カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

言語学 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 81 から 100 件目(100 頁中 5 頁目) RSS

  • 声の文化と文字の文化
    • ウォルター・J.オング/桜井直文
    • 藤原書店
    • ¥4510
    • 1991年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.44(11)
  • 「書く」ことと、印刷およびエレクトロニクスの技術が、ひとびとの精神、文学、社会のうえにどのように影響を及ぼすか。本書は、文学と思考のなかにごく最近まで重く沈澱していた声の名残りをあとづけ、知的興奮をさそう新しい発見をとりあげる。その発見は、ホメロスの詩や現代のアフリカの叙事詩、およびその他の世界中の口承文芸に関するわれわれの理解を書き改め、哲学的、科学的な抽象思考の発生に関する新しい洞察を与えてくれる。
  • はじめての人の言語学
    • 上山 あゆみ
    • くろしお出版
    • ¥2420
    • 1991年01月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • レトリック感覚
    • 佐藤 信夫
    • 講談社
    • ¥1353
    • 1992年06月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.02(46)
  • アリストテレスによって弁論術・詩学として集大成され、近代ヨーロッパに受け継がれたレトリックは、言語に説得効果と美的効果を与えようという技術体系であった。著者は、さまざまの具体例によって、日本人の立場で在来の修辞学に検討を加え、「ことばのあや」とも呼ばれるレトリックに、新しい創造的認識のメカニズムを探り当てた。日本人の言語感覚を活性化して、発見的思考への視点をひらく好著。
  • レトリック認識
    • 佐藤 信夫
    • 講談社
    • ¥1122
    • 1992年09月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(9)
  • 古来、心に残る名文句は、特異な表現である場合が多い。思考において論理がすべてではなく、言語も文法だけでは律しきれない。論理と文法の手にあまる言語表現の多彩な機能ー黙説、転喩、逆説、反語、暗示など、レトリックのさまざまを具体例によって検討し、独創的な思考のための言語メカニズムの可能性を探る。在来の西欧的レトリック理論の新しい光をあてた『レトリック感覚』に続く注目の書。
  • 生成文法用語辞典
    • 安藤貞雄/小野隆啓
    • 大修館書店
    • ¥2970
    • 1993年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 20世紀言語学入門
    • 加賀野井 秀一
    • 講談社
    • ¥836
    • 1995年04月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.56(13)
  • 言語の「構造」の発見が20世紀の知を変えた。言語学革命の核心と巨大な影響に迫る。
  • 反論の技術
    • 香西秀信
    • 明治図書出版
    • ¥1936
    • 1995年08月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.39(20)
  • よくわかる言語学入門
    • 町田健/籾山洋介
    • バベル・プレス
    • ¥2456
    • 1995年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 脳とことば
    • 岩田 誠
    • 共立出版
    • ¥3410
    • 1996年01月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 頭を鍛えるディベート入門
    • 松本 茂
    • 講談社
    • ¥1012
    • 1996年03月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 本書では、論点の整理法や客観的資料の使い方を通して、こうしたディベートのエッセンスを詳しく解説し、さらにディベート思考法を応用したユニークな英語学習法も紹介する。
  • 失敗しないスピーチ・あいさつ実例百科
    • 池田書店
    • ¥1100
    • 1996年09月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 結婚披露宴・弔事・自己紹介・ビジネス・学校行事などさまざまな場面でのスピーチ・あいさつを実例で紹介したもの。各実例文を導入・展開・結びに分けて盛り込む要素のポイントを説明するほかアドバイスも添える。巻頭でスピーチやあいさつの基本・構成・注意点を40のポイント別に解説する。
  • 語源学
    • シャルル・ブリュッケル/内海利朗
    • 白水社
    • ¥1046
    • 1997年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 記号論入門
    • ウンベルト・エーコ/谷口伊兵衛
    • 而立書房
    • ¥2090
    • 1997年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 記号論の世界的第一人者が日常に生起する記号事象を歴史的に分析し、記号概念を深化する手順を説く。
  • 初めて学ぶ翻訳と通訳
    • 北林利治
    • 松柏社
    • ¥2640
    • 1998年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、ことばによるコミュニケーションを、特に、翻訳と通訳に焦点をあわせて論じたものである。
  • もし「右」や「左」がなかったら
    • 井上京子(人類学)
    • 大修館書店
    • ¥1650
    • 1998年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.43(8)
  • 本書では、いかに人間が自由自在に世界を“カット&ペースト”しているか、また自由自在とはいいながら、背後にどれほどしっかりとした規則性があるかということを、人間の最も身近な身体から身の回りの空間、そしてその空間に位置するモノの切り分け方にしぼって、検証した。
  • 翻訳と日本の近代
    • 丸山 眞男/加藤 周一
    • 岩波書店
    • ¥990
    • 1998年10月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.07(19)
  • 日本の近代化にあたって、社会と文化に大きな影響を与えた“翻訳”。何を、どのように訳したのか。また、それを可能とした条件は何であり、その功罪とは何か。加藤周一氏の問いに答えて、丸山真男氏が存分に語る。日本近代思想大系『翻訳の思想』(一九九一年刊)編集過程でなされた貴重な問答の記録。自由闊達なやりとりはまことに興味深い。
  • 言語学が好きになる本
    • 町田健
    • 研究社
    • ¥2200
    • 1999年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(6)
  • 言語学なのによくわかる言語学。楽しみながら言語学の基礎がすべてわかります。

案内