郁子ちゃんのピアノは特徴的でよくわかる。大好きな音色。
お話しするにはログインしてください。
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
三余。
しまのことを語る
iPod NANOが出た頃、よく脳裏を「NANOなのー!」というフレーズがぐるぐるして困った。
しまのことを語る
しまのことを語る
ブログが4周年を迎えた。
今まで意識したことなかったけど、
4という縁のある数字の時に気付くことができたのが嬉しい。
しまのことを語る
本棚を開けると、図書館や古本屋の匂いがするようになってきた。
年月に燻された紙のどこか甘い匂い。
本を取り出すでもなく前に佇み、隙間からそっと深呼吸をする。
しまのことを語る
生涯一冊だけしか本を持ってはいけないと言われたら、迷わず『旅をする木』を選ぶだろう。
しまのことを語る
Coccoと星野道夫さんとlainが私の根っこなんだと思う。一生。
しまのことを語る
マイナーすぎて堂々と書く勇気はないけど関俊彦といえば、私にとっては永遠に忍先輩です。idページ最高!ハアハア。
しまのことを語る
あじさいは、灰色の空の下で雨に濡れている姿が一番らしい。
しまのことを語る
週末になったらスター付けの旅に出たい。
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
六月十日は世界六弦堂の日やデーにアイコン画像を直リンしてしまってた。
せっかくなのでここに記念に。
しまのことを語る
緑とスターに元気をもらいました。
ついでにトイカメラ欲ももらいました。どうしよう。
12時回ったらアイコン戻しに来ます。
ひとまず、おやすみなさい。
静かな眠りを。
しまのことを語る
しまのことを語る
「これ、いちいちメールが飛んでってたら、たいがい迷惑なんじゃ…」とビクビクしながらスター付けてましたw好きです(告白)人様のフォトライフにおじゃまするのはちょっと緊張しますが、いってきます!
しまのことを語る
『トイカメラ』の一言でまさかこんなにも人が引き寄せられてくるとは…おそるべし。
そうなんですよね、VQ1005は旧版と新版だと写りが違うと聞いて迷っております。
本来写真は自分の見たままの景色を切り取るのが好きなんですが、ロバさん(すいません、前半だと長いので…)の仙台オフ写真を見たら、撮ってみたくなりました。影響されまくり!
しまのことを語る
それですね~!Rollei Pregoも写真はみつかりました。
ちょっと鼻息荒くなってきました。もう少し調べてみます。ありがとうございました!