お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

新しいIDだ。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

あ、なんかちょっといい話が出てきた!

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

でも、確かに対策するにしても、ハイクよりはダイアリーのほうが先だろうね。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

これは、あくまでの希望の話だよ。
今度のインターンの人が考えてくれたらいいな。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

通報を受けて、それがスパムなのかスパムじゃないのか、
自動的に判断できるシステムがあるといいのにね。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る
id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

(ー'`ー)

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

ずっと続くわけじゃないのか。よかった。
 
まさか、そんなにすぐに対処してくれたのかな・・・

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

アイデア、もう前に出てるんだけど、
まただしとこ。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

いくつID持ってるんだ・・・・

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

わかるように色が変えてあるんじゃないかな。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

Reply to のマークは画像だと、
左上じゃなくて、左中央に出てくるのね・・・
 
いや、左下のときもある。
変わったのかな・・・

id:ken_wood
はてなハイクのことを語る

Favoritesページを余り使う気になれないのは、「何ページか進むと☆が読み込まれなくなくエラー」が起こりやすいからで(偶然なのかも知れんけど)、
やっぱり僕にとってはてなハイクははてなスターとセットでこそのハイクで、☆を付けれも見れもしないんじゃポイズンって感じになる。
むしろ左や右の一覧から一人一人一ワード一ワード開いてみたりするのだった。

id:Kodakana
はてなハイクのことを語る

キーワードの末尾にスペースがいくつ入っててもすでにどれかのキーワードが存在していればそれと同じに見なされるもよう。

id:Kodakana
はてなハイクのことを語る
id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る


エントリーとユーザー一覧のずれ。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

エントリーのキーワードページへの反映が遅かったり、
ユーザー一覧への反映もズレがあったり、不安定。

id:you_cats0712
はてなハイクのことを語る

今日もハイク(とくに☆)は重い。
そして、付けたはずの☆が読み込み直すと消えている。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

あ、つながった。

id:sayonarasankaku
はてなハイクのことを語る

そんなはてなもいいと思うんだけど。