今朝、ばっちり詰めたお重を次男に『パァァァァン!』ってはたかれて、
全てが鮮やかに散らばったときは「あー、どうやら今日はだめな日だなー」と涙目になりながら思ったけど、化粧と髪の毛をやる時間を諦めたら何とかなったので良かったです。
今年最後の運動会も無事終わった~。いやっほー!
疲れて子供たちが夕方くらいから寝てて、変な時間に起きてくるのが恐ろしいだす…。
お話しするにはログインしてください。
しゃべのことを語る
しゃべのことを語る
今日読んだ本
「0~9歳 男の子のママへ まじめなオチンチンの話 男の子の気持ちがわかる本」
決していかがわしい本じゃないですだよ。
支援センターの保母さんに勧めて頂いて読んだ。
長男のことでちょっと気になって泌尿器科に行ったら、全身麻酔で手術しますか?って言われてぜ、全身麻酔…!と思ったので読んでよかったです。男の子をお持ちのお母さんはぜひ。
しゃべのことを語る
明日は今月三回目の運動会なうえに毎日お弁当作ってるし、
えー、もー、何を作ればいいのー?って感じです。
とりあえず「あのトロトロがついた薩摩芋を入れてね、絶対!」と言われたので大学芋は入れますけど。
いつまでたっても大学芋という名称をおぼわらん我が子。
しゃべのことを語る
もうちょっとハイク見ていたい…けど洗濯物畳んで寝ますよー。おやすみなさい。
みなさんよい週末を!
しゃべのことを語る
おでんは好きだけど煮た練りものがそこまで好きではない…。
昔、外国人の友達が「嫌いな日本食…おでんかなぁ。」って言ったので「形は違うけど全部おんなじ味だからでしょ~」って言ったら「そうそうそう」ってなってた。私もそう思う。
うずら卵が入ったやつがあれば他の練り物は別にいらないです(暴言)
しゃべのことを語る
この間とは別の病院で、ていうかだいたいその症状で授乳中に飲める薬が無いよ?って言う話になって、まぁ一歳四ヶ月だし断乳断乳!はいっ、次!って言われてうーん…と思いつつ薬を貰ってきたんですが。
激泣き次男を前に半日で 無理…(白目)ってなって与えてしまった。ああぁ。
結局薬は飲んでないです。
あたい元気になったら断乳するんだーと思ってたんだけどそう上手い具合には行きませんなぁ。
しゃべのことを語る
毎日長男のお弁当に色んなおかずを入れてるのに、
「今日のお弁当おいしかった?」ってきくと大体「悪くなかったけど、明日は焼きそば入れてね!あと味噌カツも!」とかいわれるのでフンッ、って感じです。
4歳にして味噌カツ大好きなので名古屋の子だなーと思う。
しゃべのことを語る
最近踊りたい欲がすごくて、そういう衝動って夏のイメージだけどなーって思うんですけど、
自分は秋が一番調子が良いさそり座の女なんだった。いえい。
お迎えいってきまーす。
しゃべのことを語る
今日は朝から目と口が腫れてて、こんなに不細工なのは怪我をして頭髪を剃った時以来じゃよぉぉ…と思って凹んだけど何とか乗り切れたので良かったです。マスクって便利。
私の口は結構小さい方なのに、アナゴさんみたいになるとかほんと凄いって思う。
薬が効かなくなってるのと、間隔が狭まってるのが気になるので土曜日はちょっと医者変えてみるYOー。
しゃべのことを語る
学校の楽しいところか・・・。
探せばどこかに美少女が居るって言うのは、学校くらいですよねー。
あとは、あれだけ人が沢山居ても一応みんな時間通りに行動してるからその気になれば何時でも一人になれるところが好きでした。意外と隙だらけ、スペースだらけだあそこは。
ルールが沢山あるっていうのはその分だけ破ることも可能ですし、逸脱したりしなかったりしたらいいと思うけどなー。
しゃべのことを語る
おはようございます。
今朝は朝からローゼズ祭りを開いているので元気です。ふへへ!(危ない)やっぱり再結成嬉しいっすなー。
んで昼からはトム・ウェイツ祭りにするし!七年ぶりに新譜だって!ひょー!
朝からこんなんですいません。
皆さま、良い一日を~!
しゃべのことを語る
再結成って嬉しいんだか不安なんだかって感じですね。
でも日本に来てくれるなら私は聴きに行きたい。The Stone Roses!
しゃべのことを語る
次男の性格がだいぶ分かってきたんだけど長男よりも手ごわい感じです。
でも同じ時期の長男よりも一回り小柄&顔が可愛いためなんかみんな油断してしまう。喋り出すのが楽しみ&恐ろしい。
しゃべのことを語る
あーいい天気だなーと思って外でぐるーんぐるーんと体を伸ばしていたら、同じクラスのお母さんに「何か踊りたくなっちゃうよね!」って良い笑顔で言われて か、かわいい…ってなった。
しゃべのことを語る
※頭の中でタモを振り回しています
かなり具合が悪いときとかに目を閉じると体のどこかしらが暴力を振るわれる直前の様な状態になっているというか、ひりひりぞわぞわする事がある。最近は就寝しようとすると首と後頭部が危ない!状態になっていて、それぞれを手のひらで覆いながら寝ている。良く分からないポーズ。長年、これは被虐っ子あるあるなのかも知れないよ…?と思っているんだけど、誰か心当たりのある人はいませんかっ。まぁいてもどうにもならないんだけど、難儀ですねー、と言い合うなどすれば気が楽になるかもしれないじゃないですかー。
そして思い切ってナイ…[全文を見る]
しゃべのことを語る
関西出身だというと、ボケ役ですか突っ込み役ですか、と無茶なことを言われたんだけど
詠嘆調で独白していることが多いので蝉丸役ですって言おうかなーと思ってやめた。
しゃべのことを語る
この間アンビリーバボーで動物スペシャルをやってたので録画して長男に見せたら、
ウシガエルが鳥を食べたシーンの話を会う人会う人にするので困っています。
初対面でいきなりその話をしちゃうかー、四歳児。
しゃべのことを語る
最近、まめこまめさんと林檎の「秋映え」に関してお話して、秋映えってホントに良いよね~と言う気分でスーパーの果物売り場でニヤニヤしていたら
ご婦人に「この『秋映え』って美味しいのかしら?」と聞かれて「おいしいですよ!ちょっと酸味があって、しゃっきりしてて私は好きです。」といったら「良いわねぇ、私も酸味があるのがすきなのよ。」と言って買っていかれたので嬉しかった。秋はええのう。
しゃべのことを語る
義母さんが今日くれたセーター。
最初、わ~なんちゅう義母さんスペシャル…とおもったけど、
長男が「暖かいしパンダ可愛いよぅ」って言ってて抱きしめてて可愛かったです。着せよう。
しゃべのことを語る
去年の冬からの手荒れが治らないまま秋が来てしまったなぁ。。