お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:muimoi
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る

女の子パワー補給。
http://ainokarakuri.blog42.fc2.com/blog-entry-65.html
ちょっと懐かしいPSDのBEEP、DON’T CHAT、STICKWITUのリリックヴァージョンと、セクシーなBUTTONSのMVです。

id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る

反結婚・反女性文学の系譜としての『結婚十五の歓び』http://ainokarakuri.blog42.fc2.com/blog-entry-64.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツンデレ好きな方にv
ウソですw いや、今回はホント?

id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:molan
ダイアリー書いたよ!のことを語る

書いたのは昨日ですが。

テーマは「入院中にもらって嬉しかったものと、そうでないもの」。
好き勝手に書いてますが、これからお見舞いに行く人の参考になれば。
http://d.hatena.ne.jp/molan/

id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る

これを読んで、恋愛スキルを磨くべし!
http://ainokarakuri.blog42.fc2.com/blog-entry-58.html

・・・・・・・・・・・・・・・・
タイトルでおっきくでてますが(笑)、
要は西欧恋愛本についてのおすすめです。

id:babi1234567890
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

http://d.hatena.ne.jp/matsukazuto/20090902/1251881159
マツカズト先生の最新のエントリー読みました。今回も素晴らしいですねー。
何これ。めっちゃ『天空の城 ラピュタ』とかに出てきそうな建物やんって思いました。
そういえば、はてなダイアリーをはじめた頃、先生はなんか部屋で人形みたいなものを使って、
「ひとがゴミのようだ」と一人で笑ってるエントリーを書いてて、ぼくはアレがすごく好きでした。

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

な、なんとついにアフロ先生の彼女登場!?
田中正造似のアフロレディの正体を知りたい方は必読のエントリーです!
例によってまたブログは読んでませんが、
早く先生に彼女ができるといいですね!

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

面白いブログを書くことで有名なmatsukazutoが
ついに秘境×心霊スポットみたいなところにノリで行ったエントリーを書いてたんだけれども(↓)、
http://d.hatena.ne.jp/matsukazuto/20090817/1250501683
その場所の歴史を辿っていくと、なんか本当にドラマがあった場所であることが分かります。
というか、昼間なのに、怖いよ、オレ、ガチで怖い! どうしてくれるんだよ、アフロ!

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

エントリー自体は面白かった!でも5枚目の写真だったかな。
見る人が見ると、何か移ってるんじゃない? 最上階の左から3番目の窓をよく見ると、
人の影がこっちを眺めているような気がするんだけど、気のせいかな? 
あと、フォトライフで開いたら、固まったよ!

id:spectre_55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

最後の話がずっしり来ますた……
臆病者ってある意味最強ですな。

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

梅雨でバテ気味っぽいけれども、先生が元気でよかったよ!
ところで関西にはいつ来るんだったっけ? ぼくも9月の19-22日は
京都で過ごす予定なんだけれども、もうすでにその週はホテルは一杯だった。
できたらマツカズト先生を囲むオフ会を開催してると思うんだけれども、
関西方面のハイカーさん、マツカズト先生を一緒に囲みませんか!
場所は例によって「ふくい」か「Merry Island(丸の内OLが好きそうなあのお店)」
なんかがいいかなと思っています。

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

お久しぶりの更新! まだ読んでいませんが、
アフロ系からガテン系にイメチェンする気っすか、先生!!

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

よーやく届いた。>アフロ
建築にちょっと興味のあるデザイナーさんもアートディレクターの方にとっても、
格好の入門書になりそーな本ですよね!
ぼくはまだ読んでませんが!!

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

先生の紹介がかなり面白かったから、というか、内容が気になったから買ったよ!
あとINAX出版の人に向けてブクマでコメント残しておけばいいのかな、こういう場合。
人気ブロガーになると、「資本主義」の魔の手がどこからともなく伸びてきて大変ですね!(笑)

id:happysweet55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

突っ込みどころがない好エントリーでした。
読んでないけどね(笑)。

id:usaurara
ダイアリー書いたよ!のことを語る