カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

男性学 の検索結果 新刊 順 約 220 件中 81 から 100 件目(11 頁中 5 頁目) RSS

  • ゲノム解析は「私」の世界をどう変えるのか?
    • 高橋 祥子
    • ディスカヴァー・トゥエンティワン
    • ¥1650
    • 2017年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.59(20)
  • 生命科学で今何が起きているか?寿命がわかる?体型は遺伝子で決まっている?個人情報は大丈夫?遺伝子操作につながるの?もう、そんなの知らないでは済まされない!
  • セラピスト 2017年 08月号 [雑誌]
    • ビーエービージャパン
    • ¥1008
    • 2017年07月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アロマテラピー+カウンセリングと自然療法■第1特集
    中世の修道女が伝えた植物療法とハーブレシピ
    ドイツ自然療法の聖母
    ヒルデガルトと現代の薬草魔女たち

    ■第2特集
    1人ひとりに合わせた最適施術を発見!
    万病のサイン「肩凝り」を、この手技で改善!

    ハワイの大自然とイルカが“自分の制限を外す”ことを教えてくれた
    ハートとつながる、夏至・ドルフィンマジックリトリート

    ストレッチ・マッサージ・エクササイズをマスターして
    高齢化社会に求められる介護ケアセラピストになろう!

    私たち、アロマの資格をこうして活かしています!
    香りが紡いだ“人との出会い”を大切に育むアロマセラピストたち

    顔の作りから、その人の性格や思考傾向を分析する
    相貌心理学入門

    性別を超えて信頼し合える接客・施術・環境・意識の在り方
    安心安全&リピート増! 「男性OKサロン」のガイドライン

    「愛の心理学」の祖・ビジョン心理学
    自分らしいパートナーシップは人生に覚悟を持ったときに生まれる

    「エステティックグランプリ」フェイシャル部門準グランプリの技術を公開!
    丁寧な会話とスキンケアで、生活習慣が変わる。肌活力が甦る

    日本豊受自然農の農場ツアーから考える、農業の在り方
    セラピー的農業で、畑も人も元気になる。

    自分を知り、お客さまを理解すれば、リピート率はもっと上がる!
    セラピスト分析で自分のキャラクターを活かした接客方法を身につけよう

    自分自身に流れる「血液」のこと、どれだけ知っていますか?
    セラピストが血液を知れば、施術は数倍効果的になる!

    地水火風の気質に合わせた言葉がけ!
    ボディワーカーのためのアーユルヴェーダ接客術

    佐々木薫の「あの人に会いたくて」 ゲスト・柿沢安耶さん

    セラピストのためのマクロビ・フードセラピー「健康は食べたもので決まる」

    セラピストのお悩み相談室「金運アップにはトイレが大事! 」

    ようこそ、セラピスト起業塾へ!

    50音“ことだまセラピー”

    「内なる女神」に出合う旅「人生に大きく影響を与える女神とは?」
  • Jポップの日本語研究
    • 伊藤雅光
    • 朝倉書店
    • ¥3520
    • 2017年05月31日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 猿と女とサイボーグ 新装版
    • ダナ・ハラウェイ/高橋さきの
    • 青土社
    • ¥3960
    • 2017年05月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 霊長類学、免疫学、生態学など、生物科学が情報科学と接合されるー。高度資本主義と先端的科学知が構築しつづける“無垢なる自然”を解読=解体し、フェミニズムの囲い込みを突破する闘争マニフェスト。
  • 遺伝子は、変えられる。
    • シャロン・モアレム/中里 京子
    • ダイヤモンド社
    • ¥1980
    • 2017年04月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(12)
  • 最新科学「エピジェネティクス」のすべてを、全世界注目の「遺伝学者×医師」が解き明かす!食事、仕事、人間関係、環境…何気ない日常が、遺伝子を変える!?世界18か国で大絶賛!
  • 現代中国のジェンダー・ポリティクス
    • 小浜正子/秋山洋子
    • 勉誠出版
    • ¥2640
    • 2016年10月07日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代中国のジェンダー構造は、伝統中国や社会主義中国から如何に変化し、経済格差はどのように性別と関連し、消費社会はセクシャリティのあり方にどのような変化をもたらしたのか。また、近年の中国の民族主義は「慰安婦」問題をどのように捉えているのか。中国ジェンダー研究における第一線の研究者による最新成果。
  • kotoba (コトバ) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥1466
    • 2016年09月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 雑誌を哲学する。

    松岡正剛 雑誌の妙 伏せて/開ける

    ■Part1 国内の雑誌
    黒川 創 鶴見俊輔と『思想の科学』
    中島岳志 論壇誌から読み解く戦後保守思想
    武田 徹 『文藝春秋』の役割
    大森 望 もし、日本に『SFマガジン』がなかったら
    片岡義男 男性誌は□アメリカ文化への憧れ”の教科書だった
    森 まゆみ 『青鞜』の挑戦
    亀和田 武 性の芽生えも背徳も夢もーー雑誌抜きでは語れない
    仲俣暁生 アメリカ文化へのあこがれと現実のギャップを直視した『週刊プレイボーイ』の五〇年
    清水一利 雑誌が消えても、「博物館」として生き延びる
    そのほか『少年倶楽部』『ポパイ』『ワンダーランド』『蛍雪時代』『暮らしの手帖』など。

    ■Part2 海外の雑誌
    青山 南 『ザ・ニューヨーカー』のこだわり
    荒俣 宏 パルプマガジンは「ジャンクフード」である
    鹿島 茂 フランスの雑誌文化を見る
    井上一馬 『PLAYBOY』はアメリカの何を変えたか
    島原 学 日本人にとっての『ライフ』
    小林紀晴 『ナショナル ジオグラフィック』に存在しないもの
    南條竹則 『サヴォイ』の闘い
    生島 淳 『スポーツ・イラストレイテッド』が運ぶアメリカの躍動の風

    ◎新連載 赤坂憲雄 戦後知の戯れ
    木村草太 思考する憲法、実践する憲法
    若松英輔 いのちに火を灯すもの 佐藤初女
    佐藤勝彦 重力波天文学の扉が開く
    四方田犬彦 女王の肖像
  • 明日の友 2016年 09月号 [雑誌]
    • 婦人之友社
    • ¥682
    • 2016年08月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中高年の生活と健康を共に考える■生活特集
    夏の良いかげん家事
    ・心と暮らしに涼を呼ぶ 目的ある「省家事」を 阿部絢子さん
    ・「風通し」と「ホコリとり」でさっぱりと
    ・すっきりキッチンを保つラクな方法
    ・私の「よいかげん」
    [実例1]「鶴の間」の活用で5分で片づく家 稲垣厚子さん
    [実例2]黄金スープでぱぱっとご飯 三宅迪子さん
    ・体調を整えるスムージー 岩□啓子
    ・家事サービスを利用する時
    ・はみだしヒント

    ■対談
    豊かなことばで人生を味わい深く
    中村 明(国語学者)/ 山根基世(アナウンサー)

    ■健康特集
    急に関節が痛む 痛風と偽痛風
    寺井千尋(自治医科大学付属さいたま医療センターリウマチ膠原病科教授)
    ・急激に痛み、腫れる関節
    ・なぜ痛む
    ・痛風
    ・偽痛風
    ・プリン体を正しく知って、痛風を避ける食生活 金子希代子

    ・明日の友保健室 足のむくみが気になります 回答 高橋龍太郎


    ・101歳のジャーナリストから 憲法9条を平和の道しるべに むのたけじ
    ・Treasure from light 小麦の丘 中西敏貴
    ・旅・もの・出会い 自然からもらった大きさと自由さ 稲垣早苗 余市・小樽
    ・料理 盛夏の手間なし料理 大塚公子
    ・季節の常備菜と保存食 セロリのスープ煮 ほか 加藤住男
    ・みんなのかいご 安心・安全 車いす介助の基本 加島 守

    ・いがりまさしの野の花写真塾 水田に咲く花の表と裏 今号の植物オモダカ
    ・つくる 夏のゆったりワンピース 渡辺聰子
    ・いつの間に進化! ?文具 持って出かけて楽しい道具 高畑正幸
    ・人生百年学のすすめ もう男性は、介護から逃げられません 樋口恵子
    ・よろず相談室 在宅介護費用で医療費控除対象は 渡部仁子
    ・随筆 接遇 森 武生
    ・おいしい記憶 琵琶湖のさかな 辻 誠一郎
    ・毎日のヨガ 答えは自分の中にしかない セティ秀子
    ・歌ってみたいシリーズ 汽車ポッポ 鈴木功男

    ・頭の体操をしましょう
    ・明日の友歌壇 松阪 弘
    ・明日の友俳壇 黒田杏子
    ・読者訪問「ちいさいおうち」が育むもの 落合美知子さん
    ・誌上ボランティアの送り先
    ・バックナンバーのご案内
    ・明日の友アンケート
    ・読者のたより
    ・お知らせ
    ・募金箱
    ・編集後記
    ・次号予告
    ・北原さん原画展
    ・「歌舞伎観劇会」のお知らせ
  • 心理職の組織への関わり方
    • 新田泰生/足立智昭
    • 誠信書房
    • ¥2200
    • 2016年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 時代のニーズに応えて心理臨床家が模索する、組織への臨床戦略とは?ストレスチェック制度のもとで何ができるか?など、組織ならではの取り組みを第一線に立つ執筆陣が語りかける。組織とともに歩んでいく、これからの心理職に贈る。第4章には、日本心理臨床学会第33回秋季大会において行われ、大好評を博した自主シンポジウム「『組織のメンタルヘルス体制作り』と『再就職支援』の最前線ー現場からのモデルづくり、ビジョンづくりをめぐって」を完全収録!
  • 腐女子の心理学
    • 山岡重行
    • 福村出版
    • ¥3850
    • 2016年06月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 門倉貴史のオトナの経済学
    • 門倉貴史
    • PHP研究所
    • ¥726
    • 2016年06月03日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • テレビで大人気の門倉先生が、経済学を伝えるために、ビジネスから恋愛まで軽やかに語ってみた!本書は、「宝くじが当たると幸せになれる?」「女性と交際したければ30万円使えばいい?」など、オトナが気になる身近な疑問を、著者ならではの奇想天外な理論で解説。気軽にくつろぎながら、エッセイを読むような感覚で、経済学を楽しく学べる一冊。
  • 週刊 東洋経済 2016年 5/14号 [雑誌]
    • 東洋経済新報社
    • ¥702
    • 2016年05月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ビジネスリーダー必読の本格派総合経済誌【第1特集】結婚なんか、ぜいたくだ 生涯未婚
    [ルポ]生涯未婚

    1 現実を知る データは如実に語る 結婚しないのかできないのか
    図解 結婚しやすい県、結婚しづらい仕事はコレだ!
    結婚遠のく住宅事情
    親の嘆き きょうだいの不安
    COLUMN│息子介護者の告白「私は認知症の母に手を上げた」
    未婚があなたの寿命を縮める
    対談 婚活ブームを総括しよう 白河桃子●少子化ジャーナリスト藤田孝典●NPO法人ほっとプラス代表理事
    COLUMN│政府は少子化の真因を無視した
    未婚化を社会は支えられるか
    INTERVIEW│気鋭の「男性学」専門家に聞く「あえて結婚しない男の事情」 図解ジェンダーをめぐる社会史
    バーチャル相談会! 行動経済学で見る愛と結婚

    2 処方箋を学ぶ 白熱! 結婚教室 コンサル思考でご縁を勝ち取れ
    プロは知っている 結婚市場の真理
    未婚時代を生き抜く 世帯タイプ別 マネー計画
    主婦パートは勝ち組じゃない
    事実婚・同性婚を守る基礎知識

    【巻頭特集】三菱自動車 3度目の裏切り
    失敗を繰り返した企業風土
    本当は三菱自を見切りたい 三菱重工 困難と焦燥 井上久男●ジャーナリスト
    三菱グループ「負の連鎖」

    ニュース最前線
    01 膨らむ費用と訴訟リスク 関電「原発依存」の危うさ
    02 「手数料」開示を前に 銀行が販売を急ぐ保険
    03 米中、ホテル買収合戦 マリオットが制した理由
    04 変貌するファナック 逆境のオープン戦略
    05 コマツ、新興国で苦戦 円高で北米も反落へ

    深層リポート
    億ユーザーのSNSが日本に照準 インスタグラムの流儀
    INTERVIEW|ケビン・シストロム●インスタグラム共同創業者兼CEO「誰でも写真家になれる それがわれわれ二人の夢」
    INTERVIEW|マイク・クリーガー●インスタグラム共同創業者兼CTO「日本は10代の女性のビジュアル文化が豊かだ」

    深層リポート
    東芝 債務超過回避の危うい綱渡り
  • 糖尿病診療マスター 2016年 5月号 特集 インスリン製剤の種類が増えました 再考するインスリン治療 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥2970
    • 2016年04月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■バイオシミラー・グラルギン「リリー」について
    清野 弘明
    ■バイオシミラーインスリンヒューマログとはどんなインスリンか
    内潟 安子
    ■インスリングラルギン(300U/mL)とはどんなインスリンか
    大西 由希子
    ■インスリン注射とインスリン抵抗性改善薬の併用療法
    藤澤 智巳・花房 俊昭
    ■GLP-1受容体作動薬併用インスリン療法
    朝長 修
    ■DPP-4阻害薬併用インスリン治療
    中神 朋子・廿楽 麗香・廣田 尚紀・伊藤 新
    ■インスリン治療とSGLT2阻害薬
    勝野 朋幸
    ■1型糖尿病のSAP療法ー利点と問題点
    廣田 勇士
    ■日本にはまだ登場していないインスリンパッチポンプの紹介
    守田 美和



    ●Perspective 展望
    必要に迫られて、進歩していくインスリン製剤
    内潟 安子
    ●こんな時どうする !? 糖尿病患者によくみられる皮膚症状
    外陰・膣・陰股部カンジダ症
    畑 康樹
    ●総合診療医直伝! 糖尿病患者の救急外来診療ABC その5
    糖尿病の70代男性がめまいで受診
    徳田 安春
    ●専門医に訊くCommon Disease 最新の知識
    睡眠障害(不眠症)(1)
    小曽根 基裕
    ●海外文献紹介
    カロリー源としての脂肪酸や炭水化物は、その種類により
    冠動脈疾患発症リスクに差をもたらす?
    廣田 尚紀・中神 朋子
    ●糖尿病診療トレーニング問題集
    専門医レベル
    伊藤 可央里・佐藤 雄一・布井 清秀
    ●Updates 2016
    糖尿病医療におけるコンピューターナビゲーションシステム
    林 令子・大屋 健
    ●News & Master's view
    『釧路糖尿病医療学研究会』のできるまで
    古川 真・齊藤 茉莉子
  • 承認
    • 田中 拓道
    • 法政大学出版局
    • ¥5720
    • 2016年03月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 一橋大学大学院社会学研究科の先端課題研究において、「承認」をキーワードに新しい社会状況に対応する社会政策のパラダイムを構想し、政策への応用を試みた共同研究の成果。最先端の研究動向の検討とともに、尊厳の毀損、差異、アイデンティティにかかわる問題を「承認」においてすくいあげ、社会政策、教育学、障害者福祉、ジェンダー論、多文化主義論、政治学など諸領域を横断する体系の構築をめざす。
  • 糖尿病診療マスター 2016年 3月号 特集 病理でガッテン!糖尿病 患者さんをも変えるミクロ画像 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥2970
    • 2016年02月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■I 膵ランゲルハンス島の病理学
    1型糖尿病の病理
    今川 彰久・米田 祥
    2型糖尿病の膵島病理 -β細胞は本当に死ぬのか?
    水上 浩哉
    ■II 合併症・併発症の病理学
    糖尿病網膜症の病理学
    中尾 新太郎・吉田 茂生・石橋 達朗
    目で見る糖尿病性腎症 -腎組織所見はこんなに激しい
    守屋 達美・松原 まどか
    見てわかる糖尿病神経障害
    杉本 一博
    動脈硬化の病理学 -糖尿病の大血管病変をミクロで見ると
    中嶋 絢子・植田 初江
    糖尿病患者にみられる骨疾患の病理学的特徴
    澤井 高志・井上 尚美
    歯周炎の病理学
    宮内 睦美・高田 隆
    ■III 特別寄稿
    うたかたの記2012 医学生ランゲルハンスの膵島発見を巡って
    八木橋 操六



    ●Perspective 展望
    患者に理解されるインパクトある説明ー技術と工夫
    赤井 裕輝
    ●こんな時どうする!? 糖尿病患者によくみられる皮膚症状
    脂漏性湿疹
    清 佳浩
    ●総合診療医直伝! 糖尿病患者の救急外来診療ABC その3
    意識障害+呼吸促迫+アステリキシスで救急搬送された70代男性
    徳田 安春
    ●専門医に訊くCommon Disease 最新の知識
    Helicobacter pylori 感染症
    徳永 健吾・田中 昭文・高橋 信一
    ●海外文献紹介
    高齢糖尿病患者において、高血圧・糖尿病治療の脱強化が行われている割合
    栗田 守敏・中神 朋子
    ●糖尿病診療トレーニング問題集
    内科医レベル
    宮里 舞・和栗 雅子
  • 臨床泌尿器科 2016年 2月号 特集 ここが知りたい! 筋層非浸潤性膀胱癌?エキスパートが答える日常診療の疑問点 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥3080
    • 2016年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 企画にあたって
    西山 博之
    ■診断
    膀胱癌のリスク分類
    泉 浩司・澤田 卓人・太田 純一
    病理学的分類
    都築 豊徳・前田 永子・村瀬 陽太
    ■経尿道的切除術:TUR
    2nd-TURの適応
    古瀬 洋・大園 誠一郎
    生検の適応
    島本 力・井上 啓史
    ■初発腫瘍に対する治療方針
    中間リスク群
    松本 洋明・松山 豪泰
    高リスク群
    松井 喜之
    CIS群
    穴井 智
    BCGの作用機序
    宮崎 淳
    ■再発腫瘍に対する治療方針
    高リスク群
    菊地 栄次・松本 一宏・大家 基嗣
    膀胱全摘除術の適応
    北村 寛
    ■上部尿路癌
    上部尿路癌術後の膀胱内再発予防
    伊藤 明宏・荒井 陽一



    ●知っていると役立つ泌尿器病理
    47。症例:70代・男性
    呉 雲燕・鬼島 宏
    ●リニューアル記念座談会
    若手と語るー泌尿器科医として大切なこと
    大家 基嗣・近藤 幸尋・小島 祥敬・
    嶋田 修一・河野 春奈・門本 卓
    ●症例
    陰茎壊死を来した陰茎絞扼症
    岩本 勝来・山本 晋史・鎌田 良子・
    吉村 力勇・鞍作 克之・仲谷 達也
    ●小さな工夫
    インジゴカルミンを混注したボスミン生食による腟壁の液性剥離
    川野 圭三・森本 信二
  • 理学療法ジャーナル 2016年 2月号 特集 最新の糖尿病治療と運動療法 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥1980
    • 2016年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 厚生労働省の2014年「国民健康・栄養調査」の結果によれば、糖尿病を強く疑われる者の割合は男性15.5%、女性9.8%となっている。初期糖尿病の治療で重要なのは食事療法と運動療法とされており、運動療法の専門家である理学療法士の関与が期待されている。また、合併症や重複疾患例など、日々の理学療法実践でのかかわりも濃厚であると考えられる。本特集は理学療法士が糖尿病に対する知識と経験を深めるために、糖尿病の最新治療と専門職として取り組むべき運動療法のエビデンスを知ることを通し、理学療法士の役割を考えていくことを目的に企画した。

    糖尿病治療の進歩と展望
    吉岡 成人
    糖尿病に対する運動療法の効果
    佐藤 祐造、他
    糖尿病治療における理学療法士の役割
    石黒 友康
    糖尿病に対するチーム医療と理学療法士のかかわり
    片田 圭一、他
    糖尿病外来における運動療法の実践と効果
    天川 淑宏

    >>> 「EOI(essences of the issue)」は こちら(PDFファイル)
    特集の各論文の概要をご紹介しています



    ●とびら
    職場での悩みと期待
    加藤 祝也
    ●1ページ講座 理学療法関連用語〜正しい意味がわかりますか?
    ミオクローヌス
    五日市 克利
    ●1ページ講座 理学療法関連審議会・協議会
    社会保障審議会
    上野 有希子
    ●入門講座 重複疾患症例のみかた・3
    治療ー運動プログラムと介入の工夫
    南角 学、他
    ●講座 超音波エコーを用いた非侵襲的理学療法・3
    超音波エコーを用いた筋肉の評価と理学療法への応用
    池添 冬芽
    ●臨床実習サブノート 臨床実習で患者さんに向き合う準備・9
    がん
    國澤 洋介、他
    ●甃のうへ
    Seeking untapped potential
    高倉 利恵



    ●報告
    慢性期脳卒中患者に対する間欠入院による集中的理学療法の効果
    -歩行可能例を対象とした検討
    岡田 誠、他
    ●症例報告
    BNPを指標として運動負荷と身体活動管理を行った
    完全大血管転位Ⅰ型による重症成人心不全の1例
    高見沢 圭一、他
    ●文献抄録
    勝平 純司/三浦 和/中野 渉/山本 竜也
  • 糖尿病診療マスター 2016年 2月号 特集 元気の出る糖尿病チーム医療 Building and Coordination [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥2970
    • 2016年01月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■I チーム医療とは
    救急病院で実践できる糖尿病チーム医療
    公文 義雄
    チーム医療におけるチームづくりとリーダーシップ
    馬場 敦子
    ■II 糖尿病チーム医療の現状とアウトカム
    フットケアにおけるチーム医療
    仲村 直子
    糖尿病透析予防指導 -当院におけるチームアプローチ
    美内 雅之
    糖尿病医療連携におけるチーム医療
    利根 淳仁・四方 賢一
    行政ー医療連携の枠組みとアウトカム
    梅津 順子
    ■III 元気の出る糖尿病チームのつくり方
    【医師の立場から】
    熱意を無駄にしない体制づくり
    島 孝佑・篁 俊成
    【看護師の立場から】
    チームならできる!
    -チームアプローチの実際とチーム医療コーディネーション
    佐藤 真理子



    ●Perspective 展望
    元気の出る糖尿病チームのつくり方
    中塔 辰明
    ●総合診療医直伝! 糖尿病患者の救急外来診療ABC その2
    意識障害+顔面蒼白+冷汗で救急搬送された70代男性
    徳田 安春
    ●こんな時どうする!? 糖尿病患者によくみられる皮膚症状
    皮膚そう痒感(2)
    末木 博彦
    ●専門医に訊くCommon Disease 最新の知識
    下腿浮腫
    山田 康博
    ●糖尿病診療トレーニング問題集
    内科医レベル
    末丸 大悟
    専門医レベル
    高橋 利匡
    ●海外文献紹介
    2型糖尿病の超過死亡リスク
    -若い人ほど厳格な血糖コントロールと腎症予防を
    細井 雅之・薬師寺 洋介・上野 宏樹
    ●報告記
    第2回 日本糖尿病医療学研究会見聞録
    古川 真・齊藤 茉莉子
  • 総合リハビリテーション 2016年 1月号 特集 認知症予防と治療の進歩 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥2530
    • 2016年01月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • わが国はすでに超高齢化社会へ突入しており、認知症者数のさらなる急増が見込まれています。今や、高齢化に伴う認知症問題は世界各国でも共有され、認知症に対するさまざまな取組みが国際的規模で精力的に進められています。今回の本特集では、「認知症予防と治療の進歩」というテーマで、新オレンジプラン、予防、早期診断、薬剤開発、および非薬物療法を取り上げ、これらについてご解説いだきました。

    認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)
    新美 芳樹
    認知症予防対策の効果とこれからの方向性
    朝田 隆
    早期診断
    古川 勝敏・他
    抗認知症薬剤開発の現状と展望
    西村 正樹
    非薬物療法
    田中 尚文

    >>> 「今月のハイライト」は こちら(PDFファイル)
    特集の各論文の概要をご紹介しています



    ●ひと
    第53回日本リハビリテーション医学会学術集会会長になられた
    京都府立医科大学副学長 久保俊一氏
    三上 靖夫
    ●入門講座 二分脊椎ー就学・就労・二次障害まで
    就学にまつわる問題点と対処
    奈良間 美保
    ●実践講座 神経心理学的検査の実際
    MMSE、HDS-R
    中島 恵子



    ●研究と報告
    運動器疾患のない高齢男性患者の歩幅と下肢筋力の関係
    -歩幅の著しい短縮をもたらす下肢筋力水準
    大森 圭貢・他
    ●短報
    高齢者の転倒とその関連要因の相互関連性
    -構造方程式モデリングによる検討
    小林 薫・他



    ●集中講座 臨床研究倫理ことはじめ
    申請編ー研究計画書(3)
    神山 圭介
    ●集中講座 研究入門
    研究に必要なものと研究プロセス
    近藤 克則
    ●連載 身体障害者診断書Q&A
    脳性麻痺の診断書(3歳未満例)
    笛木 昇
    ●連載 リハビリテーション関連学会の紹介
    日本高次脳機能障害学会
    西尾 慶之
    ●Sweet Spot 文学に見るリハビリテーション
    夏目漱石の『吾輩は猫である』-心身相関論の先駆者
    高橋 正雄
    ●Sweet Spot 映画に見るリハビリテーション
    「ラブ&マーシー 終わらないメロディ」-精神疾患と格闘した
    ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンの半生を描く
    二通 諭



    ◆第23回 『総合リハビリテーション』賞 発表

案内