お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

私は、ハイクでプラチナメダルをとって、オリンピックプレイヤーが辿り着けない高みに到達
してやるというふらちな考えを持っています。
 
それまでハイクあるかな...

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

わりと連続するタイムスタンプで投稿できているようですから、10秒くらい投稿しつづければけっこういけそうです

アクセス集中

サーバーダウン という結末を予想。

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

この技術で00:00:00取り放題!

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

読み方ではありませんが、考え方なら25年くらい前に
アシュラマン
が実践。
===
阿修羅稲綱落とし
相手を上空に持ち上げ、真っ逆さまに落下してくる相手の足の上に膝を乗せ全体重をかけて落下しキャンパスに激突させる技。弱点は落下する際に上下をひっくり返されると、仕掛けられた側と仕掛けた側が入れ替わってしまう事であり「数字の8の如く」と例えられている。
 
阿修羅無限大(∞)稲綱落とし
「阿修羅稲綱落とし」の体勢を横にし、体勢を変えることが出来ず、無限大のパワーで相手を壁に激突させる技。サムソン・ティーチャー戦で披露。
===

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

「全部同じ人だろう」と思う

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る
id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

はてなハイクは、インターネッツ界のデンパサールや!

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

誕生日に関係なく死に近づいているからok

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

年に1回仕事で北海道の道を走る程度ですが、北海道の速度規制を示す数値の単位は「km毎時」ではなく、「マイル毎時」なのではないかと思うことがあります。

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

みんなそんなもんだと思って受け入れていることはわざわざ外に向かって訴えないんですよ。
一般道60km/hの上限は引き上げの検討が始まっているようですが、30km/h以下の規制も検討されているそうですよ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090402/dst0904021010002-n1.htm
現状40km/hの箇所は、狭いか、民家があって歩行者と絡む危険が高いところかというのが大半で、相対的には適切だと思いますけれどもね。

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

はてなハイクなんか見てっと、所詮はマイナーサービスですな。
誰でもいいから三年間びっしり鍛えたら、すぐに...あれ?サービスが終(略

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

ugomemora-

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

格にも1つありますよ

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

ハイクなんかに書き込んでいる暇があるんだから「実際に会う時間がない」という言い訳は成立しない。ではなぜハイクで続けるのだろう→相手を説得したいのではなくて、「見て見て俺が今すごく良いこと言った」、なんじゃねえのかな。たいていNGIDで見えないんだが。

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る


 
[タフ→キチ 変換]

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

喪中なので年賀状出せませんが、届くのは嬉しいので歓迎です!

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る


サンダさん

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る


サンタさん

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

1年くらい前に書き込んだネタですが
「ここに書き込むやつの気が知れない」

id:zushonos
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

「俺のマイク(ハガー)を」だとはてなにより削除されそう