お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:ken_wood
上京にありがちなことのことを語る

中央線に始めて乗ったときに、
「何でこんなにひたすらカーブがないんだ、そんなに民家が立ち退かされたのか、社会主義国かここは」
とか思った1980年代。

id:ototsuki
上京にありがちなことのことを語る

状況を開始する。

とか言ってしまう。

id:hana_an
上京にありがちなことのことを語る

乗換案内で調べた時間通りの山手線しか怖くて乗れない。

id:marukomekid
上京にありがちなことのことを語る

地下鉄が連絡通路でつながっているからと知ったかして歩くと長すぎて萎える(今日の失敗

id:seachikin
上京にありがちなことのことを語る

浜銀と崎陽軒を見つけて変な安心感を確保する。

id:kutabirehateko
上京にありがちなことのことを語る

訂正:銀座線浅草駅で降りたら「ここは浅草ではありあません」と張り紙が貼られまくっていてびびる

※雷門などは浅草線の付近にあるからみたい

id:kutabirehateko
上京にありがちなことのことを語る

自分以外はみんな東京住みだという気がしてくる

id:kutabirehateko
上京にありがちなことのことを語る

JR浅草駅で降りたら何もなくてびびる

id:kutabirehateko
上京にありがちなことのことを語る

意外にイオンで買ったような服を着た人が多くて脱力

id:marukomekid
上京にありがちなことのことを語る

中京大中京は愛知県

id:sayonarasankaku
上京にありがちなことのことを語る

人酔いする。

id:marukomekid
上京にありがちなことのことを語る

折田先生

id:nekoana
上京にありがちなことのことを語る

山手線しか知らないので、目的地までえらい遠回りしてしまう

id:nekoana
上京にありがちなことのことを語る

ドアが多い。テレビ付いてる。

id:zushonos
上京にありがちなことのことを語る

土の地面が無くて弱る

id:nekoana
上京にありがちなことのことを語る

3ヶ月くらいたったあたりで初志がくじける
ちょうどそのくらいのタイミングで風邪で寝込んだりする
何もかも空しくなり死のうかと思ったりする