お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:discordance
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

ひと気のない夜道を歩く時に、走らないゾンビの歩き方を練習する
死後硬直で膝が曲がらない、という設定を念頭に置いておくと良い結果に繋がる

id:a-cup-of-snow
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

新聞などの活字の白く抜けているところを塗りつぶす。
例) 口 → ■ 

id:o_ne_i
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

ポール・ロジャースごっことか、ロバート・プラントごっことか…

id:a-cup-of-snow
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

釘宮病を調べたら、アンサイクロペディアが出てきて、よくわからないのでyoutubeも見にいきました。くぎゅー

id:quadratus
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

一番いいのは炎を眺めること。焚き火とか蝋燭とか。
夏だったらちょっと毛羽立ったテーブルクロスに水滴をたらして表面張力あそびとかいいんじゃない。

id:zushonos
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

しりとり

id:a-cup-of-snow
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

左目をこすって、ぐきゅぐきゅいう音を楽しむ

id:a-cup-of-snow
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

アクリル毛布のパイピング部分に爪の下のささくれを引っかけて、その感触と音を楽しむ

id:discordance
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る

自分の電話番号を素因数分解

id:ototsuki
はてなハイカーが一人遊びを教えるよのことを語る


TENORI-ON for iPod touch
結構楽しい