カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

言語学 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1701 から 1720 件目(100 頁中 86 頁目) RSS

  • 「象徴」としての商品
    • 古田隆彦
    • CCCメディアハウス
    • ¥1975
    • 1986年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ポスト感性時代のマーケティング。記号価値論や感性消費論を見直し、新たな商品価値を求める野心作!
  • コンピュ-タによる文章解析入門
    • 長瀬真理/西村弘之
    • オ-ム社
    • ¥2750
    • 1986年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • OCP(オックスフォード・コンコルダンス・プログラム)はFORTRANで書かれた文章解析用のパッケージプログラムです。このOCPは、特に文字・テキスト処理や文献資料の解析や整理への利用価値が高く、応用範囲も広いため、国内の著名大学の計算センターに移植され、活発に利用されています。
  • すぐに役立つ冠婚葬祭のスピーチ全書
    • 原田励
    • 池田書店
    • ¥1375
    • 1986年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 婚礼(結納、婚約式、結婚式)、葬礼(通夜、告別式、追悼式)、諸式のスピーチを、わかりやすく、すべて実例で紹介してあります。しかも『招く側』『招かれる側』の両方が書いてありますのでどちらの立場になっても使えます。そのほか、スピーチのコツや役に立つアイデアなども載っています。スピーチが苦手なあなたでも、すぐに要領をつかんで、上手なスピーチができるようになることでしょう。
  • 会話を活かす英語のイディオム
    • 伊藤典子(言語学)
    • 朝日出版社
    • ¥1540
    • 1986年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いわゆる国際化時代を迎えて、英語の学習も単に読んで知識を吸収することから、種極的に話し、書くという表現力養成の方向に変わってきた。本書はこの表現力の養成が、中学1年程度の基本単語によってどの位できるかという見地から編さんされたものである。構成は、先ずある単語の基本文を示し、次にこの単語の意味を分類して、分類別に多くの例文と説明を加えてある。そして最後にこの単語を用いた日常的な熟語を列記しているが、この熟語の紹介はAとBとの会話形式をとっているので、きわめて実用性の高いものとなっている。対象は高校生、大学生あるいは一般社会人であって、これらの単語の意味は一応知ってはいるが、応用することが十分できない人のためのものである。
  • 漢字音
    • 藤井友子
    • 朝日出版社
    • ¥1100
    • 1986年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 日本・中国・朝鮮・ベトナム-をつなぐことばの輪。今、共通して用いられる漢語400あまりの表記と漢字音を、わかりやすく整理。発音の類似がひと目でわかる、画期的チャートを採用。耳から理解する《東アジア漢字文化圏》ノート。これ1冊で、ことばの壁を越え、アジアがぐっと近くなる。一読驚嘆、漢字音マニュアルの登場。中国語、朝鮮語、ベトナム語を学ぶ人にはもちろん、誰にでもわかる漢字音の世界。
  • 心理言語学(上)
    • ハ-バ-ト・H.クラ-ク/イヴ・V.クラ-ク
    • 新曜社
    • ¥4290
    • 1986年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 魅力的女性は話し上手
    • 永崎一則
    • 三笠書房
    • ¥544
    • 1986年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • うっかり口から飛びだした“ひとこと”が、相手を傷つけたり、相手から誤解されたり…。そんな人間関係のトラブルを防ぐためにも「話し方」を身につけるのは必須。さらに、話力が高まれば、自分の魅力もグンと増す。
  • 言語美学
    • カール・フォスラー/小林英夫(言語学)
    • みすず書房
    • ¥4950
    • 1986年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フォスラーは、人間のすぐれて精神的な活動である〈ことば〉を〈もの〉のように扱う実証主義者に、クローチェの美学をもって対決し、音・形態・統辞のあらゆるレベルに美的創造のはたらきを認めた。〈いかに微弱な人間の心にも、なおかつ独自の自由な言語の神のひらめきがある〉とは、彼の言語学的思索のライトモティーフである。かくして、彼の《言語美学》により、言語研究は文体論へと還元され、言語史は表現の歴史として文化史の一部門となった。
  • 記号学研究(6)
    • 日本記号学会
    • 東海大学出版部
    • ¥2750
    • 1986年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人間とその世界を総体的に認識するためのモデルとしての物語。構造主義、文化記号論はこの物語論を1つの核として展開し、様々な知の領野の発展を促した。物語が人間の心に根ざし、人間の心が物語に根ざすものである以上、物語と物語論は今後も人々の心を騒がせ続けるにちがいない。
  • 仏教の言説戦略
    • 橋爪大三郎
    • 勁草書房
    • ¥3190
    • 1986年12月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヴィトゲンシュタインの言語ゲームをモデルに、仏教を運動として記述する。
  • 翻訳入門
    • 松本安弘/松本アイリン
    • 大修館書店
    • ¥1320
    • 1986年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 議論に負けない知的会話術
    • 清水勤
    • 日本文芸社
    • ¥880
    • 1987年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 会話は学び、訓練して身につけるべき“技術”だと考えなければならない。自然に身につくと考えるのは、錯覚なのである。何事を目指すにしろ、事を成そうとする人間は、会話の技術を学ばなければ、“よい生き方”ができなくなるだろう。本書は、そういう人たちに、多くのヒントを整理した形で提供しようと考えたものである。
  • 思考のレクチュ-ル(4)
    • 小阪修平
    • 作品社
    • ¥1760
    • 1986年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 解禁された欲望、浮遊する意味、無限に増殖する〈記号〉。そして、緩慢な死が漂う-。わたしたちは、どこへ連れてこられたのか?錯綜たる現代思想を読み解く、〈思考〉の基本書。
  • 橋本四郎論文集
    • 橋本四郎
    • 角川書店
    • ¥14300
    • 1986年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 口頭伝承の比較研究(3)
    • 川田順造/山本吉左右
    • 弘文堂
    • ¥4950
    • 1986年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 言語・身体・図像。「はなす」「かたる」「うたう」といった言語行為を成り立たせている言語共同体の「相互主体性」の検討へと深化する思考の結晶群。
  • 「力」の思想家ソシュ-ル
    • 立川健二
    • 書肆風の薔薇
    • ¥4400
    • 1986年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 構造言語学そして一般記号学の創始者という以上に、19世紀から20世紀への知のパラダイム変換をなしとげた革命家ソシュール。精神分析学をも視野に入れつつ、このスイスの偉大な言語学者の、通時態の概念、システムをひき起こすその〈盲目的な力〉に着目し、ソシュール像の転換を図る気鋭の言語理論家の野心的論考。

案内