お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

そうなのかー
いつのまにか、はいってて、ちょっとびっくりしたよ。
 
すでにキーワードが入ってるって、ちょっと大きなお世話が気もするけど・・・・(笑)

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

なんか、トップページの検索窓に「ぷっすま」ってはいってる。
これからは、注目キーワードの1位のものがはいるようになったのかな・・・・

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

また誰か消してるのね。( ̄ー ̄)ニヤリッ

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

私も、まえ誰かにタグ消されたな・・・(ぼそ)

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

|ω・`) マダナンカヤッテル・・・・

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

>10ptからなのに「最初から1000pt出しちゃえ!」って出してるアイデアは、よっぽど自信があるのかと思ってしまうんですけどね。
 
たぶんそこもわからないから、全部、出しちゃうんだと思うよ。
 
あと1回、要望をだしてみて「駄目だったー」で、離れちゃう人っていそうな気がする。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

まぁ、ユーザーの責任といえばそれまでなんだけど、
ポイントがない人の話は聞きませんみたいなのはちょっと変な気もするよ。
(これも何回か言ってるかも・・・)

 
私、アイデアをやる前までは、
「こうしたらいいのにね」っていって「アイデアでどうぞ」っていわれてしまうと、
門前払いされた気がしたよ。(笑)

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

でも、みんながみんな、わかってやってるわけじゃないよ。
わかんなかったら、はじめてで1000pt全部使っちゃう人もいると思うよ。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

アイデアは、要望を叶えるにはなかなか難しいところもありますね。
 
普段、アイデア見ている人は無理だなと思うと、
ベットしてもしょうがないよなって買わない部分もあるので。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

「はてなボトル」のタグがついたものを確かめたら、
[実装済]になったのは一件だけで、
[実装済では]のものも[要望中]で放置のまま。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

たしかに解釈してるような気がします。( ̄ー ̄)ニヤリッ

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

なるほどねー。
そういうのも関係してるのかもしれないですね。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

今までは、アイデアも人がいないからしょうがないのかな、と思っていたけど、
人が増えたらしいけど、サポート体制が良くなったという実感はない。
 
前に進むのもいいけど、足元もしっかり見て欲しいよ。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

こうしたらいいんじゃないかなーっていうアイデアをだして、
「これはいいですね。」なんて一言がついて[検討中]になってすごく嬉しかったけど、
いつまで待っても、そのままなことが多くて、とてもガッカリする。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

前のほうが障害報告すると、はやめに実装済になった気がするけど、
このごろはなかなかそれも実装済にならないから
動かせるアイポンがなくなっちゃいますよね。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

今は、ブクマとブログパーツぐらいだよ。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

私はタグ付けてもらうと助かる派だな。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

もう、段々、ガチガチのものにしかベットしなくなってくる気がする。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

そうですね。
アイデアに出すと「これでよし」という部分もありますよね。
  
私の場合は障害をアイデアに出したりハイクでつぶやくと、
たまたま、すぐに直ってしまって、
自分の勘違いのようで、恥ずかしいことがよくあります。

id:sayonarasankaku
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る

アイデアにだしたり、ハイクでつぶやくと直る法則。
 
何事もなかったのように・・・