あ、トーレス諦めた(笑)
お話しするにはログインしてください。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
2010南アフリカワールドカップのことを語る
起きたーヽ(´∇`)ノ
2010南アフリカワールドカップのことを語る
タカトシはどうでもいいからピッチを映しなさい
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ドイツも。
ノイヤー ラーム フリードリッヒ メルテザッカー ボアテング ケディラ シュバインシュタイガー トロホウスキ エジル ポドルスキ クローゼ
サスペンドのミュラーに代わり、トロホウスキを入れてきました。
洗わなかった青セーターの効果は如何に。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
スペインスタメンがFIFAで発表されてたので、掲載。
カシージャス セルヒオ・ラモス ピケ プジョル カプデビラ ブスケッツ シャビアロンソ チャビ イニエスタ ビジャ ペドロ
デルボスケはトーレスを外してきました。
仏の顔は五度まででした。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ていうか、
ファブリーズを差し入れしてやりたいような。
折角の男前が寄ったら汗臭いなんてなあ(笑)。
<洗わない青セーター
2010南アフリカワールドカップのことを語る
敵将のレーヴ監督も、
短い名前のわりにはなかなかのものです<表記ゆれ
「レーブ」と「レーヴ」と「レーウ」を見たことがある…。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ストイコビッチは、サッカーの試合をサボって「ピクシー&ディクシー」を観ていたら、ピクシーと呼ばれましたね。
これらからわかる教訓は、サッカーサボって観るアニメはよくよく選ばないと駄目だということです。(´∀`)
2010南アフリカワールドカップのことを語る
自分も前半途中から見てたはずなんだけど後半の記憶がない...
2010南アフリカワールドカップのことを語る
フォルラン見るたびに「エロイカに出そう」「青池保子が描きそう」なビジュアルって思うのはわたしだけなんかしら。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ウルグアイは20年ごとに周期があるんかもね。
1930年:優勝
1950年:優勝
1970年:ベスト4
1990年:ベスト16
2010年:ベスト4か3位
2010南アフリカワールドカップのことを語る
オランダおめでとう!
これで初優勝に一歩近づいた、と。
個人的には、初優勝をかけたスペインとの勝負がみたいです。
ウルグアイは、最後までよく戦っていた。
ただ、足がついて行ってない場面がラストあっただけに、
限界ギリギリまで走っていたんだなあと思います。
毎試合細かくシステムを変えたりしていたタバレスを見ると、
チームとしての成熟度はかなり高かったのではないかと。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
試合中、このTLに2度ほどバスケットボールの試合が紛れてましたね(笑)
2010南アフリカワールドカップのことを語る
今度は山王戦ラスト2秒ww
2010南アフリカワールドカップのことを語る
今日もフクが素敵.。:*+゜゜+*。.☆
2010南アフリカワールドカップのことを語る
あああ試合終了……
さっきのファールの笛焦ったけど、ウルグアイは3位決定戦にまわります。最後、良い追加点決めてくれて良かった!
オランダの2点目は不幸だったけど、運をも味方にしてこそ決勝。
3位決定戦も放送してよー!
2010南アフリカワールドカップのことを語る
オランダ勝利。
しかしあの後同点になって延長突入したらどんだけ皮肉だったことかと。
ウルグアイお疲れ様。頑張った!!
2010南アフリカワールドカップのことを語る
やはり、あの場面でフォルランが必要だった気がする
2010南アフリカワールドカップのことを語る
オランダ進出!
2010南アフリカワールドカップのことを語る
これで試合終了かー。
最後まで息のつまる戦いだったなあ。
なんかウルグアイがもめてる?
何か、ハンドがあったって主張してるみたい。