お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:o_ne_i
昭和に普通にあった物のことを語る
id:Yoshiya
昭和に普通にあった物のことを語る

オフサイドという飲料(キリンビバレッジ)もありましたよね。

id:kutabirehateko
昭和に普通にあった物のことを語る
id:kutabirehateko
昭和に普通にあった物のことを語る

煙草のケースで作った傘

id:kutabirehateko
昭和に普通にあった物のことを語る

id:over300TB
昭和に普通にあった物のことを語る

超カッチョいい自転車。
ウィンカー付き!

id:ototsuki
昭和に普通にあった物のことを語る

うちにまだ売ってるよ!タイガー商会の地球ゴマ

id:kutabirehateko
昭和に普通にあった物のことを語る

ニッセイのおばちゃん 自転車で 笑顔を運ぶ故郷よ

id:sweetslovers
昭和に普通にあった物のことを語る

特急電車の通称バッタンコシート。
どこかに現役のものは転がっていないかな?
昔は特急電車はリクライニングシートが付いているだけでも大変豪華でした。
あと、東日本では特急用の設備の電車に、西日本では快速電車で乗れた時代もありました。

id:o_ne_i
昭和に普通にあった物のことを語る

ちり紙交換

id:o_ne_i
昭和に普通にあった物のことを語る

当時小学生だった私とその友人は「口裂け女をやっつけに行く計画」を
立てていたので、子どもにはかえって危険かもw

id:ototsuki
昭和に普通にあった物のことを語る

宜保愛子

id:kutabirehateko
昭和に普通にあった物のことを語る

あなたの知らない世界

id:sweetslovers
昭和に普通にあった物のことを語る

ボットン便所からちょっと進化して、泡で流すトイレ(ネポンパール式)。
システムがコンパクトで済むので、実は現在もJR西日本の気動車には改造で付けられていたり。

id:sweetslovers
昭和に普通にあった物のことを語る

JR九州の気動車から駆逐されたのが確か21世紀に入る前後だったので、可能性は否定出来ないことはないかも。
常磐線の中電は車両の置き換えが難しくて古い車両も多かったので、もしかすると…

id:aloedaioh
昭和に普通にあった物のことを語る

土足禁止の車が去ったあとの駐車場に、脱いだ状態で忘れられた靴。

id:sweetslovers
昭和に普通にあった物のことを語る


ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔でこっち見てる(再掲)

id:sweetslovers
昭和に普通にあった物のことを語る


先日のダイヤ改正前まで走っていた食パン電車(元月光型)には元寝台の座席と共に、駅弁が置ける大きなテーブルとこのセンヌキが健在だったのでした。
私の世代だとコカコーラはペットボトル、その前でも缶が当たり前なので、一度も使う機会はなかったのですが。

id:sweetslovers
昭和に普通にあった物のことを語る

大井川鐡道のSL列車の旧客ではまだ使えるんじゃなかったっけ?>垂れ流し式
停車時にトイレを使用しないでくださいって看板は、高山線の猪谷駅ホームなどにはまだあったりします。

id:ototsuki
昭和に普通にあった物のことを語る

学研の鉄道模型