id:florentine
小説更新しました!のことを語る

19/11/486-30/12/498
http://karakusaginga.blog76.fc2.com/blog-entry-737.html

更新してます、掌編です
『七星記―スターライダー 村上なずな―』の前日譚、「茶室搭載宇宙船」スペースオペラです。と言いつつ、このはなしに出てくる船は小さくて茶室搭載されてないんですけど
そして竜が出てくるスぺオペ、ていうと言わずと知れたレンズマンなわけですが!ウォーゼル☆
七星記の本編を同人誌にするのにレンズマン読み返したらじぶんの作品が地味すぎて激しく凹んだ記憶ありw
いやー、スぺオペは派手じゃないとねえ、ておもいますですよ
このはなしの世界観のほとんどは高校生のときにはもうあって、でもイマイチ設定がなあ、て悩んでたところでミニ地球(http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miniearth/)のシンポジウム聴きにいって、おし! これだ、これだ! ていう感じで、ががががーって出来たんですが、もいっこ、スターライド航法について(は、わたしの直線ボーダーながら台風のあとに高波に乗れた経験によるw)こんどはもいちどマラルメを読み返すぞ、というかちゃんとしっかり読んでないのでソッチ方面で行くぞ、という感じでまだ実は、テケトーなのでしたw
ガンダムでスペースコロニーという例のあれを印象付けてもらったのは大きかったなあ
ということが、上記シンポジウムでもでてきて、うん、をたくすごいぜ☆ みたいな気持ちで楽しかったです
スぺオペの面白さってある種の大風呂敷なので、ハードSFは考証でしょうけど、いかにそれっぽくウソがつけるかってことに腐心したいとおもってます(ガンダムも「ファンタジー」だって御大いってたしねv) ガムバル☆
ではでは、おったのしみに~♪