カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

食べたもの の検索結果 標準 順 約 580 件中 121 から 140 件目(29 頁中 7 頁目) RSS

  • AERA (アエラ) 2023年 2/27号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2023年02月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Stray KidsがAERAの表紙とインタビューに登場 
    「信頼を重ねて僕らの音楽が生まれる」

    AERA2月27日増大号の表紙には、K-POPボーイズグループのStray Kidsが登場します。ワールドツアーを成功させ世界中を熱狂させているStray Kids。8人のメンバーの絆を感じさせるロングインタビューと蜷川実花撮影の迫力ある写真は必見です。

    Mini Album「ODDINARY」「MAXIDENT」が米ビルボードのアルバムチャートで1位を記録するなど、世界のトップアーティストとなったStray Kids。ただ、インタビューでは「近寄りがたい存在ではなく、ファンの方とも仲間のような存在になりたい」(リノ)と言うように、親しみやすい面が垣間見えます。作詞、作曲、プロデュースを自分たちで手がけ、「Stray Kidsにしかできないものをいつも意識しています」(アイエン)というように、唯一無二のメッセージ性が強い楽曲を送り出しています。まもなくリリースされるJAPAN 1st Albumについても「粗削りな生々しいエネルギーが込められています。さまざまな"音"を聴いてもらいたい」(バンチャン)と、思いを語ります。グループ内のルールは「信頼すること」。信頼を重ねて生まれる音楽について、たっぷり語ったインタビューと、彼らの真っすぐなまなざしを捉えた蜷川実花撮影の写真の数々、ぜひ誌面でお確かめください。

    ●巻頭特集「ウクライナ戦争1年」
    エマニュエル・トッドさんと池上彰さんの巻頭緊急対談では、この戦争の大きな背景やこれからの世界がどうなるかについて大局的な論考が繰り広げられます。強調されているのは米国の責任。ウクライナを舞台に、ロシアと米国の代理戦争が続いているという現状を世界の情勢を踏まえ分析します。ではこの戦争を停戦に導くためにどうすればいいのか、日本はどんな役割をする必要があるのか、石破茂さんや三牧聖子さんらが分析します。朝日新聞の記者がこの1年、現地を取材してきたルポや、ウクライナの住民や日本に避難してきた方々が、この1年を振り返る証言もあり、今も続く戦争についてじっくり考える特集です。

    ●トルコ・シリア大地震 「人災」の側面
    死者4万人以上という未曾有の被害が出ているトルコ・シリア大地震。被害拡大の背景には、その地震の規模だけではなく「人災」の側面があると専門家は指摘します。建物の脆弱な耐震性により、ビルが垂直に倒壊する「パンケーキクラッシュ」という現象も多発しています。このような状況が発生した社会的な背景は何なのでしょうか。被害を軽減する術はなかったのでしょうか。多角的な分析記事です。

    ●向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン
    大好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、舞山秀一さんが持つスタジオの屋上で、抜け感を生かして撮影しました。そんななか、「いま探ってる! 先生をどこでかっこよく撮ろうかって」と見つけた、向井さんらしい視点とは? 撮り撮られながら、「みんな、記録でしかない写真なのに、写真だって思い込んでる。けど、写真ってもう一歩も二歩も先のものだと思うんだよね」と舞山さん。今後、どうやったら写真へと成長させられるのかについて、話してくれました。「この人の過去と未来が全部写る写真を撮りたい」という信念で、何十誌もの表紙を撮ってきた舞山さんが今回撮影した、向井さんが「いろいろ僕のこと考えながら撮ってくれるのが楽しい」と言う写真にも注目です。

    ●松下洸平 じゅうにんといろ
    今回から俳優の新納慎也さんを新しいゲストに迎えました。松下さんと新納さんの出会いは13年前。それから、ご飯を食べながら仕事やプライベートのことを何でも話すという関係をずっと続けてきたという二人。旧知の中だからこそ話せる内容が満載の対談です。1回目の今回は、最初の出会いについて。松下さんのアグレッシブな姿が印象的です。全4回の対談で二人の魅力をお確かめください。

    ほかにも、
    ●黒田後の日銀新総裁 軌道修正には慎重姿勢か
    ●GAFAMの凋落 米国株一辺倒はリスク
    ●老化を治療する最新研究 100歳まで元気に働ける
    ●山田裕貴 「自信はなくとも もがき続けたい」
    ●娯楽性を極めたインド映画「RRR」
    ●「知らんけど」の"誤用"に関西人はモヤモヤ
    ●なり手いないならPTA解散も
    ●佐藤優の実践ニュース塾
    ●大宮エリーの東大ふたり同窓会 隈研吾さんとの対談を振り返る
    ●ジェーン・スーの先日、お目に掛かりまして
    ●午後3時のしいたけ.相談室
    ●現代の肖像 渋谷真子・車いすYouTuber
    などの記事を掲載しています。
  • CanCam (キャンキャン) 2021年 08月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥689
    • 2021年06月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 通常版 (特別版とは表紙違い、内容は特別版と同じです)

    【表紙】
    中条あやみ meets ジューシーカラー
    あのコの笑顔が素敵な理由。

    グラビア 【Mr.J】
    次元を超えるスタイルと美貌を持つ彼がCanCamに単独初登場!
    So Raulful! -オーラと、ピュアさと、きらめきと。 
    ラウール (Snow Man)

    ■CanCam新専属モデル誕生!
    はじめまして、アンジュルム 佐々木莉佳子です!

    【特集】
    こんなときだからこそ“欲望のまま”に、楽しい夏にしよう!

    #1 いつも我慢している自分に、たまにはご褒美をあげませんか?
    最&幸な毎日になる!憧れブランドのWish List

    ♯2 だって夏だもん ほんのり大胆なワンピが着たいじゃない!?
    Day&Night オトナきれいな“ちょい攻め”夏ワンピ

    #3 ほんのり色気を仕込んで、夏メイクをアップデート!
    夏顔は“あざとかわいい”が気分

    ♯4 板垣瑞生×小室安未主演
    令和の夏デートは、トレンド浴衣でちょっぴり小粋に
    ほんのり色気を仕込んで、夏メイクをアップデート!

    #5 夏になると無条件に食べたくなる、焼き肉&唐揚げの名店を厳選!
    だって、夏だし!眼福なお肉が食べたい 魅惑の#肉スタグラム

    ♯6 欲しいものややりたいことを、すべて叶えている憧れのCanCam OG モデル!
    長谷川京子さんに今、聞きたいこと。

    ■“洒落見え”するヘアアクセとメイクをセットで考えると、よりかわいく盛れる!
    あか抜けフェイスの秘密はヘアアクセ×旬メイクにあり

    ■内面から溢れる美しさは、今注目の的! 改めてトラウデン直美の美の秘密に迫ります。
    トラちゃんの“オトナきれい”進化論

    【特集】
    私たちにたくさんのHAPPYと希望をくれた人・モノ大集合!
    <2021上半期 CanCam Buzz Award>

    【Part1】 「私たちの生きる活力=ときめき をありがとう!」Top ofキュンキュンAward
    【Part2】 「いま考えていることが知りたい!」20代に影響を与える NEWクリエイター
    【Part3】 次世代を引っ張るその存在感は、注目の的!NEXTブレイクスター
    【Part4】 CanCam it girl発 2021年上半期  Buzzったもの、全部見せ!

    ■奥野 壮 ~熱を帯びる、身体と瞳〜
    ■透明感のある歌声で幅広い世代を魅了! 上白石萌音

    ■ぽーりんの still growing up!
    ■板垣李光人 Beauty Voyage
    ■トラウデン直美と考える 私たちと「SDGs」
    ■七海ひろき Emotional-time
    ■こじ&おじゅな&ななの ホントは教えたくない! 偏愛美容
  • Elle Gourmet (エル・グルメ) 2022年 03月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥980
    • 2022年02月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 1.スイーツハント2022

    昨年ブームとなったローマ発のお菓子、マリトッツォ。
    これをきっかけに、郷土菓子のおもしろさを再発見した人も多いのでは? 
    そこで、次なるトレンドとして注目したいのが郷土&伝統菓子!
    例えば街には、イタリアのボンボローニやカンノーリ、
    フランスのカヌレなど、ローカルなお菓子を打ち出す人気店が続々オープン。
    一方、パフェやシュークリームなどの定番菓子は、
    パティシエの自由な発想で、よりユニークな方向に進化中。
    郷土&伝統、そして定番の進化形、どちらのスイーツも見逃せない!


    2.韓国料理と台湾料理

    私たちの生活にすっかり浸透している、韓国料理と台湾料理。
    現地ならではの料理が食べたい!という人も多いはず。
    そこで、地元で愛される料理はもちろん、
    おしゃれなアレンジレシピやニューオープンの店もフィーチャー!


    3.“肉ごろごろ化”推進委員会

    いつなんどきも、肉の魅力には抗えないもの。肉と聞くだけで無条件にテンションが上がる。
    だから今こそ推進! あれもこれもみんな、“肉ごろごろ化”へ!


    4.キッチン道具の最適解

    日々使うものだから、キッチン道具選びは大切。でも、だからこそ迷う人も多いのでは? 日常の需要に特化してみると、
    調理がもっとスムーズになるアイテムが見つかる。キッチン道具専門店の視点から、ニーズにフィットするアイテムをご紹介。


    5.各国の味を詰め込んで理想の郷土菓子セットを作ろう!

    ここまで紹介したイタリア、フランス、イギリスの素朴な地方菓子からレシピを厳選。
    スイーツ好きなら自分で作って、夢の郷土菓子詰め合わせを楽しもう。■スイーツハント2022 次から次に生まれる人気スイーツから、2022年に注目すべきスイーツを総ざらい ニューショップ紹介 お取り寄せ情報 手作りレシピ ◆絶対好きな台湾&韓国メニュー ◆お肉ゴロゴロ系 ◆理想のキッチンと道具
  • 中期のひよこクラブ 春号 2022年 05月号 [雑誌]
    • ベネッセコーポレーション
    • ¥1320
    • 2022年04月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(7)
  • 生後4・5・6・7カ月
    離乳食を始めるときに読む本

    【生後4・5・6・7カ月の方向け】


    離乳食を始めるときに読む本
    『中期のひよこクラブ』が新創刊!


    そろそろ、いずれやってくる離乳食スタートが気になりだしたファミリー向けの1冊です。

    離乳食スタートをHAPPYに迎えられるよう、
    豪華特別付録は「ミッフィー&フルーツ形離乳食シリコーンプレート」。
    栄養バランスがとりやすい3つのかわいい形のペースで、作るのも食べるのも楽しくなっちゃう!? 

    別冊付録は「カレンダー式離乳食BOOK」。
    毎日の献立を、この通り真似するだけで離乳食が進められちゃう「ひよこクラブ」の大人気別冊付録です。離乳食をスタートさせる5〜6カ月、2回食に進める7〜8カ月ごろのレシピが、カレンダー式でわかりやすい!

    巻頭大特集は「離乳食1年生入門ガイド」。
    離乳食を始めるのは赤ちゃんもママもパパも初めて!だからこそ、離乳食とは何?事前に準備するもの、困ったときのQ&Aなど、とことん細かく離乳食スタートをサポートする特集です。

    このほか「4・5・6・7月の肌着&ウエア 何を何枚?どう着せる?」や、「公園、買い物、子育て施設 おでかけ上手なママ・パパになりたい!」など、離乳食以外にも気になる話題をグッと深堀した特集が満載!

    新生児期に比べて、ぐっと赤ちゃんの成長を感じ、少しずつ育児にも慣れてきたこの時期だからこそ、育児を楽しんでくださいね♪

    【豪華★特別付録】
    離乳食スタートしよう!
    ●ミッフィー&フルーツ形離乳食シリコーンプレート

    【別冊付録】
    ●そのまま、まねできる4カ月分の献立
    カレンダー式離乳食BOOK

    【巻頭大特集】
    ●始め方・進め方・調理のコツを網羅 離乳食1年生入門ガイド

    【とじ込み付録】
    ●食べていい?まだダメ?食材別早わかりシート
    ●4〜8カ月の成長&遊び方早わかりシート

    【特集】
    ●4・5・6・7月の肌着&ウエア 何を何枚?どう着せる?
    ●公園、買い物、子育て施設 おでかけ上手なママ・パパになりたい!
    ●赤ちゃんの事故・けが 危険点検ビジュアルMAP
    ●“熱を出した!”その時どうする?
    ほか

    「たまごクラブ」「ひよこクラブ」の特集ページはこちらから
    https://books.rakuten.co.jp/event/magazine/離乳食を始めるときに読む本
  • Elle Gourmet (エル・グルメ) 2023年 3月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥980
    • 2023年02月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 1
    ●最旬スイーツ
    いつだって新しい動きが絶えないスイーツ界から、目が離せない。
    一昨年はマリトッツォ、昨年はボンボローニをいち早く“NEXTトレンド”として
    取り上げてきた『エル・グルメ』が、2023年もスイーツ特集をお届け!
    今気になるのは、中東菓子や中華菓子、バニラのお菓子や発酵菓子など、
    ユニークなジャンルに特化した、キャラ立ち専門店。
    なかでも推しは、繊細なパイ生地とピスタチオが折り重なるバクラヴァ!
    ほかにも、新進気鋭のパティシエが作る個性あふれる定番スイーツから
    新スタイルの和菓子、デセールコースまで、心ときめくスイーツが満載。

    2
    ●キャラ立ちスイーツを専門店でキャッチ
    スイーツ界では“専門店化”傾向がますます高まるばかり。一風変わったマニアックな専門店も登場している。

    3
    ●チーズケーキは「チーズで選ぶ」時代に?!
    定番スイーツの王者「チーズケーキ」に異変あり。多彩なチーズを楽しめるケーキがせいぞろい。

    4
    ●おとな味で楽しむ、おやつ時間
    広く愛される定番スイーツにスパイスやハーブ、お酒を加えて新鮮な味わいに。

    5
    ●魚料理の参考書
    長い歴史のなかで、日本人の重要なたんぱく源として食べられてきた魚介類。
    近年では環境の変化から漁獲量が減少する魚が出てくるなど、水産資源を守ることが重要な課題となっている。
    今、知りたい海と食のSGDs事情から、おいしく食べられる魚料理の下処理やレシピまでを紹介。

    6
    ●キッチンにあるといいもの
    フーディーのキッチンは、いつだって好奇心でいっぱい。
    日々のごはんをブラッシュアップ? レストランで食べた味を再現?
    そんな願いをかなえてくれる、優秀キッチン道具をご紹介。
    最愛の道具があれば、料理はもっと楽しく、おいしくなる!

    7
    ●未体験の味! グルメな新食材
    未体験の調味料や食材との出合いは、エンターテインメント。
    いつもの料理を新鮮に変えてくれる、今使いたい新食材を紹介。
  • Elle Gourmet (エル・グルメ) 2023年 5月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥980
    • 2023年04月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■特集「2023パントレンド最前線」
    毎年大好評のパン特集。今年も50ページの大ボリュームでお届けします。今号でトレンド候補として推すのは、クロワッサンの新しいかたち。ニューヨークで行列ができる名物パンの流れを汲んだクロワッサンロールをはじめとする、ユニークなクロワッサン最新形をご紹介します。ほかにも、最新のパン情報が満載です。

    1
    ●マニアが注目するトレンドは?パン最前線
    朝が楽しみになり、日々のご褒美になる。パンは身近な存在でありながら
    理想の味を追い求めるパン職人の手によって、進化を続けている。
    “親しみやすい顔して、実はすごい”。そんなかっこいいパンが今号の主役。
    なかでも注目が、N.Y.で話題の“進化系クロワッサン”。
    生地の成形方法を変えることで生まれた新しい食感は、今、日本でも体験できる。
    ほかにも、“世界のパン”や“中華パン”といったキャラ立ちパンの専門店、
    シェフが力を注ぐ“湯種”や“麹使い”などのマニアック製法で作るシンプルパン、
    まるで料理なごちそうサンドイッチなど、知れば知るほど楽しいパンの世界。
    2023年に食べたい、食べてほしいパンを、大解剖しながらナビゲート!

    2
    ●今こそピザ!
    老若男女、誰もが大好きなピザ! 
    最近は、生地からトッピングまでにオリジナリティを打ち出す店が増加中。
    店の業態も、ピッツェリア風からワインバー、ビストロと
    さまざまなスタイルで焼きたてピザが食べられるようになった。
    ますます選択肢が広がっている、魅惑的なピザの世界を探ろう。

    3
    ●もっと料理にフレッシュチーズとヨーグルトを
    みずみずしく、ミルキーな味わいで、そのままでもおいしいフレッシュチーズとヨーグルト。
    フレッシュチーズは熟成させないタイプのチーズのことで、最近では国産品も増えて手軽に手に入るように。
    ヨーグルトは朝食やおやつの定番だけど、中東などでは日常的に料理にも使用している。
    アイデア次第でさまざまな魅力を発揮する2つの万能食材の、新たな楽しみ方を紹介!

    4
    ●心地いいキッチン&ダイニング
    フーディーが長い時間を過ごすキッチンとダイニングは、ストレスなく調理できる機能性を備えながら、
    インテリアとも調和する“心地よさ”を追求したいもの。クリエイターの自宅キッチン訪問から、
    汎用性の高いダイニングスペースを作るアイデア、デザインのいい最新キッチン家電と道具まで、
    食にまつわる住空間の心地よさを実現するヒントを探した。


    5
    ●もう食べた?クロワッサンロールとパンスイス
    N.Y.っ子も並ぶほど人気の「クロワッサンロール」を東京で発見!
    キュートなフォルムに変身したパンの魅力をいち早くご紹介。

    6
    ●パンマニアが激推しする 技ありシンプルパン
    見た目はシンプルなのに作り方に工夫を凝らした食パンや、スペシャルな
    製法で作られたおすすめの一品をパンを愛してやまない4人に聞いた。
  • ESSE (エッセ) 2020年 08月号 [雑誌]
    • 扶桑社
    • ¥569
    • 2020年07月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • <大人気! 52ページの豪華別冊付録>
    「ぐっち夫婦さん、山本ゆりさん、 リュウジさんの超特急!ひと皿ごはん55」
    暑い時季のごはんづくりは面倒。家で食事をする機会が増えている今だからこそ、 一度の手間で主菜と副菜が完成するひと皿ごはんで、夏を賢く乗りきりましょう!

    <話題の11人が初登場!スペシャルインタビュー>
    「はじめまして、僕たちJO1です」
    去年放送されたオーディション番組で誕生した『JO1(ジェイオーワン)』。この春デビューし、世界に羽ばたくアイドルグループとして話題沸騰中の彼らが、リモートでESSEに初登場。大注目の11人に迫ります。

    <巻頭特集>
    台所に立ちたくない・食欲が出ない・マンネリする・暑くてごはんをつくりたくない、すべての人を応援!
    「レスキュー!夏おかず」
    「夏の料理はツラい!」と悩む声がたくさん届きました。そこで、夏のお悩みを解決するレスキューなおかずを近藤幸子さんが考案!今年の夏はこのレシピで乗りきって!

    <暮らし>
    寝れない!今すぐできる!
    「ぐっすり眠れる 夏の快眠スペシャル」
    睡眠の質が低下しやすい季節。 疲れがとれない睡眠は、 免疫力の低下も招くのでご用心! 簡単に始められる夏の快眠テクを、 睡眠のプロが伝授します

    <節約>
    読者の疑問を解決! エアコンはつけっぱなし? こまめに消す?
    「水道光熱費&レジャー費「どっちがおトク?」」
    夏はエアコンやシャワー、洗濯などが原因で水道光熱費が上昇し、悩んでいる人も多いのでは?毎日使うものだけに、おトクな方法を知れば節約効果はグンとアップ。水道光熱費&レジャー費の悩みにお答えします!

    <とじ込み付録>
    ひんやりデザートから、カンタン焼き菓子も!
    「おうちで魅惑のアジアンスイーツ」
    人気のアジアンスイーツを手づくりしてみませんか?本場のカフェや屋台のおいしさを手軽に楽しめ、ヘルシーな甘さと仕上がりのかわいさに気分も上がります!

    <インテリア>
    イケア 無印良品 ニトリ の夏グッズ&ひんやり家電も!快適に暮らすヒントがいっぱい!
    「体感ー3℃の涼感インテリア」
    気温が高くなる季節は、インテリアも夏仕様に変えて、涼しく快適に。人気インスタグラマーのアイデアや、この夏買いたいグッズや家電までまとめて紹介します!

    <料理>
    「ゆーママさんの手づくり絶品ピザ」
    おうち時間を料理で楽しんでいる人も多いはず。そんなときにおすすめなのが、シェアして食べられる「ピザ」。楽しく盛り上げてくれるレシピを、ゆーママさんに教えてもらいました

    <人気連載>
    毎日の晩ごはんに 糖質オフおかず

    <ESSE'S INTERVIEW>
    麻生久美子さん

    <エンタメニュース>
    冨永愛さん暑い夏を乗り切るレスキューごはん
  • 日経マネー増刊 日経WOMAN 2020年2月号 宝塚特別ワイド版 2020年 02月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥730
    • 2020年01月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 日経マネー2月号増刊(日経WOMAN 2月号宝塚特別ワイド版)(1/7発売)
    表紙:柚香光さん
    ※柚香光さんインタビュー以外は、同時発売の 日経WOMAN2020年2月号と同じ内容・です。ただし、付録はつきません。またサイズ・構成・定価が異なります。

    ■スペシャルインタビュー(8ページ独占インタビュー)
    宝塚花組新トップスター
    柚香光さんの思考と習慣、大解剖!
    華やかな容姿とクレバーな頭脳、新トップの心の内に迫ります。

    ■大特集
    100万円貯める/定時に帰る/フルマラソン完走 etc
    2020年は1ステージUP!
    “なりたい自分”になる! 100のヒント

    ●「なりたい自分」を実現した人が毎日「すること&しないこと」
    ●“やめたいこと”も書くのがコツ!“なりたい自分”見える化ワーク
    ●2020年こそ“先取り”革命でお金と時間を取り戻す!
    ●読者の「取り戻したい時間」NO.1
    「やめる」もスキルが必要!“デジタル断捨離”で時間のムダゼロ生活、始めよう
    ●読者の「取り戻したい時間」NO.2
    仕事のダラダラ阻止! MY働き方革命
    【自分を変えるプチ習慣】
    ●朝・すきま時間・夜・休日…時間別「自分を変える」幸せ習慣リスト
    ●読者が年初に整えたいベスト3
    「部屋が整う」「美姿勢になる」「お金が貯まる」新習慣カレンダー
    【脱3日坊主、続ける技術】
    ●「面倒くさい」「つい自分に甘い」「結果がでずイヤ」「やる気が出ない・飽きる」「時間がない…“続かない”を阻む5つの壁はこうして乗り越える!
    ●働く女性14人の“続けるアイデア”

    【開運で新しい自分に出合う】
    ●ゲッターズ飯田のお仕事&人生占い2020


    ■特集
    プチ糖質オフ 月曜断食 出汁ダイエット
    新・やせる食べ方
    ●10kg以上減らした女性たちのやせる食べ方ルール
    ●甘いものOK! 飲み会OK! つらい運動いらず!
     池谷式「プチ糖質制限」でお腹周りが細くなる
    ●今、注目のダイエット「やせる出汁」で味覚を変えてムリなくやせる
    ●1カ月でするする落ちる!月曜断食で、体すっきり減量しよう


    ■特集
    “逆境越えアスリート”に学ぶ
    折れない心のつくり方
    ●女性アスリート3人の逆境克服法
    ●高橋大輔選手に学ぶ 周囲のサポートを引きだす「人間力」の磨き方
    ●1カ月書くだけで折れない心を育てる
    「感情整理ノート」のつくり方

    ■スペシャルインタビュー
    宝塚花組新トップスター
    柚香光さんの思考と習慣、大解剖!

    ■ピープルスペシャル
    竹内涼真さん【表紙:宝塚歌劇団 花組 新トップスター 柚香光】“なりたい自分”になる!100のヒント
  • Elle Gourmet (エル・グルメ) 2021年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥980
    • 2020年12月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ●ごちそうの作り方
    心まで華やぐような冬のムードを盛り上げてくれるのが
    いつもとは違う特別な気持ちにさせてくれる料理。つまり、ごちそう!
    誰かにとっては子どもの頃の思い出の味だったり、
    また別の誰かにとっては高級食材を使った料理だったり、
    さまざまな意味をもつ言葉でもある“ごちそう”の条件を
    『エル・グルメ』が7つのキーワードで提案。
    人気シェフやアーティストにとっての思い出のごちそうから、
    ダイナミックな丸ごと料理、家で食べるコース料理まで
    さまざまな角度から、ごちそうレシピをご紹介!


    ●あなたの大切なごちそうを教えて!
    「ごちそう」といえば、やっぱり子どもの頃の記憶や家族との思い出に結びついた料理かも?フーディー著名人に、
    そんな思い出のごちそうを再現してもらった。


    ●豪快なスペシャル感は“丸ごと料理”が最強!
    食卓に運ばれたときの「うわぁ!」という歓声。素材をそのまま調理した一皿は、
    ビジュアルだけでごちそうオーラを放つ。


    ●ごちそう感を高める盛り合わせの力
    簡単な料理でも、いろいろな種類があればごちそうに。フレンチと中華料理のシェフに学ぶ盛り付けテクニック。


    ●キッチン道具と器の決定版2021
    家ごはんをする機会が増えた今、日常的な食事をよりおいしく、気分よく食べたいもの。
    そのために必要な、定番のキッチン道具や、そろえたい基本の器とはどんなもの?
    生活スタイルが変化するなか、キッチン道具と器のスタンダードを見直し、
    基本を底上げするベーシックと食の時間を楽しく彩るエンタメ要素のあるアイテムを紹介。


    ●元気になれるトースト
    何かとハードな日々が続くけれど、負けてなんかいられない。
    自分のご機嫌を簡単に取るためのとっておきワザ、
    それが、朝ごはんに食べるアイデア盛り盛りのアレンジトーストだ。
    元エル・グルメ編集部員が実践した数々のパワーレシピを
    お悩み対策別にご紹介。試して元気に、ハッピーに!
  • 日経WOMAN (ウーマン) ミニサイズ版 2020年 02月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥679
    • 2020年01月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2月号増刊(1/7発売)表紙:吉高由里子さん
    ・別冊付録68P「最速で1000万円貯まる方法」
    ※同時発売の 日経WOMAN2020年2月号と同じ内容・付録です。宝塚特別ワイド版 は、柚香光さんが表紙で付録はありません。(柚香光さんインタビュー以外は通常版と内容は同じ)サイズ・構成・定価が異なります。

    注目インタビュー:宝塚花組新トップスター・柚香光さん 8ページ独占インタビュー
    注目インタビュー:竹内涼真さん

    ■大特集
    100万円貯める/定時に帰る/フルマラソン完走 etc
    2020年は1ステージUP!
    “なりたい自分”になる! 100のヒント

    ●「なりたい自分」を実現した人が毎日「すること&しないこと」
    ●“やめたいこと”も書くのがコツ!“なりたい自分”見える化ワーク
    ●2020年こそ“先取り”革命でお金と時間を取り戻す!
    ●読者の「取り戻したい時間」NO.1
    「やめる」もスキルが必要!“デジタル断捨離”で時間のムダゼロ生活、始めよう
    ●読者の「取り戻したい時間」NO.2
    仕事のダラダラ阻止! MY働き方革命
    【自分を変えるプチ習慣】
    ●朝・すきま時間・夜・休日…時間別「自分を変える」幸せ習慣リスト
    ●読者が年初に整えたいベスト3
    「部屋が整う」「美姿勢になる」「お金が貯まる」新習慣カレンダー
    【脱3日坊主、続ける技術】
    ●「面倒くさい」「つい自分に甘い」「結果がでずイヤ」「やる気が出ない・飽きる」「時間がない…“続かない”を阻む5つの壁はこうして乗り越える!
    ●働く女性14人の“続けるアイデア”

    【開運で新しい自分に出合う】
    ●ゲッターズ飯田のお仕事&人生占い2020


    ■特集
    プチ糖質オフ 月曜断食 出汁ダイエット
    新・やせる食べ方
    ●10kg以上減らした女性たちのやせる食べ方ルール
    ●甘いものOK! 飲み会OK! つらい運動いらず!
     池谷式「プチ糖質制限」でお腹周りが細くなる
    ●今、注目のダイエット「やせる出汁」で味覚を変えてムリなくやせる
    ●1カ月でするする落ちる!月曜断食で、体すっきり減量しよう


    ■特集
    “逆境越えアスリート”に学ぶ
    折れない心のつくり方
    ●女性アスリート3人の逆境克服法
    ●高橋大輔選手に学ぶ 周囲のサポートを引きだす「人間力」の磨き方
    ●1カ月書くだけで折れない心を育てる
    「感情整理ノート」のつくり方

    ■スペシャルインタビュー
    宝塚花組新トップスター
    柚香光さんの思考と習慣、大解剖!

    ■ピープルスペシャル
    竹内涼真さん

    ■別冊付録68P
    2020年はこの1冊で貯まる女子に!
    最速で1000万円貯まる方法【表紙:吉高由里子】“なりたい自分”になる!100のヒント
  • POPEYE (ポパイ) 2022年 07月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥889
    • 2022年06月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • どこか遠くの街を歩きたくて、うずうずしていた。
    それで迷いなく僕らが向かったのは沖縄だった。
    南の島が好きな友人は「今こそ行くべき」とアツかった。
    ビーチ? ソーキそば? 頭の中の沖縄地図は白い。
    海は潜った瞬間に水族館状態で、島の北半分は世界自然遺産。
    ステーキ、タコス、南インドカレー。どこで何を食べてもすごく美味だという。
    聞けば聞くほど楽しくて、ぜんぶ本当だったら夢の島。確かめるしかない(笑)。
    そんなわけで、食べて、泳いで作ったポパイの沖縄地図がこの特集です。
    いつもながら、お邪魔しますの気持ちを忘れずに歩いてきました。

    ポパイの沖縄地図
    那覇/北谷/普天間/コザ/民藝/やんばる
    久方ぶりのシティガイドは沖縄で。都会だったりワイルドだったり、とにかく隅々まで歩いてきました。

    やっぱりあの人は、うちなーの人だった。
    黒島結菜、ryuchell、Awichに沖縄の魅力を語ってもらった。

    OKINAWA CULTURE COLUMN
    歩くだけではなかなか知ることができない、沖縄のカルチャーコラム集。

    沖縄の古いものを今にのこす。
    〈visvim〉の中村ヒロキさんが語る、沖縄の古いものの話。

    せっかく泊まるなら、このホテル。
    拠点にすべき4つのホテルをご紹介。

    ビーチレジャーがミーハーだなんて、誰が言ったんだ!
    ホテルに着いたらビーチレジャーを。地元のシティガールに体験してもらったよ。

    EAT UP GUIDE in OKINAWA
    沖縄は、おいしい! ステーキ、沖縄そば、タコス、イラブー汁……1日3食じゃ足りないかも。

    離島に行くならまずは、宮古島で泳いでみないか。
    沖縄の魅力は本島だけにとどまらないのはご存知の通り。離島は別世界だ。

    沖縄好きのマイマップ。
    離島、お酒、植物、釣り……沖縄好きのマイマップ紹介。
  • BOMB (ボム) 2020年 03月号 [雑誌]
    • 学研プラス
    • ¥1097
    • 2020年02月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • バレンタイン水着フェスティバル!
    オールカラー&W付録特別号!

    表紙:白間美瑠・上西 怜・横野すみれ(NMB48)
    裏表紙:沢口愛華(dela)

    付録:両面超BIGポスター
    ★付録1 白間美瑠/白間美瑠・上西 怜・横野すみれ(NMB48)
    ★付録2 白間美瑠・上西 怜・横野すみれ(NMB48)/石田千穂・薮下 楓(STU48)

    ★BOMB3月号は、今年結成10周年を迎えるNMB48が表紙巻頭に登場!
    白間美瑠・上西 怜・横野すみれの難波最強3トップの豪華ビキニ揃い踏み!!
    グラビア界を賑わすこの3人でのビキニグラビアが、ボムでついに実現!
    可愛らしいピンクのビキニから、カラフルビキニにシースルーシャツ、
    超セクシーな黒のチューブトップビキニまで、どのページを見ても、ビキニ! ビキニ!! ビキニ!!!
    真冬の寒さを吹っ飛ばすホットなグラビアを堪能して下さい。
    梅山恋和・堀ノ内百香のシングル選抜メンバーの女子高生2人は、
    制服グラビアを。お部屋では白玉作って食べてます。可愛い。
    新春特別公演でチームMへと昇格した前田令子は、人生初の水着グラビアを。
    ビキニを着るのも人生初! フレッシュな白ビキニから、ちょっと大人な黒ビキニまで
    …初めては、いつもドキドキしてしまうものです。
    ★2月19日(水)に4枚目のシングル『ソンナコトナイヨ』をリリースする日向坂46からは富田鈴花が登場。
    バレンタインに、こんな女のコがチョコを作ってくれたら…という妄想グラビア10ページ。
    ドラマ『DASADA』やシングル、そしてバレンタインの思い出についてのインタビューも!
    ★1月29日(水)に4枚目のシングル『無謀な夢は覚めることがない』もリリース、
    新公演『僕たちの恋の予感』も始まったSTU48からは、石田千穂・薮下 楓の仲良しコンビが、
    “ふうちほ”初のペアグラビアを。瀬戸内海を眺めるロケーションは情感たっぷり。
    そしてボムお得意のタンクトップと短パンで、たこ焼きをしています。
    ★“令和のグラビアクイーン”の呼び声も高い16歳の沢口愛華(dela)。
    B88・W60・H85ボディの水着姿は眼福。ぜひチェックしてください!
    ★『制コレ18』準グランプリの山田南実(Pimm's)は、
    いつもより少しセクシーな大人水着グラビアを。シャワーを浴びる姿にドキリ。
    ★『カエルノウタ』で歌手デビューを果たした、森 七菜も撮り下ろし。
    公開中の映画『ラストレター』の話も!
    ★ナウプレイングには、Task have Fun、煌めき☆アンフォレントが登場。
    ★そのほか、大幡しえり、奥山かずさ、木下彩音、加藤小夏、
    吉田美月喜、宮本茉由などインタビューも充実。


    白間美瑠・上西 怜・横野すみれ(NMB48)
    梅山恋和・堀ノ内百香(NMB48)
    前田令子(NMB48)
    富田鈴花(日向坂46)
    石田千穂・薮下 楓(STU48)
    沢口愛華(dela)
    山田南実(Pimm's)
    森 七菜
    大幡しえり
    奥山かずさ
    木下彩音
    加藤小夏
    吉田美月喜
    宮本茉由
    Task have Fun
    煌めき☆アンフォレントNMB48(白間美瑠・横野すみれ・上西怜)
  • ESSE (エッセ) 2021年 02月号 [雑誌]
    • 扶桑社
    • ¥569
    • 2021年01月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.44(9)
  • <豪華W表紙! 52ページの別冊付録>
    買い物もメニュー決めも考えずにラクラク
    「やせる! 糖質オフの2週間献立」

    冬は太りやすい季節。とくにお正月はついつい食べすぎたり、運動不足で体重がいつの間にか増えてしまうことも…。そなときは、この糖質オフ献立をそのままマネして夕食に。毎日の食事の糖質を控えることで、少しずつ体重減に効果が! お正月太りを、なかったことにしちゃいましょう

    甘酒、発酵食、スープでおなかスッキリ!
    「医者が教える 食べてやせる腸活レシピ」

    ダイエットだけでなく、健康やアンチエイジングまで、すべてのカギを握る腸活。食事や生活習慣で腸内環境を改善して、健康的なやせ体質を手に入れましょう。

    <巻頭特集>
    おしり筋伸ばし 月曜断食 テニスボール
    正月太り&自粛太りを解消!
    「話題のダイエットで2週間で3kgやせる!」

    外出機会の減少と年末年始の食べすぎでおなか回りと下半身のたるみが気になる人も多いのでは?そこで、読者もチャレンジし効果を実感したおしり筋伸ばし、月曜断食、テニスボールと話題のダイエットを紹介します。自分に合うものを見つけて、ぜひチャレンジしてみて。

    <節約>
    買い物 献立 使いきりの方法をプロが伝授
    「ど〜しても食費が減らない…を解決します!」

    家で食事をつくる回数が増え、減らない食費に悩んでいる人も多いのでは?「大幅カットは難しくても『あと1万円』ならほんの少し工夫するだけでできます」と語るのはマネーコンサルタントの市居 愛さん。「うちは食費がかかりすぎてるかも?」というお宅こそ見直せる余地=“減り代”大なのだそう。食費を減らせば、収入が増えなくても余裕が生まれて、使えるお金がアップします!

    <とじ込み付録>
    メイン具材3つで絶品! 子どもも喜ぶ!
    「みきママのおうち外食鍋」

    おうちにある野菜や肉を入れてつくる鍋料理は、簡単で食費の節約にもうってつけ! メイン具材3つでできて、外食気分を味わえるお店顔負けの本格鍋でおうち時間を楽しみましょう!

    <収納>
    進化系アイテムもぞくぞく! お悩み解消アイデアも
    「ここまでできるスタッキング収納」

    収納上手な人が今、こぞって使っているのが、積み重ねて使える収納グッズ。達人のおすすめや読者イチ押しの“使える”アイテムを集めました。

    <SPECIAL INTERVIEW>
    横山裕さん

    2月3日から、4人芝居という新たな挑戦を控えている関ジャニ∞の横山裕さん。「部隊は本当にしんどい!」と笑顔を見せながら、今回の舞台にかける意気込みや、最近のおうち時間のエピソードを明かしてくれました。

    <健康>
    お医者さんと漢方師に聞いた!
    「じつはそれ“かくれ冷え”かも!? 温活〇×チェック!」

    体を温めて冷えを解消する「温活」。自己流で行っている人も多いと思いますが、じつは“かくれ冷え”が潜んでいることも! お2人の専門家に正しい温活法や効果がアップする方法を教えてもらいました。

    <手芸>
    初心者でも上手にできる!エコバッグ、ハンカチ、子ども服がかわいく
    「はじめてのちいさな刺しゅう」

    エコバッグやハンカチ、子ども服にかわいくワンポイント刺しゅうを。ちょっとしたひと手間で、なにげないアイテムが“世界にひとつ”の贈りものになります。

    そのほか、
    「手づくりみそをつくろう!」
    「ラクラク!限界手抜き家事」
    「おからパウダーの糖質オフレシピ」
    「冬の水道光熱費「どっちがおトク?」Special!」
    など

    <人気連載>
    糖質オフで太らないおかず

    <表紙の人>
    吉田羊さん

    <エンタメニュース>
    綾野剛さんダイエット特集おなかヘコミ&下半身ヤセ
  • 料理通信 2019年 09月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥1026
    • 2019年08月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【巻頭特集】野菜のおいしい使い方 Vol.2

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    切っただけ、焼いただけ、茹でただけ・・・のはずなのに、
    プロの野菜料理はなぜおいしいのでしょう?

    同じ野菜でも、品種、収穫の時期、生産者によってその味わいは大いに変わる。
    今、手にしている野菜のおいしさがどこにあるかを見極めて、
    「切る」「焼く」「茹でる」調理をしているから。
    普段の野菜をもっとおいしくするプロの技や工夫が、
    いつもの野菜の「その先のおいしさ」を引き出している。

    野菜料理の達人が実践する野菜のおいしい使い方、食べ方をぎゅっと一冊に詰めます!


    ■シンプルな野菜料理にこそ、知っておきたいコツがある
    野菜のおいしい使い方 Vol.2

    ■まるごと味わうために 野菜のおいしさの探し方
    「ラ・ブランシュ」田代和久

    ■ナスをおいしく食べ尽くす、イタリア人の知恵と工夫
    「オステリア・オ・ジラソーレ」杉原一示貞

    ■野菜のおいしさを引き出す、目からウロコの野菜術
    「一凛」橋本幹造

    ■いつもの野菜の新しいレシピ

    セロリの葉のパスタ
    ーー東京・西荻窪「トラットリア29」竹内悠介

    げんこつジャガイモとモーリョ・ヴェルデ
    ーーポルトガル料理研究家・馬田草織

    ピーマンとイワシのタジン
    ーー東京・東北沢「エンリケ・マルエコス」小川歩美

    キュウリのガピ炒め
    ーー東京・幡ヶ谷「SUPPLY」小林隆一

    おかひじきのアーリオ・オーリオ
    ーー東京・渋谷「オルランド」小串貴昌

    ジャガイモの冷製和えもの
    ーー東京・飯田橋「中国菜 智林」榛澤知弥

    パセリのお浸し
    ーー東京・神泉「日和」望月清登

    アボカドのせいろ蒸し
    ーー東京・茗荷谷「豊栄」進藤浩二

    カボチャとサツマイモのドーナッツ(ピカロネス)
    ーー東京・新橋「荒井商店」荒井隆宏

    ■グルテンフリーにも対応! ワタナベマキさんに教わる
    野菜で包む/挟む すてき&ヘルシーレシピ

    ■人気店のリピートしたくなる サラダ&ナムルの作り方
    「コム・ア・ラ・メゾン」に教わる サラダの極意
    「韓灯」に教わる ナムルの正解

    ■「ソンデコネ」渋谷将之シェフ流 パリっ子の野菜使い

    ■繋がりゆく、生命のかたち 古来種野菜の美しさ
    「warmerwarmer」高橋一也
    東京・初台「アニス」清水将
    東京・銀座「FARO」加藤峰子

    ■ブランド野菜に頼らない。小さくて強い店の野菜との付き合い方
    #1 ファーマーズマーケットのフードロス活動にジョイン!
    ーー東京・恵比寿「小泉料理店」

    #2 県産野菜100%、埼玉縛り!
    ーー埼玉・大宮「デリカ」

    ■シェフ御用達<生産者・青果店リスト>

    ■「ヴィラ・アイーダ」小林寛司シェフに密着!
    “畑からつくる”野菜料理の可能性


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【第2特集】
    社員食堂だからできること。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    最近の社員食堂は多機能です。

    健康管理に役立つ、アレルギー対応、フードロス対策、
    地域との連携、生産者や自然環境への意識を促す・・・
    もはや社食は単なる福利厚生施設ではありません。

    社食を運営する人たちは考えていますーー
    日々の食事を通して伝えられることがある、と。

    まずは健康。人のカラダは食べ物でできていて、食べ物が健康を作ること。
    そして、味覚。現代人は既製品の味に慣らされてしまって、素材そのものの味を忘れています。
    また、どういう食材を選ぶかはどういう地球にしたいかと結び付いており、
    食材を意識することは地球環境を意識することだと伝えられたらいい。
    “社食は社会を動かす装置”と言えるでしょう。

    「社食だからできることがある」と信じて
    社食に情熱を注ぐ人々の取り組みを紹介します。


    ■Wellbeingを実現する Yahoo! JAPAN の社食

    ■地域でシェアする「まちの社員食堂」

    ■田舎と直結する贅沢
    Sonyのカフェ「THE FARM」

    ■世界の社食から
    ーーOslo, Berlin, Paris, Torino, Madrid, San Francisco, Bengaluru


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【TOPIC】
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■第16回 DINING OUT AOMORI ASAMUSHI
    表現するエネルギーの発露

    ■モエ アンペリアル 150th Anniversary

    ■第1回 イタリア・フード・フェスティバル
    イタリアを食べる日 みどころレポート

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【連載】
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■表紙のレシピ
    ーーヤングコーンのオーブン焼き/「オルランド」小串貴昌

    ■真似したくなる台所
    ーー坂東龍治

    ■日常に使いたい日本の器と道具
    ーー弁当箱 輪島キリモト

    ■素晴らしき日本の発酵文化
    ーー味噌「萬年屋」

    ■World Topics
    ーーLondon, Epernay, NewYork, Ragusa, Pune, Lima, Sydney

    ■料理上手と呼ばれたい・・・。
    ーー「冷やし中華」エンジン

    ■安くて旨くて、何が悪い!
    ーー京都・岡崎道「グリル小宝」

    ■生涯現役
    ーー工藤昭二「郷土料理つがる」

    ■FREEなレシピ【ワンハンドクッキング】
    ーー元「ア・ポワン」岡田吉之

    ■新米オーナーズストーリー
    ーーThe Slop Shop

    ■食のプロを刺激する店
    ーー「バル・エンリケ」

    ■食の世界の美しき仕事人たち
    ーー竹島英俊(水牛乳チーズ職人)

    ■未来に届けたい日本の食材
    ーー国産小麦の食パン

    ■誰もがはじめられるSDGs実践集
    ーー「三陸国際ガストロノミー会議2019」

    ■Web料理通信「The Cuisine Press」のご案内

    ■New open

    ■Information

    ■Book&Culture

    ■バックナンバー

    ■定期購読&電子書籍のご案内

    ■月と星から学ぶ食の占星学

    ■次号予告・編集後記

    ※デジタル版には一部広告ページは掲載しておりません
  • HERS (ハーズ) 2020年 11月号 [雑誌]
    • 光文社
    • ¥1100
    • 2020年10月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★表紙の人 
    石田ゆり子さん
    ★特集 
    「食」から、暮らしを整えなおす

    ○Part1/石田ゆり子さん 「ア・ターブルの時間」

    ○Part2/「食」を通して整えなおし、つながっていく活動です HERS à tableへようこそ!
    野村友里さん 野菜も人も「土」で変わる
    冷水希三子さん 高知・まるふく農園で知った「ハーブの力」
    真藤舞衣子さん 山梨 前田さんちのオリーブオイル
    ツレヅレハナコさん 「おうちで〝青森宴会〟」
    距離の近さがおいしさにつながる、大阪・アーバンワイナリー 
    亜希さん 出合った食材で気づいた「これでいい定食」
    平松洋子さんが考える、コロナ禍の「地元の食と私」 「店主の胸のうち」
    上田淳子さん 「明石 魚の棚」×「家族でホームパーティ」
    わたしの美味しい“だけじゃない”リスト
    旅がなかなかできない今だから 地方の「美味しい」が集まるスーパーへ

    ○PART3/食をめぐる「ものを選ぶ新しい目」
    ワタナベマキさん 「気分に寄り添うキッチン道具」
    福田里香さんが選ぶ はじめての「民藝」
    雅姫さん 愛おしいものと暮らす、ということ。
    【COLUMN】 食材がアートになった理由

    ○Part4/“食が暮らしの真ん中”のインテリア
    「家で食べる」は、もっと自由でいい!
    【COLUMN】機嫌のよい「循環する家」
    「キッチンと朝食」の風景
    【COLUMN】 浅田美代子さん「樹木希林さんと食べたごはんのこと。」
    【COLUMN】  美容研究家が、朝「口に入れるもの」「肌につけるもの」

    ○PART5 暮らしが変わったら、必要なレシピも変わります
    ウー・ウェンさん 「困ったときは、1.5人鍋」
    サルボ恭子さん 1日の締めは「おつまみとパンとお酒と」 
    野口真紀さん 「調味料は、すし酢さえあればいい」
    【COLUMN】 江口洋介さん 食の時間、「ひとりと家族と」
    日々を彩る ものを選ぶ新しい目 ART/CRAFT/TRAVEL
    ハーズ・ア・ターブルへようこそ!〜今後の活動予告HERS A TABLEへようこそ!
  • AERA (アエラ) 2020年 7/20 号【表紙:山下智久】
    • 朝日新聞出版
    • ¥400
    • 2020年07月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 山下智久さんがAERA7月13日発売号の表紙に登場!
    カラーグラビア&インタビューも掲載

    AERA 7月20日号に、山下智久さんが登場します。30の国と地域で配信中のドラマ「THE HEAD」にメインキャストとして出演し、エンディング曲で歌手としても世界デビューを果たす山下さん。3ページのカラーグラビア&インタビューでは、単身で挑んだ海外での撮影や、ライバルに囲まれて過ごしたジャニーズJr.時代の経験について話しています。

    山下智久さんが出演したドラマ「THE HEAD」は、南極の科学研究基地で起こる連続殺人を描いたミステリー。アメリカ、イギリス、ドイツ、デンマークなど各国からキャストが集結し、スペインやアイスランドで撮影されました。すべて英語の環境に単身で乗り込んだことは、自分にとって全く新しい挑戦だったと山下さん。振り返って、「どんな未来が待っているんだろう、みんなと仲良くなれるかなとか、不安とドキドキで、最初は小学校の入学式みたいな気持ちになりました」と話します。恋人を演じた俳優との「デート」などを経験しつつ、日本とは異なるやり方で、役柄の裏の部分まで掘り下げる方法を学んだと話しています。

    インタビューが進むうち、山下さんの負けず嫌いな一面も見えてきました。「(英語力不足など)現実を突きつけられると燃える」「子どもの頃、ライバルだらけのなかで勝ち残っていかなきゃいけないジャニーズJr.として過ごした影響」「とにかく練習して、1ミリずつでも進んでいくしかない」とストイックな言葉が続きます。一方で、自分のためだけに頑張ることの限界も吐露しています。


    ●巻頭特集は「『やせ脳』になって、もう太らない」
    自粛生活で「太った」という人は少なくありませんが、その原因は、単純な食べ過ぎや運動不足ではなく不安感やストレスが招く脳の快楽中枢の暴走。暴走しない「やせ脳」を作ってダイエットするノウハウを解説しています。
    日本人の4割が「体重増」を経験したという自粛生活。実は、単純な食べ過ぎや運動不足が原因なのではなく、不安感やストレスが招く脳の快楽中枢の暴走がもたらしたものです。特集では、脳の暴走を押さえる「食」や「食べ方」について解説。続ければ、甘いものや脂っぽいものが食べたいと思わなくなる「やせ脳」になり、リバウンドにおびえることもなくなります。

    ●星野源さんの「ふたりきりで話そう リターンズ」はいよいよ後編!
    星野源さんがドラマ「MIU404」の塚原あゆ子監督と雑談する「ふたりきりで話そう リターンズ」はいよいよ後編! 
    今回は、「今なら星野さんのいいところを誰よりも言える気がする」と断言する塚原監督が、「フェチ」についての話を披露します。

    この号には、ZOZO創業者・前澤友作さんの独占インタビューも掲載しています。6月1日に、弁護士の伊澤文平さんを社長に、養育費を得られていないひとり親を支援する「小さな一歩」を設立。この新しい事業についてメディアのインタビューを受けるのは初めてだという前澤さんが、伊澤さんとともに、「ひとり親」に注目したきっかけや、解決したいと考えている課題、この事業での勝算や将来的な市場規模などについて、具体例を挙げながら率直に答えています。

    ほかにも、
    ●「氾濫平野」での住宅開発が水害の被害を拡大
    ●東京の2択は「ロックダウン」「PCR検査の拡充」
    ●給付型奨学金を「エリア」「面接の有無」「併願可否」で一発検索
    ●香港人とのメールと通話が途絶えた
    ●尾崎世界観インタビュー「自粛期間中は曲が作れなかった」
    ●池田大作研究 世界宗教への道を追う 連載第28回 「老獪で巧妙な弾圧」
    などの記事を掲載しています。
  • CREA (クレア) 2020年 07月号 [雑誌]
    • 文藝春秋
    • ¥840
    • 2020年06月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 好きなものがあるっていいよね
    偏愛のすすめ。

    #01 ときめきは永遠に魔女っ子おもちゃ
    #02 爪から広がる私の世界
    #03 人生を変えたダンボール
    #04 名物書店員が選ぶ偏愛を感じる本
    #05 愛し続けたいコスメ
    #06 できることならパンダになりたい
    #07 ファッション通の偏愛ワードローブ
    #08 言葉にできないマンガ
    #09 やみつき酒場入門
    #10 カツカレーの食べ方図説
    #11 世界のお菓子を訪ねて三千里
    #12 紅茶と粉モノ。この愛おしき世界
    #13 パフェとは何か その答えを求めて
    #14 深夜のファミレスでジュース研究に没頭
    #15 大人こそ楽しいサンリオの世界
    #16 専門店を開くほどの愛
    #17 キノコの可能性は∞
    #18 一目惚れが止まらない脚付きの器

    INTERVIEW
    中村倫也×バスタイム
    明日海りお×猫
    川谷絵音×パーカー
    尾上右近×カレー
    佐藤大樹×寿司
    島崎信長×ウイスキー

    岩井勇気(ハライチ)と10の偏愛
    テレビ東京・佐久間宣行Pの偏愛エンタメつめあわせ
    かが屋 加賀 翔の偏愛ポートレート

    繰り返し通いたくなる
    偏愛洋食カタログ

    COMIC
    つづ井さん描きおろしマンガ
    「悲しきジンクス」

    BOOK in BOOK
    愛してやまない映画とドラマとそのおとも
    青春映画/恋愛映画/ホラー映画/ミュージカル映画/A24作品/Netflixオリジナルドラマ/名俳優から選ぶドラマ/深夜ドラマ/韓国ドラマ/リアリティショー

    PEOPLE
    田中圭
    「誰かの希望になりたくて」

    中川大志
    「〝あの人、すごく楽しそう〟と思われる役者に」


    宮藤官九郎の「最近、いつ笑いました?」
    21人目 柄本 佑 後篇偏愛カルチャー
  • AERA (アエラ) 2020年 2/3号【表紙:King Gnu】 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥400
    • 2020年01月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(1)
  • King GnuがAERAの表紙に登場!撮影は蜷川実花 
    彼らが考える「バンド」の定義とは

    AERA 2月3日号の表紙に、
    最新アルバムが絶好調のロックバンド「King Gnu」が登場します。
    年末には紅白歌合戦に出場し、3枚目のアルバムが発売初週に23万枚以上を売り上げるなど、躍進中。
    インタビューでは、彼らが考える「バンド」の定義、King Gnuの「立ち位置」などについて語っています。

    いまでこそ多くの人の知るところとなりましたが、まだ「King Gnu」が読めないという方のために念のため。「King Gnu」の読みは「キングヌー」。4人組のロックバンドで、2019年末にはNHK紅白歌合戦に出場を果たし、1月15日に発売した3rdアルバム「CEREMONY」は発売初週で23.8万枚の売り上げを記録。オリコン1位に輝いています。

    その、今をときめくKing Gnuが、1月27日発売のAERA 2月3日号の表紙に登場します。年明け早々に都内某所で行われた撮影では、ごらんの通りオーラ全開。ギター・ボーカルの常田大希が「メンバーは各々、ある程度アンダーグラウンドで活動してきたミュージシャン」というだけあってそれぞれが個性的ですが、「バンドとしての美学は結構持っている4人」とボーカル・キーボードの井口理。個性と一体感の両方を映し出す、表紙とグラビアができあがりました。

    インタビューでは、発言ひとつひとつにカリスマ性が宿る常田、思慮深く話すベースの新井和輝、話題が尽きないドラムス・サンプラーの勢喜遊、質問すると想像の斜め上の返答が返ってくる井口など、四者四様。それぞれの言葉で、共有している「バンド感」、目指す音楽、影響を受けた人物などについて語っています。

    ●巻頭特集は「見える化でエコが楽になる」 ストレスのないエコ・ライフを提案
    日常生活のさまざまな行為が環境に与える影響を見える化し、楽ちんでストレスのないエコ・ライフを提案します。
    この号の巻頭特集は「見える化でエコが楽になる」。地球に優しいエコな生活を送りたいという気持ちはあっても、忙しかったり面倒くさかったり、「あれもダメこれもダメ」に気持ちが萎えたりして、息苦しい、という人は多いのではないでしょうか。AERAは今回、日常生活のなかで日々繰り返される家事や消費の「エコ度」を見える化。効果的な環境対策とはいったいどういうものなのか。牛肉は食べていいのか。そして、銀行や電力会社、商品の選び方とエコの関係まで、個人の「エコ活動」にどれほどの意味があるのかをレポートします。

    ほかにも、
    ●「来年は共通テスト」に待った/テスト理論・スピーキング・国語教育の第一人者が鼎談
    ●Kis-My-Ft2 横尾渉・千賀健永・宮田俊哉・二階堂高嗣が演じる「末路」
    ●高橋大輔「アイス エクスプロージョン」ルポ
    ●中学受験が終わったら「まず抱きしめて体温を伝えて」
    ●眞子さまが初めて心を詠んだ「月に兎、きっといる」
    ●『池田大作研究 世界宗教への道を追う』連載第5回 「戦争が心身をむしばんだ」
    などの記事を掲載しています。
  • CREA (クレア) 2019年 07月号 [雑誌]
    • 文藝春秋
    • ¥855
    • 2019年06月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • ひとりだから、あれもこれもできる!
    ひとりも楽しいハワイ。

    01 やっぱり海は外せない! 
    ひとりビーチのベストタイム

    02 一気に夏休み気分に浸りたい 
    子どもに戻れる冷たいおやつ

    03 ダラダラ長く過ごせる場所ない? 
    ひとりでも居心地のいいカフェ 
      
    04 ノープランだけどどこか行きたい 
    あのサンドイッチを食べにあの街へ 

    05 何かひとつ、ちゃんと買うなら? 
    “ちょうどいい”アロハを探す

    06 ちょっとショートトリップしたい 
    1日はカイルアで過ごしてみる

    07 ひとりだからこそできる買い物は? 
    なかなか日本にない日用品をストック買い

    08 食べたいものがピンとこない日は?
    困ったときはベトナミーズ

    09 一食はヘルシーにしとこうか 
    野菜たっぷりで満腹になる 

    10 「食べとかないと!」の新定番は? 
    みんな夢中のアボカドトースト

    11 好きだから、朝からいいよね?
    食べたいときにいつでもステーキ

    12 充実した1日のスタートは? 
    緑を眺める部屋で朝ごはん

    13 ローカルらしさにもっと触れたい
    ひとつの街みたいなハワイ大学を探検

    14 何か初めてのことしてみたい
    ハワイらしいことを習う

    15 街のリアルな愛用品がほしい
    ビーサン「ローカルズ」のベストカラーはどれ?

    16 今日は雨。ひとりで何すれば?
    地元の人に混ざってカルチャーに浸る

    17 今夜のごはんも、おみやげも 
    新ホールフーズで見つけたもの20

    18 車なしでも行ける絶景は? 
    ひとりじめしたい絵になるバス停

    19 滞在中、いろいろラクに過ごしたい 
    ワイキキの真ん中で満たされるホテル

    20 全身でハワイと感じられるから
    着替えるなら気持ちいいウエア

    21 もっとハワイになじみたい  
    とりあえずエコバッグは買わないと
     
    22 しまった! 忘れた! 何買おう? 
    UVケアコスメは現地調達

    23 ぽっかり時間が空いちゃった 
    ワイキキで1時間、ひとりのお楽しみ

    24 バランスのいい食事をお願い! 
    「ごはん+おかず」でほっとする
     
    25 ひとりでも、いろいろ飲みたいな
    クラフトビールは外飲み? 部屋飲み?

    26 おみやげに振り回されたくない! 
    ひとり目線のおみやげ選び フード篇

    27 ハワイの歴史にじっくり触れたい 
    ナンバーワンで知るハワイ
     
    28 おみやげに振り回されたくない! 
    ひとり目線のおみやげ選び グッズ篇


    ひとりの時間を豊かに刻む 名門ホテルの朝、昼、晩
      
    ハワイで聴きたいセットリスト サイトウ“JxJx”ジュン

    理想のひとりハワイ part1 赤澤かおり/加藤新作

    理想のひとりハワイ part2 椎名直子/須賀美季


    Book in Book
    ハワイ・ベスト・オブ・グルメ153


    別冊付録1 便利なひとことメモも大充実! 
    オアフ島 街歩き詳細MAP 2019

    別冊付録2 CREA×CREA Traveller ウエディングStyle2019
    愛で地球は回ってる!

    Queen Lili’uokalani
    ハワイ王朝最後の女王への叙情詩

    CREA BEAUTY
    夏の肌が喜ぶスキンケア

    PEOPLE
    柳楽優弥
    「芝居こそが、僕の軸」

    宮藤官九郎の「最近、いつ笑いました?」
    14人目 サンドウィッチマン 後篇

    CREA'S VIEW ふたり論点 
    池上 彰/佐藤 優 「私たちはどう働くか」
    中野 翠 よけいなお世話「ミニスカート」
    ジェーン・スー ●●と▲▲と私「怒ってると怒ってないと私」ハワイ特集
  • Tarzan (ターザン) 2023年 9/14号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥750
    • 2023年08月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 1日約70gも不足している!
    そんな野菜不足を解消するバイブル。
    表紙は、Snow Manの佐久間大介さん。

    厚労省が定める野菜摂取量の目標値は、1日350g。
    和食文化の我々日本人はそれなりに野菜を摂取しているかと思いきや、
    実は1日約70gも足りていないという事実を、皆さんはご存じでしたか。
    肉食と思われている米国人よりも少なく、
    日本人は野菜を食べなくなってきているんです(ここ10年横這いで解消の気配なし)。
    そこで本腰を入れて推奨するのが、野菜の摂取を大幅に増やす「ベジ活」。
    いくらカラダを鍛えても、野菜が足りないと栄養バランスが乱れてしまって、
    肥満、糖尿病、高血圧といった生活習慣病の危険度が上がるってもの。
    そこで、低コストで最大の健康効果を得られる、
    賢者の選択=ベジ活のススメなのです。

    特集本編では、野菜が持つ健康パワーの解説からスタートして、
    足りない1日70gを補うための「常備菜」活用術、ひと皿で満足のご馳走サラダ、
    最強のドレッシング入門、マニアックな野菜図鑑から、
    注目のゆるヴィーガンというライフスタイルまで、
    幅広くベジ活ワールドを紹介します。
    センター綴じ込み企画は、カラダを鍛えるシェフによる、本気の味噌汁作り。
    和食、洋風、中華のジャンル別に、野菜もタンパク質も包み込む14のレシピを掲載。
    また、後半では、エコ意識や物価高騰の影響もあって、
    急増中の「農活」をフィーチャー。
    真剣に農業と向き合う俳優・工藤阿須加さんのインタビューをはじめ、
    これから野菜作り始めてみたい人に向けて、農業の基礎から、
    土いじりで欠かせないギアやウェア、
    最新ニュースまでをA to Z形式で集めてみました。
    カラダもココロも元気なれる「ベジ活」と「農活」を本気で始めたくなる一冊です。

    表紙を飾ってくれたのは、Snow Manの佐久間大介さん。
    ひとり暮らしがきっかけで生野菜好きになった佐久間さんの
    食生活とトレーニングをピーピングしてみました。

案内