朝青龍に関しては、客の呼べる力士だったと、ウン、そういう印象を持っている。
ソレで金が取れる、みんなお米がもらえると、これがどれだけ大事なことか、貨幣経済の中で暮らしてたら普通わかる。
だけどそれだけのアレを以て朝青龍にナニしていたのかなっていうね、ソレはあるよね。
お話しするにはログインしてください。
大相撲のことを語る
大相撲のことを語る
やくみつるが「『面白ければいいじゃない』と言うファンを増やしてしまったのも一つの罪」
と言ってるのを見て、成程な、と思った。
『国技』と言う視点から見れば、そういうのを肯んずることはできない人もいるだろうな、と。
俺は朝青龍の引退は残念だし、好きな力士ではあったけど、朝青龍を嫌う人の気持が初めてピンと来た感じ。
俺自身は、あまり上手く言えないんだけど、そう言うのは「常に個人の自由じゃん」とは思ってないんだよね。
それにしても「責任を取る道は辞めることだ」ってのは悪しき慣習だと思うのだよな。
その道で何を為すか、よりもその地位にいること、を重視してる様に思える。
そう言った人達の圧力を認めた形になってしまったのが残念。
朝青龍が「横綱として」責任を果たすなら、辞めることより横綱であるような心技体を見せていくのが本道だし、技術に関しては間違いなく、ずば抜けたものを見せれる存在だった。
大相撲のことを語る
またハイクでニュースを知った。
大相撲のことを語る
大相撲のことを語る
ショック。
カド番になるまでやる気ゼロ作戦なのはいつもどおりだけど。
大相撲のことを語る
以前から思ってたんですけど、よくお相撲さんが土俵下に落ちていきますよね。時には2人一緒に。
それで下敷きになるのが審判とかなら、まあ元は相撲取りなわけでいいかもしれないけど、砂かぶり席の一般のお客さんが下敷きになって怪我、なんてことはないのかなあ。
大相撲のことを語る
大相撲の三役格行司、木村玉光(59)が九州場所5日目の19日から休場した。
右第9肋骨骨折 全治3週間だって。
この写真を見たら、いかにも気の毒だわ。
大相撲のことを語る
怒られそうなことを敢えて言う
武蔵川理事長「凄い精神力!後はもっと稽古を!」
勝つための稽古じゃないの?
稽古のための稽古なの?
稽古してれば弱くてもいいの?
教えて,おじいさん。
大相撲のことを語る
後出しだけど、朝青龍には千秋楽で全力の五分五分の勝負を避けて、
相手の全力をスルーして置いてから、決定戦で「抜けた」相手に対して「先ほど温存した」全力をぶつけるような思惑があるような気がする。
勝負前の表情を見て白鵬の方が勝つかと感じてましたが。
大相撲のことを語る
[これなんとかならないのかな]
「千秋楽」と同様の、雅な呼び方を「優勝決定戦」にも用意すべきだと思う。
大相撲のことを語る
白鵬
悔しいです(`曲´)
大相撲のことを語る
でもあの人土俵には上がれないんだぜ?
大相撲のことを語る
大相撲のことを語る
3人で優勝決定戦(巴戦というのかしら)とか過去にありませんでしたっけ。
4人以上ならまず3人に絞るのじゃないかと思うのですが
大相撲のことを語る
明日もし、
琴欧州○-×日馬富士、朝青龍○-×白鵬で3人以上2敗になったらどうするの?
稀勢の里まで絡んできたりしたらトーナメントでもして優勝を決めるんだろうか。
wiki見ても分からなかった。
大相撲のことを語る
何と言うか、相手がどうしてくるかをしっかり読みきって、その方向にちょっと力を加えてやることで倒す技巧は舌を巻くしかないですね。
朝青龍の取り方って好きだなぁ(終わったあとの一撃はともかく)。全盛期の貴乃花とかとどっちが強いんだろうか。
大相撲のことを語る
山本山のお腹はブツブツだらけだなあ。
大相撲のことを語る
今朝、今年初めて大阪でお相撲さんを見たよ。
3人で歩いてたけど、そのうちの一人は一応まげを結って雪駄履き。あとの二人は新弟子らしく、髪を伸ばし始めたばかりみたいでオールバックにしてたけど、今どき野球選手でももっと髪は長いぞ、という程度。
しかし、その新弟子っぽい二人は着物にも下駄にも慣れてない感じで、危なっかしい歩き方だったなあ。
大相撲のことを語る
カラオケ大会になったけど、ちょっと前言撤回しておくw
大相撲のことを語る
福祉大相撲ではるまふじ(なぜか変換できない)が中学生ぐらいの子供(それでも相撲取り体型)一人ずつ相手にしていた。
片や押し出され、片や下手投げされ、ぎりぎりの勝負で負けてあげられた「巧さ」に感心した。