その言葉、そっくりそのままリフレクション!
お話しするにはログインしてください。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
ていうか、自衛が義務かどうかの議論なら私はしたくないので他所行ってやってください。
それについては別問題だと私は最初から最後まで言っているのになんで無視するんですか。
いや、答えなくていいですよ。訊いているのではなくて文句言ってるだけなんで!
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
懸念じゃなくて、自分のことだと思って想像してみてください。
乱暴なのはあなたのほうだ。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
あなたがそういう考えをもったままレイプされると、ご自分が次にどういう行動をされるか想像してみてください。
自衛が足りなかったことが恥ずかしい、
しかも捜査になれば税金を使わせてしまう、
だからレイプされたことは誰にも言わずに黙っておこう…となる可能性はありませんか?
過去性犯罪の被害者になった人だけでなく、あなたを含めたくさんの人が不幸になる思想だと私は思います。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
このキーワードは
http://h.hatena.ne.jp/illiteracy-read/9258653974223731839
から始まっていて、私はそのアンサーとして
http://h.hatena.ne.jp/say-01/9258653989948573550
を書いたわけですが、そこでなんであなたのそういうハナシが出てくるのかまったくわかりません。
実際に被害を受けた人に対して「あなたには自衛の義務がありました」と言うのですか?
その人は普段十分に警戒していて、信頼する人の部屋に行ってレイプされたのかもしれないのに。
被害を受けていないひとに「自衛しなさい」と言うのは構わないかも知れませんが別問題です。
自衛の義務ってなんでしょうか?
自衛は権利かも知れませんが、被害者の義務だとは私は思いません。それでもこれは別の問題です。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
性犯罪の場合
① (犯人逮捕に要する平均コスト)×((孤立せずに性犯罪に遭う確率)-(社会と断絶して孤立し、性犯罪に遭う確率))
② (社会と断絶して孤立するコスト)
①>②とは言い難いので、自衛は社会的責任論は現実的かつ妥当とは言えないようですね。でも、社会と断絶して孤立することを現実的に考える必要に迫られていない人にとっては痛くも痒くもないんだろうな。性犯罪被害のダメージも、それを負わない人にとっては無視できる程度のもののようだし。
強姦される恐れがあっても街に出て、人と暮らして、生きていかなくちゃいけない人がほとんどなのに、被害に遭ったら「十分孤立してなかった」って。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
あなたのフェアは経済的かどうかとか国民の義務だとかが軸になるようですが
もうちょっと相手が感情ある人間であるということを前提にお話ししていただけませんか?
まったく鍵もかけず、窓も開けっ放しでも泥棒に入られなかった人は責められません。
鍵もかけ、窓に鉄格子をはめて用心していても泥棒に入られれば自衛が足りないと責められます。
性犯罪ならなおさら、どれだけ不用心に見えても襲われなければ責められず、被害にあって初めてなんで自衛しなかったのかと責められますね?
その被害者を前にしてさらに税金を無駄遣いしたなんて責めるのですか。
私はそんなお話を聞いてたいへん辛いです。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
>「illiteracy-readは被害者の立場になってすごく感情移入するからね。私は客観的にしか考えられないから」とフォローされた。
いまさらなんだけど、このお友だちは客観的じゃないよね。
客観的な人は被害者の立場に立って考えることもできると思う。
どちらかというと主観的だと思うな。
そしてilliteracy-readさんは被害者に感情移入して公正さを欠いているんじゃなく、公正の概念に立っているからこそ加害者が100%悪いと考えているんだと思う。被害者にも落ち度があるというのは加害者側が加害者を弁護するための考え方だよ。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
完全に強姦を避けるには親兄弟とも絶縁して社会的は保護も絶って孤立するしかないですよね。身内や警察官に襲われる人もいるのだから。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
「おらおら殴ってみろよ? あぁん? けっへたれが」
「なんだと!」ベシッゲシッ!
「あんな風に挑発するほうも悪いよ」
↑こういう場合のことなんじゃないですか。強姦とはかなり状況が違うと思いますよ。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
>「たとえ男性と部屋で二人きりになって強姦されたとしても被害者は悪くない」と私が言ったら、
「それは二人きりになった被害者にも責任がある。加害者が一方的に悪いとは言えない」
「被害者にも落ち度がある」
と彼女は言った。
それに対して「被害者にも責任が、と言うのはおかしい。スキがあろうと部屋についていこうと加害者が100%悪い」と私は言った
っていう話が大本でしょ。効果的な防犯についてのお話じゃないよ。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
「あなたが強姦されると社会に迷惑がかかります。自衛は社会人の責任です」
大自然を相手に軽装登山して捜索願い出された人じゃないんだからさー。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
スター荒らしさんが女子高生のパンツが見たくて仕方がないことは良く分かりました。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
それは「被害者落ち度論」ではなくて「被害妄想」と呼ぶべきでしょう。
エントリーをプリントアウトして病院に行けば幸せになれるかもしれません。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
その辺に放置してあるものを持ち去るのは、
「占有離脱物横領罪」という立派な犯罪である。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
アタクシが無造作に放置したカレーを腐らせたのは、
アタクシの落ち度ではなく、
太平洋高気圧の悪意によるものです。
だからパパリンもダーリンもアタクシを責めたりしませんでした。
うわぁぁぁぁぁん!
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
どんなに無造作に放置してあっても、人のものは盗っちゃダメ。
「欲しいものが置いてあったから盗った」
という理屈は盗人を正当化しない。
悪意のない被害者落ち度論のことを語る
↑ プラスn度 自衛策を取っている(落ち度はない)
ーーーーーーーーーーーーーーー 0度 普通 自衛策を取っていない
↓ マイナスn度 自ら被害者になる(落ち度がある)
…という具合に本来自衛策を取っていないことはマイナスでなくそこが0度の地点なのだと思う
また、自衛していたかどうかというのは実際に犯罪が起こるまで問題にされないものだ
というあたりでどうでしょう?