直後リバース。
お話しするにはログインしてください。
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
またたびの枝相手にハッスル!ハッスル!の挙げ句、リリアナ・マクシモーヴァばりの無助走その場ジャンプを見せました。
Replyに使えそうな画像を集めるのことを語る
Togetterのことを語る
この期に及んで「カイトクゥ,ミウラカイガンイキ」が走ってるとこが…おかしくて死にそうですっw
何でもIIを付けて閣下的なアレにしてみるのことを語る
OH!!モーレⅡ
今直面している問題のことを語る
ズボンははいてきましたが、ノーブラでした。
母「大丈夫。お母さん、乳首ないから」
妹&私「あるあるあるある!」
今直面している問題のことを語る
母と妹がこれから家に来るのですが…
妹のメール1「お母さん、ノーブラだけどいい?」
妹のメール2「お母さん、おもむろにズボンを脱ぎ始めました」
それっきりメールが途絶えています。どういう状態でやってくるのでしょうか。
よくなくすもののことを語る
短期記憶
コネタ何かを受信のことを語る
後輩くんとサーバ(ムーチョ重い)を運搬中…
ばび「後輩くんさぁ、彼女をお姫様抱っことかできる?」
後輩「出来ますねぇ」
ばび「じゃあ、僕…僕っ…」
後輩「ごめんなさい。ダメです…」
知らんがナのことを語る
自宅を挟んでの工事祭りと、隣の家から「武士」だの「土器」だの聴こえてくるのと、どちらがストレスだろうか…隣人にとって。
夜おやすみのことを語る
台風に地震とか…被害が広がりませんように。
おやすみなさい。
地震のことを語る
きた!ちょっと揺れてる
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
雪杯×すのう!のことを語る
実家で銀杏を剥いている間に、妹二人から安否確認のメールが届いた。
「おねえちゃん、いるから大丈夫よ!(えっへん)」と言いたいところだけど、二人から見ると、母と私はほぼ同じ生き物に見えるようです。
書名連鎖のことを語る
ジョニーは戦場へ行った
頑張れ東北負けるな福島のことを語る
【起き上がり小法師絵付けコンテスト】
参加料2千円を振り込むと、事務局から小法師が送られます。
色を塗るなどした「作品」の写真をメールか郵便で事務局に送ります。
作品は商店街で展示され、一般の人と審査員の投票で大賞、優秀賞、特別賞各1点が選ばれます。
収益は東日本大震災義援金として寄付されます。
主催は「起き上がり小法師絵付けコンテスト実行委員会」
申し込みは10月10日まで、作品エントリー締め切りは10月20日です。
詳しくは↓
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY201109210216.html
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る