きたー!当選!うれしい(*'ω'*)
お話しするにはログインしてください。
ムーンライダーズのことを語る
ムーンライダーズのことを語る
明日のフリーギグの返信がこないなぁ…。21時くらいまでにって書いてあったから、もう少し待とうかなぁ。
ムーンライダーズのことを語る
5月5日(木曜日)になりましたね。細野さんが参加出来ないのが残念ですが、振替が決まってよかったです。楽しみです〜。
ムーンライダーズのことを語る
やむを得ないですねぇ。せっかくの記念公演ですから、心から楽しみたいですし、振替公演に期待します(*'ω'*)ライダーズ関係者の方々には被災地に関わる方はいらっしゃらなかったのかな。
ムーンライダーズのことを語る
今のとこ、ライブで再現するの難しいですよねぇ〜
ムーンライダーズのことを語る
ありがとうございます〜!メルパルクで買えたりするかなぁ。
ムーンライダーズのことを語る
来月を空目して、ムーンライダーズさん、どれだけ寝かすのかと思っちゃいました…
ムーンライダーズのことを語る
ら、来年( ゚Д゚)??
ムーンライダーズのことを語る
夕方フレンドのデモ
ムーンライダーズのことを語る
機材マニアのライダーズのみなさんの中で「そういうのかったるいからラジカセでデモ録るよ」という武川さん、カラスの泣き声入りデモテープを作る。
ムーンライダーズのことを語る
慶一さんが泉麻人みたいなヘアスタイルになってる…
ムーンライダーズのことを語る
見始めました。今日は仕事の後出歩こうかと思っていましたが、取りやめ。寝癖もついてるし。
ムーンライダーズのことを語る
「ヒプノシス」もよかったですねぇ!曲名とか覚えられないのですが「怪獣がのしのし」歩いていました!確かに!
「蘇州夜曲」は、あの蘇州夜曲??と思ったら、その通り蘇州夜曲で嬉しかったです。変わったことは何もしていない、ごく普通の演奏なのに、注がれているパワーは200%?という、壮大な蘇州夜曲でしたねぇ。
アンコールで「ガリガリ君」やってくれたら、もうなんにもいらないです…w
ムーンライダーズのことを語る
行くたびに観客が増えていて、いつか満員御礼チケット売り切れになるんじゃないかと、今日は心配になってしまいました。UST、どうだったのかなぁ。ものすごくかっこいいから、ぜひライブにきてほしいなぁ。
ムーンライダーズのことを語る
印象に残った鶴谷さん
一体誰が、彼をしてあれほどたくさんの太鼓を叩かしむるのか
太鼓多すぎ!
ムーンライダーズのことを語る
印象に残ったこと
武川さんのバイオリンが意外とマットな色合いで、ステキでした。武川さんご本人は言うまでもなくステキでした。
ムーンライダーズのことを語る
印象に残ったこと
バカボン鈴木さんが玉虫色のシャツを着ていて(しかも下ろしたて)、「玉虫色て、あなた」と思っていたのですが、ライブが始まったら玉虫色のシャツと照明をあびて上気した顔とスキンヘッドが絶妙に融合していて、この選択は正しかったのですねと心の中で謝りました。
ムーンライダーズのことを語る
印象に残ったこと
鶴谷さんのバスドラの鏡面に映る良明さんの足が、バスドラの音がするたびに消える。それが音が見えているような不思議なかんじがして、「あぁ、私もしもアニメの演出とかすることになったら、この表現いれたい」とか思っていた私ばかばか。
ムーンライダーズのことを語る
今日、一番心に残った2曲(1番が2つ…算数弱い…)
「キャストレーション」
鶴谷さんのドラムソロから始まるのですが、そのドラムがまるで太古の叫びのよう。それがだんだん言葉のようになってきたところに、3人の楽器が裂け目のように入ってくるのですが、ある瞬間に突然洗練された音楽になるのです。青い都市の影が急に目の前に現れたような、そんなかんじがしました。
「Toss The Feathers」
もともと開放的で明るい曲ですが、今日のは力強かったです。すごく力強くて、すごく明るくて、なんだかものすごく青くて、ものすごく高い空を見上げているような気分になりました。
ムーンライダーズのことを語る
今日はスクラップのUSTがあったので、ここがすっごく賑わっていると思って帰ってきたのに…orz
でも!感想を書きます!