだ・も・ん…!

    EXCUSE ME・
    今回の言い訳は:『どんなときも、自分らしくいたいから!』
    ・ かっこいい側のワー/ママが今、気になってるものだけ★
    イケ★ママ的『おしゃれごめんあそばせ・』
    ・ ワー/ママ美容研究所の3秒でわかる!
    コスメ可視化ラボ Cosme LABO
    ・ 女には3つの顔、3つの時間がある…
    『女の時間割』。Returns! SPECIAL
    ・ 新米ワー/ママエディター・37歳、本日も修行中です!
    ビジュアル・エディター有田千幸の美容の(ビ)物語
    ・ 表紙モデル・望月芹名のワー/ママなう日記
    『ママはお仕事中。』
    ・ スタイリスト・山崎ジュンの
    “メルボルンからこんにちは!”
    ・ 隔月・和田明日香
    ・ 男気、ときどき、女気。
    神崎恵・人生訓
    ・ 亀恭子の(ど)根性お仕事哲学
    『亀哲』
    ・ 噂のDomanistをネ・ホ・ハ・ホ!
    ・ 堂本 剛の“上から目線”“下から目線”
    堂本 剛『なら(ず)もん』
    ・ [新連載]WEB Domaniの連載で
    バズりまくり!の名言のかずかずをお届けしますー。
    人気芸人・EXITが答える! 
    出口が見える、働く女性の悩み相談室。
    ・ 悩める令和のママたちへ
    MALIA.××××の育児育自論
    ・ Domani世代のあの不朽の名作コミック!
    あさりちゃんに学ぶ『目ウロコ生き方論』
    vol.3 ワー/ママの今を生きるヒントって
    ・ インスタ界のスーパー猫、ゆる〜く降臨中…!
    隔月ぐっぴー瓦版
    ・ 『きょうから、おふろで、せいきょういく。』
    ・ 44歳・3児の母は、暑くても、忙しくても、きれいと楽しむことを忘れない…!
    “私物でお見せします!” 教えて・ 神崎 恵さんの『夏美人生活』
    ・ 暑くても、忙しくても、くずれない!
    ワー/ママの夏は“始業5分前”メークでいく!
    ・ 脱・頑張りすぎてて怖い顔!?
    いっそのこと・アリです! “眉”オンリーメーク
    ・ 『ファッションから、ライフスタイルまで、おしゃれな人ほど#MeHimしてます・』
    [Domani世代のカップル&ファミリースナップ大特集!]
    これが2020年の“おしゃれ夫婦・のリアル”すべて見せます!
    ・ 今、最も色気を感じるふたりを、撮り下ろしインタビュー!
    大倉忠義×成田 凌 男の色気とは?
    ・ あのページのあのアイテムを豪華プレゼント・
    Domaniイケ★ママPRESENT
    ・ 今より100倍楽しくなる! 話題のWEB Domaniを徹底解剖!
    WEB Domaniただいま制作中!
  • 週刊朝日 2020年 10/9号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥430
    • 2020年09月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■12月6日解散で「おしまいDEATH!」菅自民24議席減の衝撃。衆院選当落を週刊朝日が大予測!
    ■二宮和也、堂本光一、大野智のグラビア3連発など一挙9P
    ■スクープ!加藤官房長官、野上農水相に疑惑の献金
    ■究極の併願200早慶戦

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ●12月6日解散で「おしまいDEATH!」菅自民24議席減の衝撃
    菅政権の発足時からくすぶり続ける「早期解散論」。本誌の取材では、12月6日投開票で衆院選が行われるという説が浮上してきました。そこで、本誌は政治ジャーナリストの野上忠興氏、角谷浩一氏の協力を得て、各政党別の獲得議席数と注目58選挙区の勝敗の行方を予測しました。その結果は、自民党は「24議席減」(野上氏)、「11議席減」(角谷氏)と、巷間言われている「圧勝とは」ほど遠い数字がはじき出されました。野上氏によれば、その理由は立憲民主党と共産党との共闘が予想以上に進んでいること。前回2017年の衆院選のデータから、仮に野党共闘が成立していたと仮定して計算すると、多くの選挙区で野党が与党を逆転するという結果が見えてきました。さて、それでは次期衆院選で、そうした激戦区はどういった結果になるのか。石原伸晃氏・宏高氏、菅原一秀氏、下村博文氏、上川陽子氏、そして「無敗の男」の異名を持つ中村喜四郎氏……当落線上にいる大物議員たちの運命を予測しました。

    ●二宮和也スペシャルインタビュー「いつか、『主演女優賞』をとりたいですね。」
    10月公開の映画「浅田家!」で、父、母、兄、自分の4人家族を被写体に、
    「家族がなりたかったもの」「家族でやってみたいこと」をテーマにしたユニークな家族写真で知られる写真家・浅田政志を演じる二宮さん。
    映画について、演じるということについて、さらにコロナ禍の中今何を思うのか、素顔に迫りました。妻夫木聡さんとの共演の感想など、秘話も満載。
    今後チャレンジしてみたい役柄いついて聞くと、「いつか、『主演女優賞』をとりたい」という意外な答えが返ってきました。

    ●本誌スクープ! 加藤官房長官に「疑惑の献金」 野上農水相にも有罪元県議から政治資金
    菅政権の屋台骨を支える加藤勝信官房長官。本誌が同氏の政治資金収支報告書を調べると、独禁法違反と認定された企業や、代表が出資法違反容疑で逮捕された企業、地元企業を暴力団組長とともに脅迫した容疑で逮捕された元経営者などから政治献金を受けていたことがわかりました。また、野上浩太郎農水相も、4年前に「政治とカネ」をめぐり不正が発覚し有罪判決を受けた地元・富山県の県議らから献金を受けていたことが判明。新内閣の「脇の甘さ」が明るみに出ました。

    ●徹底比較! W合格者はどっちを選ぶ? 究極の併願200 「早慶戦」は今年も早稲田に軍配
    併願した大学・学部にダブル合格したら、どちらに進むか。受験生は大学の名前や格より、「何を学べるか」という基準で選ぶ傾向が強まり、大学の序列に変化が起きています。大手予備校・東進ハイスクールのデータを基に、人気の併願パターン200を徹底比較しました。早慶、SMART+GCH、同+関関近立、産甲龍、南山+愛愛名中、西福……各地の「ライバル大学」間の勢いの差が明確になった結果は必見です。
  • 週刊朝日 2019年 9/20号 【表紙:平野紫耀(King&Prince)】[雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥407
    • 2019年09月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • キンプリ平野紫耀「週刊朝日」表紙に!
    インタビュー&グラビア一挙9ページ
    King & Prince平野紫耀のかわいいとカッコイイが大渋滞!

    9月10日(火)発売の週刊朝日2019年9月20日号では、
    King & Princeのメンバー平野紫耀さんを表紙に起用。
    さらにカラーグラビア、インタビューの計9ページにわたって特集しています。


    表紙&グラビアページでは、
    大ブレーク中のキンプリの平野紫耀さんを撮り下ろしました。
    黒目がちな瞳に反射する光、目元のほくろなど細部まではっきり。
    つぶらな瞳で子犬のような表情をみせた表紙、見る者を癒す笑顔、鍛えた身体に真剣な表情のグラビアなどカッコイイ&かわいい魅力がぎっしり詰まっています。

    インタビューでは、
    主演映画「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」に絡めて、
    自身の恋愛観を語ってくれました。
    「僕は素直に『好き』って言いたいですね。自分から告白したいと思っています」と大胆発言も。
    質問への素直な回答に平野さんの明るいキャラクターがよく表れており、ときおり本心も垣間見えるインタビューです。


    ほか、注目コンテンツは
    ●お別れの会の様子を詳報!嵐とKinKi Kidsが語った「僕とジャニーさん」●一周忌でも色あせない 樹木希林 言葉の力
    ●林真理子と対談 内田也哉子が語った母を看取った瞬間
  • 高橋大輔 挑戦者の軌跡 2020年 1/15号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥1100
    • 2020年01月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 「AERA増刊 高橋大輔 挑戦者の軌跡」を緊急発売! 
    蜷川実花撮影の秘蔵カットも掲載
    全日本選手権での「シングル最後の舞」を完全ルポ

    今季限りで男子シングルから引退、アイスダンスに転向することを発表している高橋選手。
    増刊では12月19日〜22日の全日本選手権を徹底取材し「男子シングル最後の舞」を完全ルポするほか、
    高橋選手のこれまでを、報道写真と記事、新たな取材で追いかけました。
    巻末には、AERA 4月29日ー5月6日合併号で本誌表紙フォトグラファー蜷川実花が撮り下ろした秘蔵写真の中から、未公開の5点を使ったグラビアも掲載。
    記録にも記憶にも残る希代のフィギュアスケーターの「挑戦」をこの1冊に封じ込めました。

    「高橋大輔」という名前が初めて朝日新聞に登場したのは、2002年1月22日。北海道帯広市などで行われたスケート高校総体の男子シングルで、1年生の高橋選手がショートプログラムで首位に立ったことを伝える記事でした。あれから約18年。バンクーバー五輪で日本フィギュア男子シングル初のメダリストとなった高橋選手は、今季限りで男子シングルから引退し、2020年からはアイスダンスで22年北京五輪を目指すことを発表。12月19日から22日にかけて、東京・代々木で行われた全日本選手権で、「男子シングル最後の舞」を披露しました。

    1月10日に緊急発売する「AERA増刊 高橋大輔 挑戦者の軌跡」では、全日本選手権でのショートプログラム、フリースケーティングを完全ルポします。さらに、高校総体から3度の五輪、氷上で光源氏を演じた「氷艶」など、朝日新聞グループの媒体が掲載してきた高橋大輔選手に関する主要な記事を経年で収録。10代の高橋選手の美意識を「髪形七変化」と書いた記事や、バンクーバー五輪直前の浅田真央さんとの対談、今年4月の単独インタビューも含まれています。

    写真も、8000枚を超えるストックの中から厳選。2002年、15歳で世界ジュニアを制した際のあどけなさの残る表情や、2007年のスケートアメリカで世界を驚かせたショートプログラム「白鳥の湖 ヒップホップバージョン」の決めポーズ、バンクーバー五輪のフリースケーティング「道」の始まりを目を閉じて待つ瞬間、2014年に一度引退した際の記者会見での母との2ショットなどを収録しました。

    巻末のスペシャルグラビアには、AERA 4月29日ー5月6日合併号用に本誌表紙フォトグラファー蜷川実花が撮影した秘蔵写真の中から、未公開カット5点を掲載。透け感のある黒いチュールを使ったセットのなかで、自在に舞いながらカメラを見つめる高橋選手の「挑戦者の視線」をとらえています。

    【Content】
    ■巻頭グラビア&ドキュメント2019.12.19-12.22 「かっこよくないけど僕らしい終わり方」
    ■長光歌子コーチとの21年間「彼がフィギュアに出合った奇跡」
    ■荒川静香インタビュー「高橋大輔というスケーター」
    ■[2001-2005]あの泣き虫が王者になった/[2005-2006]切磋琢磨でもっと強く/[2006-2009]ヒップホップに世界が驚嘆/[2009-2010]道ですべてを表現した/[2010-2013]いまのままでは勝てない/[2013-2014]感じるままに演じ切った/[2014-2019]挑戦することを楽しみたい
    ■アエラが捉えた高橋大輔
    ■巻末スペシャルグラビア photo by Mika Ninagawa
    ■公式戦の記録/高橋大輔の軌跡年末の日本選手権を最後に男子シングルからアイスダンスへ転校する高橋大輔選手。記録より記憶に残る希代のスケーターの足跡を写真とテキストで網羅する。
  • AERA (アエラ) 2020年 8/31号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥400
    • 2020年08月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ●「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」移籍後2回目を掲載!
    休刊となったアサヒカメラからAERAに移籍した「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」。
    前回に引き続き、先生はハービー・山口さん。
    スタジオにキャンドルを持ち込んで「スローシャッター」を学びました。

    カメラと写真の専門誌アサヒカメラで、2020年4月号からスタートしたSnow Man向井康二さんの連載「向井康二 巨匠と撮る 白熱レッスン」。アサヒカメラの休刊に伴いAERAに移籍し、8月24日発売の8月31日号に、移籍後2回目のレッスンを掲載します。前回に引き続き、先生役を引き受けてくださったのはハービー・山口さん。今回は「スローシャッター」をテーマにみっちりレッスンしていただきました。

    今回のレッスンのハイライトは、スタジオに持ち込んだキャンドルを使った撮影。まずは、「陰影の柔らかいロマンチックな写真」にトライ。次に、ストロボとスローシャッターを組み合わせて「光を動かす」にチャレンジしました。キャンドルを挟んで向き合う山口さんと向井さんは、「キャンドルとの距離が近すぎる?」「ストロボを一段あげて、シャッター速度ももう少し遅くして」などとやりとりしながら、トライ&エラーを繰り返します。「不思議やなあ、写真って」と向井さんに言わしめたスローシャッターの世界。誌面で存分にお楽しみください。


    ●表紙は伊藤健太郎さん
    この号の表紙は、俳優の伊藤健太郎さん。撮影はもちろん蜷川実花です
    この号の表紙には、俳優の伊藤健太郎さんを起用しました。2014年にデビュー。昨年の朝ドラ「スカーレット」で全国区の人気者になり、現在公開中の映画「今日から俺は!!劇場版」「弱虫ペダル」に出演しているほか、今年はさらに3本の出演作の公開が予定されています。目標は「誰かの心に残る人になる」。インタビューでは、ドラマ「今日から俺は!!」撮影中のエピソードや、朝ドラで演じた死にゆく青年・武志への思いを語っています。

    ●巻頭特集は「旧帝・早慶上理・MARCH・関関同立に強い真の実力校 171校ランキング」
    「各大学にどの高校から何人が合格したのか」はよく示される数字ですが、一人の学生が複数の大学を受験し合格しているケースも多く、必ずしも進学の実績を正確に表していない場合があります。今回は、各高校の「真の実力」を見極めるため、大学通信の協力を得て、20の難関大学への現役進学率を算出。ランキングとして掲載しました。

    たとえば、東京大学への「現役進学率」が最も高いのは筑波大附駒場。「東大といえば開成」というイメージが強いが、現役進学率では筑波大附駒場が開成を大きく上回ります。各大学の上位にランクインするのは、その多くが中高一貫校。浪人を含めず、各大学の系属・付属校は除いて、卒業生と実際に進学した学生の数ではじき出したランキングは、中高選びの新たな指標といえるデータとなっています。

    ●第2特集は「第2波まっただ中」
    感染拡大の勢いが衰えない新型コロナウイルスの「変異」について詳細にレポート。
    新型コロナウイルス感染拡大の最前線を取材。感染への恐怖がもたらす「分断」や、
    ウイルスの「変異」とそれに伴う感染力の変化について、詳細にレポートしています。

    ほかにも、
    ●藤井聡太「二冠」達成までの圧倒的戦績
    ●安倍首相「147日休みなし」後の夏を「首相動静」で検証
    ●米民主党副大統領候補 カマラ・ハリス 母の教えは「行動しなさい」
    ●ホットサンドメーカーで「巣ごもり料理」 餃子もチキンもパリッとぷりぷり
    ●小泉今日子×豊原功補 裏方として映画を作ったら違う景色が見えた
    ●池田大作研究 世界宗教への道を追う 連載第33回 「4年半後の無罪判決」
    などの記事を掲載しています。
  • Straight 6月号
    • 扶桑社
    • ¥712
    • 2006年05月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 巻頭特集
    年相応、分相応はもうヤメた
    乗らずに死ねるか!煩悩だらけのクルマ選び
    PART1
    ランボルギーニ・カウンタック、ランボルギーニ・ミウラ、フェラーリBB
    あの頃の夢を忘れられないオトコたち
    スーパーカー世代の“スーパー”カーライフ

    PART2
    ヒーレー・シルバーストーン、ブガッティ35C、フィアット・ファリーナMM
    ヴィンテージカーを愛する「Mr.ミッレミリア」3人が現行車にモノ申す
    こんなクルマなら喜んで買うゾ!

    PART3
    ブガッティ・ヴェイロン、ポルシェ911ターボ、メルセデス・ベンツE55AMG
    0→100km/h加速のクルマ選び
    脳ミソがしびれるほど、速いクルマがほしい!

    PART4
    マツダ・ロードスター、プジョー307CC、スバル・レガシィB4
    すべてを忘れ、マニュアル車に乗れ!

    PART5
    アウディA6、トヨタ・クラウン アスリート、日産フーガ450GT
    落ち着き払った貫禄グルマはもういらない
    いつまでも若気の至りと言われたい男のセダン


    THE MAN of This Month
    ‘06本屋大賞受賞『東京タワー』著者
    リリー・フランキー
    「母の日に電話一本できない奴は、どんなスーツを着てもカッコよくないよね」


    1日1組限定。これぞ記念日&接待の最上級ツール!?
    シェフズテーブル、この9店の贅沢度

    メールの時代だからこそ、
    「ペン」を選ぶ悦楽、「ペン」で書く至福

    1枚だけで様になる究極の男のアイテム
    素材&ディテールにこだわる「大人のシャツスタイル」

    飾らないシンプルなシルエットが大人の装いにフィットする
    春夏コレクションで魅せる「グッチ流リゾート・シック」

    男の憧れを凝縮された
    陸・海・空 ロマンウォッチ

    連載
    藤沢周「独酌余話」/クリス・ペプラーの「当世美女探訪」/金子達仁 Road to DRIVER’S HIGH/アマノヨシヒサの「デキるカラダの作り方」/崔洋一「銀座9丁目の男!たち」へ/土屋守「ウイスキートーク」/ドン小西の「男の器は2軒目でバレる!?」
  • 助産雑誌 2016年 4月号 特集 制度の根底にあるもの・期待されること アドバンス助産師の誕生 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥1540
    • 2016年03月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2015年12月24日に5562名の「アドバンス助産師」が誕生しました。オールジャパンで取り組んだ今回の助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)<sup>®</sup>(Clinical Ladder of Competencies for Midwifery Practice;CLoCMiP<sup>®</sup>)<sup>*</sup>レベルⅢ認証制度は、さまざまな可能性を秘めています。出産数の減少、混合病棟やハイリスク分娩の増加といった社会状況に圧されて揺らいでいる、助産実践能力への自信を取り戻すことができるでしょう。また、自身の助産歴を振り返ることは、今後のキャリアを描くうえで役立つでしょうし、院内助産で母と子のケアに取り組む際にも糧となるでしょう。本特集では、2015年度の申請状況や審査結果を報告し、次年度に向けた取り組みをまとめます。「アドバンス助産師」になることがゴールではなく、妊産褥婦と赤ちゃんに質の高い助産ケアを提供できる助産師であり続けられることを願っています。


    2015年12月24日に5562名の「アドバンス助産師」が誕生しました。オールジャパンで取り組んだ今回の助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)®(Clinical Ladder of Competencies for Midwifery Practice;CLoCMiP®)*レベルⅢ認証制度は、さまざまな可能性を秘めています。
    出産数の減少、混合病棟やハイリスク分娩の増加といった社会状況に圧されて揺らいでいる、助産実践能力への自信を取り戻すことができるでしょう。また、自身の助産歴を振り返ることは、今後のキャリアを描くうえで役立つでしょうし、院内助産で母と子のケアに取り組む際にも糧となるでしょう。
    本特集では、2015年度の申請状況や審査結果を報告し、次年度に向けた取り組みをまとめます。「アドバンス助産師」になることがゴールではなく、妊産褥婦と赤ちゃんに質の高い助産ケアを提供できる助産師であり続けられることを願っています。
    *特集本文では、略称の「CLoCMiP®」を使用します。

    ■CLoCMiP®レベルⅢ認証制度のはじまりと、選考までを振り返る
    江藤 宏美/堀内 成子
    ■CLoCMiP®導入における体制整備について
    久保 絹子
    ■データで見る、都道府県別アドバンス助産師
    日本助産評価機構 助産実践個人認証評価部
    ■アドバンス助産師になりました
    さらなるステップアップをめざして
    小野寺 奈美
    実践能力の向上に努めたい
    園田 希
    アップデートし、進歩する助産所へ
    鈴木 伸江
    助産師としてモチベーションが向上
    中村 公子
    母子をやさしく包み込むために
    金谷 真美
    自己成長と社会的成長を進めるツールとして活用
    小橋川 直美
    ■2016年度申請者へのアナウンス
    認証要件の確認と申請準備について
    砥石 和子



    ■Close Up
    ブミセハット助産院の取り組み
    母と子に寄り添う、バリの助産師
    濱川 明日香/濱川 知宏/新福 洋子/福澤(岸) 利江子



    ●私たちの仕事場[3]特別編
    クリニック アベマリア病院
    文・写真:船元 康子
    ●宝物、教えてください[3]
    私の源流となった雑誌の連載と著書
    青木 康子
    ●ほんとうに確かなことから考える 妊娠・出産・子育てのはなし[8]
    出産にあたってのルー・・・続きの詳細は医学書院ホームページ
  • 美しいキモノ 2017年 春号
    • 講談社
    • ¥2138
    • 2017年02月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ●春模様のきもの
    明るい日差しに誘われて多くの花がほころび始めます。
    そのなかから、今年注目の花模様を選びました。
    デビュー二十五周年を迎えた観月さんの洗練された、美しい着こなしで紹介します。


    ●「古典模様」の着こなし術
    きもののおしゃれをもっと楽しみたい! という声がますます増えています。
    そんな「きものおしゃれラバーズ」に向けての
    今年のファッション特集のテーマは「おしゃれブラッシュアップ」。
    今ひとつ洗練されない、もっと輝きたい! そんな悩みに応えます。
    春号は永遠の愛されモチーフ、日本情緒あふれ、
    格調高い「古典模様」のきもののコーディネイト術をレクチャーします。


    ●染織家 柳 悦孝と悦博の仕事
    無名の職人の作ったもののなかにも美しさを認め、
    評価した運動として有名な民藝運動の中心人物・柳宗悦の甥にあたる染織家、柳 悦孝と柳 悦博兄弟。
    現在活躍する多くの染織家を育てました。
    二人の仕事と柳兄弟に師事した弟子たちの作品をご紹介する特集です。


    ●都会に似合う風通織木綿の新風
    綿糸を用い、経と緯の線だけの抽象的な織りで表現する二重織りの風通織木綿。
    最近、軽く優しい手触りと、モダンなデザインの作品が目立ちます。その新しい潮流を追いました。


    ●春を招く白地の大島
    精緻な絣模様や独特の色合いが人気の大島紬。
    なかでも、軽やかな印象の白大島は春にふさわしいアイテムです。
    モダンな色柄が揃う今季の白大島は注目度大!
    革や小物に貼るの息吹をプラスして、大人のおしゃれを楽しんで。


    ●入卒式に着たい! 「ママきもの」
    大切に育てたお子様の成長はご家族の喜び。
    おめでたい人生の節目の日にこそ、きもの姿で祝いたいもの。
    晴やかでありつつ母としての品格も感じられる、入卒式にふさわしい“ママきもの"をご提案します!


    ●晴の日の「パワーきもの」
    授賞式、就任式、発表会、記者会見など、晴の場にきもので臨む女性が増えています。
    人生の記念の日だからこそ、きものを選ぶ。
    女性としての自分、社会人としての自分をさらに輝かせてくれる「パワーきもの」に注目します。


    ●「名物裂」の魅力
    主に中世に舶載され、お茶の世界などで珍重された「名物裂」。
    現在もその模様が親しまれている「名物裂」について、
    歴史や装いのなかの模様など、様々な角度から紹介します。
    第一章は女優・高島礼子さんが出会う遠州流茶道の美意識、
    遠州流のお茶席を訪ね、茶席の中の裂の美を鑑賞します。


    ●木村孝さんを偲んで「孝好み」
    小誌のほか、講演やテレビでも活躍されていた木村 孝さんが
    昨年初冬、九十六歳でご逝去されました。
    長年にわたる小誌との関わりのなかで、きものについて、文化について、
    女性の生き方について、多大なるご教示をいただきました。
    そのご遺徳を偲び、これまでの軌跡を辿ります。


    【別冊付録】『いろはにキモノ』vol.5
    きものはじめてさん必見!
    今号は、全106ページの豪華別冊付録『いろはにキモノ』が付いてきます!
    表紙を飾る、おしゃれ女子に人気の大政 絢さんもきものの魅力にはまり始めたそう。
    ほんわか美人の大政さんが小紋と紬を可愛く着こなします。きものファッション強化作戦/季節の美をまとう 春模様のきもの
  • 婦人画報 2017年 06月号
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2017年04月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)

  • ●「贅沢列車」で行こう!
    いよいよ、5月1日、未来から来た列車が走り始めます。
    夜のしじまのを疾走する列車は、
    試験走行中の次世代のクルーズトレイン「TRAN SUITE四季島」です。
    明治以来、延伸を続けた日本の鉄道は、東から西までを縦横無尽に結ぶネットワークとなり、
    四季折々の各地方の風土が生んだ文化を巡らせグルメ、絶景、
    アートなど多彩なジャンルの列車が走るようになりました。
    それぞれの列車の豊かな個性や、車内で得る濃密な体験は、まさに走る「観光メディア」。
    そんな「メディア」を支えているのは、旅と列車をこよなく愛し、
    鉄道文化を育んできた、私たち日本人に他なりません。


    ●西へ!TWILIGHT EXPRESS(トワイライトエクスプレス)瑞風
    車窓越しの日本海がこれまでになく新鮮。
    「四季島」が東日本なら、こちらは西日本を巡る旅を提案。
    京都・大阪〜下関間を西へ、東へ、
    まるでホテルに滞在しているかのような快適さの、新たな寝台列車「瑞風」。
    左右の車窓に広がる日本海や瀬戸内海の絶景は列車の旅の醍醐味を存分に感じさせてくれます。


    ●日本にはこんな鉄人がいます
    列車に乗ることそれ自体を旅とする「乗り鉄」から、撮影が目的の「撮り鉄」、
    そして驚くほど多くの目的をもった「鉄」好きな人々が、今日も日本中のどこかを旅しています。
    そんな「鉄人」の声を広く探しました。見えてきたのは、鉄道の旅の奥行きの深さです。


    ●列車で行く「軽やか」旅スタイル
    特集でご紹介した、今、注目の贅沢列車で味わえる何にも替えがたい時間や体験。
    話題の贅沢列車の旅で、納得の満足感が得られることでしょう。
    でも、いざ旅に! という時、列車旅は荷物の持ち運びが大変そう…、と懸念を抱く方も。
    そんな悩みを解決する、コンパクトな旅支度をここでご提案。軽量のトロリーにきちんと収納できる、
    選び抜かれた最小限のアイテムと、その着回し力のほどをご覧に入れます。


    ●精進料理はいま? 厳選、魂の13軒
    「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されたのが2013年のこと。
    そのツールのひとつである古きよき日本料理のかたち、精進料理がいま、世界の注目を集めています。
    いま地球規模で支持されている「SHOJIN」はこれまでのそんな理解を大きく超えた、
    飽食と飢餓、食料自給率、食料廃棄といった、
    私たち人類が直面している食料問題を乗り越える手がかりとなる、食の哲学なのです。


    ●攻略!「たれまぶた」
    アイメイクをしても華やかさに欠ける…。なんだかいつも眠そう…。
    若いころと違うそんな印象の鍵を握るのが、目元です。
    老眼世代においては、眼鏡の掛けは外しという物理的な負担や、
    疲れ目による血流不全など、さまざまな要因が絡み合って、“なんだか違う”が加速していきます。
    緊急課題である「目元」のエイジングを攻略します!


    ●おんなたちとパール
    母貝に抱かれ水中深く育ち、人の手を介することなく白く清浄な輝きをたく湛えるー真珠ー。
    その神秘な存在は権威や富、あるいはけがれなきものの象徴として洋の東西を問わず、
    古くからごく限られた人々だけが身に纏うことを許されてきました。
    真珠は、自然からの無垢なる贈り物。
    それぞれの時代の女性たちを格調高く彩り、より美しく輝かせてきた、
    真珠の長い歴史の一端をここに繙きます。


    ●「置かれた場所」で咲いた人 追悼 渡辺和子さん
    年明けの新聞に、渡辺和子さんの訃報が報じられていた。
    渡辺和子。その名は、文筆業に携わる者として常に気にかかる存在だった。
    訃報をきっかけに、著作『置かれた場所で咲きなさい』はまた売れ始めているという。
    逝去からひと月半ほど過ぎた2月半ば、渡辺さんが過ごしたという岡山の地を訪ねた。贅沢列車で行こう!
  • 婦人画報 2017年 11月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2017年09月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●京都 秘密のさんぽ道
    山々に紅葉が広がる嵐山から、坪庭の紅葉が色づく祇園まで、
    秋が深まるにつれ、京都全域は美しく色づいていきます。
    多くの人が足を運ぶ名所もさることながら、
    まだ知られていないような道を散歩したいーー
    そんな思いから、京都で暮らす人々から聞いた秘密の小路、
    とっておきのエリアを探してみました。


    ●松嶋菜々子さんと歩く、京都・東山紅葉さんぽ
    京都市街、祇園町のある東山エリアには、南北に連なる山々の合間に多くの寺院があり、
    数多くの紅葉名所があります。
    かえでやもみじが美しく色づく季節を迎えたころ、
    女優の松嶋菜々子さんが、名所の数々を訪れました。


    ●芸妓、紗月さんが案内する祇園路地さんぽ
    にぎやかな四条通、花見小路から一本入るだけで、
    祇園町はまったく違う顔を見せます。
    暮らす人だからわかる、心地よい路地の歩き方を
    人気NO.1の芸妓・紗月さんに教えてもらいました。


    ●庭園デザイナー鳥賀陽百合さんが指南する、秘密の庭園
    京都にはたくさんの名庭があり、この街でしか見ることのできない景色が残っています。
    日本とカナダで庭園の勉強をし、庭園デザイナーとして京都で活躍する
    鳥賀陽さんに“日本庭園の新たな楽しみ方”を教えていただきました。まずは、
    庭を楽しむ5カ条を心に留めながら、この秋、5つの名庭をさんぽしてみませんか?


    ●ジェーン・バーキン×シャルロット・ゲンスブール
    母としてー3人の娘へ伝えたいこと。歌手として、女優として、
    あるいはファッション・アイコンとしてばかり
    語られることの多かったジェーン・バーキン。
    世界が注目し続ける憧れの人にも、葛藤あり、涙あり、病あり。
    パリ在住の80年代からいまに至るまで、ジェーンさん一家とは
    30年来の深い親交を保つ作家の村上香住子さんが
    初めて綴りました。あなたの知らない「母親」としてのジェーンさんの姿です。


    ●美と粋を育む街、銀座
    東京オリンピック、パラリンピックを控え、
    日々変貌を遂げる銀座。江戸の「粋」がいまも息づく街を
    支えるのは銀座を愛し続けてきた人たちの気概です。
    そんな人たちが守ってきた銀座だからこそ、
    街が「おしゃれ」を育み、その「おしゃれ」をまとって、
    銀座をどこまでも歩き続けたくなるのです。
    銀座で密かな活動を続ける「銀座人」の知られざる様子や、
    銀座ならではの美のエッセンスを掘り下げていきます。


    ●「からす組」の銀座愛
    世界各国からのゲストを迎える華やかさと、
    人と人との結び付きを大事にする下町らしさ。
    そんな銀座の魅力は、京都とはまた別格。
    ここで商売をする旦那衆、女将衆たちが率先して街全体
    を盛り上げていることから、ときに「銀座は日本一の商店街」などとも称されます。
    今回は、数多くある銀座の町内会活動のなかでも
    邦楽を軸に結束を固める「からす組」の皆さんに
    銀座愛を語り尽くしていただきます。


    ●宝生和英、ヴァチカンに舞う
    2017年6月24日、ここはカトリックの総本山、ヴァチカン市国。
    初期ルネッサンス様式の宮殿に集まった人々が固唾をのんで見守るなか、
    白く輝く装束に身を包んだシテ・キリストが舞台に舞い降りました。
    能楽宝生流唯一のキリスト教を題材とした
    演目であり、長らく幻の演目とされてきた『復活のキリスト』。
    じつに54年ぶりの上演を実現させた
    宝生流20世宗家・宝生和英さんの挑戦をレポートします。


    ●マリー・ローランサンに魅せられて
    繊細で、夢見がちで、天真爛漫で、ちょっと憂鬱。
    美しいものに激しく憧れ、好きなことには恐ろしいほど頑固。
    彼女は、そんな少女的特性を、生涯手離すことなく描き続けました。
    優美な色彩のなかに溢れる「私は私!」という強烈な個性は、
    次代を超えて輝き続けています。特集:秋の京都ひみつのさんぽ道/銀座ひとの作る町
  • SPUR (シュプール) 2018年 11月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥815
    • 2018年09月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2019年9月の創刊30周年に向けたアニバーサリー・イヤーの幕開けに、SPUR11月
    号はスペシャルな企画をお届け。パパ、ママ、女友達……私たちをインスパイアす
    る身近な存在との「おしゃれなカンケイ」にフォーカスします。一条ゆかりと紡
    いだスピンオフ版「有閑倶楽部」、話題の母娘が共演する「ワードローブ・リ
    レー」。特別付録の「サンリオキャラクターズスライダーケース」は、ハローキ
    ティにマイメロディなど、おなじみのアイコンが勢ぞろい! レトロ可愛いピン
    クの世界は、全日本人女性の心をキュンキュンさせるはず。フィギュアスケート
    界からはネイサン・チェンが世界初のファッションストーリーに挑戦し、葵わか
    なが博多乙女旅がナビするなど盛りだくさんな1冊に仕上がっています! ま
    た、伝説の映画『君の名前で僕を呼んで』とのコラボが実現。ヒグチユウコが
    ティモシー・シャラメの耽美な魅力をファンタジックな世界で描き下ろしたシー
    ルはSPUR11月号でしか手に入りません!

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある
    場合があります。
    ※電子版には特別付録ととじ込み付録はついていません。


    【特別付録】
    サンリオキャラクターズ
    スライダーケース
    〈約縦17cm×横20cm〉

    【とじ込み付録】
    ヒグチユウコ×
    ティモシー・シャラメ
    ステッカー

    【PEOPLE】
    ネイサン・チェン
    「4回転」だけでは語れない19歳
    クールなんかじゃない


    【ART】
    画家ヒグチユウコが描く耽美な世界
    映画『君の名前で僕を呼んで』シンドローム

    光を捉える画家へ、SPURと原田マハからのラブレター
    「拝啓、フェルメール様」


    【TRAVEL】
    おいしくてかわいいスポットだけ!
    葵わかなと博多乙女旅

    【FOOD】
    皿の数だけ文化あり。こんな中華料理、知っていましたか?
    秘境チャイニーズ


    【FASHION】
    SPURが生まれたあの時代から私たちの想いは変わらない  
    1989年のティーンエイジ・ドリーム

    おしゃれなカンケイ 01
    一条ゆかりと紡ぐ、夢のスピンオフ
    2018年、有閑倶楽部リターンズ!

    おしゃれなカンケイ 02
    パパが着ていた服が一周回って新しい
    おしゃれのお手本は??DAD??

    おしゃれなカンケイ 03
    バトンのように受けつぐ服
    母娘のワードローブ・リレー

    おしゃれなカンケイ 04
    センシュアルorギーク、どちらが好み?
    わたしのピンクはあの子より可愛い

    おしゃれなカンケイ 05
    グランパvsグランマ、おしゃれにしのぎを削る
    静かなデコルテ・マッチ

    おしゃれなカンケイ 06
    アメリカンガールとブリティッシュレディ、今年の秋に目指すのは?
    ブルゾンなわたしと、コートなあなた


    ユーティリティウェアよ、永遠に
    未来のファクトリーガール

    創刊30周年アニバーサリー連載
    いつもモードは、SPURと……

    複雑怪奇なミックス&マッチが面白い!
    不揃いな足もとたち

    ワーキングガールのユニフォーム改革
    ドレスアップして働きたい!

    SPUR GO-GETTER! VOL.29
    今日は何の日? リアルプライスな秋のスタイリングアイディア集
    ファッション・アドベント・カレンダー

    【BEAUTY】
    わたしを支えるやる気スウィッチ
    モチベーション上げルージュ

    肌の老化悩みをケアする最強プロダクトとともに乾杯!
    たる美としぼ実の夢は夜ひらく

    RUMIKOがたどり着いた、〝かっこいい大人?のための究極メイクアップ
    Amplitude「女の第二章」が、はじめる

    【連載】
    榮倉奈々、平野紗季子、
    小田切ヒロ、
    山口晃、山崎まどか、吉沢亮、萬波ユカ、KCEE(Suchmos)、
    宇都宮直子、武田砂鉄、長尾智子、
    川原瑞丸、Licaxxx、
    鈴木裕之
  • 【特典祝い箸付き】婦人画報 2019年 01月号 増刊 ダイアリー付録なし版
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2018年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●天皇陛下と皇后陛下の61年ー寄り添いの一本道
    いまから56年前の1962(昭和37)年5月の一葉。
    ご公務先の宮崎県青島のビロウ樹の木陰で寄り添う、
    結婚3年目を迎えられた皇太子・皇太子妃時代の両陛下です。
    海辺で拾った貝を手に取り語り合う初々しいおふたりが平成の新しい皇室の
    あり方を示されて30年。
    ともに白髪の似合うお歳になり いまも穏やかに微笑み合っていらっしゃる。
    いよいよご退位の迫るいま、あらためておふたりが歩んでこられた寄り添いの
    一本道を振り返ります。


    ●輝く女【宮沢りえ】
    一期一会の晴れ着
    11歳にしてモデルデビュー。10〜20代はトップアイドルとして
    鮮烈な印象を残してきた宮沢りえさん。
    30代以降は、母として娘を育てながら、舞台や映画で確かな
    存在感を見せる演技派女優として活躍をしています。
    2018年にご結婚されたばかり。
    女優として、母として、そしてひとりの人間として、ますます輝きを放つ宮沢さんに、
    新年ならではの晴れ着を装っていただきました。


    ●おせち 祝いの形
    節句や年中行事をふまえて、その豊かな世界を料理に取り入れている日本料理。
    そのなかで、一年で最も大切な節会、正月を祝うのが、おせちです。
    南北に長い日本では、土地それぞれのハレの産物を集め美しくしつらえ、
    正月を祝ってきました。現在では、それを家庭で受け継ぎ、育む一方で、
    また料理店が独自のスタイルで洗練された姿にしています。
    そこに込められた“祝いの形”を探ります。


    ●耳の記憶 坂本龍一が語る音楽の愉しみ
    2011年5月号からスタートした小誌連載「坂本龍一・耳の記憶」。
    坂本さんの幼少期からの音楽体験を綴ったこの連載は、途中、坂本さんが中咽頭がんで
    病気療養した期間をはさんで、2018年4月号まで、48回にわたり続きました。
    坂本さんの「耳の記憶」を辿ることは、いわば“耳の旅”でもあり、
    そこには音楽の愉しみ、よろこびが無限に広がっていました。
    その「耳の記憶」がこのたびCDとなり、音として蘇ります。
    今ふたたび、坂本さんが誘う“耳の旅”へと出掛けてみましょう。

    連載の聞き手を務めた後藤繁雄さんが、坂本さんの聴き方のさらなる秘密に迫ります。


    ●【浅田真央】福島に捧ぐー感謝の舞
    氷の上にまた戻ろうー。
    そう決意させてくれた場所へ、
    この10月、真央さんは戻ってきました。
    感謝と、新たな祈りを胸に。
    たくさんの恩人との約束を果たすために。
    「福島」-それは真央さんにとって特別な思いのある場所だったのです。


    ●野村萬斎、日本語をつなぐ
    狂言、文楽、歌舞伎の未来を担う人々に、邦楽からオペラまでの幅広い音楽家たち。
    2018年8月29日、出雲大社のお膝元に日本を代表するエンターテイナーが集結しました。
    東京2020公認プログラムとして開催されたNHK Eテレの人気子ども番組、
    「にほんごであそぼ」によるスペシャルコンサート。
    狂言師・野村萬斎さんの原案でじつに2年がかりで実現したという、たった1日だけの公演。
    そこに込められた萬斎さんの思いとは?コンサートの様子とともにお伝えします。


    ●ふたりで開ける歌舞伎玉手箱 【尾上菊之助・中村児太郎】
    平成最後の千両役者新春スペシャルは、このおふたりにご登場いただきました。
    立役と女方、双方で大役に挑み、大きな成果を上げている菊之助さん。
    そして児太郎さんも破竹の勢いで飛躍しています。
    しかし、今回はなぜこの顔合わせ?そう思われた方は、1年前の『京鹿子娘五人道成寺』の特集を
    思い出していただけたら。
    児太郎さんの『菊之助のお兄さんを崇拝している』という言葉がすべての始まりでした。
    ふたりの間にそのような絆が生まれたのはなぜなのか。
    ふたりはどのような歌舞伎の未来を見ているのか。じっくりお話をうかがうことにしました。



    【別冊付録】 絶景×温泉宿 
    【別冊付録】 周易と九星気学で切り拓く 2019年
    【別冊付録】 新春のお取り寄せ
    【綴じ込み付録】坂本龍一セレクション「耳の記憶」クラシックCD
  • アジャスト版婦人画報 2019年 05月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2019年04月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●瀬戸内アート&イートの旅
    ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2019年に行くべき52ヵ所」に日本から唯一選ばれた瀬戸内。
    穏やかな海と点在する島々は、いまや海外でも注目されるアートと自然が調和する場所です。
    今年は島々を舞台に3年に1度開かれる「瀬戸内国際芸術祭」の開催年。
    4月から開幕されるので訪れるならいまがおすすめ。
    現代アートをはじめ、建築や美術史などテーマで巡ってみてはいかがでしょうか。
    瀬戸内ならではの美食やリゾートステイを楽しみつつ旅する2泊3日を提案します。


    ●“美しい景色”に映える旅スタイル
    清々しい日差しを浴びながら、アートに活気づく瀬戸内海沿いの町、尾道へ。
    眼下に広がる穏やかな海と緑豊かな島々、歴史ある港の町並み……。
    どこを切り取っても絵になる“美しい景色”のなかでは、その景色に映えるおしゃれを
    することも、旅の上級者の嗜みといえます。
    さまざまな空間において、装いや持ち物がフォトジェニックであるかを考え抜いた、こだわりの
    旅支度を3つのパートでお届けします。


    ●ジュネーヴから始まる新作ウォッチReport
    2019年1月、スイス・ジュネーヴでは時計の祭典ともいうべき国際見本市、
    SIHHとWPHHが行われました。ラグジュアリーブランドが発表した最新作をご紹介しましょう。


    ●急がば回れのインナー美白
    年をとると何事にも、“見直し”が必要になってきます。
    「美白」もそのひとつ。
    紫外線に対抗する私たちの防御力は、急激に衰えつつあります。
    これまでの美白スキンケアとともに重要になるのが、体の内臓からのケア。
    肌は内臓の鏡ーー。
    紫外線ダメージに対抗する体の内側からの力を養えば、曇りのない肌も一緒についてきます。


    ●母はお洒落な魔女 ひとり娘の親孝行奮闘記〜角野栄子のできるまで〜
    母と娘は永遠の関係。娘は母の作品であり、母は娘に教えられて
    ともに成長してゆきます。誰よりも近くて遠い、母という存在。
    世界的な名著『魔女の宅急便』の作者である角野栄子さん。
    その角野さんを母にもつ、くぼしまりおさんはちょっと素敵な親孝行をしていました。
    もうすぐ「母の日」。80代の母の日常がいきいきと輝く、そんな贈り物をしてみませんか?


    ●クリムトへの恋文
    官能的で装飾的、絵画でありながら工芸的。クラシックで前衛で、
    華やかなのにどこかもの哀しくてーー。
    見る者に鮮烈な記憶を残すグスタフ・クリムトの傑作の数々がこの春、日本にやってきます。
    アート見巧者たちはいま、このウィーン世紀末の巨匠の何を、どう見たい?
    それぞれの視点で語っていただきました。


    ●「茶絲道」主宰・堀口一子さんのモダン中国茶の愉しみ
    お茶の原点であり、その芳醇な香りと味わいが魅力の中国茶。
    心身を健やかにする飲物として、また文化芸術を生み出す土壌として、その奥深さがいま人々の
    心をとらえています。
    自らも中国茶に魅了されてアートからお茶の道に進み、現在茶会や教室で中国茶の愉しみを伝える
    堀口一子さんが、竹林での茶会をはじめ、茶器探しやお菓子とのペアリングなど、現代的な中国茶の
    世界へと誘います。


    ●巨匠アルバート・ワトソンがとらえた 坂本龍一『BEAUTY』の世界
    アルフレッド・ヒッチコックやスティーブ・ジョブスなど、数々の著名人のポートレイトで
    知られる写真家、アルバート・ワトソン。
    30年前、彼が、坂本龍一のアルバム『BEAUTY』のために撮り下したポートレイトが、
    この春「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2019」で蘇ります。
    同展の今年のテーマは、目にみえないものを呼び覚ます。「VIBE(ヴァノブ)」。
    今回初めて展示される未発表作品の中から、その一部を誌上にて特別公開します。
  • 医学のあゆみ 環境化学物質が人体へ与える影響 285巻2号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1540
    • 2023年04月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・先進国では、大気汚染や水質汚濁、典型的な産業中毒症例は減り、低濃度の環境化学物質などによる環境ストレスの長期曝露による影響が深刻化しているが、発展途上国では、環境汚染は喫緊の課題となっている。
    ・人体に影響を及ぼす環境要因は、われわれの健康を脅かすのみならず、次世代への影響も危惧される。社会の持続的な発展を目指すためにも、環境の健康への影響を科学的に明らかにすることが重要である。
    ・本特集では、現時点で問題となっている環境化学物質を中心に、そのヒトへの影響に関する話題や職業がんについて専門家に解説いただくほか、近年、立て続けに発生し問題となっている職業がんについても紹介する。


    ■ 環境化学物質が人体へ与える影響
    ・はじめに
    ・PM2.5・超微小粒子の健康影響
    〔key word〕大気汚染、疫学、酸化ストレス、炎症、PM2.5(微小粒子状物質)、超微小粒子(UFP)
    ・環境中のカドミウムと人への健康影響
    〔key word〕カドミウム(Cd)、イタイイタイ病、腎尿細管障害、骨軟化症、腎性貧血
    ・ヒ素による健康影響ーー高血圧、動脈硬化、糖尿病との関連
    〔key word〕ヒ素、高血圧、動脈硬化、糖尿病、血管内皮細胞、筋肉
    ・農薬類の健康影響リスク評価とリスク管理
    〔key word〕農薬取締法、食品衛生法、残留農薬基準、不確実係数(安全係数)、1日許容摂取量(ADI)
    ・アスベストの人体への影響
    〔key word〕アスベスト(石綿)、中皮腫、肺がん、近隣曝露、疫学
    ・ダイオキシンによる健康影響と日本の規制の現状
    〔key word〕ダイオキシン、環境汚染、健康リスク
    ・有機フッ素化合物(PFAS)への曝露とヒト健康リスク
    〔key word〕有機フッ素化合物(PFAS)、フッ素化アルキル化合物、曝露、健康リスク
    ・職業性胆管がんの発見
    〔key word〕胆管がん、職業がん、1,2-ジクロロプロパン(1,2-DCP)、ジクロロメタン(DCM)
    ●TOPICS
    生化学・分子生物学
    ・ヒト胎児卵母細胞発生過程の体外再構成
    細菌学・ウイルス学
    ・SARS-CoV-2オミクロンBA.2株のウイルス学的性状の解明
    ●連載
    医療DX--進展するデジタル医療に関する最新動向と関連知識
    ・14.診療情報の利活用と個人情報保護法
    〔key word〕診療情報、個人情報保護法制、次世代医療基盤法、匿名加工情報、仮名加工情報
    救急で出会ったこんな症例ーーマイナーエマージェンシー対応のススメ
    ・4.その発赤、壊死性筋膜炎では?--軽微な皮膚の発赤が生死を分ける!?
    〔key word〕壊死性筋膜炎、壊死性軟部組織感染症、LRINECスコア
    ●フォーラム
    ・「第14次労働災害防止計画」のねらい

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • ヒット曲がすぐ弾ける! ピアノ楽譜付き充実マガジン 月刊ピアノ 2017年5月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥682
    • 2017年04月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4変型判縦/132頁【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ/連弾/弾き語り【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで「弾きたかったあの曲」がきっと見つかるピアノ月刊誌今月は、『ピアノが聴こえる小説、絵本&コミック』と『ピアニストのためのヨガ入門』を特集。話題のディズニー映画『美女と野獣』は記事とスコアでご紹介!巻頭特集は『ピアノが聴こえる小説、絵本&コミック』。ピアノコンクールを描いた小説『蜜蜂と遠雷』で直木賞を受賞した作家・恩田陸氏のインタビューをはじめ、読めばピアノが弾きたくなる小説、コミック、絵本をご紹介。主人公の生きざまに共感したり、あらためてピアノについて考えるきっかけになりそうな作品が目白押しです。第2特集は『ピアニストのためのヨガ入門』。ピアノの演奏に役立つヨガをまとめてご紹介します。Catch Up!! では、話題のディズニー映画『美女と野獣』をご紹介。スコアは主題歌「美女と野獣」の上級アレンジを掲載します。アーティストは、スコアが発刊されるジャズピアノトリオH ZETTRIOよりH ZETT M氏が登場。TSUKEMEN、尾崎裕哉のインタビューも必読です。楽譜は、大ヒットのAnly+スキマスイッチ=の「この闇を照らす光のむこうに」、乃木坂46の「インフルエンサー」、CMで大人気のWANIMA「やってみよう」ほか、今月もヒット満載。母の日に贈りたい「手紙」(back number)や初級レベルで弾ける「恋」(星野源)など、幅広い方にお楽しみいただける選曲、アレンジも魅力です。人気講座「コードの時間」は、今月から“クラシック+α編”が連載開始。クラシックの名曲を題材にコードづけをレクチャーします。今月も大充実の内容でお届けします!【収載曲】[1] この闇を照らす光のむこうに / Anly+スキマスイッチ=  日本テレビ系ドラマ『視覚探偵 日暮旅人』エンディングテーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[2] インフルエンサー / 乃木坂46  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[3] 荒野を歩け / ASIAN KUNG-FU GENERATION  アニメーション映画『夜は短し歩けよ乙女』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[4] OVER THE TOP / Hey!Say!JUMP  アニメ『タイムボカン24』オープニング・テーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[5] ロードムービー / 高橋 優  『映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[6] 美女と野獣  Beauty and the Beast  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 上級[7] やってみよう / WANIMA  au三太郎シリーズ「春のトビラ・やってみよう」篇 CMソング  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[8] 手紙 / back number  編成: 弾き語り  難易度: 初中級[9] 恋 / 星野 源  TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[10] ゆずスペシャル・メドレー / ゆず  夏〜栄光の架橋〜逢いたい〜友〜旅立ちの時〜  編成: 連弾  難易度: 中級[11] 私はピアノ / サザンオールスターズ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[12] かっこうワルツ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[13] 美しく青きドナウ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級
  • ひととき 2023年 9月号 [雑誌]
    • ウェッジ
    • ¥550
    • 2023年08月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■【特集】生誕100年 司馬遼太郎 大阪逍遙
    国民的作家・司馬遼太郎[1923-1996]は、
    大阪で生まれ育ち、生涯にわたり大阪で暮らしました。
    旧邸の書斎が残る司馬遼太郎記念館を訪ねて、
    あらためて、彼の人となりや信念に思いを馳せれば、
    司馬作品を読み継ぐべき理由が浮かび上がります。
    また、彼は小説や随筆の中で大阪の町や人をいきいきと描写しました。
    大阪市内に残る司馬作品ゆかりのスポットを歴史学者・磯田道史さんと散策しながら
    司馬文学と大阪の魅力を探ります。

    ●東大阪市・司馬が暮らした地
    ●インタビュー 上村洋行さん/竹下景子さん
    ●大阪市・司馬文学散歩
    ●生誕100年 司馬遼太郎 大阪逍遙〔案内図〕

    【特別企画】
    富士山世界文化遺産登録10周年記念
    令和、富士山景
    Scenes of Mt. Fuji Today


    ■連載
    ・おいしいもんには理由がある: つるり、太平燕 [熊本市](土井善晴=文)
    ・京都の路地 まわり道: タンポポの魔法(千 宗室=文)
    ・ひとときエッセイ「そして旅へ」: 小倉トーストと母(高橋久美子=文)
    ・あの日の音: ゴッホと渦潮(北阪昌人=文・絵)
    ・わたしの20代: 吉川壽一(SYOING ARTIST)
    ・柳家喬太郎の旅メシ道中記: 親玉菓舗の碌寳焼[福井市]
    ・ホンタビ!: 城アラキ著『バーテンダーの流儀』[長野県松本市](川内有緒=文)
    ・地元にエール これ、いいね!: 姫路の白革小物[兵庫県姫路市]
    ・旅するリラックマ: 尾白川渓谷[山梨県北杜市]
    ・ホリホリの旅の絵日記: Awabi ware[兵庫県淡路市](堀 道広=文・絵)

案内