カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

芸術 の検索結果 レビュー高 順 約 2000 件中 1681 から 1700 件目(100 頁中 85 頁目) RSS

  • 街場の芸術論
    • 内田樹
    • 青幻舎
    • ¥1870
    • 2021年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(8)
  • なぜ人間には、社会には、「芸術」が必要なのか?三島由紀夫、村上春樹、宮崎駿、小津安二郎、大瀧詠一など、ジャンルを超えて語る!
  • 天平芸術の工房
    • 武者小路 穣/山岸 公基
    • 法藏館
    • ¥1320
    • 2021年09月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 正倉院や東大寺などの花やかな芸術創造にたずさわった工人たちは、どのような歴史を経て、いかなる活動をしていたのか。八世紀半ばを中心にして、日本で活動するようになった画工が政府の工房に組織され、その制作活動を拡大していく過程をたどり、やがて九世紀には官司工房としては衰退して、そこから新しい画工の民間工房が成立していく方向を展望する。
  • 英語で読む日本の歴史をつくった女性たち
    • ロックリー トーマス
    • 東京書籍
    • ¥1540
    • 2022年03月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • イギリス人歴史家が、卑弥呼、北条政子、葛飾応為から、川上貞奴、津田梅子、緒方貞子まで、日本の歴史をつくった女性20人を「英語」と日本語対訳で解説。
  • 美しいキモノ 2021年 10月号 [雑誌] 2021年秋号
    • ハースト婦人画報社
    • ¥2099
    • 2021年08月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ●「模様」の力が装いを変える!
    きもの仲間で集う日を心待ちにしながら、いまはきものの知識やおしゃれに磨きをかけましょう。
    古来、日本では絵画のように芸術的な模様が衣服に表されてきました。
    きものに帯を締める着装スタイルのため、模様同士の取り合わせにセンスを競うようになったのです。
    模様は、きものを美しく見せる最たる要素のひとつ。
    多種多様な模様をあらためて学んで、着こなしをアップデートしましょう。

    ●心に響く、端正な美しさ 再発見!「西陣御召」
    先染め織物のなかでも格が高く、端正な美しさが好まれてきた西陣御召。
    江戸時代にはときの貴人に愛され、明治以後は数度の御召ブームを経て、
    いま再び注目する人が増えています。本特集では、西陣御召の「本しぼ織」を中心に、
    独特の風合いを生み出す製法をひもとき、魅力の核心に迫ります。

    ●「お仕事きもの」第2弾!働く日の紬と織物
    昨年冬号で特集し反響をいただいた「お仕事きもの」。
    今年はより日常のシーンに焦点を当て、忙しい毎日を軽快に過ごせる
    紬や先染めの織物の着こなしを、3タイプに分けて紹介します。

    ●きものに、イヤージュエリーを
    顔まわりに華やぎをもたらすイヤージュエリーは使い方次第で、きものを旬なスタイルに仕上げるキーアイテムとなります。
    フェミニン系とクール系の2タイプに分けて、いまの時代にフィットした新しいスタイリングを提案します。

    ●10月をもっと快適に過ごす「名残のひとえ」スタイル
    昔ながらの衣替えでは、6月と9月に着るとされてきたひとえ。近年はひとえを以前より長い期間で着る方が増えて、
    以前なら袷を着るとされた10月でも、ひとえが活躍中という場合が見られます。
    温暖化時代を心地よく過ごすため、10月のひとえについて考える特集です。

    ●初公開!みずのしのぶさんの「布に従う」長襦袢着付け
    きものの理を信じ、体ときものの最適な位置関係を探り続ける着付け講師・みずのしのぶさん。
    その研ぎ澄まされた着姿の土台となる長襦袢の着付け方を、メディアで初公開してくださいました。

    ●健やかな再会を祈って 茶の湯のきもの
    長らく辛抱の時が続きましたが、安心してお茶会を楽しめる日もきっと近いはず。
    大切な方々との、かけがえのない場での再会へ向けて、いまからお支度しておきましょう。

    ●七五三のお祝い着
    「七五三」は現代の多くの子どもたちにとって、きものを初めて着る貴重な機会ともいえます。
    人生のおめでたい節目にこそ、きもの姿でお祝いをしたいもの。こだわりのお誂えをされた方や、新作の祝い着を紹介します。表紙)二階堂ふみ ■模様に着目 柄で楽しむきもの ■七五三のきもの ■きものとイヤーアクセサリーのおしゃれな関係 ■お仕事きもの ■今井茜さんのヘアメイク ■「縞」の魅力 ■新連載:人間国宝“佐々木苑子氏” ■山勢松韻
  • デューティーフリー・アート:課されるものなき芸術
    • ヒト・シュタイエル/大森俊克
    • フィルムアート社
    • ¥2860
    • 2021年09月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 現代美術、資本主義、政治、戦争、破壊されたインターネットの交差点で、不平等の時代のアートと、その生産・流通・消費の変容を考察する、挑発的でクリティカルな、“カミング・ダーク・エイジ”の芸術論。「美術界で影響力のある人物トップ100」(『Art Review』誌)2017年第1位!世界でその動向が注目されるヒト・シュタイエルのエッセイ集、待望の翻訳!
  • ベンヤミン メディア・芸術論集
    • 河出書房新社
    • ¥1452
    • 2021年11月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 二〇世紀最大の思想家ベンヤミンはメディア論・芸術論においてもいまだに最も鮮烈にして核心的な震源であり、いまもその可能性は汲み尽くされていない。「シュルレアリスム」、「写真小史」、「技術的複製可能性の時代の芸術作品」(第二稿)、「生産者としての執筆者」、「叙事的演劇とは何か」、フックス論など重要なテクスト群を第一人者が精選して全面的に訳し下ろした決定版。
  • 1冊で学位 芸術史
    • ジョン・フィンレー/上野 正道/名取 祥子
    • ニュートンプレス
    • ¥3300
    • 2021年11月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 本書は美術を学ぶ学生の方はもちろん、芸術や歴史に関心のある一般の方にも最適な入門書です。何千年にもわたり芸術がどのように発展してきたかを、各時代の背景にある主要概念とともにわかりやすく解説しています。著名な芸術家の美しい作品や図解も多数掲載しているため、芸術理論の発展と様式の重要な変化を視覚的に学ぶことができます。旧石器時代の人類最古の芸術形態を起点に、イタリア・ルネサンスの影響、17世紀のオランダ美術の社会的地位、さらには20世紀のモダンアート運動から生まれた多彩かつ急進的な様式の変化を紐解いていきます。
  • 三重野慶画集 言葉にする前のそのまま
    • 三重野 慶
    • 芸術新聞社
    • ¥3300
    • 2021年12月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 写実画家が描く“存在の凄み”。1年半をかけた作品“言葉にする前のそのまま”で、一躍脚光を浴びた写実画家・三重野慶の初画集。代表作の細部はうぶ毛までわかる原寸大で再現。著者とモデルによる制作の秘密に迫るエッセイとともに、映画監督・岩井俊二氏との特別対談も収録した。
  • サフランの歴史
    • ラーミン・ガネシュラム/龍 和子
    • 原書房
    • ¥2420
    • 2021年12月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 古代メソポタミアの壁画にも描かれ、シルクロードで運ばれたサフランは、スパイス、薬、染料として世界中で使われてきた。人を魅了し、犯罪や戦争の原因にまでなった「世界一高価なスパイス」のドラマチックな歴史。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
  • 環境が芸術になるとき
    • 高橋 憲人
    • 春秋社
    • ¥2860
    • 2022年02月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 知覚することからつくることへ。環境と人間との関係性から芸術創造のあり方を捉えなおし、肌理から生み出される新たな芸術実践のあり方を探求する気鋭の論考。ドローイングアーティスト・鈴木ヒラク氏へのインタビュー収録。
  • 電車は止まらない
    • 松本時代
    • 芸術新聞社
    • ¥2530
    • 2022年03月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 高度経済成長期のド真ん中にあるバングラディシュで「貧困層」と呼ばれる彼らと共に電車の屋根に乗って旅をした一年半の記録。
  • 梨の形をした30の言葉
    • 椎名 亮輔
    • アルテスパブリッシング
    • ¥2200
    • 2022年05月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 世界鉄道文化史
    • 小島 英俊
    • 講談社
    • ¥1353
    • 2022年05月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • その誕生から二〇〇年ーそこには、爛熟する豪華列車もあれば、等級制が映し出す人間模様もある。廃線問題が起きる一方で、座席や照明は進化し、激化するスピード競争はついにリニア開発までいきついた。他に類を見ない独特な文化を生み運んできた鉄道の全軌跡を、第一人者が新聞や文学、写真や絵画を渉猟して描き切る、壮大にして無二の世界史!
  • 和樂 2022年 06月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1589
    • 2022年04月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 美と知と心のハイライフマガジン【「かくれ里」の名にふさわしい小さな里を訪ねる旅の大特集】
    白洲正子を旅する

    白洲正子、旅の極意

    豊かなり!湖と野と山に抱かれた東近江の古寺巡礼

    足を延ばして近江八幡へ

    原始信仰の聖域、那智「飛龍神社」から熊野三山を巡る

    名著『かくれ里』はこの地から始まる油日神社を訪ねる

    足を延ばして信楽へ

    白洲さんの旅に欠かせない七つ道具はこれ!

    【特別付録】
    伊藤若冲「玄圃瑤華」をモダンにアレンジ!
    和樂謹製Jakuchu“マチ広”ショッピングバッグ

    【第二特集】
    天才の画技、ここに極まれり!
    スゴイぞ!北斎の肉筆

    【その他】
    みずみずしく、緑よろこぶ雨の庭へ

    つるり、ひんやり? 夏を楽しむ伝統の知恵
    ニッポンの夏には葛がある!

    2022年の夏は沖縄がアツい!
    今こそ知りたい!琉球文化の大研究

    【大好評連載】
    林真理子
    平家物語

    彬子女王殿下
    京ことば都がたり


    【巻頭コラム】
    和歌で読み解く日本のこころ
    文・馬場あき子

    ようこそ、国宝ミステリーの世界へ!
    文・橋本麻里


    【和樂の逸品】
    日本が誇る実験用ガラスメーカー「桐山製作所」と開発!
    ガラスの芸術を美の国ニッポンをもっと知る!
    和樂6・7月号のご紹介

    名随筆家、白洲正子さん。
    和樂は創刊以来、どこよりも多く特集を組みその魅力を伝え続けてきました。
    白洲さんが全国各地を自ら訪ね歩いて記した紀行文は日本文化への示唆に満ち、何度読み返しても新たな発見があります。
    心惹かれる土地は何度も訪れ、その空気を身体に刻み込む。
    日本の祈りの姿を追い求め、生涯をかけて旅をし、思索を深めていった…
    和樂6・7月号では、そんな旅の軌跡をたどり、白洲さんが見たであろう風景を巡ってみることにしました。
    そこでは、懐かしい日本の原風景が変わらず私たちを迎えてくれます。
    第二特集は、凄まじい画力で世界を席巻した北斎の“肉筆”をクローズアップ。
    肉筆浮世絵とは、絵師自ら筆をとり、紙や絹に直接描いた一点ものの作品のこと。
    緻密な描写、鮮やかな色彩、驚愕の構図、北斎の肉筆は、とにかくスゴい!の一語です。

    特別付録は、好評エコバッグの進化形、“マチ広”ショッピングバッグです。
    お弁当やお菓子など傾けたくないものを持ち歩くのにぴったり!
    伊藤若冲「玄圃瑤華」をモチーフに、持ってるだけで楽しくなる
    ポップな色合いでつくりましたので、ぜひ、おでかけにご活用ください!
  • 塩谷亮の写実絵画教本
    • 塩谷亮
    • 芸術新聞社
    • ¥3300
    • 2022年11月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 原点にして究極の絵画技法を大公開!体温を感じる生々しい肌、絹のように艶やかな髪、涼しげな眼差し、質感の伝わる衣裳…その繊細かつ気品漂う人物画はどのように描かれているのか?日本を代表する写実画家が惜しげもなく手の内を明かした本格的技法書。
  • a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 ~大芸術祭~(初回仕様限定盤 2DVD)
    • 米米CLUB
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥10742
    • 2022年08月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ライブの米米!至極のエンターテインメントバンドの真髄が今ここに!

    これぞ音楽、これぞエンターテインメントの連続!2022年8月10日「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 ?大芸術祭?」発売決定!
    非常にエンターテインメント性が高いライブを武器に、どこまでもユーザーを楽しませる姿勢を崩さない米米CLUBは今年で結成40周年を迎える。
    そんな米米CLUBが昨年約2年半ぶりに開催された有観客の全国ツアーより、ファイナル東京ガーデンシアター公演の模様を収録したライブ映像作品の発売が決定。
    約2年半ぶりとなった今回のツアーでは、デビュー曲「I・CAN・BE」から最新曲「WHO?」まで米米CLUBの歴史を振り返る選曲を通して、変わらぬ娯楽性の高さを証明していくステージとなった。
    "米米CLUB今ここにあり"を是非体感してほしい。さらにDISC1には特典映像として「大芸術祭」ツアー各地のMC集
    、DISC2には昨年開催した配信ライブ「自由の扉」の模様も全編収録、
    プラス初回仕様限定盤では三方背仕様に「2DISC+メンバー自身による副音声+ライブフォトブック+米米ステッカー」を封入と米米ファンには堪らない大ボリュームの内容となっている!
  • 芸術文化の価値とは何か
    • 中村 美亜/Geoffrey Crossick/Patrycja Kaszynska
    • 水曜社
    • ¥3850
    • 2022年09月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 国際的な反響を呼んだイギリス政府機関の研究成果。「なぜ芸術文化は必要なのか」「芸術文化がもたらす効果はどのように捉えられるのか」という問いに取り組んだイギリスの政府機関AHRC(芸術・人文学研究会議)“文化的価値プロジェクト”の報告書。実証的・科学的研究を扱いながら、歴史的・哲学的に深い洞察に満ち国際的な反響を呼んだ。チェコ、ブラジル版に続く日本語訳。

案内