高いけれど写真集が大好きで買ってしまいます。
アールヌーボーは高くて買えずにいたけど
古本屋で¥4000で見つけた時は即買い!おもーいよ。
お話しするにはログインしてください。
Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
好きな装丁のことを語る
好きな装丁のことを語る
1000番目の石像と化した王女、韃靼人の文字が密から描き込まれた聖画、最前景に異形の物体が浮遊する肖像画、“死の塔”の最初の受難者…など、7世紀のタクラマンカ砂漠から20世紀のカンボジアまでの時空間に、寺院、礼拝堂・回廊・草庵の建築・絵画縁起を基軸にして、該博の知識と豊かな想像力が編みあげた、奇妙で不思議な、15の夢幻の物語。
ハードカバーのほうが好きだけど、どこにも画像が落っこちてなーい!!
好きな装丁のことを語る
好きな装丁のことを語る
「不思議の国のアリス」にヤン・シュヴァンクマイエルが絵をつけたもの。
緻密でシュールな絵が大型本一杯に描き込まれて圧巻。紙の質もよく合っている。
好きな装丁のことを語る
詩集 「食うものは食われる夜」 蜂飼耳
臙脂色の筒状ケースにアイボリーの和綴じ本が入っていて
上か下にスライドさせて出すようになってます。
表裏表紙の分厚くざらついた質感が石膏のようで好き。
好きな装丁のことを語る
好きな装丁のことを語る
好きな装丁のことを語る
装丁を「そうちょう」と自信満々に読んでた知人がるけど、みんな大丈夫かな?たろう君?「そうてい」だよ~。
好きな装丁のことを語る
好きな装丁のことを語る
好きな装丁のことを語る