お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る

表現が規制されるのはその表現がすでに暴力で脅威だからだYO!
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100315/rape
 
レイプモノを読んで被害者側に感情移入する人たちもいるんですよ、というお話

id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る

気を引くセオリーからすると
 
「やりたいかもしれない(笑)」
 
というのがいいですね。
でも阿部さんは駆け引きなんてしないで100人に声をかけて98人に断られ、99人目に通報されても100人目に「やらないか?」と声を掛けるに違いありません。
男らしい!

id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る

ラファティ『トマス・モアの大冒険 パスト・マスター』http://ainokarakuri.blog42.fc2.com/blog-entry-114.html

贔屓の引き倒し的にブックレビュー☆
 
よそから来たヒーローが、狂える世界、滅びに瀕した世界を救うという、ある種陳腐で単純な物語構造さえ、読者に見抜けなくなるほど、彼は語る。

語らずにはいられないから、語る。

ひとは迷い、自分を見失うものだからだ。
その見失い方には、整然としたところはない。人生とは、そういうものだ。

わたしは、そうして彼の声を聞く。

id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:dowakan
ダイアリー書いたよ!のことを語る

     女神さまとの約束
http://d.hatena.ne.jp/youko510/20100225#p1
 

童話「女神さまとの約束」は、みほようこの五冊目の童話集
「竜の姿をみた少女」に、収録されています。
 

童話集「竜の姿をみた少女」は、昨年12月に、
「鳥影社」から発行されました。

id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:florentine
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:dowakan
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:spectre_55
ダイアリー書いたよ!のことを語る

ハイクのキーワードセメンヤでの議論も参考になるかと。
(2008年の世界陸上でメダルを獲得した南アの陸上選手、
キャスター・セメンヤさんが後の検査で半陰陽と判明した事件についての議論です)

id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:kutabirehateko
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:dowakan
ダイアリー書いたよ!のことを語る
id:dowakan
ダイアリー書いたよ!のことを語る

昨年12月、「鳥影社」から、みほようこの五冊目の童話集
「竜の姿をみた少女」が、発売されました。
童話集「竜の姿をみた少女」は、信州の「しらかば湖」と「白駒池」を訪ねた時に、
諏訪の「風の神様」から聞いた話。
 


 

小学生のみなさんに、ぜひ読んでいただきたいと思います。
 

     童話集「竜の姿をみた少女」
 

http://d.hatena.ne.jp/youko510/20100206#p2