お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

普段自分のネタに☆をくれる人が姿を見せないと不安になる。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

初めてのお店ではピクトさんを,
初めての町ではマンホールをまず探してしまう。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

日常のささやかな出来事に楽しさを見出せる人。
ある意味で羨ましい。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

普段は1~5くらいしかつかない☆がまとめられるくらいつくと嬉しい反面焦ってしまう。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

僕はちび猫なんで。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

はてなスターをたくさん集めると人間になれると信じている。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

ネタにスターがつかないと,またはてなのサーバが重くなったなと責任を転嫁する。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

ネタをパクる。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

最近,統計が気になる

id:ken_wood
ハイカーの基本のことを語る

業務中にネタを書き留めて置いて休憩時間になった途端にイソイソ

id:ken_wood
ハイカーの基本のことを語る

政治と経済の話は「ひとりごと」でやれ。

(個人的にはキーワードでやるべきかと思う)

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

つまんないネタを消そうと思ったら☆を頂いてしまって消そうに消せない。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

既出ネタを恐れない。

id:Moriyama
ハイカーの基本のことを語る

空ばかり見てる。

id:ken_wood
ハイカーの基本のことを語る

ついついVボタンが止まらず、キーワードの先頭まで到達してしまう。

id:ken_wood
ハイカーの基本のことを語る

だが、自分が立てた時には反応が薄く、別のハイカーさんが使い始めた途端に大流行してちょっとモニョる。

id:happysweet55
ハイカーの基本のことを語る

やめなきゃと思ってから、本当にパソコンの前から離れるまでの時間が長い。

id:ototsuki
ハイカーの基本のことを語る

id:say-01
ハイカーの基本のことを語る

大事なことを忘れてたよ!
パソコンか携帯が自分裁量で使える人!

id:ototsuki
ハイカーの基本のことを語る

ふぇてぃっしゅ