お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:sayonarasankaku
小二病のことを語る

つい消しゴムに鉛筆を刺してしまう。

id:aloedaioh
小二病のことを語る

傘を武器にしてチャンバラ。
家に着く頃にはベキボキになっていて、母ちゃんにきっちり叱られる。

id:sayonarasankaku
小二病のことを語る

プールの授業でパンツ落としたけど言い出せない。

id:sayonarasankaku
小二病のことを語る

音読の宿題忘れる。

id:sayonarasankaku
小二病のことを語る

牛乳を拭いた雑巾を放置して、すごい匂い。

id:you_cats0712
小二病のことを語る

におい付きの消しゴムが食べられないとは信じられない

id:zushonos
小二病のことを語る
id:zushonos
小二病のことを語る

男子の場合「自宅では姉と遊んでいる」という事実を隠したがる

id:you_cats0712
小二病のことを語る

先生の「わかる人は手を上げて」に、みんな当ててもらおうと必死で伸び上がって手を上げて、ハイハイ言う声がうるさい教室。

id:aloedaioh
小二病のことを語る

メタリック折り紙>柄つき折り紙>>>>>>>普通の折り紙

id:aloedaioh
小二病のことを語る

力が入った状態でコンコンやって、脚が跳ね上がらずにひとりパニック。

id:zushonos
小二病のことを語る

A「ばーか」
B「ばーか」
A「あほ」
B「あほ」
A「真似すんな」
B「真似すんな」
A「いい加減にしろよ」
B「いい加減にしろよ」
A「先生に言うぞ」
B「(一瞬怯むが)せ、先生に言うぞ」
A「(「先生に」が通じなかったので涙目)ふざけんなよ」
B「(余裕取り戻して)ふざけんなよ」
以下延々と続く

id:zushonos
小二病のことを語る

「鉛筆を削る」という名目で肥後守を携帯

id:ss-rain
小二病のことを語る

年代バレそうですが、さらに加えると匂い玉なんかも人気ありました。
いろんな匂いを一粒ずつもらって一つのいれものにまとめてたら、
最終的に全部混ざってわけのわからない匂いになったり。

id:ogajud
小二病のことを語る

必要もないのに脚気の検査。

id:aloedaioh
小二病のことを語る

コップを口に当てて吸いつけて遊んでいて、気がついたら口の周りが円形にムラサキ。

id:ss-rain
小二病のことを語る

かわいいメモ帳や消しゴムの収集(女子限定)

id:ss-rain
小二病のことを語る

消しゴムのカスを丸めて練り消し状の黒い物体製造

id:you_cats0712
小二病のことを語る

調子に乗って外階段の手すりから飛び降り、足を引っかけて頭から着地。
むち打ち症になって入院。夏休みを棒に振る。
(うちの甥っ子の実話orz)

id:aloedaioh
小二病のことを語る

通学路にあるごく普通の民家を、些細な理由でおばけやしきに認定。