お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

さよなら鹿国、東京に帰るよ。
高速バスに乗り込んだ直後に豪雨、誰だか知らんが心がけのよいことですね。
帰り道も混んでそうですが、まぁ時間までには帰り付けるでしょう。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

試合終了、
・人数の割に声量のでかい鹿サポ、二割八割の法則とか。
・上ーがれ戻ーれ新井場ー♪
・藤田俊哉がベンチにもいないとか、どういう事かしら。
・双眼鏡取り出して【中田浩二(に)目線サッカー】のハムさん。
・カレン・ロバートは想像以上によろしくなかった。せめて対戦相手のFWがどんな事を地道にしてるか学ぶといい。
・終了直後のハムさん「あー先週と同じだなー。」
・後半は「お互いに」コントロールされた感じ、静かに、曽ケ端のお昼寝など挟みつつ経過。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

前半所感
・「あ、今ハンドやっちゃったかな?」て感じにプレイを停め、主審を見て「あれOK?」と再開するフェリペ・ガブリエル萌え。
・蟋蟀と丸木のチェイスは忠実。例えば最終ラインがバックパスでしか回せないように圧力掛ける。
・カレン君も見習いたまえよ。フィジカル・テクニカルそれ以前のところで負けるなんて悔しいじゃないか。
・熊本は442、451と541がシームレスに変わる面白いサッカー。
・多分鍵はサイドのずらし。
・腐っても南。がその直後のCKで…。
・てなわけで、再度罰ゲームなう。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

鹿1-1馬。
前半30分を前にして早くもダブル罰ゲームが確定しましたw。
いや、それにしても完璧に崩されてたね。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

しかし、鹿島の「下手したら引きこもられる相手に『中途半端に』ボール持たせる技術」は凄いな。
序盤のノザーのやる気なさとか全部伏線なんだよね、知らんけど。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

早くも罰ゲームターイム。
マルキューめ!

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

鹿国着。
スタ飯充なう。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

逆に一番つまらんのが0-0empateのまま延長PK決着ですかな。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る
id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

なんとか合☆流。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

あれーメールが行ってないかな、バスの7番乗り場でお待ちしておりまーす。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

それでは、関係者の皆さん、天気には恵まれない様子ですが明日はよろしくお願いします。
試合後、東京にとんぼ返りして「うましかとかどうでもいいから新生ザックジャパンについてざっくばらんに語ろうぜオフ(平たく言えば二次会)」を19:00より新宿にて行ないます。
よろしければ当キーワードにご注目の上ふるってご参加下さい。(特にスターつけてたid:鳥の人)

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

それではid:hum_a_tuneさん、集合はばびすけのプランのように9:15に東京駅にて。
私は9時頃からecute東京のどこかでお茶してると思います。ecuteは(どっちかといえば)南寄りにあるので。
id:babi1234567890たん。二次会は19:00頃から新宿あたりで、頃合いを見計らって移動してます。
id:CIA1942君も無理はなさらず。突発参加突発キャンセルオールOK。

id:babi1234567890
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

> 開門時間(KO2時間前)についても普通に飲み食いで間が持つことは
> id:babi1234567890たんが証言してくれると思いますことよ。ね、ばびさん^^
証言します。鹿島スタジアムは相当美味しいので2時間前着でも全然OKだと思います。

なお僕だったら、今回は
・9:15 東京駅集合
・9:30 東京駅出発
・19:00 新宿で夜の部開始 ←
でスケジューリングしますw

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

決めなきゃいけないことがいくらか有るけど、うまく頭が回らない。
どのバスにしましょ?
・鹿グルメぐるぐるしたいので、ちょっと早めに行きたいのですがOK?
・ま、ダメなら時間的余裕はあまりないけど12:15着の直行便で。
・帰りは延長の危険性も0ではないし…。
・目当てのバスにちゃんと乗るには何分前に集合するのが良いでしょう?
・その辺りもう少しちゃんと詰まったら、このオフ再募集しましょうか。
・「詰まってなくてもOK!」「夜の部ならOK!」と言う方も募集中ですよ!

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

【兼メモ】
さて、キックオフが13:00なので
間に合う鹿スタ直行便は
>関鉄10:10-12:15
だけで、これに集中されると予約はできません。満席の場合はご乗車になれませんと言うことなのだが、大丈夫なのだろうか。
>JR9:00-11:00、関鉄9:10-11:10、京成9:20-11:20、関鉄9:40-11:40、JR10:00-12:00
辺りの鹿島神宮駅行きでバスか電車に乗換となるのか。

帰りも直行は1時間置きだし。
JR15:25-17:20、京成16:25-18:20、JR17:25-19:20
都内2次会は早くて18:00、まぁ19:00くらいかねぇ。

id:babi1234567890
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

To id:ken_woodさん、id:CIA1942さん

そろそろ二次会の
・おおよその開始時刻
・場所
を決めてもらえると
予定が立てられて助かるんですがいかがでしょうか?
出来れば新宿あたりが楽なんですが ;´▽`A``

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

僕は鹿スタの席割には詳しくないのですが、ゾーン指定がお勧めであればそうしましょう。
( ´-`) 。 o 0 (…ふぅ、これでカシマゴル裏でどうレッズユニを着込んでるのをごまかし通すかは悩まずに済みそうだわい……)

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る

じゃあ、このオフの集合場所は東京駅な感じで一つよろしくお願いします。

id:ken_wood
20101009馬鹿ダービーオフのことを語る