カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

気になること の検索結果 高価 順 約 1640 件中 641 から 660 件目(82 頁中 33 頁目) RSS

  • エコロジーとテクノロジー
    • 栗原康
    • 岩波書店
    • ¥1210
    • 1998年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 加速度的に進む地球環境の破壊と汚染。神への冒涜ともなりかねない生命操作。生態系における遺伝情報の攪乱。自己家畜化する人間…。本書は自然の掟をみつめながら、生命体と環境の操縦者としての「人間」と、生物進化の産物としての「ヒト」との調和ある関係を模索する。有限の環境を見すえた新しい人間学をめざす書下しエッセイ集。
  • 「幸せ」をつかむ家づくり
    • 井上賢二
    • プレジデント社
    • ¥1210
    • 1999年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家は誰のためにつくるの?間取りは家族構成に合っていますか?住宅会社の選択は間違っていませんか?住宅会社を経営しながらも、業界の慣習に縛られず、独自の住宅論を展開する著者。その「家づくり論」は各方面の注目を浴びている。
  • 上手な文章が面白いほど書ける本
    • 瀬下恵介
    • 中経出版
    • ¥1210
    • 2002年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 相手に伝わるいい文章が必ず書けるようになるポイント34。
  • wan (ワン) 2017年 03月号 [雑誌]
    • 緑書房
    • ¥1210
    • 2017年02月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 毎号ひとつの犬種を取り上げるワンテーママガジン【 特 集 】

    マルチーズ is the BEST!

    マルチーズは歴史の長〜い犬種ですが、その役割は最初から「愛玩犬」。ずっと人と一緒に過ごし、人にかわいがられ、人を癒やしてきたというわけです。白くて元気で、愛らしくてキュートでふわふわで……。マルを表す形容詞は数あれど、誰が見たって「かわいい! 」。結局、これに尽きるような気がしませんか?さあ、そんな「かわいすぎるマル」をひたすら愛でましょう!



    ◎かわいく or ちょっぴりシャープ?
    マル's 最新スタイル・コレクション

    ◎犬ギライが一転、マル命へ
    遠藤憲一さん(俳優)の“マル&マル”生活

    ◎この子がアモーレな読者投稿
    マルチーズ・パラダイス


    ▼ぽてぽて&ころころマルチーズ・子犬日和

    ▼真っ白コートをさらふわキープ!
    おうちでできるお手入れ術

    ▼なりやすい病気をチェック!
    マルチーズの健康トラブル対策マニュアル

    ▼4マルファミリープラス1
    人気マンガ家・5ワン5色のマルライフ

    ▼できることを見つけるための
    保護活動・スタートガイド

    ▼犬種の特徴から迎え方まで
    はじめてのマルチーズ

    ▼愛犬に極上のリラックス・タイムを……
    マルのためのドッグ・マッサージ講座

    ▼やっぱり気になる食事の常識・非常識
    マルチーズ的栄養学Q&A

    ▼人気アパレルショップ「ダブルバニラ」に聞く
    看板モデル・マル三代の物語

    ▼年を取ってもマルらしく
    シニア・マルとゆったり暮らす
  • CLUB HARLEY (クラブ ハーレー) 2017年 04月号 [雑誌]
    • エイ出版社
    • ¥1210
    • 2017年03月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ハーレー乗りのためのバイク専門誌コンテンツ
    ・LEDライトはもはや世界基準。ユニットごと? バルブだけ? ほんとに使えるアイテムはどれだ!?
    ・高年式はサスペンションのカスタムが絶対基準! 高性能サスが続々登場。ホントに良いサスってどういうこと!?
    フロント&リア それぞれもう一度おさらいしてみよう
    ・旧車のオリジナルはもはやこだわりの世界。そんな旧車に役立つ超ハイテクの世界!?
    ・セカンドバイクは旧きよきアメリカを。小っちゃいけどハーレーの世界観を受け継ぐバイク。
    ・高年式車はイジれないなんて嘘っぱち! キャンバスモジュールを詳しく知ろう
    ・出たばっかりのミルウォーキーエイト はたしてイジったらどうなる? いじるパーツはもうあるの??
    ・アルミの世界は進化した! ホイールのデザインがすんごいことになってるぞ
    ・イケイケからレトロまでステップやペグのデザインで個性を演出する時代がやってきた!
    ・人気車種こそドレスアップで個性を!
    ブレイクアウト編
    ヘリテイジソフテイル編
    スポーツスター編
    ストリートグライド編
    ロードグライド編
    トライクもドレスアップ!
    ・ハーレー乗りのために生まれたデニムを考える。
    ・着れる時季は4シーズン! ベストがハーレー乗りの必需品になってきた。さてどれを買う?
    ・防水靴下って使えるの?
    ・人気ブランドからハーレー乗りの気になる新作ピックアップ
    ・ハーレー乗りが大好きな黒コーデは都会風に着こなせ!
    ・ドレスアップしたハーレーにはアメリカに英国風味のスパイスが似合う!
    ・ハーレー純正ウエアの最新コレクション
    ・グローブ春の衣替え
    ・ヘルメットも春気分で選ぶ!
    ・雨具もスッポリ! ウエストポーチ以上メッセンジャー未満なバッグが気になる
    ・インカムの新たな敵はブルートゥーススピーカー!?
    ・ETCケースアナタは見せる派!? 隠したい派!?

    などなどハーレー乗りの気になる話題が盛りだくさん!!

    ・ノベトキナルミの鉄馬絶景道
    半島で一足早く春を満喫。
    伊豆の海辺ルートで桜と海の幸 満喫ツーリング

    ・マネしたくなるカスタム全国ツアー!
    ・おしゃれハーレー乗りSNAPの旅!!
    など好評連載も魅力満点の内容でお届けします!!!!
  • wan (ワン) 2017年 09月号 [雑誌]
    • 緑書房
    • ¥1210
    • 2017年08月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 毎号ひとつの犬種を取り上げるワンテーママガジン【特集】

    やっぱりシュナが好き。

    原産国であるドイツから、約9,000kmも離れた日本で人気を誇るミニチュア・シュナウザー。ここまでファンを獲得したのは不思議な気もしますが、小さいながらがっちりしていて、賢くて、かっこよくて、かわいくて、やさしくて、飼い主思いとくれば当然のことでしょうか。極めつけは、「人の言っていることがわかる(らしい)」ことで、果ては会話までできるとか……。一度飼った人なら、「やっぱりシュナが好き」になっちゃうんでしょうね。ならばたっぷりと、シュナのための情報だけを、余すところなくお伝えいたします!

    ◎気になるデザイン目白押し!
    シュナ's 最新スタイル・カタログ

    ◎シュナに首ったけ! な読者投稿
    シュナシュナ大パーティー!

    ◎かかりやすい病気の不安を解消!
    がん&高脂血症・対策プラン

    ▼おうちでキレイに&かっこよく! シュナ飼いさんのためのブラッシング&シャンプー教室

    ▼うちのコダワリを見て〜! みんなのシュナ・スタイル自慢

    ▼「当たり前」を疑ってみよう シュナしつけの常識は、非常識!?

    ▼シニアになってもいきいきと アンチエイジング大作戦

    ▼ぽてぽて&ころころ シュナウザー・子犬日和

    ▼匠の技で、まるで別犬!? シュナ的・ビフォーアフター

    ▼SNSアップが楽しくなる スマホ撮影術 for シュナ

    ▼“ブリードレスキュー”に聞く 「保護シュナ」が幸せになるまで

    ▼シュナ好き同士で盛り上がろう! 全国版シュナオフ会ガイド
  • 最終面接官が教える!公務員面接突破術
    • 田村一夫
    • 高橋書店
    • ¥1210
    • 2018年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 採用側から見た合格ポイント、すべて教えます。面接官が納得する自己PR・志望理由がつくれる。好印象を与える面接試験のコツがわかる。
  • 世界標準の仕事のルール
    • 小林 慎和
    • ディスカヴァー・トゥエンティワン
    • ¥1210
    • 2018年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 「日本標準の働き方」から抜け出そう。海外で起業し、100都市を駆けめぐってきた著者が伝える、世界で生き抜くための40の知恵と勇気。
  • 最終面接官が教える!公務員面接突破術(2021年度版)
    • 田村一夫
    • 高橋書店
    • ¥1210
    • 2019年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 採用側から見た合格ポイント、すべて教えます。面接官が納得する自己PR・志望理由がつくれる。好印象を与える面接試験のコツがわかる。面接シート、志望動機も書ける!
  • ミセス 2020年 06月号 [雑誌]
    • 文化出版局
    • ¥1210
    • 2020年05月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 表紙の人 上戸 彩

    〈特別付録〉
    カバーマーク フローレス フィット お試しセット
    ひと塗りでシミが消え、肌がつやめく美しい肌を作る、ファンデーション


    〈特集〉
    緑のある暮し
    緑との共生やその暮し、気軽に緑を取り入れる
    アイディア、ガーデングッズなど、幅広くご紹介。

    緑に囲まれた住まい
    ◆ MITOSAYA薬草園蒸留所の緑豊かな暮し
    江口宏志さん(蒸留家)、山本祐布子さん(イラストレーター)一家のボタニカルライフ。
    植物の恵み1 江口さんが作る植物の蒸留酒
    植物の恵み2 祐布子さんのボタニカルランチ
    植物の恵み3 家族とともにこれからも
    ◆ 建築家が考える、これからの緑のある住まい
    田根 剛さん、平田晃久さん、増田信吾さん+大坪克亘さんほか

    今日から始めるグリーンライフ
    ◆ フラワーアーティスト・竹田浩子さんの「緑はもう一つのインテリア」
    リビング、キッチンやバスルームなどでのグリーンの楽しみ方
    切り花や葉で初夏のアレンジメント
    ◆ 一鉢から始めるインドアグリーン
    ◆ プロに教わる 多肉植物、アクアリウム、景色盆栽
    ◆ おしゃれにモダンにグリーンを飾る
    ◆ 庭をリビングに outdoor furniture
    ◆ おすすめのガーデングッズ

    〈ファッション特集〉
    自然からのモチーフ
    夕焼けのオレンジ、森のグリーン、ラフィアの素材、ボタニカル柄。
    自然界のパワーあふれるモチーフがエレガントなスタイルに。

    〈ファッション〉
    ◇ 夏のサンダル&バッグ
    よりおしゃれに演出してくれるサンダルとバッグを、四つのスタイルで。

    ◇ 雨の日に
    外出が億劫になる気持ちを払拭してくれる
    楽しいデザイン、ゲリラ豪雨に対応できるレイングッズも。

    〈アート〉
    マージョリー・メリー
    ウェザー・ポストが愛した、フランスの装飾芸術
    アメリカの実業家がこよなく愛した芸術と、生き方を
    探るため、ワシントン「ヒルウッド・ミュージアム」へ。

    〈ビューティ〉
    夏の香りに誘われて
    おすすめの心地よい香りのコロンやミスト、そして、エクスクルーシブな香りをご紹介。

    〈料理〉
    滋養のあるスープ 梅雨時から夏の体に
    梅雨から夏にかけて起こる体の不調の改善に、薬膳効果が期待される食材で作ります。

    〈連載〉「次世代への手紙」
    舘野 泉さん
    左手のピアニストとして活躍する舘野泉さんに、音楽とともに生きる心を伺いました。

    〈時代を創る男たち〉
    大倉忠義(関ジャニ∞)

    〈とじ込み付録〉
    まずは“気づくこと”から
    女性の病気
    気になる不調はなぜ起きるのか、血液データに見る病気の気づき、
    そして50歳から気をつけたい病気について、専門家に聞きました。

    〈好評連載〉
    千 宗屋「和菓子十二か月」
    清野恵里子「時のあわいに」
    伊藤美佐季「コーディネートレッスン」
    樋口愉美子「暮しのステッチ」時計草のリース
    角田光代「あなたのことはよく知らない」
    久保純子「ニューヨーク便り」
    齋藤 薫「セカンドステージ」
    松本千登世「今月のスキンケア」
    岡田いずみ「今月のメーク」 ほか表紙:上戸 彩 特集 「緑のある暮し」 緑との共生やその暮し、気軽に緑を取り入れるアイデア、ガーデングッズなどを紹介 ?mitosaya 薬草蒸留所の緑豊かな暮し ?建築家が考える これからの緑のある住まい ?インテリアとしてのグリーン ?グリーンを飾る ?庭をリビングに ?ガーデニンググッズ ファッション:自然からのインスピレーション、夏のサンダル・バッグ、レインコート・レインシューズ 料理:滋養のあるスープ 連載●時代を創る男たち・大倉忠義(関ジャニ∞)
  • ミセス 2021年 02月号 [雑誌]
    • 文化出版局
    • ¥1210
    • 2021年01月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • おしゃれな暮しを提案する婦人教養総合誌表紙:蒼井 優 特集 チョコレート好き 気になる今年の新作、話題のショップガイド、チョコレートのお菓子の作り方…など 〈創刊60周年企画〉「ミセス」と手仕事の達人たち ファッション:春一番のバッグと靴 料理&ヘルス:心と体のデトックス 読み物:SNSで知っておきたいこと35 連載●時代を創る男たち・菅田将暉
  • DOS/V POWER REPORT (ドス ブイ パワー レポート) 2016年 05月号 [雑誌]
    • インプレスコミュニケーションズ
    • ¥1202
    • 2016年03月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • DOS/V周辺の最新情報を徹底サポート■総力特集
    10年前、5年前とはもはや別物!
    もう一度、PCをイチから作る。

    数年前に作ったPCに満足しているあなたは、最新パーツと言ってもそんなに変わらないだろうと思っているかもしれない。しかし現実は違う。性能は伸び、省電力になり、自作PC向けの多数の機能を実装して、もはやメーカー製PCが追い付くことができないオンリーワンのマシンを自在に作成することができるようになっているのだ。CPUしかり、ビデオカードしかり、SSDしかり。ケースや電源までもがさま変わりし、選ぶ楽しみ、使う楽しみが大きく増している。自作を知っているあなたがそれらを見れば再び熱が高まることは間違いないだろう。もちろん、以前身に着けた自作のノウハウは今でも通用する。ただし、昔とまったく同じ感覚では最新パーツのメリットを引き出せないことも確か。今回の総力特集では、パーツのジャンルごとに気になるトレンドを解説しながら最新のパーツを紹介。10年前、5年前のパーツとも比較しながら、新規のマシン作成、アップグレード、一部のパーツの使い回しなど、さまざまな形の「もう一度自作」を強力にサポートする。

    #掲載ジャンル一覧

    CPU再入門 その1〜2
    マザーボード再入門 その1〜2
    メモリ再入門 その1
    ビデオカード再入門 その1〜3
    SSD&HDD再入門 その1〜2
    PCケース再入門 その1〜3
    CPUクーラー再入門 その1〜3
    電源再入門 その1〜2
    PC自作再入門マニュアル

    ■特別企画
    サイズ製CPUクーラー最強位決定戦
    アンダー1万円で探すお買い得電源
    フォトストレージ、どれ使ってる?

    ■特別付録小冊子1
    即戦力・自作PC作例集

    ■特別付録小冊子2
    自作手帳2016
    Googleカレンダー対応版

    ■マザーボード完全攻略ガイド
    Micro-Star International C236A WORKSTATION

    ■マザーボード一刀両断
    ASUSTeK Computer MAXIMUS VIII FORMULA
    GIGA-BYTE TECHNOLOGY GA-F2A88X-D3HP(rev. 1.0)
    ASRock A88M-G/3.1
    ASUSTeK Computer N3150I-C
    ほか
  • 婦人画報 2020年 02月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1200
    • 2019年12月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●冬の海へ 2泊3日の美味旅
    本格的な冬の訪れとともに、寒くなるほどおいしくなる海の幸があります。
    蟹、鰤、牡蠣といった美味を目掛けて、冬の海に出掛けませんか?
    日本海へ、太平洋へ、2泊3日でそれぞれの土地の美味を存分に味わいます!


    ●セドナに浸る 幸せをくれる聖なる場所へ
    アメリカ南西部、アリゾナ州にある街、セドナ。
    古くから先住民アメリカ・インディアンが聖地と崇めた場所。
    現在は世界有数のパワースポットとして知られ、
    世界中から多くの旅行者が癒しを求めて訪れます。
    大自然のエネルギーが邪気を鎮め、浄化してくれるという
    赤い岩山に囲まれたこの聖なる地で、
    写真家・森山雅智さんが切り取った一刻の風景を、
    吉本ばななさんの随筆とともに贈ります。


    ●ダニエル・オスト 鎮座100年 明治神宮へ捧ぐる花
    令和2年、明治天皇、昭憲皇太后を御祭神として祀る明治神宮が
    「鎮座百年祭」を迎えます。70万平米の広大な杜に約30点の花作品を捧げたのは、
    ベルギー人フラワーアーティスト、ダニエル・オストさん。
    前衛的でありながら、常盤の杜と調和するその作品をご紹介しながら
    境内に新たにオープンした話題のミュージアムなどもご紹介いたします。


    ●滝川クリステルさん 「新しい扉」の開きかた
    2019年8月、日本中が驚き、そして祝福を送った小泉進次郎さんとの結婚。
    新しい命を宿した滝川クリステルさんの美しさは、いつにも増して輝くばかりでした。
    フリーアナウンサーという肩書にとらわれることなく、
    近年は、動物保護の活動を中心に据えて積極的に発信を続ける滝川さんが
    創刊から115年、常に新しい女性像をつたえ続けてきた弊誌に登場してくださいました。


    ●「いま」を生きる、「いま」を語る。染色家 柚木沙弥郎 97歳
    独自の作風で世界中にファンをもつ染色家、柚木沙弥郎さん。
    その創作活動は民藝運動の渦のなかから生まれ、やがて、
    絵画、リトグラフ、人形、絵本へと自在に広がりました。
    97歳のいまも、好奇心に溢れ、「新作」の構想に頭を巡らす日々。
    そんな”現在進行形”の作家人生と作品の魅力に迫ります。


    ●マネースタイル別 開運お財布選び2020
    お財布を新調するのにふさわしい、春。お気に入りのブランドやデザインという点から選ぶだけではなく、
    キャッシュレス化が進んでいるいま、自身のマネースタイルもアップデートすることが大切です。
    開運事情も踏まえながら、2020年にふさわしいお財布の選び方を指南します。


    ●中性化する、私たちの顔へ
    老化に加えて、顔から女性らしさが減っていくように感じるのは気のせいではありません。
    年齢とともに顔が中性的に変化していくことへ、手の施しようのなさを感じている方は
    多くいらっしゃいます。女性らしさとは、顔のどこに表れるものなのかー。
    2号続けて、いま私たちにできることを考えます。


    ●更年期からは"タンパク質ファースト"で
    老年期の「フレイル(虚弱)」が問題となっています。
    加齢により筋力が失われ、身体機能や認知機能が低下、心身ともに衰える状態のことです。
    そんなのまだまだ先のことー?いえ、女性の50代前後は筋肉量が急降下する、
    筋肉の曲がり角。更年期を境に、筋肉をリザーブできる食事へとシフトチェンジしませんか?
    今月は、健康長寿に欠かせない筋肉を育むための栄養のお話です。
  • アジャスト版婦人画報 2020年 02月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1200
    • 2019年12月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●冬の海へ 2泊3日の美味旅
    本格的な冬の訪れとともに、寒くなるほどおいしくなる海の幸があります。
    蟹、鰤、牡蠣といった美味を目掛けて、冬の海に出掛けませんか?
    日本海へ、太平洋へ、2泊3日でそれぞれの土地の美味を存分に味わいます!


    ●セドナに浸る 幸せをくれる聖なる場所へ
    アメリカ南西部、アリゾナ州にある街、セドナ。
    古くから先住民アメリカ・インディアンが聖地と崇めた場所。
    現在は世界有数のパワースポットとして知られ、
    世界中から多くの旅行者が癒しを求めて訪れます。
    大自然のエネルギーが邪気を鎮め、浄化してくれるという
    赤い岩山に囲まれたこの聖なる地で、
    写真家・森山雅智さんが切り取った一刻の風景を、
    吉本ばななさんの随筆とともに贈ります。


    ●ダニエル・オスト 鎮座100年 明治神宮へ捧ぐる花
    令和2年、明治天皇、昭憲皇太后を御祭神として祀る明治神宮が
    「鎮座百年祭」を迎えます。70万平米の広大な杜に約30点の花作品を捧げたのは、
    ベルギー人フラワーアーティスト、ダニエル・オストさん。
    前衛的でありながら、常盤の杜と調和するその作品をご紹介しながら
    境内に新たにオープンした話題のミュージアムなどもご紹介いたします。


    ●滝川クリステルさん 「新しい扉」の開きかた
    2019年8月、日本中が驚き、そして祝福を送った小泉進次郎さんとの結婚。
    新しい命を宿した滝川クリステルさんの美しさは、いつにも増して輝くばかりでした。
    フリーアナウンサーという肩書にとらわれることなく、
    近年は、動物保護の活動を中心に据えて積極的に発信を続ける滝川さんが
    創刊から115年、常に新しい女性像をつたえ続けてきた弊誌に登場してくださいました。


    ●「いま」を生きる、「いま」を語る。染色家 柚木沙弥郎 97歳
    独自の作風で世界中にファンをもつ染色家、柚木沙弥郎さん。
    その創作活動は民藝運動の渦のなかから生まれ、やがて、
    絵画、リトグラフ、人形、絵本へと自在に広がりました。
    97歳のいまも、好奇心に溢れ、「新作」の構想に頭を巡らす日々。
    そんな”現在進行形”の作家人生と作品の魅力に迫ります。


    ●マネースタイル別 開運お財布選び2020
    お財布を新調するのにふさわしい、春。お気に入りのブランドやデザインという点から選ぶだけではなく、
    キャッシュレス化が進んでいるいま、自身のマネースタイルもアップデートすることが大切です。
    開運事情も踏まえながら、2020年にふさわしいお財布の選び方を指南します。


    ●中性化する、私たちの顔へ
    老化に加えて、顔から女性らしさが減っていくように感じるのは気のせいではありません。
    年齢とともに顔が中性的に変化していくことへ、手の施しようのなさを感じている方は
    多くいらっしゃいます。女性らしさとは、顔のどこに表れるものなのかー。
    2号続けて、いま私たちにできることを考えます。


    ●更年期からは"タンパク質ファースト"で
    老年期の「フレイル(虚弱)」が問題となっています。
    加齢により筋力が失われ、身体機能や認知機能が低下、心身ともに衰える状態のことです。
    そんなのまだまだ先のことー?いえ、女性の50代前後は筋肉量が急降下する、
    筋肉の曲がり角。更年期を境に、筋肉をリザーブできる食事へとシフトチェンジしませんか?
    今月は、健康長寿に欠かせない筋肉を育むための栄養のお話です。
  • アジャスト版婦人画報 2020年 03月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1200
    • 2020年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●プレミアム湯治
    環境省は2017年に現在のライフスタイルに合った温泉での過ごし方を
    「新・湯治」と命名しました。
    なかでも編集部ではより効果的なスタイルを「プレミアム湯治」と名付けました。
    それは、上質な温泉があることを前提に、ひとりで占有できる温泉が付いていること、
    高度な施術が受けられるスパがあること、そして療養にふさわしい食事ができる宿での滞在です。
    ここでは、ニューオープンやリニューアルした宿を中心に「プレミアム湯治」が
    できる宿を厳選しました。


    ●東北に眠る春 挿花=谷匡子さん 写真=金田幸三さん
    東北・岩手の冬は長く、凍てつく空気と深い静寂に包まれ、すべては無に返ります。
    日は驚くほど短く、田畑は刈り尽くされ、人も動物もじっと息を潜めてーー。
    白銀に染まり遠くかすんだ山の景色は、まるで永遠の眠りについたかのようです。
    けれどもそのようななかで、自然の営みは途切れずに続いています。
    花が枯れ、葉は落ちても、土の中にはしなやかな根が張り、細い枝には固い芽が吹き、
    茶色く乾いた茎の内側は青く水気を帯びています。それらはじっと時を待ち、
    次の季節が来ればまた柔らかくほどけて、伸び伸びと成長を始めるのです。


    ●坂本龍一と東北ユースオーケストラがつなぐ夢
    2015年、東日本大震災の被災3県の子どもたちにより結成された、
    東北ユースオーケストラ(TYO)。楽団員総勢107人のこのオーケストラを
    音楽監督として率いるのは、音楽家・坂本龍一さんです。
    今春5周年を迎えるTYOの活動は、東北だけでなく、日本各地の被災地へと
    その輪を広げ、音楽で人と人との絆を結んでいく、そんな大きなプロジェクトへと発展しています。
    音楽の力で困難を乗り越え、希望ある未来を築いている楽団員たちの一年を追いました。


    ●写真家 ロベール・ドアノー パリからのまなざし 
    「何必館・京都現代美術館」の創設者を父に、アートに囲まれて育った梶川由紀さん。
    父がこよなく敬愛し、交流していたロベール・ドアノーは、
    由紀さんが美術館に写真部門を立ち上げる原点となった特別なアーティストでした。
    そのドアノーのまなざしに触れる旅を通し、作品に込められた“生きる喜び”を再発見します。


    ●アーティゾン美術館へようこそ!
    東京・京橋の「ブリヂストン美術館」がビルの建て替え工事を終え、新たに「アーティゾン美術館」としてオープンしました。
    創立者・石橋正二郎氏が1952年に開館させた美術の殿堂は、じつは世界に誇る傑作の宝庫です。
    以前より広くなった展示空間で、女優の美村里江さんが名品とじっくり向き合います。


    ●スマートな旅を叶えるバッグ選び
    お出かけ気分が高まるこの時季、車を走らせて冬の疲れを癒やす温泉旅へ──
    旅行用バッグでは少し大げさになってしまう1泊2日の旅先も、
    信頼のブランドから多数登場した大きめのトートバッグなら、優雅な身のこなしが可能です。
    加えて、旅の散策時にはポシェットとして、ディナーシーンには
    クラッチバッグとして、一つで二役をこなす小型バッグがあれば万全。
    この春、至福の時間をあと押しする便利なバッグ2タイプをご紹介します。


    ●この春は、「トレンチコート」で着映え
    明るい日差しとともに少しずつ暖かくなり、新しいおしゃれに挑戦したくなる、春。
    この季節、ワードローブに加えたいのが軽やかな「トレンチコート」です。女性のおしゃれの
    歴史を長く彩ってきた定番が、いまバリエーション豊かに進化を遂げています。
    “おしゃれのブラッシュアップ”を、トレンチコートではじめてみませんか。


    ●中性化する、私たちの顔へ[後編]
    エイジングとともに、顔から女性らしさが減少しているとお悩みの方が多くいらっしゃいます。
    先月号の前編では、その理由を明らかにし、スキンケアでできることを探りました。
    さて、後編では、より実践的に顔立ちを立て直す方法をご紹介します。
    それはセルフマッサージとメイク術。
    顔の中性化が気になったとき、すぐに効果のある対処法を厳選しました。
  • 婦人画報 2020年 03月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1200
    • 2020年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●プレミアム湯治
    環境省は2017年に現在のライフスタイルに合った温泉での過ごし方を
    「新・湯治」と命名しました。
    なかでも編集部ではより効果的なスタイルを「プレミアム湯治」と名付けました。
    それは、上質な温泉があることを前提に、ひとりで占有できる温泉が付いていること、
    高度な施術が受けられるスパがあること、そして療養にふさわしい食事ができる宿での滞在です。
    ここでは、ニューオープンやリニューアルした宿を中心に「プレミアム湯治」が
    できる宿を厳選しました。


    ●東北に眠る春 挿花=谷匡子さん 写真=金田幸三さん
    東北・岩手の冬は長く、凍てつく空気と深い静寂に包まれ、すべては無に返ります。
    日は驚くほど短く、田畑は刈り尽くされ、人も動物もじっと息を潜めてーー。
    白銀に染まり遠くかすんだ山の景色は、まるで永遠の眠りについたかのようです。
    けれどもそのようななかで、自然の営みは途切れずに続いています。
    花が枯れ、葉は落ちても、土の中にはしなやかな根が張り、細い枝には固い芽が吹き、
    茶色く乾いた茎の内側は青く水気を帯びています。それらはじっと時を待ち、
    次の季節が来ればまた柔らかくほどけて、伸び伸びと成長を始めるのです。


    ●坂本龍一と東北ユースオーケストラがつなぐ夢
    2015年、東日本大震災の被災3県の子どもたちにより結成された、
    東北ユースオーケストラ(TYO)。楽団員総勢107人のこのオーケストラを
    音楽監督として率いるのは、音楽家・坂本龍一さんです。
    今春5周年を迎えるTYOの活動は、東北だけでなく、日本各地の被災地へと
    その輪を広げ、音楽で人と人との絆を結んでいく、そんな大きなプロジェクトへと発展しています。
    音楽の力で困難を乗り越え、希望ある未来を築いている楽団員たちの一年を追いました。


    ●写真家 ロベール・ドアノー パリからのまなざし 
    「何必館・京都現代美術館」の創設者を父に、アートに囲まれて育った梶川由紀さん。
    父がこよなく敬愛し、交流していたロベール・ドアノーは、
    由紀さんが美術館に写真部門を立ち上げる原点となった特別なアーティストでした。
    そのドアノーのまなざしに触れる旅を通し、作品に込められた“生きる喜び”を再発見します。


    ●アーティゾン美術館へようこそ!
    東京・京橋の「ブリヂストン美術館」がビルの建て替え工事を終え、新たに「アーティゾン美術館」としてオープンしました。
    創立者・石橋正二郎氏が1952年に開館させた美術の殿堂は、じつは世界に誇る傑作の宝庫です。
    以前より広くなった展示空間で、女優の美村里江さんが名品とじっくり向き合います。


    ●スマートな旅を叶えるバッグ選び
    お出かけ気分が高まるこの時季、車を走らせて冬の疲れを癒やす温泉旅へ──
    旅行用バッグでは少し大げさになってしまう1泊2日の旅先も、
    信頼のブランドから多数登場した大きめのトートバッグなら、優雅な身のこなしが可能です。
    加えて、旅の散策時にはポシェットとして、ディナーシーンには
    クラッチバッグとして、一つで二役をこなす小型バッグがあれば万全。
    この春、至福の時間をあと押しする便利なバッグ2タイプをご紹介します。


    ●この春は、「トレンチコート」で着映え
    明るい日差しとともに少しずつ暖かくなり、新しいおしゃれに挑戦したくなる、春。
    この季節、ワードローブに加えたいのが軽やかな「トレンチコート」です。女性のおしゃれの
    歴史を長く彩ってきた定番が、いまバリエーション豊かに進化を遂げています。
    “おしゃれのブラッシュアップ”を、トレンチコートではじめてみませんか。


    ●中性化する、私たちの顔へ[後編]
    エイジングとともに、顔から女性らしさが減少しているとお悩みの方が多くいらっしゃいます。
    先月号の前編では、その理由を明らかにし、スキンケアでできることを探りました。
    さて、後編では、より実践的に顔立ちを立て直す方法をご紹介します。
    それはセルフマッサージとメイク術。
    顔の中性化が気になったとき、すぐに効果のある対処法を厳選しました。
  • WIRED (ワイアード) Vol.36 2020年 04月号 [雑誌]
    • プレジデント社
    • ¥1200
    • 2020年03月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『WIRED』日本版VOL.36は、今号では、「FUTURES LITERACY」を総力特集。
    この2020年代を想像し創造するためのリテラシーを問うWIRED UNIVERSITY、いざ開講!

    ようこそ、WIRED UNIVERSITYへ!本学であなたが専攻するべきはただひとつ、
    「FUTURES LITERACY」学部だ。
    この学部は未来を構想し、選び取り、それを実現するためのツールを手にし、
    実装するための必須科目を、30の学科で構成している。
    まずは必修としての「量子的想像力」や「科学の再魔術化」、「ALife新世」や「エネルギーの構想力」を学び、
    「2020年代の基礎教養20」に進んでいく。
    『発酵メディア学」から「ときめき学」まで、これが、複雑で多様な現代に求められるFUTURES LITERACYだ!

    カルロ・ロヴェッリ、安田 登、高橋恒一、池上高志、熊谷晋一郎、千葉雅也、久保友香、穂村 弘、川田十夢、
    帚木逢生、ドミニク・チェン、evala、福原志保、樋口恭介、稲見昌彦、石川善樹、伊藤亜紗、丸 幸弘、
    松嶋啓介、水野 祐、森田真生、並木裕太、小澤杏子、斉藤賢爾、齋藤精一、塩田周三、武邑光裕、玉城絵美、
    豊田啓介、山本愛優美、北村みなみ、ほかが登場する。

    そして、このVOL.36より『WIRED』日本版としては初となるファッションページがスタートする。
    常にテクノロジーを通して未来のライフスタイルを見据えてきた『WIRED』日本版が、
    社会的なムーヴメントと相まって変わりゆくファッショントレンドを独自の目線で捉える。
    ジェンダー、ジェネレーション、人種にとらわれないエシカルでサステイナブル、
    そしてクールかつエフェクティヴな“METHOD(メソッド)"を紹介する。

    GOODBYE DIGITAL-HELLO QUANTUM
    「0と1」にサヨウナラ、「量子」にコンニチハ
    デジタル大好き。デジタル万歳。そんなぼくらの時代が終わりを告げようとしている。
    大手GPUメーカーが「半導体の進化するスピードは鈍りつつある」と認めたのだ。
    その裏で激化する量子コンピューターの開発競争……。
    0と1のスローダウンとクオンタムの夜明け、初めて経験するパラダイムシフトは、
    ぼくらの生き方をどう変えてしまうのか。

    Quantum Gravity will Shape the World
    “時間"の再解釈“クオンタムネイティヴ"へのマインドセット
    スティーヴン・ホーキングの再来と評される物理学者カルロ・ロヴェッリ。
    一般相対性理論と量子力学を統一すべく物理学者がしのぎを削る「量子の重力理論」のひとつ、
    「ループ量子重力理論」を唱える彼は、著書『時間は存在しない』で
    客観的で確実な空間や時間はこの世界に存在しないと説いた。
    一人ひとりが違う時空間を生きていると主張するロヴェッリが考える、
    2020年代に必須のFUTURES LITERACYとは
    SUBJECTS FOR OUR FUTURES
    こころして履修せよ! 2020年代の基礎教養20
    目まぐるしい変化を遂げる時代とは裏腹に、わたしたちが学ぶべきことはアップデートされていない。
    来る2020年代を生き抜くあなたのために、「これさえ押さえておけば大丈夫!」という
    新しい基礎教養を、本学選りすぐりの講師20人が紹介する。

    SOMETHING THAT NEEDS NOTHING
    他愛もないものを「圧縮する」「拡張する」
    穂村 弘×川田十夢
    かたや、たった31文字の短歌にめくるめく感情を圧縮してみせる歌人。
    かたや、ARを駆使して技術と現実の境界を溶かしていく開発者。
    圧縮と拡張という相反するフォーマットへと作品を彫琢するふたりの初顔合わせは、
    共鳴をもって終了した。表現に携わる者ならば刮目すべき、その共通点とは
    METHOD
    意識×感性(:身)嗜みとしての服装術
    他人と同調してはいけない。アヴェレージであることに意味はないから。
    他人の評価を気にしてはいけない。信じられるのは自分自身だけだから。
    本当に欲しいのは、自分を刺激し、ポジティヴな未来を予感させてくれる、ナラティヴなプロダクトたち。

    The Hard Problem of life
    池上高志 特別講義
    人工生命は「腹落ちしないこと」の真価を問う
    生命とは何か? ─ その誕生から40億年、これまで誰も正解にたどり着いていないこの難問に、
    いま人工生命(ALife)が迫っている。研究の焦点が「現実の生命の模倣」から「数学的生命の生成」に移ったことで、パラダイムシフトが起こっているのだ。
    ALife研究の第一人者である池上高志は、「“制御不能"なものを内包するものこそが“生命"」だと喝破する。
    であればこそ、ALifeは人間の「わかる」を超えたスケールで世界を問い、倫理観をアップデートし、
    “人間後"の世界という可能性をわたしたちに突きつけるのだ。

    PICK
    ▶︎教えて、先生! これからの〈らしさ〉のゆくえ|熊谷晋一郎、千葉雅也、久保友香
    ▶︎複雑な課題を解くカギは「耐える力」にアリ!? (すぐに)問題解決しない学|帚木蓬生
    ▶︎【BOOK】まだ見ぬ未来のためのナラティヴ『S-Fマガジン』編集部に訊いた本当に見るべき/読むべきSF作品30
    ▶︎【COMIC】幸せな結末|北村みなみ
    ▶︎【連載】水野祐が考える新しい社会契約〔あるいはそれに代わる何か〕第2回 「あそび」とルールメイキング
    ▶︎【連載】川田十夢の「とっくの未来」第14回 プログラミング教育と学問のすすめ
    and moreWIRED University
  • 婦人画報 2020年05月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1200
    • 2020年04月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●珠玉の東京 50
    日々進化し、常に何かを更新し続けている東京。
    どれだけ長くこの街で暮らしていても、また何度この街を訪れていても、
    ここではいつも新しい、そしてまだ知らない極上の体験に出合うことができます。
    2020年、この街の溢れんばかりの情報のなかからおすすめしたい選りすぐりの
    東京へと、『婦人画報』がご案内します。


    ●東京おやつ散歩
    和洋、新旧、さまざまなスイーツが集う街、東京。
    古きよき街並みが残る下町のカフェや、
    長く愛されるこだわりの一品に出合うことができる名店、
    そして新顔が集まる最先端のエリアまで、“おやつ”という
    至福のひとときのお供を探しに出かけてみませんか?


    ●邪気よ、さらば!菖蒲の力
    5月5日の「端午の節句」は、別名「菖蒲の節句」と呼ばれています。
    古代中国では5月初めの午の日は、多くの災厄を祓う風習があり、
    その際、重用されたのが、仙草・薬草とされた香気の強い菖蒲。
    日本に伝来してからも菖蒲は、宮中行事や暮らしに根付いてきました。
    薫風のように爽やかな“お守り”を、古都のしきたりに訪ねます。


    ●綺麗さびの原点、大徳寺 孤篷庵
    綺麗さびと呼ばれる独自の美意識を生んだ小堀遠州。
    京都の北西、紫野に伽藍を構える大徳寺の塔頭、孤篷庵は
    遠州が終の棲み家としてその美の世界を思うままに追求し建立したという庵です。
    通常は非公開寺院として閉ざされていた奥の扉が今年4〜5月、
    5年ぶりに数日間のみ、開かれることになりました。
    遠州が求めた美の世界をひと足お先に、女優・木村多江さんと体感します。


    ●杉本博司の“謎の割烹”味占郷 [特別編二]
    都内某所、予約不可、営業不定期、新鮮な食材が入荷した折に、亭主が気の向いた
    お客様だけをおもてなしする、“謎の割烹”「味占郷(みせんきょう)」。
    2013年より折に触れてお届けしてきた現代美術作家・杉本博司さんによる
    本連載も計30回を重ね、めでたくいったんの結びとなりました。
    唯一無二のおもてなし、その続きは京都、ふたつの美術館でお楽しみいただけるようです。


    ●初夏のマリネ三昧
    塩や油でシンプルに味つけし、さっぱりと酸味や香りを効かせたマリネは、
    日に日に暑くなる時季にぴったりの調理法。食欲をそそるマリネの魔法で、
    あらゆる食材が新鮮に生まれ変わります。


    ●ジュエリーの愉しみ方
    洋服のように、時代性をまとったデザインが多く登場し、
    最新のファッションにフィットするジュエリーたち。
    いまの気分をまといつつ、自身を表現してくれるジュエリー選びと
    その愉しみ方を、ジュエリーディレクターでもある
    スタイリスト伊藤美佐季さんとともに繙きます。


    ●5年刻みのベースメイク考
    今季は、大人の女性に嬉しい機能を
    もつベースメイクアイテムが豊富です。婦人画報世代は肌が揺らぎやすく、
    悩みもホルモンバランスとともに変化するため、肌作りに難しさを感じる方が多いようです。
    そこで、5歳ごとに年代を区切り、世代別の悩みを解決するテクニックや製品を
    ヘア&メイクアップアーティストの高松由佳さんに教えてもらいました。

案内