お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:Moriyama
大人になってはじめてわかったことのことを語る

勉強するには金と時間が必要。
学問だけしていればいいって幸せだよな。
羨ましい。

id:PlumAdmin
大人になってはじめてわかったことのことを語る

母に意外と食べ物の好き嫌いがあること。
教育上の配慮からひた隠しにしていたのか。
父の好き嫌いを愚痴っていた手前言い出せなかったのか。

id:PlumAdmin
大人になってはじめてわかったことのことを語る

30すぎて簿記を初めてかじって愕然としたのは、簿記3級程度の用語は知っておかなきゃやばいということ。マンションの管理組合の決算書類だって当然BS、PLの形式だし、何気にニュースとかでも「引当金」とか言ってるし。あたしの知らない言葉と作法でオトナのみんなは意思疎通してたのか、と出し抜かれた気分だった。
最近墓株や投信を買うのも当たり前だし、401Kとかいって個人に老後資金の管理を任せるんだったらなおさら、義務教育で少しは教えないとまずくないか??

id:Moriyama
大人になってはじめてわかったことのことを語る

惰性で生きている人が多いということ。

id:discordance
大人になってはじめてわかったことのことを語る

重力って凄まじいよな

id:Moriyama
大人になってはじめてわかったことのことを語る

苦笑が増える。

id:Moriyama
大人になってはじめてわかったことのことを語る

「好き」という感情を発露することはとても難しいということ。
物事を素直に「好き」と言えなくなった気がする。

id:Moriyama
大人になってはじめてわかったことのことを語る

ブラックコーヒーって美味しい

id:Moriyama
大人になってはじめてわかったことのことを語る

バカはある意味で最高の褒め言葉。

id:Moriyama
大人になってはじめてわかったことのことを語る

大人は案外大人気ない

id:aloedaioh
大人になってはじめてわかったことのことを語る

スイカをまるごと買ってこられるようになる頃には、それをひとりで食べきる食欲も体力も、もう残っていない。

id:dadako
大人になってはじめてわかったことのことを語る

何かを知ることが、いつも役に立つとは限らない。

id:sayonarasankaku
大人になってはじめてわかったことのことを語る

校長先生の長い話は大人になってもつまらない。

id:say-01
大人になってはじめてわかったことのことを語る

あなたの好きな黒い靴下
あなたの好きなタータンチェック
 (ザ・ピーナッツ/ふりむかないで)
 
という嗜好は実在するということ

id:sayonarasankaku
大人になってはじめてわかったことのことを語る

そんなに自由じゃない

id:dadako
大人になってはじめてわかったことのことを語る

めくら判には、見もしないで押してる場合と、他人が押してる場合がある。

id:happysweet55
大人になってはじめてわかったことのことを語る

残業は自慢すべきものではないこと。

id:happysweet55
大人になってはじめてわかったことのことを語る

休日は休めってこと。

id:happysweet55
大人になってはじめてわかったことのことを語る

大人とは年齢ではないということ。

id:sayonarasankaku
大人になってはじめてわかったことのことを語る

よく、わかってないことが多い。