カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

経済 の検索結果 レビュー高 順 約 2000 件中 381 から 400 件目(100 頁中 20 頁目) RSS

  • アジア中間層の生成と特質
    • 服部民夫/船津鶴代
    • アジア経済研究所
    • ¥3740
    • 2002年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、アジア経済研究所において1999年度から2年にわたって実施された「アジア諸国における中間層の形成と特質」研究会の成果である。
  • バイオガス実用技術
    • ハインツ・シュルツ/バ-バラ・エ-ダ-
    • オ-ム社
    • ¥3520
    • 2002年03月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 我が国におけるバイオ技術の発展過程を見つめたうえで、その実践に基づいた情報が今まで十分に明らかにされていなく、科学的な知識と実証的経験による報告が、納得できるような形で伝達されてこなかった。本書は、これらの状況を打破し、バイオガス処方の実情を明らかにする。
  • 自分のためのキャリア・リセット
    • 実践キャリア・カウンセリング研究会/人材開発協会
    • 中央経済社
    • ¥2530
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「キャリア」が注目されている。職場では、男性も女性も新入社員から管理者まで、盛んにキャリアを話題にしている。産業構造や職業観の変化によって、「仕事」と「能力」の関係が、いままで以上に重要な問題となってきているからだ。それは社内・社外を問わず、自分が将来にわたって雇用され続けるための能力(エンプロイヤビリティ)を開発していくことに他ならない。本書では、だれでも一度は経験している事例を紹介して、どのような考え方や行動に原因があるのかを解き明かすとともに、周囲の人々のかかわり方にも着目。自立の名のもとに、「個人」と「組織」の関係が大きく変わってきた。個人のキャリア開発の重要性がますます高まるなかで、それを支援するキャリア・カウンセリングの必要性についてもわかりやすく説明する。
  • FASB財務会計の諸概念増補版
    • 米国財務会計基準審議会/平松一夫
    • 中央経済社
    • ¥7150
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、アメリカの会計基準設定主体である財務会計基準審議会が、その発足当初から取り組んできた「概念構造(The Conceptual Framework)」プロジェクトの具体的研究成果である「財務会計諸概念に関するステートメント」を邦訳したものである。
  • 農業経済論
    • 速水 佑次郎/神門 善久
    • 岩波書店
    • ¥4620
    • 2002年03月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 国際金融のしくみ新版
    • 秦忠夫/本田敬吉
    • 有斐閣
    • ¥2090
    • 2002年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 刻一刻と変動し、複雑で捉えにくい国際金融のすがたを丁寧かつコンパクトに解説し、「為替」「理論」「制度」という構成に従って具体的・総合的に説いた、定評ある入門テキスト。ユーロ誕生など新たな動向や制度面の変化、ITによる影響などを全面的に取り入れ、新版化。
  • Hotels
    • 稲葉尚登
    • 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
    • ¥1980
    • 2002年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ハワイの隠れ家ホテル、ニューヨーク出張の穴場、オランダの風車ホテル、南アフリカの猛獣ホテルなど、厳選リスト220。
  • 戦後日本病人史
    • 川上武
    • 農山漁村文化協会
    • ¥12571
    • 2002年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • たとえと事実でつづる経済12話
    • 越田年彦
    • 山川出版社(千代田区)
    • ¥1870
    • 2002年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、経済入門書ではあるが、経済的な世界で成立する理屈(合理性、論理性)を重視し、足し算、引き算、かけ算、わり算を中心に、数字や記号の世界に引き入れながら経済の説明に心がけた。経済入門書である性格から経済の仕組みや法則の理解のために、たとえ話や具体例をふんだんに取り入れた。経済入門書であることを強調するうえからも、できるだけ、わかりやすい言葉で表現することに努めた。
  • 自分でつくるこれ、うましっ!
    • 小林カツ代
    • 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
    • ¥576
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • はじめて包丁を握る人も、いつも材料が余ってしまって困っている人も、この1冊ですべて解決!味付けの基本から野菜の使いきりまで、ひとり暮らしの料理の悩みにこたえ、読んですぐ作りたくなる料理エッセイ。
  • WTO体制下の日本農業
    • 矢口芳生
    • 日本経済評論社
    • ¥3630
    • 2002年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 持続可能な農業、自給率向上が叫ばれながら、現実は農地の激減、耕作放棄地の激増、働き手の高齢化・減少、世界一の大量の農産物輸入である。WTO体制のもとで農業は存立できるのだろうか。
  • エコ・エコノミ-
    • レスタ-・R.ブラウン/福岡克也
    • 家の光協会
    • ¥2750
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 日本の株式市場と外国人投資家
    • 代田純
    • 東洋経済新報社
    • ¥3080
    • 2002年04月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 日本市場を揺り動かす欧米投資家の実像。日本株売買の半分のシェアを占める外国人投資家の行動から日本企業の株式保有構造の変化、「日本的経営」の変革までを実証的に分析。
  • 自由と秩序の経済思想史
    • 高哲男
    • 名古屋大学出版会
    • ¥3080
    • 2002年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 市場化が進展する中、現代の経済社会を多角的に理解し構想していくために、ロック・ヒュームからスティグリッツまで、経済学・経済思想を歴史的=重層的に捉えた最新のテキスト。
  • なぜ日本の街はちぐはぐなのか
    • 青木仁
    • 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
    • ¥2420
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 生活道路に入り込む自動車、緑は多いが不便なニュータウン、高さがバラバラの商業ビル、進まぬ老朽建物の更新ー。なぜこんなことになってしまったのか。私たちにできることは何なのか。
  • エコノミーとエコロジー新装版
    • 玉野井芳郎
    • みすず書房
    • ¥3190
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 著者は、機械的・可逆的循環系としての狭義の経済学のパラダイムの現時点における本質的欠点を浮き彫りにするとともに、人間ー生態系についての新しい次元を含めた有機的・非可逆的開放系としての「広義の経済学」への止揚の道程を平明に示されている。
  • ブロ-ドバンド時代の制度設計
    • 林紘一郎/池田信夫
    • 東洋経済新報社
    • ¥2750
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 通信・放送産業を揺るがす「水平分離論」とは?日本経済の将来を決める課題と争点。
  • 環境学の技法
    • 石弘之
    • 東京大学出版会
    • ¥3520
    • 2002年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • 複雑な環境問題に社会科学はいかに切り込み、意思決定の材料を提供できるか。現場の問題にこだわりつつ、大きな視野から問題解決を試みる人のための本格的なテキスト。
  • 桂米朝
    • 桂米朝(3代目)
    • 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
    • ¥1571
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 心底好きな落語を語って生きてこられた幸せー入門以来55年、ひたすら笑いを追い求めて「人間国宝」となった不世出の落語家の半生。
  • 経済学の再生
    • アマルティア・セン/徳永澄憲
    • 広池学園出版部
    • ¥2530
    • 2002年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 経済学に倫理学の視点を導入、「道徳哲学としての経済学」の樹立を目指す古典的名著!アジアで最初のノーベル経済学賞受賞者、セン教授(ケンブリッジ大学)による根源的問題提起の書。

案内