お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

 

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

私自身は、例の方のスターの付け方に不快感を感じたことは全くないけれど。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

スターを巡るトラブルの概要を、ついさっき把握。

日頃おとなしくて(これは社交的でないという意味ではない)、
他人に対してハッキリと不満を伝えることが苦手な人に限って、
我慢の限界に来た時に極端な行動に出たりするというのはあるよなぁ…

件の古参さんも、実はそのタイプなのではないかしら。
そういう人に「だったら初めからハッキリ言えばいいのに」と言うのは簡単だけど、
人間の性分というのは簡単に変えられるものじゃないからね…

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

 

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

舌の先のできものが痛い…

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

【後で消す】
「この程度で辛いって言ってたら非常時にはどうするんだ」って理屈はおかしくね?

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

【後で消す】
洗顔料とかアイクリームについて語る予定

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

 

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

うわ…美し…嬉し…(スターやら、ちゃんとしたコメントやらは後ほど)

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

何を今さら
ハイク始めた当初から現在のキャラだったら、
もう少し…色々と楽だったかもしれないなぁ…

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

食事中に「トイレの神様」流すって、思想云々以前にどうかと思うわ。憚り的な意味で。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

id:dai6tenmaowさんへ、業務連絡です。

例の件ですが、こちらのキャプチャ画像を参考にお願いします。
キャプチャ画像では目は閉じ気味ですが、目が開いているのを希望します。
(瞳の色はややグレーがかったブルー)

当時の風貌やら細かい部分はこの画像とか…

このあたりを参考にして下さい。
http://vivalesbootlegs.blogspot.com/2009/05/firm-okc-oklahoma-city-oklahoma-usa.html
http://www.tonyfranklin.com/firm_gallery.html

名言は「どんな仕事でも上手くこなせてこそプロのミュージシャン」でお願いします。
(昔のBurrn!のインタビューの発言をコンパクトにまとめました)

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

>攻めには強いが、守りには めっぽう弱い
ああ、分かりすぎる!
自分が守りに回ることを想定しないで生きてると言うか…

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

おひつじ座女子が、本当にそんなに無敵なら苦労しないよ、みたいな…

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

そもそも特集の趣旨そのものがアレだし、
「みずがめ座の女を凹ませるためにセクハラをけしかける」とか、
本当にひでえこと書いといて、おひつじ座に関する記述で全て台無しみたいな。
もう、二重三重にひでえ特集だった…

id:kutabirehateko
御姉寧(イケメン)のことを語る

実は気弱なおひつじ座女子が編集者に押し切られて書いたに違いない。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

そういえば以前、女性誌か何かで、
星座別の「気に入らない女をやっつける方法」みたいな、
ひでえ特集があったんだが、
他の星座は何かしら弱点みたいなのが書いてあったのに、
おひつじ座の女だけは「反撃されるだけだから敵に回すな」みたいな感じだった。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

魔王ちゃんや。
私は魔王ちゃんのそういうところ嫌いじゃないっつーか、むしろ好きだけれどもね。
話題が話題なだけに、少しばかり空気を読んではくれないかね?

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

例えばさ、「オッパイバカ」とかいう言い回しを見聞きしたら、
それが自分のことを指してるんじゃないと分かってても、
やっぱりいい気はしないよなぁ…

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

何を言っているのかは分かるし、きっとその通りなんだろうと思っていても、
自分の実感として理解できない場合、
簡単に同意してしまうと却って失礼なんじゃないかと思い、
沈黙してしまうことが時々ある。
その一方で、うっかり分かったようなことを言って後悔することもある。