お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:quadratus
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

え、みなさん違うんですか。わたしいつも
・買うプロセスが楽しいから自分が行ってみたかったお店で買う
・半分自分が食べることを前提に自分が食べてみたいチョコを選ぶ
ですよ!

id:o_ne_i
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

最初から殆ど自分が食べるつもりで毎年バレンタインのチョコレートを選んでいる人を見たことがあります。

id:sangoaburagiri
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

後ろの席のお客さん(女子)が
「外でのお酒はお寿司屋さんかお蕎麦屋さんでしかのまないんですよ~」
「山登りもしてたんですけど今までは体力に自信がなくて休んでたんですよ~」

女子力高っ !

id:fuddy-duddy
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

子供「お母さーーんコレ買ってくれなきゃぼくしんじゃうーー!!!」
母「ダメっ!!」

店にいた人大爆笑。
そこまで言うんだから買ってあげてーー!!!

id:tulutulu026
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

朝の電車で。

女子高生1「きのう辞書ん中でアナナスって言葉見つけてー、したら木の名前だったんだけど、いちばん最後のとこに『実はパイナップル』って書いてあってー、
辞書とか超真面目な本なのに『じつはイナップル』とか書いてあんの、ツンデレっぽいっつーかマジうけるとか思ってー」

女子高生2「それ『じつは』じゃなくて『みは』って読むんじゃね?」

id:pictures126
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

美容室にて
美容師さん「僕ね職業柄観たくもない韓流ドラマ観たりしてるんですよ」
お客様「ああ、うちの妹も美容師なんですけど今アメリカのドラマ流行ってるじゃないですか全部観たっていってました」
美容師「ね、そうなんですよ話題に事かかないためにっていうか引き出しはいっぱいあった方がいいですからね」
いろんな努力をしてはるようです

id:say-01
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

「あー、トイレ行きたい」
「んー、今度の連休に行こっかー」

id:kutabirehateko
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

祖母が長身の祖父(172)の背に当てて、長身の孫(174)にワンピースを買って送ってきたことを思い出しました。

id:lianil
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

男子大学生「あんね、うちのゼミで一番かわいいの、しーちゃん。一部の間であだ名フランス人形」
そのスマホで見せびらかしてるのはしーちゃんか!みせろ!

id:mai0814
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

カフェにて、力の抜けた感じのオシャレさん二人がタバコをふかしながら。

A「私多分恋愛とか向いてないんだと思う」
B「なんで?」
A「ていうか下げメンなのかも」
B「えー」
A「だって付き合う人が次々鬱になってく」
B「………てか全員そうなことない?」
A「うん」

確かに成人するまで色々あった人らしかったですが
パッと見普通にかわいい女の子でした。
でもさすがにこの会話を聞いたら背筋が冷んやり。
人は見かけで判断できひんとはいえ…。

id:babi1234567890
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

増上寺でお詣りした親子の会話。
子「ねぇねぇ、何、お祈りしたの?」
親「秘密」
子「えー、いいじゃん、教えてよ。僕の教えるからさぁ、ねぇ…」
そういう交渉の仕方は成功率低いけど、嫌いじゃないぜ(´ー`)

id:you_cats0712
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

バスの中でおばさんグループの一人が

「今の何?リサイクルショップの前にずらーっと並んでたの、冷蔵庫?洗濯機?
10台以上もずらっと並んでたよ」

おばさん、自転車でしたけど・・・・・。

id:bimyou
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

電車内にて中学生(多分先輩と後輩)の会話

後輩:スマーフって知ってます?
先輩:なにそれ?
後輩:青い妖精スマーフです。人気のキャラクターなんです。
先輩:へぇ、カワイイっぽいね
私 :(どんなのを想像してるんだろう?青い妖精ってだけでカワイイっぽいのかしら)
後輩:で、それの映画の声をヘイセイジャンプの山DくんとC念がやるから観に行くんです。
私 :(知Nくんには『くん』が付かないのかね。Y田くんが目的なんだね)
先輩:へぇ、面白そうだね。
私 :(今の話でどこらへんが面白そうに聞こえるんだろうか(-_-;

id:AntoineDoinel
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

日曜日、閉店セール中の雑貨屋@阪急梅田駅構内
 
3~4歳くらいかなって感じの女の子が、その年頃の子特有の
たどたどしい喋り方で お母さんに向かって喋る様子が
非常にかわいらしかったのだが、言ってる内容が
 
「太陽が ゆっくり沈んでいくたびにさー」
 
というものだったため、
(゜Д゜)。o 0 ( どんだけ詩的な子なんだ )
と思って なんとなく聞き耳立ててたら、
最後には 「どこで寝てんの?」 というようなことを言っていた。
 
 
"沈んでいったあとの太陽は いったいどこで寝てるの?"
って話だったのかな?
かーわーいーいーー(*´Д`*)!

id:kuchako
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

ランチ中、前に座ってきたお姉さん2人。

1「私の友達彼氏バツイチで悩んでるんだよねー。子供もいて揉めてるみたいさー。美人だし、なんか勿体ないんだよねー。」
2「養育費とかもあるしねー。」
1「他の人探せば?って言うんだけど、かたくてさーお酒も飲まないし。」
2「お酒飲めないのキツいよねー。」
1「お酒の勢い大事だよねー。一晩だけとかこの年になったら(推定アラサー)普通じゃん?ホントお酒の勢い大事ー。」
2「わかるー。わかるわー。」
一晩だけ的なことって、メジャーなものだったのか・・??
自分がわからなくなりました・・(´・ω・`)

id:poolame
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

近くの川。鯉がびちびちに泳いでる。

これを見て素敵女子二人連れが盛んに「まずそう☆」「酢みそで?」「それなら何とか」って言ってた。

id:trainrock
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

バスで後ろの席にいたそんなに若者ではない男女二人組。

男「えーと、あいつの名前なんだっけなぁ。新幹線の名前になりそうな3文字ぐらいの…」
女「たなか、じゃない?」

たなか は人の名前としては正しい気もするが、新幹線の名前としてどうかと。
たなか●号、博多行きとかな。

id:poteta
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

[summer sonicにて]
ご飯食べてるカップルの会話

男「ビール呑んだし、ちょっと休憩したいな」
女「じゃあ私行ってくる」
男「え、まだビール飲みきってない」
女(無言でカップを奪い、飲みきって)「私には爆音とアルコールがまだまだたりないっ」
男「いうね~!」

激しく同意。

id:poteta
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

男子高校生。
真剣な表情で静かに話していたためか、途中から聞こえてきた。

A「だって反応ないんだよ~。」
B「ちゃんと言ったのかよ~?」
A「言ったよ~。(あ、むくれた笑)」
B「好きだって?」

んまっ!!!セイシュンですね!!!

id:Moriyama
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る

ラーメン屋さんで。
8人くらい座ったテーブルに店員さんがラーメン運んでた。
店員さん「これが普通の醤油ラーメン,こっちが醤油ラーメンのネギ大盛り,それから普通の味噌ラーメン……」
って説明してたんだけど,いい加減疲れてきたのか,最後に
店員さん「これがええっと普通じゃない醤油ラーメン……」

普通じゃない醤油ラーメンって説明の仕方があるかー。
思わず噴き出しそうになってしまった。