お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

[キャベツ→キャベジン変換]ですね!
 
地主と聞いて、好感度が急上昇しました。
ス ト レ ス 反 応 には人一倍注意してくださいよお、らぶびあさん!

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

エチゴビールやるわね。
YONAYONAよりおいしいですか?

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

そりゃあ今夜はリスナー多いでしょう、まちがいなくね。ムフフ

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

こんばんわんわん!
おなかいっぱいですねっ!

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

お疲れさまでした

ダメよ、無茶しちゃ

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

やっぱり自分のことを好きな人が好きなんじゃないかしら?
メラビアンの法則は都市伝説かもしれないけど、
視覚情報ってすごく大きいのは確か、ってことは
間違いがないと思います。
 
「みっともない」「かっこ悪い」ってのも、それ。
なら、問題意識があるなら
見た目を直すのが手っ取り早いよね、
てカンジ。でしょ?

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

[読み飛ばしてね]
それはそうなんですけれども
やっぱり人は一時印象に左右されることは間違いなく、
さらに、情報が多い場合、見た目(視覚的刺激)6割
というのが、感情(好き嫌いを含む)の源泉になることはたしかみたいです。
(あまり認めたくないけどさあ)

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

イイ音だわ~。
デュベル、いいかんじ~♪

ちなみに、マジねたですが、メラビアンの法則
っていうのがあります。
見た目って大切ですよね。

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

おもしろい!!
 
ドン引きですよ!!
wwwwwwwwwwwwwwww

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

内臓の調子、大丈夫??

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

立ち読みでOK!!

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

おめでとうございます、><!

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

おー、いつもながらすばらしい音!!
ちなみに、apo家もキリン派一家です

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

こんばんわー
いつものコーナーの前に間に合ったわ!ズサー!!

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る


らぶびあさん、お疲れサマ〜!!
みなさま、おやすみなさ〜い!!

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

それも縁だから、っていうのはカンタンなんですけど、
ほとんどの縁って自分で選べないんですよね。そこ問題。
だから、いろいろと……大変でしたね。
 
ちなみにお姐さま、今はこんなキーワードもございましてよ
前世で共に戦った戦士あつまれ!

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

いただいてまーす☆

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

夢っぽい話、だと思ったらスルーしてね。
一度できた絆は消滅しない、という考え方があります。
たとえ、相手が死のうが、自分が死のうが、二人が存在して、出会った事実は普遍だからです。
アタクシは、それで、母親との関係が救われました。少しね。
忸怩たる思いは、伝わっていると思う、
けど、今はお祖母さんもアチラの世界の初心者なので
あまり心配させないで、応援してあげて。
らぶびあさんのことを無言で応援していたように。

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

同じように、お祖母さんは、
らぶびあさんが「元気で」「生きている」と知るだけで幸福だったと思うよ。
それだけで、よい孫だったと思うよ。

id:MANGAMEGAMONDO
らぶびあだけどラジオするよ!のことを語る

そんなにゴクゴクのんではいけません!!!!!!!!!!!