フォロワーの数ですらわりとどうでもいいのに、
(ていうかそういう事気にしだしたらキリがない)
誰がフォローしてんのかまで見えてしまうのか…
ビミョーだ。っつーかうっすらと嫌だ。うーん…
お話しするにはログインしてください。
はてなハイクのことを語る
はてなハイクのことを語る
とりあえず、お貸ししましょうか?
はてなハイクのことを語る
あー、そっか。
はてなハイクのことを語る
嫌だと思ったら、それをアイデアに立てるのも1つの方法です。
はてなハイクのことを語る
新しい人は、この方式しか知らないから違和感を感じないと思いますよ。
はてなハイクのことを語る
たしかに、こうなって欲しいみたいな意見も今までにあった気がするよ。
はてなハイクのことを語る
そんなこと、いわんといて!
はてなハイクのことを語る
ここ3ヶ月間のスターフレンドなのかな?みたいな・・・・
はてなハイクのことを語る
もしかすると、暫定的に3ヶ月間スターコメントが・・・
とかあったじゃないですか。
それかな?とかも思います。
はてなハイクのことを語る
あ、きたきた!
待ってたよ!!
はてなハイクのことを語る
結構、いるとおもいますよ。
はてなハイクのことを語る
いや、多分あたくしが古いだけか、コンプレックス持ってるだけなんでしょうけど。
一般的には。
でも個人的にはね、どうにも抵抗がね。
はてなハイクのことを語る
ぶっちゃけた話その2。
四捨五入すれば四十に手が届くおっさんがうら若い娘さんのIDページ開いて「Follow」を押すなんてのはねえ、そういう意図がなくてもストーカー臭が漂うわけですよ。
気軽にはできない、というか切り替えて気軽にやるしかなくなったわけですが。
はてなハイクのことを語る
*補足
スターページのフレンドとハイクのページのフレンドは、今、違っています。
スターページのフレンドは今日、急激に増えてしまっています。
はてなハイクのことを語る
あぁ。だいちゃんがいたら、アイデアをガンガン立ててくれるのに・・・・・
はてなハイクのことを語る
>日時部分をクリックしたときの左メニューがスタフレのまま
id:sisui_roさんが、おっしゃってるみたいに、
自分のエントリーの日付をクリックすると見えますよ。
はてなハイクのことを語る
フレンズはhttp://s.hatena.ne.jp/自分のID/で確認はできると思います。
が、そこから各ハイクページに飛ぶのがまた手間ですな。
はてなハイクのことを語る
おまけに1列だから、長い長い・・・・
はてなハイクのことを語る
ぶっちゃけた話、すごい手間です。
新機能はともかく、旧機能を完全排除するのは勘弁していただきたかった。
個人的には旧の「気軽につながる感」が良かった。
はてなハイクのことを語る
ちょっと待ってくれ、これじゃUsers欄のアイコンの並びから読み取るがRecent Entriesでしか楽しめなくなったってことですか。
/はてなハイク