DIVAの試合を船木がレフェリーするよ!
お話しするにはログインしてください。
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
タカさんだぁ!!タカみちのくさんとすれ違ったぁぁ!!
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
ワープロで、3団体のチャリティ試合の様子がやってます。
た、太陽ケアだって!?この時間に胸が熱くなってます。
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
昨日の上野夏祭りの大日本プロレス、東日本復興支援ワンコイン興行の写真
プロレスのことを語る
まあしかし、日本ほど女子のプロレスが発達した国はないので、なんとかもう一度盛り上げて正当な評価を勝ち取って欲しいものであります。
プロレスのことを語る
文京区議選に出てたのか西村修。で、当選したのか、えっ。
プロレスのことを語る
YouTube - 高田延彦 vs アブドーラ・ザ・ブッチャー(大阪)
こんな試合やってたのか…名勝負じゃないか。
受け身もレスリングもないけど、ある意味ではプロレスの基礎と応用が全部詰まってるような、濃厚な味わい。
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
babi1234567890さんを見守っているプロレスの神様は『三沢光晴』です。
うぉぉぉ!
なんか頑張れる気がしてきた。
プロレスのことを語る
a-cup-of-snowさんを見守っているプロレスの神様は『橋本真也』です。
今日はハムを買おう…。合掌。
プロレスのことを語る
アメリカで競技としてのプロレスが衰退して現在のようなアメリカン・スタイルの基礎が確立したのが1920年代と言われているから、もう90年近くになる。
日本のプロレスには競技時代がなく、アメリカン・スタイルの輸入から始まった。
日本の総合格闘技はプロレスの競技時代を持てなかった日本人の夢。しかしかつてのプロレス競技が継続できなかった事情や、他の格闘技の競技がどのようにして継続し得たのかということを考えれば、この先どうなるかは大体見える気がする。
プロレスのことを語る
猪木が擦り寄ったプライドが消えても新日本プロレスは潰れなかった。
選手社員がほとんど抜けた全日本プロレスも潰れなかった。
自称プロレス団体とかは知らないけど、ちゃんとしたもので潰れたのは、ここ10年では全女くらいか。
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
星野勘太郎さんショックです…。
魔界倶楽部の頃がなつかしいです。
もうビッシビシいけないよう…。
昨年アポってたのかあ…本当に残念です。ご冥福お祈りします。。
プロレスのことを語る
あ!!ほんとだっ!
プロレスのことを語る
10分の「計」?!