久々に夢に元彼が出てきて朝から心の中でギエー!えんがちょ!ってなってる…。
いや多分私のほうが悪かったんだけど、やっぱり色々黒歴史過ぎて塩まくレベルです。パッパッ。
お話しするにはログインしてください。
しゃべのことを語る
しゃべのことを語る
さーてお迎えに行ってきます。雨嫌だなー。
雨の日はついだらだらパソコンしちゃうので今日はもうきっときますわい。アデュー!
しゃべのことを語る
公立幼稚園、いまだに週三日は11時半お迎えだすー。
近所だからまだ良いけどそれにしても慣らし保育が長過ぎる…。
しゃべのことを語る
なんか六月になるとやけに神戸が恋しくなるんだよなー。なんでだろ。美味しいパンと中華とケーキが食べたい…。
しゃべのことを語る
あっ、天ぷらと言うかかき揚げです。人参だけのかき揚げは意外と美味しい!
しゃべのことを語る
最近バタバタしてて「あー弁当投稿すんの忘れたわ…」、って夕方くらいに思うんだけど、わざわざこんな時間に投稿するほど大した弁当じゃないな、と思ってやめるのだった。そこを敢えて行くのが良いのだろうか?(何が)
でも今日の晩御飯は頑張ったよ!
・トマトとズッキーニと生ハム冷製パスタ
・にんじんのてんぷら(千切りしたにんじんをてんぷらにすると凄く甘くておいしいです)
・チーズ入り春巻き
・病みつきキャベツ風のアレ(料理とはいえないけど夫が喜ぶので…)
早く食べたいですー。
しゃべのことを語る
化粧ポーチのアレがたのしそうやな~と思ったんだけど、
自分のポーチには5年前のものとかふっつーに入ってるので「こんなポーチ晒せるか!あほ!」ってなった。
いつも10段階の3くらいの顔で生活してるから、アイシャドーとかぜんぜん減らない…。
あと昔肌荒れして使わなかったヘレナのパウダーが今になって凄い合うとかあって、なになに五年寝かせたらよくなったの?って思います。
しゃべのことを語る
朝から超バタバタして、幼稚園(弁当無し)のあと友達親子呼んで誕生日会をやって、一息ついたところで義母さんから「私たち今日どうしたら良い~?」って電話がかかってきて夫が「夜うちでみんなでお祝いしよ!」って言ったので今茫然としながら用意を考えています。なーんかなぁ。
普段あんまり仲良くないのになんで今日はそんなに良い息子なの、夫…。
まぁとにかく長男四歳おめでとう。だす。
しゃべのことを語る
長男の誕生日のことをあれこれ考えながらその一週間後には次男の一歳の誕生日が控えていることを思い出してホワッ!となってる。そしてこの雨…。
しゃべのことを語る
でも日ごろアイドルソングを聴きながらニヤニヤしたりしてるから、それはそれで良いんじゃないのか私よ。
しゃべのことを語る
This heat聞きながら狭くて暗い場所で膝を抱えてぼんやりしたい。そういう時間が週に一時間ほしい。
しゃべのことを語る
そろそろ「嫌いなものに関しては何も言わない」という姿勢を身につけたいんだけど、
某ラッパーさんがアカペラで同じことを三回言ってるのを見て「わーかったって、もうー。」といつも思う。
しゃべのことを語る
朝テレビでScatman JohnのScatmanが流れてて、子供のとき良く耳にした気がするけどこのおじさんが歌ってたのかー、と思ってwikipediaみたらなんかじんわり感銘を受けた。
昔から音楽はただ音楽って感じで聴いてたけど人物とかエピソードとかその曲が生まれた意味ってまたそれはそれで大事なのですね。それは先日魔王さんのラジオを聴いてても思ったのだった。途中までしか聞けなかったけども。まる。
しゃべのことを語る
お酒の失敗多すぎてほんとハハハーなんですけど、
むかし鍋パ中に酔ってじゃがたらをかけたら
おしゃれハウス好き男子に「良い感じの雰囲気のときにそういう音楽をかけるんじゃないッ」って怒られたのが面白くもありションボリでもありでした。
しゃべのことを語る
さっき夫と電話してて、「お酒やめようかなぁ」と言うので「おお、偉いね」って言ったら「でも今日は呑むけど…」って言われた。ちゃぶ台があればひっくり返したい心境。
しゃべのことを語る
一人オフとかちょっと良いな、と思ったんだけど、いつもちっこい兄弟と一緒だから三人オフか、と考え直したらそれオフじゃなくて日常だ!
三人でなんかおいしいもの探してきまーす。いってきまーす。
しゃべのことを語る
自分は不注意で一万二千円どぶに捨てたくせに本人いわく先日立替えた、っていうか納豆を頼んだだけなのに諸々いらん買い物をしてきた代金を、「そういえばあのときのお金忘れてるよね?自分から言い出したら良いよって言うつもりだったけどいつまでも言わないから請求するよ!」って言い出したので超イラッ☆としました。まる。
そういうこと言うんならまぁええかーと思って出した着払い荷物の代金の話とか持ち出してもよござんすけど、泥沼に陥るので何も言わない私おっとなー!!ていうか夫婦そろって器が小さくて情けない我が家でした。まるまる。
しゃべのことを語る
結局、三歳児のちょこまか力+ロング滑り台での移動力、には次男を背負った私では全然対応できず、
カメラは車に片付けて夫が見ててくれました…。
大変だったけど楽しかったです。
筋肉痛なう。
しゃべのことを語る
明日は親子遠足なんですが、
11キロ(次男)背負ってアスレチックを回るとかマジきついわー無理やわー、と思っていると
「明日俺も休みだから一緒に遠足行くよ。」と言い出したので、
「ありがとう!ほんと助かる!」って言ったら
「えっ俺カメラ二台下げていくからアスレチックは回れないけど?」って言われた。
なんなん。
しゃべのことを語る
サークルKで、某人数が多くて踊りと女装が上手なアイドルのクリアファイルをもらってきたYO…ふふふ。