お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:calypso2003
橋の写真のことを語る


明石海峡大橋でした(^^;)。

id:calypso2003
橋の写真のことを語る

id:calypso2003
橋の写真のことを語る

今から関門橋を渡ります。

id:calypso2003
橋の写真のことを語る


九重夢大吊橋

id:calypso2003
橋の写真のことを語る

Replyありがとうございます。
これはあの歌遊びで有名な「ロンドン橋」だったんですね。
見事な跳ねっぷりです。

こちらはさっきのはね橋です。
20分くらい開いたままになるそうで、向こう岸に行くために遠回りしました。
という訳で別の角度からです(^^;)。

id:calypso2003
橋の写真のことを語る

id:calypso2003
橋の写真のことを語る


通潤橋。


江戸時代、枯れた台地に水を引くため作られた。
3本の石管の中を今も水が流れている。


石管を掃除するための放水口。
手すりなんて言う無粋な物は付いていないのであった(^_^;)。

id:calypso2003
橋の写真のことを語る

id:calypso2003
橋の写真のことを語る

id:calypso2003
橋の写真のことを語る