お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ワタシのアイコンを見て「ぶうぶ、ぶうぶー」言ってた

id:tadamesi
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

中古屋の歩行器の目の前で、娘が激しく吐きました。すぐ帰ったら、頬と耳の裏に発疹。今日の離乳食に初物があったので、そのアレルギーかも。歩行器どころではなくなってしまいました……。ううむ。

id:tadamesi
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

家事を進める隙をつくるため!確かに切実ですね。
部屋が狭くなるのは痛いなぁ。これから中古品を見てみて、めぼしいものがなければナシで行こうと思います。

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

昨日、生まれて初めて歌をうたいました
記念すべき1曲目はトトロの「さんぽ」でした
まだ「あうこー、あうこー、でんきー・・・くの、うきー、どんどん、うこー」って感じですが
メロディは確かに「さんぽ」です

id:tadamesi
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

乳児用歩行器。カミさんの育児仲間からも、web検索からも、よい評判を聞きません。『遊具と割り切った上で注意して与えないと、発達は遅れるわ事故のリスクは上がるわ……』といった調子。
けれど、店先から無くならないからには、何かしらメリットもあるはず。実際どうなんでしょうね。

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

女性週刊誌には興味がないが
悠仁さま(同い年)関連の記事が載ってるとつい立ち読み

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

悪い連中のカッコよさがわかるようになったら
もう立派なトランスフォーマーマニアですw

id:tadamesi
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

一昔前に流行った、ウエストポーチ型のおすわり子守帯を買ってみました。中古店で1280円。箱はボロボロで取説がないくせに、本体はやたらきれい。娘(7か月)を座らせてみると、腰への負担がすごい・立ちたがる子供には危険、などの問題がありました。今は廃番になっていましたが、その理由がよくわかりました。

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

そろそろ「セイザーX体操」を教えようと思うんだ

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

クリスマスツリーとリースを飾ったら
「きれー! すげー!」としゃべった
ちゃんと感性が育っていて嬉しかったよ

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ゲーセンの箱の中にいたワンワンの人形を見つけて
「ぐるぐるどっかーん」をやり始めました
仕方がないので母も踊りました

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

いつもしゃぶって手放さない「あんしんタオル」(保育士さん命名)を
やっと洗濯したぜ…

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

親せきの家に生まれた赤ちゃん(女の子・生後2週間)を見に行きました
たまたま目覚ましてた! かわいかった~
うちの子は指さしてニヤニヤしてた
新生児ってこんなに小さかったんだっけ・・・
たった1年半くらい前のことなのに遠い昔のようです・・・

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

今日昼寝してないのにまだ元気だ…

id:dadako
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

油断はなりません、わたし、両親が寝言で会話してるのを見たことがあります。
 
「おとうさん、刺身の数が足りない」
「えぇ?……1、2、3、……50、ちゃんとあるやね」
「あ、ほんとじゃねえ、ごめんごめん」
 
nekoanaさんも寝てる間に気づかずに返事してるかも。

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

どこかダンナに似てるとこはないのか? と思っていたら
ゆうべ寝言で「ハーイ、ハーイ!」と元気よくお返事してた
大きくなったら父子で寝言会話するかも

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ココの父ハイカーさんたちは、子育てに積極的に関わる(むしろ主導的かw)
方が多いので、世の中のお父さんみんなそうなんじゃん? と思いがちだけど
同窓会で「ダンナが家を省みない、子どものことも自分に任せきり!」という訴えや
育児ノイローゼになって実家に帰りそのまま離婚した、という話を間近で聞くと
まだそれってほんの一部だけなのかな・・・と、切なくなりました

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

昨日スーパー銭湯に行った
だいたいダンナさんと一緒に入るのだが
全部脱いだ後で子どもが廊下へ脱走
追いかけるに追いかけられない全裸のダンナさん
従業員さんがつかまえてくれたそうです

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

保育士さんにきいたこと
絵本のバスや電車を指して「のりたーい」という2~3歳の子がいっぱいいるそうです
みんなマイカーしか乗ったことがないのか! 田舎だからってのもあるけど
たまには公共交通機関でお出かけするのも刺激になるし乗り方のルールを教えるのも
楽しいんじゃないかなと思う、バス通いなワタシ

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

日に日に重くなる子どもを抱えて歩くと、自然にたくましくなる二の腕の筋肉!
麻を飛び越えて脚力を鍛えた忍者の如く!