お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:discordance
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

休み明けには下半期が約10%が終わっている。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

本当の意味で怠惰な人というのは滅多にいるものではない。
怠惰に見える人の大半は、単に体力と気力が不足しているか、
あるいは気が向いたことしかやりたくないかのいずれかである。

id:MOSCA
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

ハイクではてなに期待することは、神様に祈るより無駄な行為さ。

id:babi1234567890
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

はてなハイクの無い人生は、旗の立っていないお子さまランチに似ている。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

時には心ならずも愛する人を傷つけてしまうこともあるだろう。
けれども決して、「愛しているから」ということを、
傷つけてしまったことの言い訳にしてはならない。

id:babi1234567890
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

お茶がなければビールを呑めばいいじゃない

id:babi1234567890
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

午睡有理
惰眠無罪

id:babi1234567890
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

ダメ人間には思想の潮流が二つあるんだ。睡眠に優るものはない、という説と、食事に優るものはない、という説とだ。
ダメ人間は食事を終えるとき前者を口にし、睡眠から目覚めたときに後者を口にする。
それを昨日も一昨日も、毎日続けて来た……。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

堅気の人間が世の中の裏や闇を知らないと思ったら大間違いだ。
なぜなら堅気の世界には堅気の世界なりの裏や闇があるのだから。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

プラス思考とは楽観主義のことでもなければ、
物事のマイナス面から目を背けることでもありません。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

「なぜ自分ばかり辛い思いをするのだろう?」と思ってしまう時は、
辛くても弱音を吐かない人なんて幾らでもいる事を思い出そう。

id:kutabirehateko
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

学業と主婦業はしなければしないでも過ぎていくが、打ち込むと打ち込んだだけ成果がある。

id:nekoana
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

アカウント削除して、過去をすべて帳消しにしたくなるときは
3日・・・いや1日待ってみよう。
そしたら気持ちが変わっているかもしれないから

id:Moriyama
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

さよならは別れの言葉じゃなくて 再び会うまでの遠い約束

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

自分の中の「不都合な部分」にきちんと向き合わずして、
真の意味の自己肯定感を得ることはできないのかもしれない。

id:Moriyama
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

「空が青いと知っていること」と「空を見て青いと感じること」は全く異なる。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

なぜ他人を変えようとする人が後を絶たないのか?
人は自分を変えることすら困難であるというのに。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

性に関して、ことさらタブー視せずにオープンに語るということと、
(特に他人の)性に関してデリカシーに欠ける言動をすることとは全然違うんですよ。

id:o_ne_i
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

世の中の人が皆、いちいち深く考えて発言しているとは限らないので、
他人の発言から悪意を読み取るのは程々にしておいた方が精神衛生上良い。

id:babi1234567890
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る

捨てれど
捨てれど我が部屋広くならず
じっとゴミ袋を見る