カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1941 から 1960 件目(100 頁中 98 頁目) RSS

  • 世界の歴史(28)
    • 油井大三郎/古田元夫
    • 中央公論新社
    • ¥2095
    • 2010年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • ドイツのポーランド侵攻による第二次世界大戦の勃発、アメリカ参戦、原爆投下、植民地独立、冷戦時代の幕開け、朝鮮戦争、そしてベトナム戦争に介入したアメリカの敗北ー。大戦から冷戦へと続き、激しく揺れ動いた現代史の意味を問う。
  • 堤中納言物語・うつほ物語
    • 干刈 あがた/津島 佑子
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2009年12月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 『堤中納言物語』には、いまに通じる個性的な人間像が、あふれる機知とユーモアで描かれている。毛虫を愛する型破りなお姫さまや、片思いに身を焦がす憂愁な貴公子などの登場人物たちが、この世界最古の短編小説集に、いきいきとした生命を吹きこんでいる。『うつほ物語』は、全二十巻という日本最古の長編物語であり、その成立、内容ともに謎をひめた新発見の魅力にみちている。天上の琴を守り伝える芸術一家四代の数奇な物語の背景に、恋のさやあてや貴族の祝祭などの王朝ロマンが、絢爛豪華にくりひろげられる。
  • とりかえばや物語
    • 田辺 聖子
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2009年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(11)
  • 平安時代末期に成立した『とりかえばや物語』は、内気で女性的な若君と、男性的で快活な姫君とが、それぞれ女装して、男装して生きていくことで展開する王朝の物語である。「男女をとりかえたい」との父親の願いが、そのまま物語のタイトルになっている。源平の動乱の直前で、貴族社会は爛熟のあとの退廃に向かい、人々の心に不安が漂い始めた時代を反映してか、この物語には、ゆがめられた形の複雑な愛情表現や心理描写がなされており、それゆえにこそ、現代にも通じる文学としての地位を保っている。
  • 今昔物語集
    • 杉本 苑子
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2009年12月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 表面上では、貴族文化がはなやかに咲きほこった平安時代。だが、ほんのわずか京の裏通りに目をやれば、そこは追いはぎ・盗賊が横行し、人々は災いをもたらす鬼や魔物たちにおびえながら暮らす、混沌の世界だった。「今は昔」で語り出される『今昔物語集』には、受領・武士・僧侶・農民といった、それまでの文学では無視されがちだった人々が主人公として登場し、おかしく、ときにはかなしい人間ドラマを展開する。全三十一巻千話以上からなる一大説話文学から、おもしろくかつ親しみやすい五十一編を厳選して収録する。
  • 徒然草・方丈記
    • 嵐山 光三郎/三木 卓
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2009年12月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『徒然草』は、ふしぎな作品だ。教訓あり、世間話あり、思い出話あり、世相批判あり、うわさ話あり、うんちくありー。乱世の鎌倉時代に生きた兼好が残したメッセージは、宝島の地図のように魅力的で、謎にみちていて、だれもが一度は目を通したくなる。『方丈記』は、読む人の背すじをのばす。混乱の時代を生き人の世の無常を語りながらも、生きることのすばらしさも教えてくれる。これほど後世の人の精神に大きな影響を与えた書物はないといわれる。
  • 平家物語 上
    • 吉村 昭
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 平安時代末期(一一〇〇年代後半)、日本は歴史の大きな曲がり角に立っていた。これまでの貴族にかわって、武家の平家一門が政治の表舞台におどり出た。平家は日本全土の半分を支配下におき、平清盛の専横は目にあまるところとなった。『平家物語』は、こうした平家の隆盛と、その後の破滅への道のりを、時にフィクションをまじえながらも、あますところなく語ってくれる。平家琵琶の音にのせて、琵琶法師たちが語り継いだ一大叙事詩は、聞く人の心をゆさぶり涙をさそった。
  • 平家物語 下
    • 吉村 昭
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年01月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 平家一門の興亡を、あますところなく、色あざやかに描きだした『平家物語』は、長い年月にわたって語り継がれた異色の歴史文学である。そして、後に能や歌舞伎の世界にもとりいれられ、時代をこえ日本中の人々の心に、遺伝子のように焼きつけられていく。
  • 古今著聞集 ほか
    • 阿刀田 高
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年01月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 王朝貴族社会をなつかしみながら、中世の人事百般や鳥獣、虫、妖怪にまで筆がおよび、整然と分類された説話の百科事典ともいえる『古今著聞集』。「少年の教科書」として読みつがれ、簡明でおもしろい教訓の宝庫である『十訓抄』。そして『沙石集』は、狂言や落語にまで影響をあたえ、仏教書としてはめずらしく、笑いと人間味にあふれている。
  • 能・狂言
    • 別役 実/谷川 俊太郎
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年01月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この世に思いを残して死んでいった人々の霊や、神、鬼などをとおして、現世をはなれ、幽玄の風情にひたれる詩劇“能”。おなじみの太郎冠者や次郎冠者が登場し、生き生きとしたことばで、おおらかな笑いにつつんでくれる対話劇“狂言”。能と狂言の極限まで様式化された表現方法は、欧米の演劇には類のない前衛舞台芸術として、いま世界じゅうから注目されている。
  • 家庭教育の心得21
    • 森信三/寺田一清
    • 致知出版社
    • ¥1430
    • 2010年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.27(18)
  • わが子の育て方、しつけの仕方、そしてわが子を人間としての軌道に乗せるための真の「人間教育」などの諸問題について話してみたいと思う。
  • 観測と最小二乗法
    • 西修二郎
    • 技報堂出版
    • ¥2860
    • 2010年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 鉄道車窓絵図(東日本編)
    • 今尾恵介
    • JTBパブリッシング
    • ¥1760
    • 2010年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 車窓絵図と縦断面図で路線を網羅!車窓解説と詳細な駅情報付き。
  • 鉄道車窓絵図(西日本編)
    • 今尾恵介
    • JTBパブリッシング
    • ¥1760
    • 2010年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 車窓絵図と縦断面図で路線を網羅!車窓解説と詳細な駅情報付き。
  • QUADRINITY〜MEMBER'S BEST SELECTIONS〜(4CD)
    • L'Arc-en-Ciel
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥3373
    • 2010年03月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 2010年3月発表のラルク アン シエルの究極のベスト盤。4人のメンバー全員が作曲を行なう彼らが、それぞれが作曲したナンバーのなかからバンド名にちなみ7曲ずつをセレクト。計28曲が完全リマスタリングで収められている。
  • 東海道中膝栗毛
    • 村松 友視
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • ここに登場するのは、名コンビ弥次さんと喜多さん。花のお江戸をあとにして、のんびり観光旅行としゃれこむはずが、小田原では風呂の底をぬき、浜松では幽霊に腰をぬかす。宿場宿場で大騒動をくりひろげ、こりずにドジをふみつづけながら、各地の名物にはちゃんと舌づつみを打って、東海道を一路西へとむかうのであります。あまりのおもしろさに、江戸時代の読者たちもつぎへつぎへとつづきをのぞみ、作者十返舎一九も期待にこたえて、あとからあとから続編を書きついだという大ベストセラー。
  • おとぎ草子・山椒太夫 ほか
    • 清水 義範/ねじめ 正一
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『おとぎ草子』。「山椒太夫」に代表される『説経集』。どちらもが中世に成立した、庶民のための“語りの文学”である。おとぎ話も説経も、あくまでもわかりやすく作られ、当時の世相をよく伝えている。そして、その底にひそむ寓意性は、現代にもなお通じるところが多い。空想や教訓、信仰心をふんだんに盛りこみ、同じ下層の語り手によって生き生きとした言葉で表現されてきた物語は、混沌の時代の庶民たちを楽しませ、勇気づけたのである。
  • 西鶴名作集
    • 藤本 義一
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年02月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 人の世は、ゆきつくところ「色」と「欲」。「恋」と「お金」が、人を幸せにも不幸せにもするものだー。元禄時代、経済力で武士にかわって社会の表舞台におどりでた商人たちの生き方を、鋭く、とにきは滑稽に描いた井原西鶴の代表的名作を集める。封建社会の掟に刃向かう命がけの純愛物語『好色五人女』、親の次にたいせつな金を知恵と才覚でふやして大金持ちになる人々の成功秘話『日本永代蔵』など、今も昔も変わらぬ人の世の悲喜劇がいきいき描かれている。
  • 雨月物語
    • 佐藤 さとる
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2010年02月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(5)
  • 士農工商の身分制度こそあったものの、生産力は増大し、人々も合理的な考え方を身につけ始めた時代だった。しかし、合理主義をおし進めれば進めるほど、人間にとって未知の世界に対しての探究心も強まり、現世の外にある闇の世界にひかれていくものでもある。上田秋成の『雨月物語』は、人の心の中の闇を、厳しく美しく描いた小説集である。怨霊と生者の対話を通して、人間の愛憎や執着、欲望や悔恨をあますところなく表現し、近世怪奇文学の最高峰といわれている。

案内