何で「コレ印刷しておいて あ、リャンメン(両面)でいいや」
とか使うんだろ?若いコには通じなくないか?
「両面で」と言えば済むのに・・・。
お話しするにはログインしてください。
呟きのことを語る
呟きのことを語る
きょうりつびようげか~♪
呟きのことを語る
505エラーだらけでお絵かきとか見れない・・・
呟きのことを語る
子育てハイカーさんは大勢いるけど、介護ハイカーさんっているのかな
・・・ちょっと、自分の少し先の将来を考えてしまった
呟きのことを語る
チュロス、食べてるんじゃないかな・・・・
呟きのことを語る
エッチデーデー・・・
呟きのことを語る
カラオケ行きたい
呟きのことを語る
呟きのことを語る
呟きのことを語る
今、ヨガの先生なんでしたっけ >千葉麗子
呟きのことを語る
千葉県民だけど、世界を包む気なんてないよ
・・・独立国家にはなれるかもしれない、という気はちょっとだけある
呟きのことを語る
女性が男性に惹かれる時
「声」がかなり重要なファクターであることに気づいていない男性が多い
呟きのことを語る
戦争で怖いのは
死ぬことより、殺す側になるかもしれないことだと思う
そして殺した理由に、いろいろ大義名分をつけて正当化してしまう所が
戦争のいちばん嫌なところだと思う
呟きのことを語る
連合赤軍だのオウム真理教だの・・・
ムダな組織に人材を供給してしまってる我が母校・・・
呟きのことを語る
「他人のせいにしない」生き方を子どもに教えてイカンとなー
社会に出て、いきなり「自己責任」っていうのは酷だ
こころの下積み期間重要!
呟きのことを語る
TVもアレだけど新聞のステレオタイプもひどい
非正規雇用者がまるで負け組収容所&鬱屈した犯罪者予備軍で
だから何とかしないと、みたいな識者の意見
派遣という働き方を選んだ理由はもっと人それぞれあるのに
呟きのことを語る
「全部俺が悪いんだ」は「全部周りが悪いんだ」って言ってるのと同じ
呟きのことを語る
あ、「基礎出来てない奴は来るな!」って言いたいわけじゃなくて;
どっちかというと今ネットでどっぷり楽しんでる人が、たまには基本に立ち返って
身近な相手との交流を大事にしないと心がなまっちゃうよー、という危惧があります
呟きのことを語る
リアル生活でのコミュニケーション:基礎編、体力作り
ネットでのコミュニケーション:応用編
というふうにとらえてます
基礎トレーニングが出来てない人にはネットはしんどい世界かな、と
呟きのことを語る
なんかまた数日経つとマスコミが犯人の生育歴とか学生時代の素行とかどんなゲームが好きだったとか
「それが?」的な情報をほじくり返してくるんだろうなーヤダヤダ