フォーマルスーツ&ワンピースのアラサーらしき女性のふたり連れ。
すれ違いざまに「ねえ何なの、マスクしてる人って(プッ」って言われました。
この方は原発ニュースの見過ぎでスギ花粉のことを忘れてしまったのでありましょうか。
お話しするにはログインしてください。
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
大阪の とある無印良品にて、
インソールが低反発うんぬんの くつを見て、
若い女の子が 一緒にいた男の子に向かって
「低反発いやや。反発してほしい。」
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
男「今日寝癖ついてるから気をつけてね」
女「え?」
男「違う間違えた。気にしないでね」
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
「今度さぁX-MENまたやるらしいよ」
「へぇ、じゃあまた見に行く?」
「今度エビン・ベーコン出るらしいよ」
「誰それ?うまそう」
新しい料理の名前じゃなければ、たぶんケヴィン・ベーコンじゃないかな・・・
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
夜道、ヤンキーっぽい高校生?カップル
男「しゃねーなー動物園行きゃあいんだろ?行ってやんよ!」
女「いいじゃーん、動物園行こ!四月になったらパンダ見よ!パンダ」
男「パンダ見てやんよ!パンダ!」
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
先日すれ違ったご夫婦とおぼしき男女
女性「ねー、超真面目だなーって思ってー」
男性「なんで?」
女性「だってカゴメの六条麦茶だよ!」
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
ミスドにて60代後半?のおばちゃん二人。
A「あたし買ってきてあげる。なにがいい?」
B「コーヒーとね、あれなんだっけ。あのぽこぽこぽこってした…チョコのってないやつね!」
ポンデショコラ?
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
ファミレス、女子高生
A「B組の山本くんカッコいいよね、あれヤバイ」
B「アツコいわく、山本くん何かいい匂いするらしいよ」
A「やっべ何それ超カッコいいやっべ」
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
純喫茶十字路にて、カウンターのおばちゃんがおっちゃんに、
「すごい人気だね、祐ちゃん。ロッテの斎藤。」
…誰?
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
「ひだまりスケッチ」は「血だまりスケッチ」で定着したようだけど,
「血みどろスティッチ」と連呼していた高校生はなんか違う気がした。
血みどろのスティッチって子供泣くぞ。
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
スーパーにて
主婦A「無洗米ってつい洗っちゃうのよね~」
主婦B「わかるわ~。何か信用できなくて……」
だったら普通のお米を買えばいいのにと脳内全俺が総ツッコミ。
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
夕方、とあるマクドナルドにて
中学生であろう子たちが 3人くらいで、学校でのことや高校受験等について話していた。
中でも、勉強についての話が 白熱してくると、
「勉強できても 人間として あかんヤツもおる」 と ひとりが言い、
ほかの子も、「○○は 勉強できるけど、性格めっちゃ悪いで、
あいつが投げたホウキ当たってんから!」 などと 話しだし、
そのうち、「勉強さえできればいいってもんじゃない」、
「”勉強バカ” になったらあかんで」 「そうやそうや」
というところに 話が落ち着いていった。
学校や勉強のことについて、やたらと真剣に話し合ってる中学生たちが、
なんか 懐かしい感じもし(自分には けっこう昔のことなのでw)、
すごく かわいかったです(´ー`)
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
南武線車内にて小学校6年生くらいの女の子が友達に、
「上海って都会?今の日本とどっちが都会?立川と比べたらどっち?」
って聞いてた。
せっかく東京にいるんだから東京と比べればいいのに。
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
電車内にて。
A「さっきの店員さん、ちょっとおぎやはぎに似てへんかった?」
B「ああ、似てへんかったな」
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
携帯で話しながら駅のエスカレーターで後ろから上ってきたお兄さん
「え、まだ付き合ってんの?…キャバ嬢!…あーお前この…スケコマシだな!」
すk…実際に聞いたのはじめて…
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
松屋で。
女性A「今度,ロシア料理食べに行くんだ~♪」
女性B「ロシア料理ってどんなの??」
女性A「ボルシチとかピロシキとかビーフ・カタストロフとか!」
ビーフ・カタストロフは違うと思うんだ。
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
新幹線の中で女性二人の会話
こだまさん(と呼ばれていた女性)「来年出産だから名前考えないといけないのよねー」
さかもとさん(と呼ばれていた女性)「そうだよねー。ひかりとかひびきとか格好いいと思うけど」
こだまさん「あー,ひびきなんて格好いいかもね~。」
こだまひかりも大概新幹線だが,こだまひびきってどんなチッチキチーよvvvvv
つか,さかもとさん真面目に考えてねえだろ。
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
小学校低学年ぐらいの女の子と、その祖母と思われる女性の会話。
孫「明日は何の日なの?」
祖母「天皇陛下のお誕生日」
孫「天皇陛下って誰?」
祖母「うーん、ちょっと難しいねー」
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
な…なるほど…!!!
それだと納得できますw
乗った階も降りた階も一緒だったのですが、突然怒りだしたので、何が起きたかサッパリだったのです。
ちなみに私はブルーレイを持っていても、ブルーレイレコーダーは持っていないという新しいタイプです(^o^)/
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
近所の公園にて小学生ぐらいの子供が
「オレ、翼やる~」
「じゃあ、オレ日向~」
「オレは絶対若林だろー」
「え~、じゃあじゃあオレキャプテン翼に出てくるの全員ね」
反則か…しかし、それはそれで忙しいんじゃあるまいか。
がんばれよ。