お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:dadako
AFCアジアカップ2011のことを語る

ポスト選手は今日も存在を主張。

id:MOSCA
AFCアジアカップ2011のことを語る

チ・ドンウォン、ドリブルからのミドル。
しかし、ポスト選手によって防がれる。

id:RosyMoon
AFCアジアカップ2011のことを語る

ゴールポスト選手登場

id:MOSCA
AFCアジアカップ2011のことを語る

後半はウズベクペース。

id:dadako
AFCアジアカップ2011のことを語る

韓国はどんだけ若手がいるんだ。うらやましい。

id:ken_wood
AFCアジアカップ2011のことを語る

韓国GK、掴めば良いボールを、わざわざ倒れこんで保持するなんて、
ちょっとプレッシャー感じちゃってるんじゃないの?

id:dadako
AFCアジアカップ2011のことを語る

今日は笛もカードもないなー。

id:RosyMoon
AFCアジアカップ2011のことを語る

後半は違うチームになったよう

id:ken_wood
AFCアジアカップ2011のことを語る

「スタイルを変えない」ことを選択したウズベキスタン。
ひっくり返す奇策はない以上、貫いた方が良い。
でもそれで突き放されると完全に折られてしまう危険も、

と書いていたら、ゲインリッヒが強引に突破して1点差。
しかも時間はありあり。

id:MOSCA
AFCアジアカップ2011のことを語る

ゲインリッヒ持っていったなあ。
ああゆうゴールも日本にはできて欲しいな。

id:dadako
AFCアジアカップ2011のことを語る

まじゲインリッヒ強いじゃないか!

id:RosyMoon
AFCアジアカップ2011のことを語る

ゲインリッヒ2点目!

id:ken_wood
AFCアジアカップ2011のことを語る

んーでも、アジア以外の国が優勝したらどっちらけですし。
ブラジル、アルヘンと言う2大巨頭に、ワールドカップベスト8級がごろごろいる南米選手権ならではと思います。
参加予選もないしね。
むしろ欧州選手権に招待してくれたら胸熱なんですけどね、予選敗退した国が黙ってないでしょ。

id:MOSCA
AFCアジアカップ2011のことを語る

アジア杯も招待枠あったら面白いのに。

id:MOSCA
AFCアジアカップ2011のことを語る

この大会の結果を受けて、
さらに中東側はW杯予選を東西で分けろとうるさくなりそうだなあ。

id:dadako
AFCアジアカップ2011のことを語る

巧いシュートだたのにもったいない、と思ったら、二本目も決めた。ゲインリッヒ強い。

id:marukomekid
AFCアジアカップ2011のことを語る

注:日本はウズベキスタンに2010ワールドカップアジア最終予選で1勝1引

id:MOSCA
AFCアジアカップ2011のことを語る

技あり!
っと思ったらやり直して・・・。
それでも決めたか。

id:dadako
AFCアジアカップ2011のことを語る

ウズベキスタンPKゲット。一矢むくいるか、

id:MOSCA
AFCアジアカップ2011のことを語る

ぴーけー?