カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

表現 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 941 から 960 件目(100 頁中 48 頁目) RSS

  • キクジュク〈Super〉3600
    • 一杉武史/アルク
    • アルク(千代田区)
    • ¥1760
    • 2007年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(6)
  • コレが早慶上智・東大・京大への決定版!!史上最強の熟語集がここに完成!最強レベルの1123熟語で入試をラクラク突破!TOEICで高得点を狙う。
  • CD付CDを聞くだけでイタリア語が覚えられる本
    • 松葉包宜
    • 中経出版
    • ¥1760
    • 2007年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(6)
  • NHK-BSテレビでの海外ニュースの時差通訳をはじめイタリア語の通訳者・翻訳家として幅広く活動している著者が、イタリアに旅行したとき、日本人が本当に使える基本フレーズを厳選して紹介。また、左からはイタリア語、右からは日本語(訳)とそれらの基本フレーズを振り分け録音した耳から覚えるCD付。「旅行前に簡単なイタリア語を覚えておきたい。でもなかなか時間がとれなくて…」という人に最適の一冊です。
  • コンピュータアーキテクチャのエッセンス
    • ダグラス・E.カマー/鈴木貢
    • 翔泳社
    • ¥4180
    • 2007年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(6)
  • ハードウェアおよびソフトウェアエンジニアは、コンピュータシステムがどのように構成され、かつプログラムされているかを理解していなければならない。ハードウェア(プロセッサ、メモリ、I/Oシステム)がどう動くのかを知れば、プログラマはバグの源をピンポイントで指摘できるようになる。コンピュータアーキテクチャのエッセンスを系統的に学べる教科書。
  • 超シンプル図解術
    • 永山嘉昭
    • すばる舎
    • ¥1650
    • 2007年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.8(6)
  • ただ、わかりやすく説得力のある図解を作るには、ちょっとしたコツが必要です。そのコツをこれ以上ないくらいにシンプルに解説した、図解の技術の入門書。
  • Content’s future
    • 小寺信良/津田大介
    • 翔泳社
    • ¥2310
    • 2007年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(6)
  • 助詞・助動詞の辞典
    • 森田良行
    • 東京堂出版
    • ¥3080
    • 2007年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(6)
  • 一般の国語辞典ではわからない、助詞と助動詞の発想や全体を通しての意味、類義の語との使い分け、意味と文法との関連や文型について詳細に解説。助詞・助動詞の性格と日本語全体のなかに占める役割・位置を明らかにする。
  • FC2ブログスーパーカスタマイズテクニック
    • 藤本壱
    • 技術評論社
    • ¥2288
    • 2008年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(6)
  • やさしくできる、オリジナルブログ作成の情報満載!サイドバーにブログパーツ等を組み込む/YouTube等の他のサービスと連携する/FC2ブログでアフィリエイトを行う/スパム対策やバックアップを行うなど、FC2ブログを最大限にパワーアップするテクニックを伝授します。
  • 話しかけ&返事で覚える日常中国語会話
    • 劉暁君/味園由美
    • ベレ出版
    • ¥2200
    • 2008年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • 日常生活でよく使う表現を場面別、機能別に、そしてそれらを「問いかけ」と「答え方」のセットで紹介する。「問いかけ」に対して一つの「答え方」もあれば、複数の「答え方」もある。「答え方」はこの他にもいろいろ考えられると思うが、まずはここに載っている「答え方」で練習しよう。ビジネスで中国語を使う方のために、出張や接待などで役に立つ表現も掲載した。
  • ActionScript 3.0逆引きクイックリファレンス
    • 田中康博/林拓也
    • マイナビ出版
    • ¥3740
    • 2008年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(6)
  • 「ここをこうしたい!」「これがやりたい!」に答えるActionScript3.0実践活用の逆引き大事典。やりたいことが目的別にすぐ探せる。Flashコンテンツ制作現場に必携の1冊。
  • 実例・差別表現改訂版
    • 堀田貢得
    • ソフトバンク クリエイティブ
    • ¥2640
    • 2008年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(6)
  • くらべてわかる日本語表現文型辞典
    • 大阪YWCA専門学校/岡本 牧子/氏原 庸子
    • Jリサーチ出版
    • ¥2200
    • 2008年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.6(6)
  • 上級日本語学習者と日本語指導者に最適の表現文型辞典。上級日本語の基礎である「基本表現」を収録。「基本表現」「派生表現」を「対比表現」と比較して、用法がマスターできる。例文が豊富で、学習者に理解しやすく指導者にも役に立つ。日本語能力試験、日本留学試験の対策書にもなる。
  • 大学生のための日本語表現トレーニング(スキルアップ編)
    • 橋本修/安部朋世
    • 三省堂
    • ¥2090
    • 2008年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(6)
  • 「テキスト」と「トレーニングシート」による2分冊スタイル。実際に役に立つ19の表現法と短時間でできる「基礎ドリル」。テキスト(導入)→トレーニングシート(課題)→テキスト(解説)による能動的学習。基礎的な「課題」から、発展的な複数の「課題」を用意。大切なことが一目で分かる「表現上のポイント」。見つけやすい、分かりやすい、移動マーク・学習マーク。
  • タイ語〔2008年〕新
    • 清水ソムチャイ
    • 実業之日本社
    • ¥1320
    • 2008年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(6)
  • この本では、知り合って、デートをして、恋愛をして…。タイ人とより深く仲良くなるために必要と思われる単語・会話を数多く掲載した。やはり、タイ人を知るには、恋愛をするのが一番。
  • なぜデパ地下には人が集まるのか
    • 川島蓉子
    • PHP研究所
    • ¥792
    • 2008年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.5(6)
  • 常に人でにぎわうデパートの食品フロア=「デパ地下」。老舗の伝統に最新の流行、昔ながらの定番もあれば、各デパートが知恵をしぼり工夫をこらした「ここでしか買えないもの」もある。絶えずリニューアルが繰り返され、トレンドを発信し続けるデパ地下は、人々の生活に密着しながら、ファッション化・カジュアル化してきた。時代のニーズに合わせて進化を続け、訪れた人をわくわくさせる売り場、その人気の秘密はどこにあるのか?消費者の視点から見た「活用法」も織り交ぜながら、デパ地下の魅力に迫る。
  • 書きたい表現がすぐに見つかる英文メール
    • アラン・フォレット/寺尾和子
    • メディカルパースペクティブス
    • ¥2090
    • 2008年12月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(6)
  • 個人的メールからビジネスメールまでカバーできるよう、さまざまなシチュエーションに応じた多くの有用表現を収載。先方と信頼関係を構築しながらビジネスを行えるよう、フレンドリーな例文を多く収載。相手に好印象を与え、しかも微妙なニュアンスが伝わるよう、すぐに使える「生きた英語」を満載。探している表現がすぐに見つかるよう、索引を充実。
  • チェス戦略大全(1)
    • ルディック・パッハマン/小笠誠一
    • 評言社
    • ¥2420
    • 2008年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(6)
  • 熱学思想の史的展開(3)
    • 山本義隆
    • 筑摩書房
    • ¥1540
    • 2009年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(6)
  • 「エントロピー」の誕生は難産だった。熱の動力をめぐるカルノー以来の苦闘をへて、熱力学はやがて第1法則と第2法則を確立し、ついにエントロピー概念に到達する。マクロな自然の秘密を明るみに出したそのエントロピーとは何か。「エネルギーの散逸」とのみ捉えられがちな誤謬を正しつつ議論は進む。第3巻は熱力学の完成とその新たな展開。マクスウェル、トムソンらの寄与とクラウジウスの卓抜な総合化、さらにギブズの化学平衡論により制約因子としてのエントロピーの本性が明らかとなってゆく。論文・書簡を含む多くの原典を博捜して成った壮大な熱学史。格好の熱力学入門篇。全3巻完結。

案内